http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/490.html
Tweet |
消す事の出来ない安倍首相のNHK番組改編圧力の過去
http://blogs.yahoo.co.jp/hellotomhanks/64242118.html
★「天木直人氏の視点ー(2013/10/26)★ :本音言いまっせー!
来年1月のNHK会長の交代にあわせてNHKの経営委員が刷新
されるという。
きょう10月26日の各紙はこれをいっせいに報じ、NHK会長人事
を見据えた安倍カラーが全面に出た人事だと書いている。
私は10月6日のメルマガ第741号で安倍首相は葛西JR東海会長
をNHKの次期会長にさせようとしているがそのようなことになれば
暗黒の世の中になると警鐘を鳴らした。
どうやらこの見立ては外れたようだ。
ところが事態はもっと悪い。
葛西JR東海会長が裏でNHKの人事をあやつって安倍首相に入れ
知恵をしているというのだ。
この事をきょう10月26日の東京新聞「言いたい放談」で
経済ジャーナリストの町田徹氏が「暗雲漂うNHK会長選び」と題して
書いている。
安倍首相はしかし、NHKの番組改編圧力という許し難い過去の大罪
がある。
すなわち2005年1月12日の朝日新聞は、慰安婦問題を裁く女性
国際法廷の番組を放映しようとしたが中川昭一経済産業省と安倍晋三
内閣官房副長官(いずれも当時)の介入圧力があった変更させられた
とする報道を行った。
この問題は結局ウヤムヤにされて終わったがそれが事実としたら
政治家としてゆるされざる行為だ。
その疑惑を引きずった安倍氏が首相となって、間違った歴史認識で
NHKの番組を覆いつくそうする。
そんな事が許されるはずがない。
安倍首相をけん制するには過去の安倍首相のNHK番組改編圧力疑惑
をよみがえらせるだけでいい。
その恥ずべき過去は、国会開会の直後に病気になって首相を投げ
出した過去とともに、安倍首相にとっては逃れられない致命傷に違いない。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。