★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK153 > 814.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
9月16日 代表選投票日の半日で、審査・起訴議決できた「小沢検察審査員」は幽霊でしかない! (一市民が斬る!!) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo153/msg/814.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 9 月 16 日 15:00:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://civilopinions.main.jp/2013/09/916.html
2013年9月16日 一市民が斬る!! [Civil Opinions Blog]


 <「審査員がいたのかどうか」を疑がわない人が多すぎる>

 今もって「審査員が存在した」という確証はない。
 説明しえない不思議なこと、あり得ないことが多く報告されているが、それらに対して納得できる説明もないままだ。
 だが、M前議員らは「小沢検察審の審査員は存在した」と言い切っている。
 その根拠は、審査員日当旅費請求書と審査事件票があるからだという。
 それらが偽造書類だということは考えないのだろうか。
 最高裁事務総局・検察審査会事務局は種々の裏金作りをしてきた。裏金作りは偽造書類作成がつきものだ。


 <発表された以下の3つの事実だけをとっても、「審査員がいた」と考えることはできない>

@ 議決の6日前の9月8日主要6紙が「これから審査が本格化する。議決は10月末の公算」と報道した。(9月8日6紙一斉報道.pdf)
http://civilopinions.main.jp/items/9%E6%9C%888%E6%97%A56%E7%B4%99%E4%B8%80%E6%96%89%E5%A0%B1%E9%81%93.pdf

A 「9月14日代表選投票30分前に議決した」と発表した。

B 石川克子氏が情報公開請求した審査員日当旅費請求書の中に、9月8日〜13日までの請求書が一通もない。9月8日〜13日の間、一度も審査会議を開いた形跡がないということだ。
 
 @ABの事実を整理すると、
 最高裁は9月8日「審査がこれから本格化する」とリークし、9月13日まで一度も審査会議を開かず、9月14日代表選投票日に審査し、投票30分前に起訴議決したということだ。
 
 半日そこそこの審査会議で、小沢事件のあらましを掴んで、議論をし、検察の判断を覆して起訴議決するなどできるのか。

 「審査員がいて」「審査会議は開かれていたら」、@ABの事実が3つ重なることはない。

 言い方を換えれば、@ABの事実が3つ重なったということは、「審査員が存在せず」「審査会議が開かれなかった」ということだ。

 
 <9月8日新聞社へのリークの真相は?>

 9月8日の新聞社へのリークを、M前議員らは「実際には、審査会議は開示された請求書通りに着々と進んでいたが、その審査会議開催状況と違った嘘を、検審関係者が新聞社にリークした」と説明した。 
 この説明はおかしい。
 検審関係者がわざわざ実体と違う嘘を吐いて国民を騙す必要があるのか。
 また、森前議員が言うように本当に審査が進んでいて9月14日頃に議決できる状況になっているのであれば、9月8日に「審査が本格化し、議決は10月末公算」等見え透いた嘘は吐かない。
 「9月14日に議決した」とその直後に発表をすれば、最高裁が嘘を吐いたことがばれ、自分で自分の首を絞めることになる。
 敢えて「審査が本格化し、議決は10月末公算」と嘘を吐けたのは、審査会議の実体がなく、 9月14日に議決する予定がなかったからといえる。
 

 最高裁は審査会議の実体がないから、審査会議が開かれていたと見せかける偽装工作を必要とした。だからこのような嘘をリークしたと考えれば説明がつく。
 
 
 <最高裁が画策した「架空議決ストーリー」>

1 最高裁は、小沢氏を「架空議決」で起訴することを決めた。
2 「架空議決日」を10月末にすることで、アリバイ作りのため審査員日当旅費請求書等を偽造し続けた。
3 9月8日、審査会議が開かれていると見せかけるため、「これから審査が本格化する。議決は10月末の公算」と嘘のリークをした。
4 9月8日直後、代表選に出馬した小沢氏が総理大臣になる可能性が生じた。もし総理大臣なったら「架空議決」はできないと判断し、「架空議決」を代表選前に前倒しすることにした。
5 9月8日のリークの件があって、9月14日すぐに発表すると怪しまれるので、10月4日に起訴議決の発表をした。
6 検審関係者は、「架空議決日」を早めたことに合わせ審査員日当旅費請求書等を偽造する必要があったが、その作業を怠った。(請求書を市民が請求するなど思ってもみなかったのだろう)


  極めて悪質なイカサマが許されてしまう現状に落胆している。

  議員、メディア、法曹関係者が何も声をあげないことに大きな憤りを感じる。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月16日 15:15:52 : hH7pThDSOw
基本的に同意する。議決の経過や日時は納得できるものではない。

しかし

なぜ見解の相違だけで森ゆう子や八木啓代を口汚く罵るのか。
誰を喜ばせたいのだ。みのもんたの仲間を喜ばせたいのか。


02. 和モガ 2013年9月16日 18:26:22 : PVnDA2aQ4uvco : ywdWwiT1LM
「架空議決」とするため、開示資料の都合のいいところだけを切り取っているので、この記事の内容だけ読めば>>01さんのように騙される人も出てくるでしょう。

審査員は8月から半数が入れ替わるので、審査会での審査は仕切り直しとなる。8月には4、10、24、31日と4回、9月にも6日と既に新メンバーで5回の審査会が開かれているが、この5日間は検察が集めた膨大な資料の読込みにほぼ追われたと思われ、@について、これから審査が本格化するという話もありそうな話ではある。

Aの話については、審査員130320番の日当は5,110円と早退をしている。この130320番は審査員であり、本来なら議決メンバーであるが、議決メンバーにはなっていない。「森ゆうこ 資料サイト」に議決メンバーの「宣誓書」が公開されているが、別に公開請求した審査員、補充員別の「宣誓書」と筆跡を比較してみると審査員の「宣誓書」が一つ審査に加わらなかった人の「宣誓書」群の中に入っている。日当、5,110円というのは支給基準でいうと3時間を超え4時間以内に支払われる日当で、10時開始とすると多分、午後1時30分前には退室していることになる(昼休憩時間も時間数にカウントされ、同じ時間区分で5,740円という金額もあるので30分以内と思われる)。この後、補充員が臨時の審査員となり議決したことになるが、代表選投票30分前であったというのもこの辺の事情と矛盾はない。

Bについては開示資料により審査会は開かれていないことが分かる。

従って@ABが揃っても「審査員がいて」「審査会議は開かれていた」ことになんら矛盾はない。逆に9月8日までに5回も審査会が開かれていたということを隠さないといけないのが「架空議決」の痛々しいところである。

審査員出欠表→http://wamoga.web.fc2.com/kokuhatusiryou2.pdf


03. 2013年9月16日 18:46:27 : whmpTRXNF6
>1さん
まちかまえてたような<しかし>ですか!

>なぜ見解の相違だけで森ゆう子や八木啓代を口汚く罵るのか。
「口汚く罵る」? そんな事実はありませんよ。

>誰を喜ばせたいのだ。みのもんたの仲間を喜ばせたいのか。
荒唐無稽、あなたのつくり話です。


04. 2013年9月16日 18:51:59 : 4TiCTYxWBw
口汚く罵るのは森八木の方

05. 2013年9月16日 19:11:53 : 9Ni0RoXeLg
02の和モガさん

 一市民Tです。

@ABは事実です。この事実を整理すると、
最高裁は9月8日「審査がこれから本格化する」とリークし、9月13日まで一度も審査会議を開かず、9月14日代表選投票日に審査し、投票30分前に起訴議決したということです。半日そこそこの審査会議で、小沢事件のあらましを掴んで、議論をし、検察の判断を覆して起訴議決したと言っているのです。そんな審査員いますか。

阿修羅の読者は貴方が何を言っているのかわからないと思います。
皆さんが理解できるコメントをお書きください。


06. 和モガ 2013年9月16日 20:39:58 : PVnDA2aQ4uvco : ywdWwiT1LM
>>05

私は@ABを嘘だといっている訳ではありません。@の新聞記事が出る前に第五検審では既に5回も審査会が開かれていると言っているだけです。それをあたかも9月14日の半日で議決したように書いているのは都合の悪い事実を隠ぺいし、予備知識のない人を騙しているとしか思えないと言っているだけです。


07. 2013年9月16日 21:01:03 : 9Ni0RoXeLg
06 和モガさん
 一市民Tです。
@ 9月8日「審査補助員がやっと決まった。これから審査会議が本格化する」とリークしてます。5回も審査会議を開いたなどどこにも書いていませんよ。5回も開いていたら「これから本格化する」とは言いませんしね。
「本格化する」と言ってから一回も開いておらず、9月14日即議決です。
しっかり記事を読んで下さいね。

08. 2013年9月16日 21:25:51 : A4GQ7o9O02
私は、最初から、名義だけ借りている全くの架空議決か、または、完全に内輪のメンバー(すべて顔見知り)
どっちかではないかと直感してました。
でないと、マスコミへのリークの様子が辻褄があいません。

一市民Tさん、目指すところは同じでしょうからガンバッテください。


09. 和モガ 2013年9月16日 22:32:59 : PVnDA2aQ4uvco : ywdWwiT1LM
>>07

審査補助員は7月13日から審査会に出席していて、9月14日は既に7回目の出席になってます。なんで新聞報道をそんなに鵜呑みにするんでしょう?新聞報道には誤報が付き物ですが。また、逆に事務局のリークというなら、どうしてその情報を信じ込んでいるのですか?事務局の作成した書類は偽物といい、もう一方で事務局のリークを信じ込む。この違いは何からきているのでしょう。


10. 2013年9月16日 23:11:04 : 4mIIBGdU5w
どう考えても、審査員がいなかったって事は確実でしょう!
審査員がいたなら必ず審査委員は出てくるはずだ。
出て来れないのではなくて最初から存在しなかった。
とにかくウソを突き通す敷かなかったってのが正直な所でしょうね!

11. 2013年9月17日 01:50:36 : w7dXnsEqJk

実際に審査員がいたとしても、ヤラセの類で、実質上架空議決と同じである。
和がもさんは、まともな審査員がいたと主張したいのですか?

書類を偽造したか、ヤラセを誰かに演じさせたかの違いでしかないように思う。しかし、ヤラセを誰かに演じさせるのは危険が大きいのではないかと思う。

そうすると、和がもさんの主張は、まともに審査がおこなわれたのではないかということを刷り込ませる主張を展開しているように思える。


12. 2013年9月17日 02:08:08 : b2lEwcw8ZY
>>10
そうそう、素直に考えれば誰もが自然と行き着く「架空議決」疑惑。
「審査員は本当にいたのか?」という素朴な疑問。小学生低学年でも思いつく。

ところがそれに触れた途端、汚い言葉を並べヒステリックに志岐氏をネット中で誹謗中傷、
単なる一可能性として検討することすら頭ごなしに否定する、

八木、森、そして怪しい匿名書き込みの「和モガ」。

彼女たちの「真の動機」がむしろ気になるところ。
幽霊審査員という言葉ひとつに、なぜいちいちここまで半狂乱になるのか?
そのうしろに、みなが目を向けると困る何かがあるのか?


13. 2013年9月17日 07:10:50 : 9Ni0RoXeLg
09の和モガさん
   一市民Tです。
>事務局の作成した書類は偽物といい、もう一方で事務局のリークを信じ込む。

事務局のリークの内容を信じているのではありません。
内容は作り話ですから、信じるわけないでしょ。
事務局がリークしたことは事実です。何故、嘘をリークしたかを問題にしているのです。


14. 和モガ 2013年9月17日 08:14:16 : PVnDA2aQ4uvco : ywdWwiT1LM
>>10 >>12

「架空議決」にはいろいろ問題があり、「架空議決」をとるならこの問題の答えを見つけなければなりません。

「架空議決」の問題点→http://wamoga.web.fc2.com/kakuugiketu.pdf

>>11

私は第五検審には「なりすまし審査員」がいて、そのため議決が誘導されたと言っています。これについては既に第五検審関係者を刑事告発して東京地検に7月18日付けで受理されています。

告発状→http://wamoga.web.fc2.com/newindex.html

>>12

事務局がリークした内容も作り話ですか。ということはあなたの「架空議決」の根拠となる事実は何もないことになります。「架空議決」は結局、単なる妄想というお話になりますね。

で、その「架空議決ストーリー」ですが、4、5のところが変ですね。代表選当日ではスルーして10月4日に発表して何故、議決日が怪しまれる9月14日になるのでしょう。そのまま10月4日議決日でいいんじゃないですか?


15. 2013年9月17日 08:27:12 : CbD5crET12
一市民さんと和がもさんの論議は大いにやってほしい。第三者を入れて白黒つけてほしい。私は一市民さんの論理が正しいと考えています。また森ゆうこさんは議員でしたし今後も政治家として活躍したいと考えていると思います。そのような立場の人は最高裁の問題とか不正選挙を追及すると冤罪は当然だが暗殺も考えられます。恐らく私の推測ですが今は一線を越えることを断念したのではないかと思われます。最高裁の問題や不正選挙は市民が力を合わせて追求しましょう。石井紘基さんのように暗殺されます。福島問題を取り上げた「みのもんたさん」も冤罪ではないだろうか。

16. 2013年9月17日 08:52:44 : GmiBovBdnA
変質老人さんアチラ側のアルバイトとの田舎芝居はやめなさい、もううんざりです

いつまで架空議決で引っ張るつもりですかw

他にテーマは無いのですか?

アナタのしている事は生活党支援運動分断工作以外の何物でもないですよ

何が今現在一番重要なもんだいであるか考えて下さい。

もういい加減にしてほしいですね。


17. 2013年9月17日 10:56:59 : g5YNM3KfF2
●志岐さんと和がもさんに、まず感謝します。

志岐さんと和がもさんの真剣な議論を本当にたのもしく思います。

ネット以前には考えられない国民の英知を結集する形がここには見えます。

志岐さん、和がもさんとも抑制の利いた大人の真摯な議論であり阿修羅の場を価値あるものにしています。

審査会が開かれていなかったのか開かれていたのかはまだ解りません。

しかし、いずれにしても小沢さんを違法に民主党代表選当日に「強制起訴議決」した事実は変わりません。

国民が選びそして期待した「小沢総理の民主党」実現を阻んだ政治テロであることに変わりはないのです。

だからこそ、
  ↓
●このテーマは決して風化させてはならないと思います。

くりかえしくりかえし事実が解明されるまで追求するべきです。

議員がやらないのであれば、こうして国民が直接やるほかないのです。

泣き寝入りをしている限り、ますます権力は、悪は増長します。

ここは権力の横暴の拡大になんとしても歯止めをかけなければなりません。

志岐さん、和がもさん、森ゆうこ前議員、八木さんがそれぞれの信じるところを追求して行ってほしいと思います。

我々もこの重要な問題から目をそらすことなく監視し、意見を述べ、行動してゆかなければなりません。

●我々の目標は『日本の司法は中世のレベル』からの脱出です。


18. 2013年9月17日 15:19:59 : Z00HqokQ7k
一市民が斬る さん
頑張って居られますね
敬服いたします
マスコミがフォローしない
フォロー出来ないんだが 情けないね

19. 2013年9月17日 15:42:34 : Ml4F4ZhpVY
      ↑
出た・・ミエミエのサクラ

ず〜っとそうしてなさいw


20. 2013年9月17日 18:57:45 : qXh3X3oBwc
>>16
真実追及に決まっているじゃないか。
生活党支援分断とかどうでもいい話。司法の犯罪というもの天下に明らかにする良い機会だ。
徹底的にやってもらいたい。

21. 2013年9月17日 20:46:10 : h4HseR8nCA
一市民T氏に敬意を持って

私は「架空審査会」であったと思っています。が、15さん の捉え方がいいと思います。

多分ですが、小沢さんは「架空審査会」であったろうことは感知しているのだと思っています。が、もし、国民の前に暴露されたなら、この国は「司法」にとどまらず国家の形が崩壊してしまうだろうとなれば、真の政治家はとどまらざるを得ないのだと思います。

だからといって、そしてだからこそ、小沢さんは当局との取引など断じてしてはいないでしょう。それこそ「政治の死」なのですから。

T氏の考察すべてを支持するわけではありませんが、一直線に突っ走る人がいてもいいと思っています。

さて、

Tさんへの質問です。

1)10年9月14日に代表選当日に「起訴議決」という情報が民主党国会議員に流されたということは、事実なのでしょうか?Tさんはどのようにして確認されたのでしょうか。


追記

10年9月1日に大林検事総長(当時)が記者会見をして「小沢さんを起訴するに足る証拠は無かった」と言明したのです。

小沢さんの代表選出馬が既定であったこの時期の、一見、小沢さんを援護するかのようなこれはなにを意味するのか。

当然、「架空」審査会の進捗状況!は把握!していたはずです。もちろん「特捜偽造報告書」も承知していた上での、記者会見だったと思います。

つまり会見は、検察上層部は「検察審査会の進捗状況などに関与してはいません」し「特捜現場の工作など知りません」のアリバイ表明であり。さらには「検察審査会」の実在を印象付けていたのでは、と思っています。

邪推かな?


22. 2013年9月17日 21:57:35 : UFUxAnXckq
志岐さん行動に微力ですが影ながら応援しています
私が最高裁の問題の架空議決を知り合いに説明しても
庶民にはチンプンカンプンの話で聞く耳を持ちません
今は、架空議決と言う話し方はしないで検察と最高裁は犯罪行為を犯しても
だれも、日本と言う国はとがめるものがいないし
官僚に都合の悪い政治家は嘘の作りごとで刑事被告人されちゃうよ
政治家が検察・最高裁・国税局を恐れているから最終てきには民主主義には日本は
なれないよ・・と

小沢裁判で誘ったことはメディアに洗脳されている国民を理解させようと
すると逆効果になるそれよりも国民が不利益になることを説明すると
聞く耳を持つ


23. 2013年9月18日 06:00:35 : C9Ny8G1k3M
政治と金の問題を日本は解決したのか。どうなんだ、日本政府は正当な総括をおこなったのか。どう世界に示しをつけたというのか。

国家的な政治問題として政治家全員が異口同音にその解決に取り組むべき重要な時に、実際にやったことは個人攻撃でしかなかった。世論を煽って国中が不協和音が共鳴するような酷い有様だったのは鮮明に記憶されている。法を無視したかのようなマスコミの報道は無責任かつ杜撰な批判でしかなかった。

ちょうどその頃に学校でのいじめ問題が盛んに報道されていた。世の中のほとんどの人間が口では政治と金の問題などと新聞から唾が飛んでくるようなどす黒い記事が連日のように繰り返された頃のことである。

日本中が狂ったかのように、目的を逸脱した集団的個人攻撃を行っていたことを反省する気がない非国民みたいな連中が今の政治を行っている。

みんな白々しくオリンピック、アベノミクスなどと気がふれた日本人でなければできないような無責任な態度を取っているようにしか見えないだろ。

だらしがない国民性にも程があるというもんだ。いずれ必ず日本人は良心の呵責に耐えきれなくなるほど愚行を繰り返したあげくに堕ちるところまで堕ちてから反省して全てを放り出すんだろ。先を正しく考えないで刹那的に生きてるようなもんだ。

今の価値観を改めずして次々と両案、良策など既に眉唾のレッテルが用意されてるに決まってるだろ。性懲りもない国民性だ。


24. 2013年9月18日 06:12:04 : C9Ny8G1k3M
この期に及んでは、未だに小沢批判を繰り返している日本人は

日本の全ての政治家に対して、当初から求められていた政治と金の問題において、所期の目的に合致するのかしないのか、明確な判断をしてから主張しない限りり、馬鹿者の論理で悪意に基づく時代錯誤の批判をしているものと見做されるであろう。

以後は、むしろ執拗かつ悪質な批判の繰り返しが政治空白をつくってきたことが断罪されるべきである。


25. 2013年9月18日 08:40:12 : 9Ni0RoXeLg
>21  一市民Tです

>Tさんへの質問です。
1)10年9月14日に代表選当日に「起訴議決」という情報が民主党国会議員に流されたということは、事実なのでしょうか?Tさんはどのようにして確認されたのでしょうか。

答になっているかどうかわかりませんが、以下のような話ががありました。

2月8日ブログ『菅派の会長だった土肥隆一議員は、検審議決発表前に「小沢は刑事犯として消えて行く」と語っていた!』
http://civilopinions.main.jp/2013/02/28_1.html


26. 2013年9月18日 10:20:48 : h4HseR8nCA
一市民T氏に敬意を持って

21です。

早速のご回答ありがとうございます。

以下 私なりの邪推に近い推測です。

私は9月14日の起訴議決情報は無かったし、それどころか当日「架空起訴議決」の姿かたちも無かったと思っています。なにしろ、発表された作業日程はすべて後付け、こそが「架空審査会」のよって立つものなのですから。

私の知るかぎり、10月4日の新聞への発表が「起訴議決日9月14日」の最初の表出です。

それに、今になってみると、民主党の議員さんたちの票の大勢が「検察審査会起訴議決」で決まったとは、思えないのです。なにしろ、小沢絶対排除を画策していた主役は民主党当該議員衆などではなく、謀略利権国家組織だったのですから。

代表選票の細かい分析をする能力も資料も私には有りませんが、小沢、菅の議員票は2分されていました。浮動票が菅側に流れた結果ですが、菅氏勝利を決めたのは、既に浮動票の左右ではなく、党員サポーター票だったのです。

私は既に周到な「党員サポーター票集計管理」がなされていたのだと思います。保管先の筑波で集計工作が為されてから開票場に送られたのでしょう。当然、工作情報は投票日前に組織が握っていたはずです。

そして、投票当日に議員たちに流れたのは「起訴議決」ならぬ「党員サポーター票圧倒的菅勝利」情報だったのです。

ではなんで、起訴議決日を9月14日の民主党代表選に合わせたのか。

長くなりましたので

以下続く、です。


27. 2013年9月18日 10:33:38 : g5YNM3KfF2
21さん
>1)10年9月14日に代表選当日に「起訴議決」という情報が民主党国会議員に流されたということは、事実なのでしょうか?Tさんはどのようにして確認されたのでしょうか。

下記のような情報があります。

●『「小沢一郎、強制起訴」の裏で蠢いたのは…』
http://tanakaryusaku.jp/2010/10/00038

−−−−−(一部引用します)

・仙谷官房長官は民主代表選前に「小沢強制起訴」を知っていた。

さらに首を傾げたくなるのが検察審査会による「起訴相当」の議決が出たのが、9月14日という点だ。この日は民主党の代表選挙の投票日だった。

起訴相当を議決する場合は事前に検察に相談しなければならない(※筆者注)。
当然、検察庁は法務大臣に報告する。当然、政敵の小沢氏を屠りたい一心の仙谷官房長官まで情報はあがる。

当初、国会議員票は小沢陣営が優勢だったが、投票日(14日)直前になって民社協会をはじめとする国会議員がなだれを打って菅陣営に寝返った。

−−−−−−−−−

仙谷から投票先を迷っている日和見議員に集中的に携帯で情報が流されたと見るのが妥当でしょう。

なぜなら、そのために仙谷が進めた検察審査会の強制起訴議決だったのだから。

仙谷はテロの実行者として知りすぎていること、お喋り癖があることから前回衆議院議員選挙で落選させられた。

あの突然行われた「仙谷のセクハラ裁判」は、仙谷を次回選挙で落選させ表舞台から隠すための仕掛けだったのだ。「たつ、たたない」などとじゃれ合った茶番のやらせ裁判だった。

仙谷にセクハラされたという『くの一』は日本経済新聞社の女性記者Mだった。
取り上げた週刊誌はおなじみの官房機密費雑誌「週刊新潮」と「週刊文春」だ。
『くの一』女性記者Mにも官房機密費はたんまりと渡されたことだろう。

●『東京地検吉田検事2010.2.1強制起訴断言の怪』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/201021-1f7a.html

−−−−−(一部引用します)

・2010年2月1日 東京地検吉田検事検審起訴を断言

この事件を象徴する痕跡が2月1日にはっきりと残されている。

石川氏の取調べをした東京地検特捜部の吉田正喜副部長が、この時点で検察審査会による強制起訴が確実であることを石川氏に述べているのだ。

まだ、小沢氏不起訴の検察決定も下される前である。もちろん、検察審査会への審査申立ても行われているわけがない。

この時点で、「市民団体」を自称するグループが検察審査会に審査申立てを行い、検察審査会が小沢氏を強制起訴するシナリオが出来上がっていたのだと考えられる。

−−−−−−−−−



28. 2013年9月18日 12:20:24 : O1YHsl79NM
市民T氏の審査員の全く居ない架空議決説と、和モガ氏の検審法違反の不正議決とは似て非なるもの。

架空議決の論拠は、新聞報道、そしてそれを漏らしたのは事務局だという稚拙さ。

情報公開請求から得られた資料から、事務局が検審法違反をしていたことに異論を唱える者は居まい。

それを飛び越えて根拠の薄い幽霊審査員説にこだわる。それにこの問題をうやむやにしようとする連中が群がり、正攻法で攻める八木氏、森氏、和モガ氏らの足を引っ張り続ける。

自費出版の自著を売るためなら、次元低すぎ。地に落ちた。


29. 2013年9月18日 15:37:10 : sy9aFtnJag
日本の国会議員は仕事を成してない。こんな疑惑だらけの事を国民に変わり追及する義務があるだろう。仕事もしない上に仙谷とか江田が東大仲間の伝手を使い、汚い悪質な事を司法にさせて小沢氏を潰した。民主党の代表選も仙谷由人が仕切って不正をした。これはその時の民主党の会計報告書に記されている。最高裁事務総局の竹崎博充と江田五月は同郷、学校も一緒で親しい間柄、マスコミが追及すれば
すぐ解る。当時仙谷は機密費をマスコミにばら撒いて口封じをしていたのでしょう。

30. 2013年9月18日 18:57:09 : g5YNM3KfF2
29さん

これですね。
   ↓
●『江田五月と竹崎博充。最高裁長官・竹崎博充は、民主党で法務大臣を務めた江田五月と小中高を経て大学まで同窓であった。』
http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/926.html

−−−−(一部引用します)

たとえば、菅直人と小沢一郎が民主党代表を争った代表選挙のその日(2010/09/14))に、「小沢一郎強制起訴議決」の情報が、官邸サイド周辺から流され、その情報を聞いた中間派が、一斉に小沢一郎から菅直人陣営へと流れ、大勢が決したと言われているが、その「小沢一郎強制起訴議決」情報を流したのは誰だろうか。江田五月と竹崎博充は、無縁だっただろうか。

−−−−−−−

竹崎博充最高裁長官(2008年(平成20年)11月25日〜現職)、江田五月法務大臣、仙谷由人官房長官は皆知っていたので情報を流せる状況にあった。

竹崎博充最高裁長官は麻生内閣で指揮権発動し小沢代表の秘書を逮捕した当時から現在に至るまで本事件に深く関与し続けている。

その他、当時の最高裁事務総長の山崎敏充(2009年(平成21年)1月26日〜 2012年(平成24年)3月26日)も当事者の一人だ。(竹崎博充は2002年(平成14年)11月7日〜 2006年(平成18年)6月26日に最高裁事務総長であった)

竹崎、江田、仙谷、山崎、みんな赤門クラブだ。


31. 2013年9月18日 21:37:49 : i2eP5GOIsg
 いつもの事ながら質の高い議論を冷静にされている コメントを読みながら頷い たり、考えたり さらなる疑問が浮かんだり・・・・・。
  基本的には私は T氏を応援しています。

 小沢問題は深くて広くて問題点が明確にならないとおもいますが、やがて
  歴史が証明してくれるでしょう。 平成の政界スキャンダルとして・・

 ただ 森氏も 八木氏も一理あり、敵対しないで、T氏の追及をして下さい。
  本当に大変でしょうが、健康に気を付けて下さい。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK153掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK153掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧