http://www.asyura2.com/13/senkyo152/msg/838.html
Tweet |
http://firestorage.jp/download/c22ccb6bda04c5d6b39c5d7cfaa803de00d9408a
○不正選挙訴訟は、東京だけでも
100件を超えたらしい。
○あせった不正選挙の総本山
(官邸の屋根裏に住むという)(オペラ座の怪人ならぬ)アヴェノ官邸の怪人は、ネット選挙(ネット投票制度)という
不正選挙の証拠の残らない投票にしようとして
あせって提案している。
○「LAWより証拠」の44P〜46Pに書いてあるが、
http://www.amazon.co.jp/LAW-%E3%83%AD%E3%82%A6-%E3%82%88%E3%82%8A%E8%A8%BC%E6%8B%A0-%E5%B9%B3%E5%A1%9A-%E4%BF%8A%E6%A8%B9/dp/4862800769
平塚俊樹 (平塚エージェンシー)
http://www.h-agency.jp/
http://www.h-agency.jp/mces/index/00015
訴訟は、本人訴訟は最後の手段。できるかぎり
弁護士に頼んで総力をあげて戦うべきことが書かれている。
以下は抜粋
最後に注意しておきたいのだが、
もしあなたが「証拠集め」
のやり方を覚えたからといって、
「本人訴訟」をすることは、どうしても仕方がない場合に限った最後の手段としてほしい。
本人訴訟をすすめる本も出ているが、
それはどうしても
本人訴訟だけしか手がない時の
選択にしてほしい。
なぜならトラブルというものは、
計り知れないほどのダメージをうけてしまうことがあるからだ。
それで人生がボロボロになってしまう人もいる。
ことにあたっては、全力で必勝の構えで臨んでほしい。
できるだけ証拠集めもしっかり準備した上で、
その証拠を持って弁護士に相談に行き、
その証拠を持って行政に相談をしてほしい。
一つの手を打って勝った負けたとやってはいけない。
一つの手が
うまくいかなかったら
次の手に移るというのは最悪の選択である。
できる手を全部打ってほしい。
それも順番にやるのではなく、
できる手、打てる手を
全部同時にやってほしい。
そうして、誠実で優秀な人に出会えれば、最大限のバックアップをあなたにしてくれるだろう。
順番にチンタラやっていたら、勝てるものも勝てなくなってしまう。
トラブルの多くは、そのトラブル以降の人生を大きく左右してしまう。
ひとつ負けたら豊かな人生が終わってしまう。
だからあなたが付け焼刃で証拠集めを
したとしても
油断せずに弁護士も行政も味方にして
しっかり勝ってほしい。
そこで必要なお金を惜しむと
残りの人生が台無しになってしまう。
交通事故に限らず、
多くの人が
たった一つのトラブルへの対応を間違えただけで
残りの人生が悲惨なものになってしまっているのが
現実だからだ。
この本は弁護士不要だと言いたいわけではない。
優秀な弁護士さん、誠実な弁護士さんがいれば、
その弁護士さんと連携してトラブルを解決してほしい。
でも、その弁護士さんが、どんなに優秀で誠実でも証拠がなくては
いい加減な動きしかできない。
繰り返しになるが
弁護士は法律の専門家であって決して
証拠の専門家yた調査の専門家ではないのである。
それを踏まえてトラブルに
立ち向かってほしい。
実際、証拠集めに関しては、
海外の多くの国では。
専門職がありしっかり分業化されているのだから。
※私たちは、
不正選挙の証拠を数多く持っているが、
それを平塚俊樹氏の平塚エージェンシーに持ち込んで
どう、裁判の証拠として
裏付けをするかを
お願いしてみたらどうか?
たとえば、
期日前投票箱のセキュリテイなど
いろいろな角度から
行政情報を
開示請求すれば
証拠は山のように集まるはずである。」
以上引用
証拠の専門調査会社
平塚エージェンシーに証拠固めを
依頼して
弁護士に最強の弁護士を立てれば
必ず勝利するのではないか?
○弁護士をたてるには
どこかアウトロー的な正義感がある。
百万人といえども我いかんという気概の持ち主
ラストサムライ的な弁護士
最高裁もビビる
となると一人しかいない。
生田弁護士に
全員でお願いにうかがったらどうか?
.生田弁護士の生きざま: この人はスゴイ .
http://www.youtube.com/watch?v=kj3uSSmYX0E
元裁判官 生田暉雄氏は語る 1/3 .
http://www.youtube.com/watch?v=Rf2_vAKiikU
.元裁判官 生田暉雄氏は語る 2/3 .
http://www.youtube.com/watch?v=BPNjYLPxOxY
.元裁判官 生田暉雄氏は語る 3/3 .
http://www.youtube.com/watch?v=rp6fZ144zbY
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。