★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK153 > 311.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
あいつぐ「新聞契約」をめぐるトラブル 「理不尽な勧誘」にどう対抗すればいい?:高齢者は超簡単な政治運動ぐらい協力しろ!
http://www.asyura2.com/13/senkyo153/msg/311.html
投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2013 年 8 月 31 日 22:22:10: d1qFhv8SE.fbw
 

 若年層は新聞なんかほとんど取っていない。

 高齢者はいい加減しっかりしろ。

 新聞取らない。NHK受信料払わない。

 これぐらいの簡単なことぐらい即時実行しろ。

**********************

あいつぐ「新聞契約」をめぐるトラブル 「理不尽な勧誘」にどう対抗すればいい?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000726-bengocom-soci


「12年先まで契約させられ、解約を希望すると高額な景品代を請求された」「購読期間 が1か月のつもりで契約したが、購読契約書には3年と書かれていた」。新聞の購読契約をめぐって、こんなトラブルが全国であいついでいる。特に、高齢者がトラブルに巻き込まれるケースが多い。国民生活センターは注意を呼びかけるとともに、新聞の業界団体に改善を求めている。

国民生活センターによると、新聞の購読に関するトラブルの相談は、各地の消費生活センターに毎年、1万件近く寄せられている。そのうちの半分以上は、60歳以上の高齢者からの相談だ。

ある60歳代の女性は液晶テレビが景品としてもらえると聞いて、5年後から12年後までの7年間、新聞を購読する契約を結んだ。ところが目が悪くなってきたために「解約したい」と申し入れたところ、「解約するなら、テレビ代の5万円を返すか、同じ機種のテレビを買って返してほしい」と言われたという。こんな長期の契約を高齢者に結ばせるのは問題があると、国民生活センターは指摘している。

問題の背景には、新聞購読者の高齢化もあるといえそうだが、高齢者やその家族はこのような新聞購読をめぐるトラブルに巻き込まれないようにするため、どうしたらいいのか。もしトラブルに巻き込まれたら、どう対応すればいいのだろうか。

●「断る自信のない人は、ドア越しの対応を」

「まずは、きっぱりと断ることが重要でしょう。当たり前の話ですが、契約をしなければその後の問題も生じません」

このようにアドバイスするのは、消費者トラブルにくわしい大和幸四郎弁護士だ。

「きっぱり断る自信のない人は会ってしまうと、断りづらいので、ドア越しに対応するのが賢明かと思います。もし断ってもなかなか帰らない場合は、不退去罪(刑法130条後段)に該当する可能性がありますので、警察を呼んでも良いでしょう」

しかし高齢者の場合は、新聞の勧誘員の勢いに負けて、断り切れずに契約してしまう人もいるだろう。翌日になって「契約しなければよかった」と後悔しても、遅いのだろうか。

「そんなことはありません。訪問販売で新聞購読を契約した場合、契約書面を受け取った日を含めて8日以内であれば、クーリング・オフ(無条件解約)できます」

「8日以内」という期間のしばりはあるが、新聞契約はクーリング・オフが可能だということは覚えておきたい。

●「景品で決めるのではなく、本当に新聞が必要なのかを考えるべき」

「しかし、期間が経過してしまうと、『契約』ですので、原則として無条件解約はできません。もし例外的に、購読期間を定めない契約にしていれば、いつでも解約できますが……」

たしかに、せっかく契約したのに簡単に解約できてしまうのでは、新聞社や販売店も割にあわないだろう。だが、国民生活センターの報告にあるように、数年以上の長期にわたる購読契約を高齢者に結ばせるのは、いきすぎといえるのではないか。

「契約期間が長期で、かつ、景表法に違反するような高額の景品によって、契約を強引に結ばされたような場合は、信義則(民法1条2項)に反しているとして、解約が可能な余地もあると思います。ただ、その場合も景品の時価相当額の返還は必要でしょう」

最近は、インターネットの普及により、若い世代の「新聞離れ」が著しい。新聞販売店からすれば、高齢者と購読契約を結ぶことが前にも増して重要になっているのだろう。いきすぎた勧誘は自重されるべきだが、消費者の側も自衛策が必要だ。大和弁護士は新聞購読の心得について、次のように助言している。

「景品で購読するかどうかを決めるのではなく、本当に新聞が必要なのかどうかを考え、もし必要な場合は、自分に合った新聞を選択して契約するのが重要といえるでしょう」

(弁護士ドットコム トピックス)

【取材協力弁護士】
大和 幸四郎(やまと・こうしろう)弁護士
佐賀県弁護士会。2010年4月〜2012年3月、佐賀県弁護士会・消費者問題対策委員会委員長。佐賀大学経済学部非常勤講師。借金問題、刑事・男女問題など実績多数。元「西鉄高速バスジャック事件」付添人。
事務所名:武雄法律事務所
事務所URL:http://www.takeohouritu.jp/
.
弁護士ドットコム トピックス編集部
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月31日 22:45:52 : cammg5vcMY
なぁに、このアホw(はじめの四行がアホすぎる)

02. 2013年8月31日 23:15:14 : Un6heX4IUI
>>01

販売屋うざいよ 笑

どうせなら売れない新聞を書くなって抗議くらいしろやクズが!



03. 2013年8月31日 23:19:16 : Un6heX4IUI
あ、NHKも民営化大賛成♪


おら竹中早くしろよ笑


04. 2013年9月01日 00:08:51 : cammg5vcMY
低脳が必死だな

不満だらけのプー太郎w


05. 2013年9月01日 00:10:18 : QDpWqMnLe2
NHKはスクランブルをかけて契約者だけが金を払えばよい。

緊急放送や住民に知らせるとくだけスクランブルを解除するのは技術敵には簡単。


06. 2013年9月01日 02:43:39 : RtHpc6Pa3U
新聞の購読に関するトラブルについては、記事中にもあるが、
警察に電話をしてほしい。
「勧誘に来てドアに足を挟んだまま勧誘し帰らないし、
いろいろ脅してくる」、など。
こうした苦情電話が都道府県警にある程度寄せられると
警察が当該販売店およびその販売店の所属グループに逮捕を警告します。
また状況が詳細であり程度に問題があれば販売店に事情を聞き、逮捕もあります。

とにかく販売店側、グループは警察には頭が上がらず、
販売店側も販促人に対し注意、指導の徹底となるので
困ったら、警察に電話しましょう。


07. 2013年9月01日 02:48:37 : RtHpc6Pa3U
いわゆる訪問販売法、
特定商取引に関する法律というのがありまして、できる訪問販売に対する規則を
定めています。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S51/S51HO057.html

国民生活センターとか
警察に電話する際、どうも特定商取引に関する法律違反くさいのだが
これこれの条文に違反するというか、といいますと話はらくにすすみます。


08. 2013年9月01日 02:58:26 : Un6heX4IUI
>>04

不満なのは思い通りに契約取れない詐欺商法している側のクズだろ 笑
違法に稼いで食う飯はさぞかしうまいんだろうな

うざい乞食ほど害悪なものはない。
国籍問わずしてな ♪


09. 2013年9月01日 09:04:01 : cammg5vcMY
>>8

投稿者の上四行は、そこを叩いているのじゃ無いぜ、低学歴

日本語も読めないプーはボートに乗せて海へ流すよ、ゴラァw


10. 2013年9月01日 14:27:15 : UFUxAnXckq
新聞の勧誘員が着た時
阿修羅の記事をプリントして渡した
新聞社がこのような社説をかいてくれるなら購買すると
その勧誘員は受け取ったがもう新聞の勧誘には来なくなった
そのプリントは最高裁架空議決の記事

11. 2013年9月01日 18:16:11 : Q82AFi3rQM

わたしは介護保険ケアマネジャーです。

 新聞の勧誘の内容詳細がわかって契約するような高齢者は存在しません。
 
 ここ数年「おれおれ詐欺」あるいは、最近は「母さんなんとか詐欺」との
 名称になったようですが、そのような詐欺による詐取された金額が上がる
 一方です。
  なぜ、こんなに世間で警鐘を鳴らしているのに、「おれおれ詐欺」の被
 害が増える一方なのでしょうか?


  高齢者に合理的・理性的・一般社会常識的 な判断を求めること自体が
 無理なのです。ケアマネシメント従事者は皆わかっています。高齢者の精神状態は
 成年期では当たり前にできたの判断が絶対にできなくなる。
 介護に従事している人間には周知の事実ですが、一般のかた、介護経験の
 ないかたには、まず、わからない。
 表向き高齢者は以前と変わらずふつうにしゃべりふつうに社会生活を送っ
 ていると見えるからです。

  しかし、それなら、なぜここまでおれおれ詐欺の金額がうなぎ上りなの
 か。

  なぜでしょうか?

  俺おれ詐欺を計画する犯罪者は、さすがに犯罪で生計を立てているだけ
 あって、本当に「弱い」部分を知っている。

  新聞契約や、その他の契約について、この記事にあるような配慮ができる
 ならば、そもそもトラブルにまきこまれません。できないから、トラブルに
 巻き込まれるのです。同居家族その他が世間と対応してくれるようならこう
 いうトラブルと高齢者が接触する機会自体が減るでしょうが、あいにく高齢
 者のみの世帯や単独世帯は増えています。

  だから、いつまでも「おれおれ詐欺」に詐取される金額が増え続ける。

  高齢者が、一見どこといって変わりないように見えているとしても、人間
 は、老いれば精神が変わる。自己自身を守るような機能が働かなくなるので
 す。そういう年寄りを叱る息子や娘がいるがトンデモナイ話で、生き物とし
 て当たり前の「老化」なのです。

  どうしていつまでも「おれおれ詐欺」が減らないのか、取られる金額が増
 えるばかりなのか、虚心に考えればわかることではありませんか。

  
 この記事は、動物としての「人間」を知らないで発言している、としか思え
 ません。それに、人間を知って理解しようとする気持ちがないような感じを
 受けました。ネットその他が高度に発達した社会に住む我々ですが、人間は動
 物であり、高齢になるほど、赤ん坊に戻ります。
  高齢者は外目はオトナの外観を持っていますが、中身は赤ん坊に戻ってい
 るのです。弱い立場の者をいたわるのが、わたしたちの生活ではないでしょ
 うか。批判するよりも実態を知って、その上で対応への配慮をすることが
 必要だと思います。

  わたしたちはみな、例外なく、高齢になります。



12. 2013年9月01日 19:59:23 : vTpAFWX1bM
 高齢者はいい加減しっかりしろ。
新聞取らない。NHK受信料払わない。
これぐらいの簡単なことぐらい即時実行しろ。>
お前に上から目線で命令する権限など無い。

13. 2013年9月02日 00:13:44 : Un6heX4IUI
>>09

判断能力のない老人に選挙権剥奪させて外人に譲れと言いたいんですね 笑

お断りします♪


14. 2013年9月02日 15:00:36 : 7oSKGju5kA
音符

15. 2013年9月17日 22:39:29 : Un6heX4IUI
>>14

生活保護受給者だからってイキがってんじゃねえぞ 笑


16. 2014年10月06日 02:53:19 : xSk6YIeyxC

677: 本当にあった怖い名無し 05/02/19 16:13:00 ID:7+k2QYdOO
妊娠中の穏やかな日。
家に引っ越してきたばかりで、家でのんびりしていた。

「ピンポーン」とインターホンが鳴り、「はい。どちら様ですか?」
「私ね、怪しい人じゃないんでね。開けて下さい」

明らかに怪しい。魚眼レンズを覗くとドラマやアニメに出てきそうな、探偵ルック(茶色のチェックの服に、キャスケット)のおじさんがいた。

何度も「どちら様ですか?どういったご用件ですか?」と聞いても同じ返事。

「私ねぇ、貴方とお話がしたいんですよ。ドアから離れてるんで開けて下さい」
開けられるわけがない。
するとおじさんはドアを開けてきた。鍵を閉めてなかったので、開いてしまった。が、急いで鍵を閉めた。

「じゃあ、こっちの窓からお話しましょ」と言ってきた。窓は空気の入れ替えをしていたので、開けっ放し。

その窓は隣の部屋にあり、玄関からは見えない。ガタガタと音がする。入ろうとしているのか。

お腹に赤ちゃんがいるのに殺される!とパニくった私は「やめて下さい!警察呼びますよ!」
「別に呼んでも良いけど…Y新聞です」
「結構ですよ!」と怒鳴って帰した。

旦那がY新聞に苦情電話したが、謝りもしなかった。
数日後またそのおじさんがきた。「今日はね、沢山お土産持ってきたんですよ。だから新聞取って下さい」

そして沢山お土産貰って新聞取りました。
あの時は本当に恐かったです。

678: 本当にあった怖い名無し 05/02/19 16:17:26 ID:U+5OvtJ20
>>677
おみやげもらって新聞とったのかよ!

680: 本当にあった怖い名無し 05/02/19 16:21:52 ID:EjrtAkKD0
>>677
ワロた!ネタか?
俺なら絶対そんな奴から新聞とらん。


h ttp://hobby7.l2ch.net/test/read.cgi/occult/1099203245/

[12削除理由]:管理人:無関係長文多数のアラシ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK153掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK153掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧