★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK152 > 819.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍晋三首相の「ボロ隠し」粉飾政権が招く国民不信と弱体化が、すでに始まっているのに野党は打つ手なし (板垣 英憲) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo152/msg/819.html
投稿者 笑坊 日時 2013 年 8 月 23 日 07:04:42: EaaOcpw/cGfrA
 

http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/0b7e5ca892c04e5ffa1e75b329d00064
2013年08月23日 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

◆安倍晋三首相の「アベノミクス政策」に当初から懐疑的で批判度を強めていたドイツのしかも「連邦銀行」が、「強烈パンチ」を食らわせた。朝日新聞DIGITALが8月20日午後10時44分、「アベノミクス効果は『一時的』 ドイツ連銀が月報で指摘」という見出しをつけて、以下のように配信した。

 「【ベルリン=松井健】ドイツ連邦銀行は19日に公表した8月の月報で、安倍政権の経済政策『アベノミクス』について、『一時的に成長を押し上げるが、中期的には景気への効果はつかの間のものであることがはっきりする』と指摘した。報告は『日本の新しい経済政策のマクロ経済効果について』と題した章で、アベノミクスは2013年には国内総生産の成長率を1・25%押し上げる、と分析した。だが、14年には効果は弱まり、15年には逆にマイナスを見込んだ。6月に公表された成長戦略は漠然としたものだとしたうえで、『思い切った改革の予告と、何よりもその迅速な実行が待たれる』と指摘。財政健全化を重視するドイツでは、財政出動による景気刺激には以前から懐疑的な見方が強い」

 確かに、アベノミクスの「3本の矢」(異次元の大胆な金融緩和、大規模な財政出動、強力な成長戦略)のうち、日本銀行の黒田東彦総裁が打ち出した「異次元の大胆な金融緩和」が、国民や経営者に大きな期待感を湧き立たせた分、「国内総生産の成長率を1・25%押し上げる」効果をもたらすだろう。だが、その後が続かなければ、景気がシュリンクするのは当たり前だ。世界から「財政再建」を求められているなかで、「思い切った財政出動」というわけにはいかない。ましてや、肝心な「成長戦略」がいい加減では、アベノミクス効果が「つかの間」に終わるのは目に見えている。それが、安倍晋三首相に対する「失望感」に変っていくことになる。

◆おまけに消費税増税について、安倍晋三首相が、自らの慧眼により「決断と実行力」を示さず、これを「有識者の意見」に頼ろうとしている姿勢では、国家最高指導者としての「権威」が損なわれ、文字通り「無責任」の誹りを免れず、「信頼感」を甚だしく喪失させる。「有識者の意見」は、天下、白日の下で聞くべきことではない。

 朝日新聞が8月21日付け朝刊「3面」で「消費増税 59人どう語る」「26〜31日、政府聴取」「政権の独断 批判回避狙う」という見出しをつけて報じているように、これは、安倍晋三首相の「へっぴり腰」を印象づけるのみで、政権にとっては、マイナスである。

 やはり、安倍晋三首相のしっかりした「景況感」をアピールしなくてはならない。逃げ腰では、政権は持たないと知るべきだ。

◆TPP交渉では、本当はほとんどが決まっているにもかかわらず、これからしっかり交渉するなどと、ウソをついてはならない。そもそも、甘利明経済産業相は、米国に「お褒めをいただいて大喜びする」態度であり、一体、だれのために交渉しているのか疑わしい。はっきり言えば、交渉などちっとも行っていないのである。その結果は、間もなく明らかになる。その時、「国賊の正体」が白日の下に晒される。そして、安倍晋三首相は、内閣支持率低下の恐怖に苛まれ、政権維持に汲々とすることになる。

◆安倍晋三首相にとって、最大の致命傷となるのは、言うまでもなく、東京電力福島第1原発の「放射能汚染水漏れ」という未曽有の大事故である。いまのところ、これを食い止める手立ては、皆無という極めて絶望的な状況にある。原子力規制委員会は8月21日、8段階の国際基準に当て嵌めて上から5番目の「レベル3」(重大な異常事象)に相当すると発表した。しかし、「重大な異常事象」とは、極めて科学用語的で、切迫感がない。これは、「重大な異常事態」と言うべきであろう。太平洋沿岸国のカナダや米国などに被害を及ぼし、国際問題でもあるからである。

 ところが、どうしたことか。安倍晋三首相は、のんびり構えている。それどころか、ゴルフ三昧の「夏休み」を謳歌していた。原子力規制委員会の発表にもかかわらず、何の発言もしていない。一体、この総理大臣は、国民の健康被害、他国に対する迷惑をどう考えているのか、不信感は募るばかりである。

安倍晋三首相の「ボロ隠し」粉飾政権が招く国民不信と弱体化が、すでに始まっているのは、確かである。これに対して、野党は「打つ手なし」とあって、国民の絶望感は、もはや止めようがない。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月23日 09:27:00 : yPPOY8dnpA
年金制度改革どうなった?

02. 2013年8月23日 14:25:51 : SpsClfKbIU
野党も安倍カルトのお友達ですからね。
橋下(維新) 江田 (みんな)前原、細野、野田(民主)、喪家、強酸、社民、不幸の党
み〜んな安倍カルトのお友達w

03. 2013年8月23日 20:23:27 : niiL5nr8dQ
2013年 8月 23日 12:58 JST
【社説】成長を置き去りにした日本の増税議論 
 日本の消費税率を現行の5%から8%に引き上げるかどうかに関して、安倍首相は来月に決断すると述べた。これは昨年に成立し、2015年には消費税を倍の10%にすることを定めた消費税増税関連法案の第一段階ということになっている。ただし、消費税率の引き上げは、経済が増税の衝撃を吸収し得るほど堅調と首相が判断した場合にのみ実施される。安倍首相がそれよりも心配すべきことは、増税の経済成長に与える衝撃が長期的に国家財政に及ぼす影響だ。

画像を拡大する
image
Reuters
安倍晋三首相

関連記事

日銀は一段の金融緩和か―消費税増税なら
消費税増税の場合、最大10兆円の補正予算必要=本田内閣官房参与
安倍政権、法人減税を実現できるか
 1997年に実施された前回の消費税引き上げは景気後退の原因になったと広く信じられているので、日本国民がその経済的悪影響を警戒するのも理解できる。今日の議論の中心になっているのは、日本が前回よりもうまく増税を乗り切れるということが最近の経済データに表れているかどうかである。

 エコノミストや、国際通貨基金(IMF)の健全財政重視派をはじめとする外国の日本ウォッチャーは、これを日本の財政再建への本気度を試す戦いと位置付けている。日本政府は今や国内総生産(GDP)の200%を超えた総債務残高の削減に真剣に取り組んでいることを示すために、なんらかの増税を行わなければならないという考え方だ。企業収入、個人所得が伸び悩んでいる日本経済で、「なんらか」はカネのあるところ、つまり消費しかない。増税賛成派の人々も消費増税は短期的には成長に悪影響を及ぼし得ると認めている。それでも、彼らによると、他により良い選択肢はないという。

 問題は、消費増税賛成派がもう1つの財政目標――課税基盤を拡大するために成長性を高める――よりも即時の税収アップを優先していることである。消費増税による経済的ダメージを相殺するために、現在米国に次いで世界で2番目に高い法人税率を引き下げるという安倍首相の提案は評価できる。しかし首相は、財務省の増税賛成派の官僚たちによる激しい抵抗に遭っている。彼らは法人税引き下げによる税収減を許容できる状況ではないと考えているのだ。

 均衡予算に取り付かれている人はそうした考え方に拍手を送るかもしれないが、日本の長期的な財政の現実を把握していないようだ。IMFは今月初め、現在の傾向が続くと、日本政府は2030年に高齢者の医療費として追加でGDPの3%が必要になるという論文を発表した。来年以降の消費増税は老齢年金制度を安定させることになっているが、医療費はどの増税で賄うつもりなのだろうか。

 解決策の一環として必要になるのが年金制度や医療費の改革だが、経済成長も欠かせない。日本政府が消費税と税収に重点を置いているので、この点の議論がまったくなされていない。法人税率を引き下げるという安倍首相のアイデアは良いが、広範な規制改革を行うという提案は消費税の騒ぎでほぼ完全にかき消されてしまった。安倍首相の最終判断が政治的に不評を買ったら、次の政治課題が何になるのかは見当もつかない。


 


 


 


 


 
インタビュー/国内2013年 8月 20日 19:42 JST
消費税増税の場合、最大10兆円の補正予算必要=本田内閣官房参与 
By TAKASHI NAKAMICHI
 【東京】本田悦朗内閣官房参与は、政府が来年、消費税率を引き上げる場合には、始まったばかりの日本の景気回復を維持するため、最大で10兆円規模の補正予算が必要になると警告した。

画像を拡大する
image
Bloomberg News
 

 本田氏は19日、ウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで、緒に就いたばかりの景気回復に対する「ものすごいパンチ」を和らげるために、日銀もリスク資産の購入を拡大する必要があるかもしれないと述べた。本田氏は、来年4月に消費税率を現行の5%から8%に引き上げる計画に対する有力な批判者の1人となっている。

 政府は来年4月から現在の5%の消費税率を8%に引き上げ、その後、2015年10月までに10%に引き上げる2段階の計画を立てていた。本田氏のコメントは、安倍政権がその第1段階となる4月の増税をめぐって議論を交わしているなか、発せられた。消費税率引き上げの賛同者は、増税が国内総生産(GDP)の2倍を上回っている公的債務の抑制に向けた最初の重要なステップである、と主張する。一方、反対派は日本経済の15年に及ぶデフレからの脱却努力が頓挫する可能性があると指摘する。

 本田氏は、アベノミクス、つまり、金融緩和と財政出動、成長戦略からなる安倍晋三首相の経済政策の立案者で、8%への消費税率引き上げには反対の意向を繰り返して示すとともに、今後5年間の毎年1%の消費税率の引き上げを呼び掛けている。

 本田氏は自らが主張する年1%の引き上げ案が、首相にとってベストな案であるかは分からないものの、首相がそれを「おかしなことだとは思っていない」と言い、「ありうる方策だと思っているとは思う」と述べた。

本田氏はまた、首相がこの消費税率引き上げ計画を予定通り実行すると判断する場合、当局者が何をすべきかについても見方を示した。

 本田氏は仮に政府が現行法通りに消費税増税に踏み切った場合、「3%というかなりのショックを吸収するため、できることはやるという必要はあるだろう」と話した。

また、消費税増税の判断が「日本の運命の分かれ目」と述べ、「デフレ脱却に失敗したら、日本の将来はない」と忠告した。

 本田氏は、消費税率引き上げの第1段階で消費者に8兆円の負担がかかる公算が大きいと指摘した。補正予算については、もし年1%ずつの引き上げに変更した場合は、「8兆円から10兆円という大きな予算をやる必要はないと思う」が、「もし本当に3%引き上げるならば、やらないといけないかもしれない」と語った。

さらに、引き続き低迷する国内の企業設備投資を刺激するための減税も必要になるだろうとの見方を示した。

 日本の最近の強い経済成長により、本年度の税収は政府の見込みを上回る可能性があり、国債の利払い費も、国内の超低金利のために政府試算を下回る公算が大きい。このため、政府は本年度末までに、支出に回せる余剰資金を確保できる見通しだ。

 しかし、本田氏は、消費税率引き上げの影響を相殺するような時期にかなった補正予算を確保するため、政府がおそらく新たな債券を発行することになるだろうとの見方を示した。

 本田氏は、金融政策は日銀次第だと強調した上で、日銀の政策手段について、「すでに手段が使い尽くされているというわけではない」と指摘、「MBS(住宅ローン担保証券)というリスク資産を買うなどの手も残っている」と述べた。

 さらに、上場投資信託(ETF)について、「ETF(の購入額)はまだ増やせると思う」と発言、もし日銀が追加の金融緩和を実施するのならば「量的質的緩和の"量"をもっと増やすのではなく、"質"を強化する観点から、リスク資産を買うようなことをやったほうがいい」との見方を示した。

 もう1つの選択肢は市中銀行が日銀に保有する超過準備預金に対して日銀が支払う0.1%の金利を廃止するというものだ。

 本田氏の発言は、政府が来月、予定通り消費税率の引き上げを最終決定することになれば、金融政策に再び焦点が戻る可能性があることが示唆されている。これは、4月に日銀が現行の金融緩和策を採用する前、数カ月にわたって議論が集中した点だ。

 安倍首相の別の内閣官房参与の1人で、現在の消費税率引き上げ計画に反対しているイエール大学の浜田宏一名誉教授は先週、ウォール・ストリート・ジャーナルに対し、日銀は消費税率引き上げによる打撃を緩和するためにもっと多くのことを行う必要があるとの見解を示した。

 現行の金融緩和政策のもとでは、日銀は経済に注入する資金額を14年末までに2倍に拡大し270兆円とすることを目指している。日銀は日本国債やそれよりリスクの高い資産を購入しているが、その中にはMBSは含まれていない。

 日銀は消費税率引き上げで景気回復が腰折れすることはないとの見方を示しており、金融政策委員の14年度の経済成長率予想中央値は堅調な1.3%となっている。一方、41人のエコノミスト予想平均に基づく8月のESPフォーキャスト調査(民間エコノミストによる日本経済予測の集計調査)では、来年度の経済成長率は約0.6%にとどまっている。

関連記事

・【この人に聞く】浜田内閣参与「消費増税なら日銀は緩和強化を」

・日本、消費増税実施の余力あり―4-6月期GDP

・消費増税の先送りなら株安・円高か

・消費増税か延期か、世界のエコノミストの意見も分かれる

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324593704579011900048254032.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK152掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK152掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧