http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/796.html
Tweet |
http://blog.livedoor.jp/pat11/archives/51524457.html
2013年11月04日 自民党的政治のパンツを剥ぐ
小泉首相が 現役に戻ったように 反原発講演をしている
世間では その前までは
会長小泉純一郎 社長安倍晋三 と思っていた
あまりにも 中曽根引退勧告の記憶が鮮明だったから
おぼっちゃんだった安倍官房長官が中曽根氏に「ウルサイ!」と言われ
小泉首相が手をつないであらわれたことが忘れられない
安倍首相が「小泉発言は無責任」と反応した
小泉元首相が「どっちが無責任だ」と言い返した
保守系反原発が勢いづいた
権力に敏感な 自民党・維新・みんなの党・民主・・俯瞰する小沢一郎
の政界地図に綻びが生じている (維新・民主・生活難民)
原発問題で安倍・小泉が割れた
小泉が みんなの党 渡辺と接触することになっていくだろう
たったそれだけで 国民の心にスイッチがはいってしまう
国民に 原発中毒の安倍か 脱原発の小泉(渡辺)か
という強烈な 台風に育つ
反原発台風の目が アジ演説の達人小泉の目に宿った
◇
原発再稼働は「楽観的で無責任」小泉元総理が反論
11/03 17:35 ANN
小泉元総理大臣は、「原発ゼロは無責任だ」と批判した安倍総理大臣を念頭に、原発再稼働を目指すほうが無責任で楽観的だと反論しました。
小泉元総理大臣:「今も(最終)処分場のめどをつければ原発はやっていける。やらなければいけないと考えるほうが楽観的で無責任だと思う」
小泉元総理は「私を批判する記事をよく読む」と述べたうえで、最終処分場のめどが立たないまま原発を推進するのは無責任だと反論しました。また、社民党などと脱原発を巡って会談していることを踏まえて、「それぞれの党が議論をすれば必ず良い案が出る」と述べ、原発をゼロにして再生可能エネルギーが普及した社会を目指すべきだと強調しました。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。