★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK153 > 127.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「税と社会保障の一体改革」を実りあるものにするにはまず公務員・官僚を貧乏人にせよ。(日々雑感) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo153/msg/127.html
投稿者 笑坊 日時 2013 年 8 月 26 日 23:49:43: EaaOcpw/cGfrA
 

http://km2295.iza.ne.jp/blog/entry/3168351/
2013/08/26 22:24 日々雑感

 一般企業で働く正社員の平均年収が409万円で公務員の平均年収が670万円という格差の中で、公務員・官僚が勤労者のために身を削る改革を提案するとは思えない。

 ましてや派遣やパートの国民年金に手をつけて支給平均月額5万2千円を改善しようとは決してしないだろう。官僚たちは困らない年収と困らない高額共済年金生活を手にしている。生半可な社会保障をやって、自分たちの恵まれた暮らしを自ら厳しいものにすることはやらないと考えるのが常識ではないだろうか。

 現役時代は「負担は応能で、支給は一律」という社会保障制度の大原則がある程度守られている。しかし現役を退いた老後の暮らしは「金持ち」と「貧乏人」との格差はそのまま命に直結する。しかも老後の自己努力で貧富の格差を是正することはほとんど不可能だ。

 つまり現役時代の貧富の格差と公務員か否かの職待遇の格差が老後に受け継がれて固定化されるのだ。これほど不合理にして大きな不平等があるだろうか。

 マスメディアは国の借金1000兆円を超えていると盛んに宣伝している。しかし赤字国債による借金は452兆円でしかない。それほど大騒ぎすることではないし、直ちに増税により財政改善しようというのは経済政策として誤りだ。

 まず景気を改善すれば自然増で「消費増税」分に相当する8兆円程度はすぐに増える。かつて日本の一般会計に計上した税収は70兆円あった。現在は40兆円でしかない。何が何でも経済成長政策を断行し、まずは国民個人所得を増やすことだ。

 そのためには官僚・公務員が勤労者の汲々とした年収による生活を実際に経験することが肝要だ。彼らが浮世離れした年収と退職金と退職後の共済年金生活を保障されていて、どこから「改革」の動機が湧くだろうか。彼らにとっては何も変わらない方が良いのだ。

 景気が悪くなろうが官僚・公務員の年収は激変しないと経験してきた。だから消費増税により景気が悪化しようがデフレ経済に逆戻りしようが官僚・公務員たちの生活は全く困らない。むしろ下方硬直性の強い公務員給与を鑑みればデフレ大歓迎ではないだろうか。そうした連中に「税と社会保障の一体改革」を委ねていることを国民は忘れてはならない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月27日 00:30:04 : FX5NvXcakg
なぜこの国の公務員、官僚はここまで優遇されているのに一般労働者は放置しておくのか?不思議でならない。公務員皆KIL*4されなければ、既得権益を手放すことは無いだろう。立ち上がれ日本国民労働者!無能な官僚・公務員をKIL*!!
それぐらいしないと駄目だろう。

02. 2013年8月27日 01:35:12 : 8edmQxe8lA
日本政府の借金は日本政府を構成する公務員の責任で作ったものだ。
国民の代表として仕事をすべき政治家は、行政及び司法官僚に邪魔されてまともに仕事が出来ないので、国民は日本政府の借金に対して責任は負えない。

日本政府の借金は現及び元公務員が返すようにすれば、少しはまともに働くようになるのではないだろうか。
特に高級官僚が責任を取る体制を作らなければならない。


03. 2013年8月27日 14:35:41 : gMGrZ6nqkJ
公務員叩きをして、小さな政府に誘導しようとしてないか。富裕層については減税されてるが、そこはスルーしている。

04. 2013年8月27日 15:59:11 : pY4emR13qM
マハティールは不況のとき、公務員の給料を上げて消費をさせた、と本に書いていた。ケインズも説得論集のコラムの中で、大不況時に教師の給与の削減に反対していたものがあった記憶がある。

公務員の給料が減って、劇的に税金が下がるならまだ話は分かるが、何でも単純に減らしてしまえ、というのは経済にとっていいのかどうかは分からない。


05. 2013年8月27日 16:16:31 : hBREVVfknM
一理あるかも知れんが・・・

公務員や官僚を貧乏にしたら仕事しなくなるわ、
不正をしようとする輩もどんどん出てくるだろうな。

天下りとかバカな事を考えさせず仕事に集中できる金を渡すって選択肢もあるけど・・・
俺は怖くて出来んw


06. 2013年8月27日 17:10:01 : Q4ExdkzEFA
>04>05

同じ予算で公務員の数を三倍に増やせば、
あんた等の余計な心配は解決するよ。


07. 2013年8月27日 18:12:56 : IeoSZsKF9g
公務員が民間の三倍近く給料取ってたら国潰れるわ  それで潰れそうな訳か

08. 2013年8月27日 19:15:43 : gMGrZ6nqkJ
なんか議論おかしくないか。昔は民間のほうが給料が高かったんだぜ。民間のほうを公務員以上に上げるほうがいいはず。労働者の足の引っ張り合いは支配層にとっては都合がいいだろうな。両方で下がっていくから。

09. 2013年8月27日 19:57:35 : Vj3P8Q55RU
戦後の国鉄みたいに、全ての失業者を公務員とすればよいのだ。
地域の清掃でも、見回りでも、独居老人の話し相手(介護ではない)でも何でも役に立つことが出来る。
社会に役立つその報酬にあわせて無能で予算喰いのキャリアの無駄金を見直せばよい。

10. 2013年8月27日 20:48:02 : X5Kdpd6XCM
>>08
分かってないのは貴様だろ。
失われた20年の間に、一般の労働者の賃金は低下したが、世間を横目に寄生虫の公無員の給料だけは上がったんだよ。

民間のほうを公無員以上に上げるほうがいいはずっ? 誰がカネ出すんだよ?
社員に還元しすぎて会社が潰れたら、元も子もないぜ?!

公無員が破産して、路頭に迷ったことがあるか? 勿論パチンコや競馬でという話はなしだぜ。
赤字がかさむと国民に転嫁するのが、糞無能な寄生虫以下の公無員さまだろうが。
もう少し現実をみて書き込もうな。
 


11. 2013年8月27日 23:13:32 : gMGrZ6nqkJ
>10
工作員臭いな。チーム世耕かな。

こいつからは橋下徹と同じ臭いがするんだよね。小さな政府は富裕層にとって極めて都合がいいからな。何でもかんでも民営化の貧困大国アメリカが理想なんだろうね。

「失われた20年」と言うが、下村治が立案した「所得倍増論」ような経済政策を立てて景気を良くするという発想もない。

ただ、公務員を叩くだけ。まさに「分断して統治せよ」だね。官公労働者と民間労働者を分断する。それから公務員給与は下がっているよ。公務員給与で検索してみろよ。減額、カット、引き下げって言葉が並ぶから。

小泉・竹中以降、社員に還元しないで役員報酬や株主配当が大幅に増えたことも指摘しないしな。富裕層増税なんて口が裂けても言わない。昔はシャウプ税制で富裕層への富の集中を防ぐため、最高税率を高くしていたんだけどな。

ま、こいつにとっての「現実」とは世耕から与えられたことを書き込むロボットであるということだろうね。


12. 2013年8月28日 07:29:26 : LGNY1xeR86
>>11
10だが、確かについ最近になって公無員の給料の引き下げたことぐらいは知っとるわ。
だがな、民間と官との差が殆ど変わらないほど縮まったか? 大体な、寄生虫が宿主以上に利益を得てるというのは尋常じゃないだろうが。

>下村治が立案した「所得倍増論」ような経済政策を立てて景気を良くする

はぁ? 案や論だけで景気が良くなったことが、世の中が良くなったことがあるかね?
絵に描いた餅だろうが。実際、糞自民党を筆頭に、糞官僚、マスゴミなどが先導して世の中を自分達の都合のよい方向に持っていってるんだろうが。

民間のほうを公無員以上に上げるほうがいいと論ずるのは簡単。 で、誰がカネ出すんだよ? 中小零細企業に誰がカネ出すんだ?

高邁な思想もいいが、現実をみてものを書けよ。

富裕層増税、最高税率のUP、別にやりゃいいじゃないか。全然公無員と一般人との議論に関係ないからそんなこと書かなかっただけだよ。公無員の高額所得者からもガッポリ取ればいい。

貴様のつっこみは空理空論、全く筋違いのところから来てるんだよ。
 


13. 2013年8月28日 09:24:58 : gMGrZ6nqkJ
公務員を寄生虫呼ばわりしているが、お前は無政府主義者なのか? 公務員がいなくなれば宿主が救われるのか? 小泉以降「官から民へ」で公務員を大幅に減らしているが、国民は別に豊かになっていない。公務員叩きは政府の機能を大資本に移転させ、1%の富裕層が営利を得るのが目的だろう。何でもかんでも市場原理で民営化して公共の概念をなくし、富裕層だけが富を貪る貧困大国アメリカのような小さな政府がいいのか? 民間労働者が官公労働者を叩き、公務員給与が引き下げられば、それに引きずられて民間労働者の賃金も下がるという底辺への競争が進むだけ。

>中小零細企業に誰がカネ出すんだ?

冷戦終了以降、大資本が小資本を叩くということが定着した。銀行による中小零細企業への貸し渋り、貸し剥し。大店法「改正」による商店街のシャッター通り化。法人税減税による大資本への奉仕。大資本による下請けいじめ。
まず、これらのことをやめる。
中小零細企業の業績が伸びるように日銀がきめ細かく指導し、銀行の融資業務を冷戦時代のように適正にする。


14. 2013年8月30日 01:36:02 : 8edmQxe8lA
属国政府は住人から金を巻き上げて宗主国に仕送りするための組織だ。
属国政府の住人にメリットはない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK153掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK153掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧