http://www.asyura2.com/13/senkyo153/msg/588.html
Tweet |
安倍首相の大嘘つきプレゼンで、1940年以来の幻の東京オリンピック再来?
http://tokyolumix.blog60.fc2.com/blog-entry-1248.html
2013.09/09 ハイヒール女の痛快日記
はじめまして!東京ルミックスです。
ハイヒールの先っちょで狼オッサンの脳天を叩き割った?!
TBSの提灯報道!笑える。東京オリンピックが開催される7年後までに解決しなければならない様々な課題が、見えてきています。決定を受け歓喜に沸く東京ですが、世界最大のスポーツの祭典をやり遂げるにはいくつかの課題が残っています。まずは、今回もっとも懸念された「汚染水問題」。安倍総理は、プレゼンテーションで「全く問題ない」と話しましたが、増え続ける汚染水を止められるという保証は現時点でありません。
おいおいっ!マジにTBSって報道機関ですか?この内容大間違いでしょ。記事の中の「汚染水問題」って何だ?糞尿にまみれた「汚染水」かい?
この記事では、何の「汚染水」か分からないわよね。
「放射能」に汚染された水の「垂れ流し」のことでしょ。放射能という言葉と垂れ流しという言葉を抜くところに、セコイというかあざとさが垣間見れるのよね。若しくは、ホンマに超バカ記者が書いてんじゃないの。
基本の5W1Hどころか、内容自体が意味不明でしょう。
実際の安倍首相のプレゼンテーションは、福島原発事故については、状況はコントロールされている。東京にダメージを与えることは許さない。放射能汚染水の影響は福島原発の港湾内の、
0.3平方キロメートルの範囲内で、完全にブロックされていると断言した。
近海のモニタリングの結果「数値は最大でも世界保健機関の水質ガイドラインの500分の1と言い「東京は世界で最も安全な都市の一つ」とアピールしたのよ。
ツーことは、湾内から汚染水が外海に出てないってことになるじゃん。
囲って密閉してるのではないのだから、汚染水は絶対メチャクチャ流れてるでしょ。安倍は物理的にコントロールできない汚染水を絶対安全だと大嘘をついてんだよ。
そこを突っ込まなければ報道機関の資格なし!
もともと技術的にも放射能汚染水の処理は難易度の高い技術だ。世界中の技術を集めてもそんな簡単には止められないはずだわ。それを、いとも簡単に安倍首相自らが、
五輪招致をしたいがためにその場限りの大嘘をついたのだ。
これが先進国のトップがすることか?安倍が本当に放射能という極めて危険な物質を、コントロール出来ていると思っていたら超頭悪すぎでしょ。人類の命が掛かっているのだ。
安倍は世界に向けて安全を約束したのだから、大きな責任を背負っている。
汚染は広がる可能性の方が高いから、何れ五輪参加各国や選手からボイコットが出るのは必須だ。ソーなれば、嘘つき国家と罵声を浴び、日本国民全体が恥辱に塗れることになる。
その時は、安倍首相!腹を切るなり絶対に自分で責任をとってください!
◇
東京五輪開催まで7年、残された課題は?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130908-00000020-jnn-int
TBS系(JNN) 9月8日(日)18時56分配信
東京オリンピックが開催される7年後までに解決しなければならない様々な課題が、見えてきています。
決定を受け歓喜に沸く東京ですが、世界最大のスポーツの祭典をやり遂げるにはいくつかの課題が残っています。
まずは、今回もっとも懸念された「汚染水問題」。安倍総理は、プレゼンテーションで「全く問題ない」と話しましたが、増え続ける汚染水を止められるという保証は現時点でありません。
次に心配されるのが、「電力問題」です。東京の電力需給は現在もひっ迫した状態が続いています。東京都は、中部電力から電気を購入するなど新電力の導入を進めていますが、首都圏の電力需要から見ればごくわずかに過ぎず、オリンピックのような大規模なイベントを今のままで開催できるかは不明です。
また、「インフラ」の整備も急務です。前回の東京オリンピックから半世紀が過ぎ、当時整備された道路や地下鉄は老朽化が進んでいます。今回、東京都はオリンピック関連施設の整備のため45億ドルの準備金を用意したということですが、首都高などの整備を進めるにはさらなる政府の支援が必要となります。
「東京でやってよかったと言われる大会にしたい」そう語った猪瀬都知事。東京が抱える課題とどう向き合っていくのか、今日が2020年への第一歩となります。(08日16:18)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。