★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK153 > 674.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費税率、来年4月に8%…首相が意向固める(読売新聞) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo153/msg/674.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 9 月 12 日 07:42:37: AtMSjtXKW4rJY
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00001590-yom-pol
読売新聞 9月12日(木)4時5分配信


 安倍首相は11日、消費税率を来年4月に現行の5%から8%に予定通り引き上げる意向を固めた。

 増税が上向いてきた景気の腰折れにつながることを防ぐため、3%の増税分のうち約2%分に相当する5兆円規模の経済対策を合わせて実施する考えだ。経済対策は、2013年度補正予算案と14年度予算案の一体的な編成や、減税を柱とする税制改正で対応する。

 首相は、10月1日に日本銀行が発表する9月の企業短期経済観測調査(短観)を分析した上で最終判断し、直後に記者会見を行い、増税に踏みきる理由や経済対策などを表明する方向で調整している。

 消費税は、1%の税率引き上げで2・7兆円の税収増となると見込まれる。複数の政府筋によると、首相は、3%の引き上げで約8兆円の負担を国民に求めた場合、回復基調にある景気が失速しかねないと懸念している。このため約2%分を経済対策で国民に事実上還元することで、景気への影響を1%引き上げと同程度に抑えることにした。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月12日 07:56:01 : VbWAbFllIA
あれだけ反対していた天下の読売の記事だから間違い無いだろう。
いよいよ消費税増税で日本の財政と景気が良くなると思えば胸熱だな。
我々も来年4月以降は大いに消費をして国に協力しようではないか。


02. 2013年9月12日 08:01:45 : VMTGDIXFoQ

消費税は高額所得者の所得税を安くする為に導入されたもの。
消費税が導入され引き上げられる度に日本の景気は冷え込み経済は駄目になっていった。

高額所得者である国会議員達は、自分の懐を痛めない為に庶民から搾り取ろうとしているのである。



03. 2013年9月12日 08:26:04 : VMTGDIXFoQ
>>02

東京オリンピックと前後して日本は高度成長期を迎えるが、その時は消費税など無かった。

有ったのは高額所得者の所得税の累進税制だ。

高額所得者の最高税率は75%で、高額所得者のその立場を利用して取り過ぎた所得に多めに課税して、それで集めた税金で公共工事をし間接的に庶民に所得の再分配をしたのだ。
そして公務員の給料も安かった。
これにより、景気は良くなり、経済はどんどん良くなっていった。

だが今は高額所得者の為に庶民から搾り取ることばかり考えている。
そして公務員は民間の三倍近い給料を取り、財政赤字の原因となっている。
ここが全く違う所だ。

二度目の東京オリンピックで経済が良くなると思ったら大間違い。
柳の下にはドジョウは居ない。



04. 2013年9月12日 08:45:20 : VMTGDIXFoQ
>>03

先月発表された4月から6月にかけてのGDP伸び率年率換算は2.6%だった。
だがここへ来て3.8%に突如上方修正された。

消費大増税する為の大本営発表の嘘である。



05. 2013年9月12日 09:45:33 : bK3ozBYuCN
消費増税「2%」分実質還元…首相、苦肉の判断

 安倍首相は、消費税率を2014年4月から予定通り8%に引き上げる一方、5兆円規模の経済対策を行うことで、増税による景気への悪影響を最小限にとどめたい考えだ。

 「経済再生と財政再建の両立」を政権の基本方針に掲げた首相にとって、苦肉の判断だ。

 消費税を14年4月に8%とし、15年10月に10%とする増税は、昨年8月の社会保障・税一体改革関連法成立で決まった。当時野党だった自民党は成立に協力したが、昨年12月に就任した首相は「増税は、回復し始めた景気に冷や水を浴びせかねない」(周辺)と考え、最終判断を保留してきた。

 財務省は「増税を見送れば、財政再建に後ろ向きと取られ、国債価格の下落などで信用低下を招く」と首相に予定通りの増税実施を進言してきた。増税を見送る場合、10月召集予定の臨時国会での関連法改正が必要となる。自民党内でも増税を容認する声が広がっており、首相は「方針転換は困難」と判断した。

 ただ、首相は、3%の引き上げを「あまりにも大幅過ぎる」とみて、2%相当の経済対策を実施する案を考え出した。社会保障・税一体改革関連法は、消費税をすべて社会保障財源に充てると明記しており、政府は、経済対策に充てる財源を別途確保する方針だ。

(2013年9月12日08時49分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130912-OYT1T00233.htm?from=ylist


06. 佐助 2013年9月12日 10:19:00 : YZ1JBFFO77mpI : 2AYIRQbqkw
オリンピック景気とアベノミクスで産業革命を10年前倒ししないと最大の打撃を受ける日本!

(風が吹けば桶屋が儲かる)
「石油価格が騰がると,食料品が上がり,株価が下落する」という連関論(循環・連鎖)だと分かりやすい。そして経済現象は需要と供給の過剰/不足で説明することができる。

「消費税が騰がるから,食料品が上がり,株価が下落する」といえばもっと分かりやすい。
そして自己防衛するために,物価上昇景気の下降が止められなくなる。

長期の景気上昇期は、山が三年半前後と長く、谷は一年前後と短い。そのため、「不景気の時こそ先行投資せよ」と思考し行動する経営者が成功をおさめることができた。だが、スーパーバブルによる長期の景気下降期には、この経験則は全く通用しない。

長期の景気下降期には、三年半前後の景気の山と一年前後の谷の長さが反転し、山は一年前後しか回復することができない。アベノミクスは株価だけ,オリンピック景気は東京に限定される。インフラによる地方整備は不発に終わる。従って日本列島全体を底上げさせる産業革命がないと,一年前後の谷の長さを長期の景気上昇期の山が三年半前後と長く引き伸ばせるような例が過去にない。

すなわちオリンピックやアベノミクスでで慣習期の商品にあぐらをかき、市場拡大のインパクトのある商品を開発できなかった企業は、縮小&倒産は避けられない。各産業のトップ企業を入れ替え、次の時代をリードする企業を誕生させ急成長させることになる。そして日本は銀行・証券・為替の一時閉鎖のあとに巨大な産業が誕生することになる。

しかも2008 年に姿を現した世界的信用縮小恐慌を、世界の指導者は認識できないため、間違いなく証券・為替・銀行の窓ロ一時閉鎖に追い込まれる。2006年、包括関税引下げ交渉は行き詰まり、二国間の交渉に中心が移った。そしてTPPは挫折行き詰まり二国間交渉に移ると,これは第一次世界信用大恐慌前後と同じ状況に突入したことを意味する。かくして、ドルと株の暴落で、第二次世界金融大恐慌の妖怪の姿は、誰の目にも見えてくるはずです。

インフレ待望論者は、インフレを起こせば、国家や企業の赤字は、手品のように消えてなくなる。と同時に、利益のない低価格に悩む企業を助けられるという妄想を抑えることができない。

そして金融商品と原材料の値上がりを放置しながら、消費者の所得は増やさないまま、生産工場を海外に移転すれば、どうなるか? その答えは、国内市場が縮小するため、消費者物価のインフレは発生することができない。そして、輸出の好調のセイで、3年半ごとの景気循環さえ見えなくなる。

信頼感などが永遠につづいたためしはない。バブルは、信頼感を崩壊させる事件を連続させる。そのため、世界で膨張する巨大なドルのマグマは、地震や火山の爆発のように、出口を求めて徘徊する。

「貧乏人には我慢、金持ちには借金棒引きでは、バブルの発生は避けらないし、回復する時間を長期化する」(金持ちの借金棒引きとは、破産は再生機構に移し借金を棒引きし、政府保証で担保なし融資、企業と金持ちの減税そして消費税の法人への還元,などである。貧乏人の我慢とは、自己破産のハードルを高くし、生活保護を減額し、消費費税を増税することである。)


07. 2013年9月12日 10:21:09 : d28grVv6aQ
>>01

消費税が予定通り来年4月から8%に上がることで日本の財政と景気が良くなる?

引き上げ前の一時的な駆け込み需要は予想されるけどその後は消費が冷え込み税収もそれほど上がらないのは今から16年前に当時の3%→5%に上げた時の状況が既に証明済み。

それでもお前は景気が良くなると言い張るのか?

それともお前が言う"景気が良くなる"のはいわゆる大手企業・霞ヶ関・富裕層などのいわゆる勝ち組の世界だけだろ。


08. 2013年9月12日 10:24:46 : bK3ozBYuCN
「消費税先送りはない」 安倍首相が明言したオフレコ懇談の中身

やっぱり点検会合は茶番劇

 週刊東洋経済の最新号に見過ごせない記事が載っている。インサイドライン編集長の歳川隆雄氏のコラムである。その冒頭にこう書かれているのだ。

〈「きょうは読売がいないので正直に言いますが、消費増税の先送りは100%ありません。いいですか、これは本当に完オフですよ」――安倍晋三首相は7月21日の参議院選挙直後の某日夜、少数のメディア関係者との夕食の際に「完全オフレコ」を繰り返したうえで、そう語ったという〉

 いやはや、これが事実だとすれば、その後に開いた「集中点検会合」は何だったのか。有識者60人を集めて、消費増税の是非を問うたアレである。日刊ゲンダイ本紙は「これは茶番だ」と指摘してきたが、案の定だ。それが安倍本人の言葉で裏付けられたことになる。歳川氏に改めて聞いてみた。

「もちろん、会合の日時、メンバーもわかっています。ただ、点検会合が茶番だったかというと、通過儀礼のような位置づけだと思う。消費増税を先送りする選択肢はないと思うが、税率を変えたり、実施時期を先送りする選択肢はまだ、排除すべきではないでしょう」

 微妙な言い方だったが、その一方で、9日、4―6月期のGDP2次速報が年率3.8%に上方修正され、甘利経済再生相は「消費増税判断にいい材料が加わった」と言った。安倍が10月1日に決断を下すことも明らかになり、野田自民税調会長は「増税変更の理由はない」とまで言い切った。

 やっぱりデキレースで、国民はとことん、愚弄されている。 http://gendai.net/articles/view/syakai/144464


09. 2013年9月12日 10:33:29 : VbWAbFllIA
>>07
今回の消費税3%増税に対して安部首相は2%分の景気対策を
打つと確約した。
何という心遣いの宰相かと感激する次第だ。
またオリンピック開催決定で今後景気は一気に良くなって行くはず。
すでにゼネコンによる下請け工事業者の取り合いが始まっているそうだ。
仙台のハロワクなどいくら求人を出しても人が集まらない。

前回の消費税2%上げの時は世界経済の情勢が悪すぎた。
また日本は金融の不良債権処理が進まず金融機関が
バタバタと倒れて行った特殊な時期。
今はアベノミクスの円安もあり順調に経済は修復しており
また株は今後オリンピック景気でどんどん上げていくはず。



10. 2013年9月12日 10:33:56 : A8vQoFqC1c
精神的、哲学的な意味でも、消費税は日本にそぐわない。

古くからある所得税は、稼いだ者はその一部を、インフラに返そうという哲学に支えられている。
インフラとは、物質的な環境はもちろん、精神的なインフラもある。
気づいていないかも知れないが、そうした精神的なインフラがあるからこそ今の繁栄がある。古代人は、そういうことがちゃんと分かっていたからこそ、神に感謝を捧げたのだ。

このように、税とは、社会が、そして我々が、いかなる存在かを、深いところで規定しているのだ。

いっぽうの消費税は、どうか。
これはつまるところ、ある一線以上を稼がぬ者は生存するなという税だ。
そこには、「働かざるもの食うべからず」という論理がその背景にあるのかも知れない。

だが、人の稼げない状態はいくらでもある。
出産、育児、教育、そして病気、加齢による衰弱。このうち病気を除く他は、むしろ人間の自然の状態、誰にだって訪れる状態だ。
消費税は、深い意味で、こうした者たちを叩く税だ。だから、世は少子化となり、老人介護が社会問題となる。

そこに生まれるのは、弱者を助けぬ社会、銭で量れないものを無視する社会だ。
日本は、こうした弱者を助けて成立してきた国なのに、それをすっかり忘れかけているということでもある。


11. 2013年9月12日 10:36:06 : A8vQoFqC1c
(つづき)

ひとつ断っておくと、

「働かざるもの食うべからず」と先に書いたが、これが金銭を稼ぐ意味になったのは最近のことだ。

これは古くは、字義つまり、読んで字の如く、
「傍を楽に(他者に何がしかの利便を供すること)せざるもの食うべからず」で、
けっして金銭や、それに準ずる財を要求する話ではなかった。


12. 2013年9月12日 13:13:09 : bK3ozBYuCN
<消費税>首相、来年4月予定通り8%へ引き上げ固める
毎日新聞 9月12日(木)11時44分配信

◇5兆円規模 大型経済対策も

 安倍晋三首相は、現行5%の消費税率を、来年4月に8%へ予定通り引き上げる方針を固めた。景気の回復傾向が各種の経済指標で裏付けられ、増税環境は整ったと判断した。首相は増税による景気の腰折れを防ぐため、大規模な経済対策を併せて行う方針で、3%増税分の2%分にあたる5兆円規模とする方向で検討している。

 首相は10月1日に日銀が発表する9月の企業短期経済観測調査(短観)を見極めたうえで、同日中に記者会見し増税方針と経済対策を同時に発表する方針だ。

 消費増税法は付則で税率上げの条件として「経済状況の好転」を挙げているが、9日に発表された4〜6月期の実質国内総生産(GDP)改定値が年率換算で前期比3・8%増と高い伸びを示すなど、景気関連の指標は軒並み改善している。2020年夏季五輪の東京開催が決まり、「五輪特需」が見込まれることも首相の決断を後押ししたとみられる。

 首相は10日、麻生太郎財務相、甘利明経済再生担当相と会談し、成長戦略第2弾などを含めた新たな経済対策をまとめるよう指示。11日には、自民党の野田毅税調会長にも「景気の腰折れを避ける配慮」を指示した。

 首相ブレーンの浜田宏一、本田悦朗の両内閣官房参与は、増税の延期や税率の上げ幅を年1%ずつにする案を主張しており、実質的な上げ幅を本田氏らが主張する1%に近づけ、景気への影響を少なくする狙いがある。

 すでに実施が決まっている企業向けの設備投資減税、住宅購入者への現金給付、低所得者向けの給付措置などに加え、法人税率引き下げや賃上げした企業への減税拡充などが検討される模様だ。

 自民党幹部は12日、「首相や甘利氏の想定は5兆円規模」と語った。ただ、自民党税調や財務省には、大規模な経済対策は、財政再建に逆行しかねないことや、消費税について「全額を社会保障に使う」とした参院選公約との整合性から慎重論が強く、政府・与党内の調整は付いていない。首相は最終判断に向けて、与党や世論の動向をにらんで落としどころを探る意向とみられる。【古本陽荘】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130912-00000020-mai-pol


13. 2013年9月12日 13:23:56 : 4nNTtbQ57E
消費増税や経済対策の規模、何も決まっていない=官房長官
2013年 09月 12日 12:01 JST

http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPTYE98B02K20130912&channelName=topNews#a=1
1 of 1[Full Size]

[東京 12日 ロイター] - 菅義偉官房長官は12日午前の会見で、安倍晋三首相が消費税を来年4月に予定通り3%引き上げるとの報道に関連して、「まだ何も決まっていない」と述べた。

官房長官は「引き上げるかどうかは首相の判断」とし、増税による経済下押しの影響を緩和するための経済対策について「規模など申し上げるのは控えたいし、まだ全く決まっていない」とした。

菅官房長官は「首相が(消費税を予定通り)引き上げるという判断をした事実はない」と否定。消費税率を引き上げた場合の経済の落ち込みに対して首相が経済政策パッケージの策定を指示したことについては「まだ具体的な数字はでていない。麻生太郎財務相と甘利明経済再生担当相の間で詰めていく」との認識を示すにとどめた。

そのうえで「様々な皆さんの意見の中で、対策も含めて、(対策が)上がった時点で総合的に判断するということだ」とし、経済対策の中身も含めて10月上旬に首相が判断するとの見方をあらためて示した。

首相が消費増税を決断した際に記者会見するかとの質問には「重大な決断になる。常識的にはそういう方向になる」と語った。

*情報を追加して再送します。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98B02K20130912?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29&sp=true


14. 2013年9月12日 13:30:55 : VbWAbFllIA
>>12,>>13
ニュースの長々しいコピペはいらない。
本文が長すぎて読むのに苦労するだけで何も得られない。
ソースのURLを示してもらうだけで結構。
読みたい者が読めばいい。
ヤフーなどでも見出しだけだろう。

15. 2013年9月12日 13:35:49 : S28J8bkdYY
故・吉川元忠・神奈川大教授の唱える日米間の金融循環「新帝国循環」

(1)米国の国際金融資本などが、外為市場にてドル売り・円買いを仕掛け、日本の経済競争力の強弱にかかわらず、超円高相場を意図的・計画的に創出する、

(2)円高を是正するという名目にて日銀が円売り・ドル買いオペを実施する、ただし、資金は特別会計の外国為替資金特別会計(原資は国民の税金)である、

(3)日銀(日本国民の税金で米国債を買う)や日本の外為金融機関(国民から預かった預貯金で米国債やドル建て金融商品を買う)の引き受けた米ドルにて、米国債を購入する、

(4)大量の米ドルが米国連邦政府に還流する、

(5)米国の国際金融資本はドルを売って得た円にて、円キャリートレードを行うほか、日本企業の株を購入したり、日本企業を買収したり、日本の不動産を購入して日本資産の権利を獲得する、

(6)日銀や日本の外為金融機関の保有する米国債は償還を迎えても、借り換え債などで契約更新していき、日本の対米債権(累積利子含む)は増える一方となる。

なぜなら、米国連邦政府の財政は、常に真っ赤かであり、到底、返済できないからである。ちなみに、日米関係評論家・副島隆彦氏の試算では日本の対米ドル債権累積は官民にて総額700兆円から1000兆円規模(米国債およびドル建て金融商品含む)に達するようであるが、正確な実態は公表されないので不明である。
http://blog.goo.ne.jp/ucandoittaku/e/0a2988e83b03571d6cbd6bb695d64257

安倍政権、米国債50兆円(外債)の購入確約! http://enzai.9-11.jp/?p=13747


16. 自転車乗りの新聞配達人 2013年9月12日 15:16:17 : JHO/XA0cW8YqI : Q7yF03GWXg
そうか・・・
とりあえずピザを注文するのはやめよう。
自炊して小食に徹すればかえって健康には良いかもしれない。
金のかかることは出来るだけしないで、老後に備えよう。
年金だってもらえるかどうかわからないしね・・・

17. 2013年9月12日 16:37:51 : tVCHeY44t0
空売り決定。

18. 2013年9月12日 17:15:44 : EGFY7zcmP1
消費税増税と円安がもたらす企業と家計への影響

(1)個人消費は所得の低い層から5%〜10%程度減少する
   5%増税だが福祉のカットもセットで実施されるため月収15万円以下の層   では10%の支出カットをしないと暮らしていけないだろう。
   特に家賃10万円と光熱費3万円への税負担は6千500円となるので
   かなり苦しい
(2)農業、水産業、小売などは円安による原油価格の高騰と電気代の値上げはもろにコストUPになりしかも個人消費の減少はさらに売り上げ減となり相当な企業が倒産に追い込まれるだろう。
(3)スーパーは安売り競争に追い込まれ赤字店舗の増加と店舗閉鎖が必要となり
   パートのリストラが発生。
   納品業者は売り上げ減少により連鎖倒産とリストラに向かう
(4)旅行業界は不要な支出のため大幅売り上げ減少になる。

一方土建屋は自民党がキックバックを要求しながら予算を付けるので、売り上げは増えるが資材コストと人件費高騰のため赤字となる案件も増える。

結局潤うのは政治家だけとなる、


19. 2013年9月12日 17:42:28 : zr0Uhnuze2
新聞の軽減税率適用を断固阻止しよう。

5%にあげる時にも新聞に適用するときも断固阻止しよう。
食料などの生活必需品を買うために新聞を解約しよう。


20. 2013年9月12日 17:49:29 : d28grVv6aQ
>>09

お前のコメント見てると一般庶民は何の恩恵もなさそうだな。

福島の現実をもう少し見ろよな。


21. 2013年9月12日 18:13:47 : RtHpc6Pa3U
松田ツトム ?@_ma2da 9月1日

斉藤まさし氏もよく言ってるけど、日本経済がストップしたのは89年の4月、消費税導入。デフレが止まらなくなったのは97年4月、3%から5%へ増税。あらゆる統計がそれを示しているし、余程鈍い人でもない限り皮膚感覚でも解るだろうよ。来年8%、再来年10%、普通に考えよう。ダメになるよ。

田口卓臣 ?@takuomitaguchi 5時間

税制改革とかいうんなら、免税特権をどうにかしないとね――これが、フランス革命前夜の財政的課題だったと思う。1710年代からずっとそうですよ。それを特権階級が猛反対して、法制度を骨抜きにし続けた。この歴史を踏まえれば、消費税増税がどれほどアサッテの方を向いてるかは一目瞭然だよ
Kentaro_SUZUKIさんがリツイート

田口卓臣 ?@takuomitaguchi 5時間

元記事はすでに消えちゃってますが、大手100社の内部留保が99兆円というこの世界ですしね。 http://ameblo.jp/inochi-forum/entry-11507363408.html … そちらを還元せずに溜め込んで、さらに薄く広く下々からかき集めようというのが、消費税増税なわけだから。そのうちまた問題化すると思うんですよね。


22. 2013年9月12日 18:17:44 : HppyiJ0996
NHK,新聞解約が激増するだろう。
僕の周りでもNHKと新聞(朝日)解約するという人間が100人を越える。

読売、読売グループなんて論外だ。広告も出さないぞ! 10倍 返しだ!


23. 2013年9月12日 18:47:19 : VbWAbFllIA
>>22
残念ながらNHKは解約出来ない。世帯主である限り
NHKの受信料は納めないとならない。
免除されるのは生活保護世帯のみ。
消費税が上がった時点でNHKは預金差し押さえをかけてくるはず。
今は携帯にもワンセグが付いているので逃れることは無理。

新聞は仰せの通り解約が激増するだろう。
当方はもうとっくに新聞は取っていない。


24. 2013年9月12日 18:55:32 : HppyiJ0996
>>23


NHKが差し押さえ?
面白いじゃないか!  弁護士費用を用意して、これまでクソNHKが騙してきた数数のねつ造番組・ヤラセを録画しているから巨悪NHKと闘いたい。死ぬのも覚悟だ。死ぬ場所をみつけたり!


25. 2013年9月12日 19:06:39 : VbWAbFllIA
>>24
弁護士費用が無駄になるので止めた方がいい。
NHKは民放と違って国の特殊法人で予算は国会で
審議される。
また放送料の徴収権をもっており、強制力も有る。

どうしてもいやならテレビが映るものをすべて捨てること。
家の大型テレビ、小型テレビ。携帯電話は爺婆用の電話とメール
だけの物にする。
ラジオは無料となっているので可。


27. 2013年9月13日 00:44:00 : S28J8bkdYY
市場経済原理主義が、世の中を席巻し、流行っていた。
行き過ぎた市場原理主義は、結果として、地域格差を生み、福祉にほころびが出た。
こういった点は、自由民主党の配慮が足りなかった。
率直に誤りを認め、その上で安心社会をつくっていく。
行き過ぎた市場原理主義とは決別する。
きちんとした対策を立て直し、日本に合った対策をやり抜く。
それが責任政党としてやらなければならないことだ。  第92代内閣総理大臣 麻生太郎

・・・・・・・・・・
年次改革要望書の要求どおりに成立した法案
 
【年次改革要望書の要求】→【日本の法改正・制度改正】
 
・人材派遣の自由化   → 99年:労働法改正
・大店法の廃止     → 00年:大店法の廃止
・司法制度改革     → 02年:弁護士業自由化、04年:法科大学院導入
・アメリカ型経営形態導入→ 03年:商法改正
・外国企業の日本参入  → 05年:新会社法成立
・会社合併手続きの簡素化→ 05年:新会社法成立
・保険業の自由化    → 98年、05年:保険業法改正
・郵政民営化      → 05年:郵政民営化6法案成立
・独占禁止法の強化   → 05年:独占禁止法改正
・医療制度改革     → 今後?:自由診療拡大etc・・・

これらの内容は、単なる規制緩和・市場開放に留まらず、日本の社会システムそのものを変更させて、米国企業が利益を得やすいルールを構築させようというものであった。
ttp://blog.nihon-syakai.net/blog/2013/04/002528.html

【政治資金規正法改正案が委員会可決】
外資系企業の政治献金規制を大幅に緩和する政治資金規正法改正案は1日、衆院政治倫理確立・公職選挙法改正特別委員会で、一部修正の上、自民、民主、公明、国民新各党の賛成で可決された。
共産、社民両党は反対した。

外国人などが株式を50%超保有する日本法人は、これまで政治献金が禁止されていたが、改正案は、国内の証券取引所に5年以上継続して上場していることを条件に献金を解禁する内容。

では、現在の経団連加盟企業からの献金額はというと
自民:29億1000万円 民主:8000万円  ttp://udonenogure.iza.ne.jp/blog/entry/977331/

・・・・・・・・・・
●法人税の穴埋め
消費税導入以来、過去23年間の消費税の累計238兆円に対し、法人税の減収額は223兆円。結局、消費税は法人減税の穴埋めに使われたのが実態。

●経団連が手ぐすねを引く“輸出戻し税”
経団連が消費税増税を狂信的に叫んでいるのは、輸出戻し税が欲しいだけ。国から輸出企業への還付金は、トヨタ、ソニーなど大手10社だけで1兆円。国民生活のことなど考えちゃいない。

…最初は「消費税の増税分は震災復興に使います」と言い、それが「社会保障との一体改革」に変化し、
今や社会保障は先送りにされ、「とにかく増税」にすり替わっている。… 
ttp://kajipon.sakura.ne.jp/kt/shohize.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK153掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK153掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧