★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK152 > 428.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
8月15日は戦争の終わった日ではありません。 孫崎 享 
http://www.asyura2.com/13/senkyo152/msg/428.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 8 月 13 日 01:19:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://blogs.yahoo.co.jp/hellotomhanks/64111764.html
★孫崎享氏の視点ー<2013/08/12>★  :本音言いまっせー!


『戦後史の正体』より抜粋

日本はいつ、第二次大戦を終えたのでしょう。

こう聞くとほとんどの人が、
「一九四五年八月一五日に決まってるじゃないか。
いまさら、なにをいってるんだ」とおっしゃるかもしれません。
たしかに八月一五日は終戦記念日とされています。

一九四五年八月一五日正午、昭和天皇がNHKのラジオで
「私は世界の大勢と大日本帝国の現状にてらして、非常の措置をもって
時局を収拾したいと思う。忠実で善良な国民に告ぐ。私は帝国政府に対し、
米国、英国、中国、ソ連の四カ国が提示した共同声明を受け入れることを
通告させた」と言った。

だから、私たち日本人の多くは、「八月一五日にポツダム宣言を受け
入れることにした。だから戦争は終わったのだ」

と思っています。しかしよく考えてみると、一方が「やめた」といった
からといって、戦争が終わるというものではありません。戦っている
双方が、「戦争が終わった」と確認しあう必要があるのです。

日本と戦った米国、英国、中国、ソ連は、どの時点を日本との戦いの
終わりとみているでしょうか。

米国のトルーマン大統領は、九月二日の降伏調印式の直後、
ラジオ放送を行ない、その日を「対日戦争勝利の日」と宣言しました。
「われわれは真珠湾攻撃の日を記憶するように、この日を『報復の日』
として記憶するだろう。この日からわれわれは安全な日をむかえる」
「日本の軍閥によって犯された罪悪は、けっして償われもせず、
忘れられることもないだろう」

とのべています。

 ソ連のスターリン首相も九月二日について、
「〔かつての日露戦争は〕わが国の歴史の汚点である。わが国民は
日本が敗北してこの汚点が払拭される日が訪れることを確信かつ
待望したが、いまや、その日が到来した」とのべています。

 英国のチャーチル首相も同じく、「本日、日本は降伏した。
最後の敵はついに屈服したのである」「平和はふたたび世界におとずれた。
この大いなる救いと慈悲に対し、神に感謝を捧げようではないか」と
のべています。

 我々の戦争相手の米国、英国、ソ連は9月2日を戦争の終わった日
としているのです。

 では何故日本では9月2日を戦争の終わった日としていない
のでしょう。

 日本は八月一五日を戦争の終わりと位置づけることで、「降伏」という
きびしい現実から目をそらしつづけているのです。

降伏文書には、

「日本のすべての官庁および軍は降伏を実施するため、連合国最高司令官
の出す布告、命令、指示を守る」

「日本はポツダム宣言実施のため、連合国最高司令官に要求されたすべての
命令を出し、行動をとることを約束する」

と記されています。
日本政府は「連合国最高司令官からの要求にすべてしたがう」ことを
約束したのです。それが戦後の日本政府の実態だったのです。
この時のほとんどを吉田首相が勤めました。
問題は講和条約後も吉田首相が勤めました。
だから「連合国最高司令官に要求されたすべての命令を出し、行動をとる
ことを約束する」体質は独立後を続き、今日の日本になっています。

 我々は戦争の終わったのを8月15日といい、どういう条件で日本が
戦争を終了したかという事実から目をそらしたのです。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月13日 01:33:40 : JSg26UkzLw
と言いつつ、自分はすでに終わった人間であることはわかってない、おバカな孫崎であった。

02. 2013年8月13日 01:54:42 : JykiSPviJg
>>01

コメントに対して反論しろ低脳工作員
書き込みがアホすぎてお前は何も始まってもいねえよ

※低脳と書くと削除するみたいだな
管理人さん
人を洗脳しようする糞工作員はぶっ潰す必要があるからきつめに書いたら消される
もうこんなところに書き込むのはめんどくせえから最後にするよ
これも消してくれ
こんなところゴチャゴチャ書いても世界は何も変わらない
時間の無駄だよな
誰かが書いていたけど自己満足のマスターベーションにすぎない
気づかせてくれて感謝するよ


03. 2013年8月13日 07:44:49 : NVP7vBRjEP
サハリンならぬ樺太や北方領土が、ソ連に攻撃され奪われたのも8月15日を過ぎてから。

満州で日本軍は、一般国民を守らず自分達だけ逃げ出したのも歴史の事実。


04. 2013年8月13日 07:46:26 : 0J4wTtThac
  
    森喜朗元総理は63才のとき「日本は天皇を中心とした神の国」と言っていたが、彼は1937年生まれで敗戦の年は8才だ。当時2年生の修身教科書に「日本ヨイ国、キヨイ国。世界ニ一ツノ神ノ国」とあったのを覚えていたのだな。

    安倍晋三は1954年生まれで敗戦時の日本を知らない。

    ひょっとすると今でも日本が負けたことを知らないのじゃないか。


  


05. 2013年8月13日 10:36:21 : QPTOZ1BeXg
01のようにつまらん書き込みするつまらん人間が
日本にいることが
戦後の政治が今の安倍に繋がるアメリカの植民地の結果である!
という証拠

06. 2013年8月13日 13:39:47 : CF9GERiMMw
>>01
米犬さん文書パターンが同じ過ぎるよ。
ヒールはヒールらしくもう少し文章にエンターテインメントを意識してよ。
如何なる詭弁でも、嘘いつわりでも、読者を説得できる文章を書いて下さい。
ヒールは大切な掲示板の色なんですから。

07. 2013年8月13日 14:04:24 : KsXAz5aZmg
だから何?
ポツダム宣言を受諾して、無条件降伏というのは、変わらないだろ。
意外な事実を提示して、読んだ人を賢くなったような気にさせる。洗脳の一種だな。

08. 2013年8月13日 15:05:24 : ABJPnfPgjk
>>02さん

 匙を投げないで、鋭いコメントを続けてください。
 私もコメントを読むようになってから、政治問題など、いろいろ参考に考え少しは行動にも移せるようになりました。(恥ずかしい程度ですが)


09. 2013年8月13日 16:27:34 : nzEG1IEQiA
私は世界史の試験で日本は
アメリカの植民地と解答したら
大バツでした。
正解は統治国だって。

私は今70歳。


10. 2013年8月13日 21:41:12 : FOgl58n5fA
沖縄は今も占領下だ

11. 2013年8月13日 23:46:17 : dCX0cgTSKs
サスケハナ(USS Susquehanna)は、アメリカ合衆国海軍のフリゲートでポーハタンは準同型艦。
黒船来航時、旗艦としてマシュー・ペリー提督(実際には代将)が搭乗していたことで有名。
船名は、主にペンシルベニア州を流れるサスケハナ川から取られた。

スリーマイル島原子力発電所は、ペンシルベニア州の州都ハリスバーグ郊外のサスケハナ川の
スリーマイル島と呼ばれる、周囲約3マイルの中州にある。

ペンシルベニア州は、アメリカ合衆国東部の州。「礎石の州」(Keystone State)とも呼ばれる。
西にはピッツバーグ市、東にはフィラデルフィア市がある。
バラク・オバマは2009年9月に開催された第3回20か国・地域首脳会合の開催地としてピッツバーグを選んだ。

ポーハタン (USS Pawhatan) は、南北戦争時の米国海軍の外輪フリゲート艦である。
名前はアメリカ・インディアンのポウハタン族に由来する。ペリーは旗艦サスケハナなど
7隻の軍艦を率いて江戸湾入港。江戸湾到着後に旗艦はポーハタンに移された。

1858年7月29日(安政5年6月19日)、日米修好通商条約がポーハタンの艦上で調印。

昭和20年(1945年)9月2日、東京湾の戦艦ミズーリ艦上で日本の降伏文書調印式が行われた際、
この時のペリー艦隊の旗艦「ポーハタン」号に掲げられていた米国旗が本国より持ち込まれ、
その旗の前で調印式が行われた。ご丁寧に100年前にポーハタン号が停泊した場所に停泊させている。

万延元年遣米使節は、江戸幕府が日米修好通商条約の批准書交換のために派遣した使節団である。
1854年の開国後、最初の公式訪問団であった。安政7年1月18日(1860年2月9日)、
使節団一行は品川沖でポーハタン号に乗船、横浜に4日停泊した後サンフランシスコに向け出港した。
旧暦閏3月27日(5月17日)にブキャナン大統領に謁見・批准書を渡した。

ジェームズ・ブキャナン(英: James Buchanan, 1791年4月23日 - 1868年6月1日)は、
アメリカ合衆国の第15代大統領である(後任はエイブラハム・リンカーン)。
ペンシルベニア州から選出された唯一の大統領でもある(ハリスバーグの近く、ケーブ・ギャップ出身)。

ブキャナンは生涯を通じて活発なフリーメイソンのメンバーであり、ランカスターの第43ロッジの
マスターであった。また、ペンシルベニアのグランドロッジの副グランドマスターでもあった。

日米修好条約とウオルサム金時計WALTHAM(ウオルサムの歴史8)
http://blog.livedoor.jp/peaceman08/archives/52002036.html

ミズーリ(USS Missouri, BB-63)は、1944年6月11日にアメリカ海軍最後の戦艦として就役した。
ちなみに、6月11日は3月11日から92日後。

1868年(明治元年閏4月21日) - 明治新政府が政体書を発布。政体書は、明治初期の政治大綱、統治機構について定めた布告である。副島種臣と福岡孝弟がアメリカ合衆国憲法および『西洋事情』等を参考に起草し、1868年6月11日(慶応4年=明治元年旧暦閏4月21日)に発布された。1968年10月23日には明治百年記念式典が開催されている。


12. 2013年8月14日 03:43:57 : oIjRF9fAyw
何が言いたいのだ? このオッサン

誰がどう考えたって日本が降伏した終戦は8月15日
正式に調印したのが9月2日と言うだけの事 8月15日に連合国との戦闘は終わっており
勝手に攻め込んできたのは どさくさ紛れに宣戦布告したソ連だけ
そして終戦を知らされていない一部の兵士達が戦闘を続けていただけ

ソ連以外の連合国とは8月15日で完全に戦闘は終了しており
これを終戦の日と認識するのは 普通の一般人なら当たり前の事

つまり、終戦の日は9月2日ですよ と言うのは ソ連を擁護したい人間の言う事であり
ソ連の立場を弁明しているだけなのである。

しかし、ソ連以外の連合国は8月15日で日本への攻撃は実際に止めている
要するに、この投稿は 屁理屈以外の何物でも無いと言う事。


13. JohnMung 2013年8月14日 06:04:31 : SfgJT2I6DyMEc : pL0pMj3b9k

>>01. 2013年8月13日 01:33:40 : JSg26UkzLw
 >と言いつつ、自分はすでに終わった人間であることはわかってない、おバカな孫崎であった。
     ↑
 すでにみなさんがご指摘のように、ID:JSg26UkzLw は、歴史の真相が知れ渡ることが不都合な方々のパシリ! それもおバカそのもの!

14. JohnMung 2013年8月14日 07:37:07 : SfgJT2I6DyMEc : pL0pMj3b9k

 >>03. 2013年8月13日 07:44:49 : NVP7vBRjEP
 >サハリンならぬ樺太や北方領土が、ソ連に攻撃され奪われたのも8月15日を過ぎてから。
 >満州で日本軍は、一般国民を守らず自分達だけ逃げ出したのも歴史の事実。
     ↑
 武装解除後も、1945年8月19日、出撃し散っていった”神州不滅特別飛行攻撃隊”のことも記憶に留めておきましょう。

 思うに、搭載する爆弾は既に無く、訓練用の飛行機でソ連の戦車隊に突撃しても大きな打撃を与えることはできなかったでしょう。
 しかし、満蒙開拓団として移住していた邦人がソ連軍に襲撃・蹂躙される様を見るに見かねて、邦人脱出のための時間稼ぎになればと、出撃していった志や由としましょう。

 下記のブログでは、”神州不滅特別飛行攻撃隊”の逸話とともに、父母を既に無くしていた”神風特攻隊員と妹”のこともご覧になれます。

 ”女性の乗った特攻機 ねずさんの ひとりごと” 2011.10.17 Mon
 http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1350.html

 ところで、京城総督府詰めの武官(尉官)であった大先輩から伝聞によると、同年8月15日には、満州だけでなく、朝鮮半島でも武装解除していたようです。
 満州同様、将官・佐官級をはじめ主力部隊は一早く、帰還の途についたそうです。

 武装解除後、尉官級をはじめする兵士達(恐らく数十名)は丸腰のまま、殿軍の役目として、半島を南下する邦人の介助に当たったのです。

 大先輩の妻や幼子は先に、南下する邦人達と日本本土に向かい、困難を乗り越え、幸いにも帰還できました。

 大先輩は、妻子が帰還してから1ヵ月以上も経って、同年9月末に無事帰還できたのです。


15. 2013年8月14日 09:44:17 : YLlzZehpck
8月15日と、9月2日、いったいどっちなんだという話。

文書で調印された日をみる文化、つまり十戒という神との契約の石版、聖書主義にみるように、文書と契約を尊ぶ文化なら後者の、実際の契約が調印された日。

いっぽう前者は、いわゆる玉音放送で、国民が「これで戦争が終わった。負けたのだ」と知り、その行動を開始した日だ。

実に日本的で東洋的な節目の日ではないか。
こうした日であったことを、孫崎氏の文であらためて気づいた。

8月15日は、天皇の言葉で全国民が負けを認め、それからの行動を始めた日だということ。どこかの聖典じゃないが、まさに「はじめに言(コトバ)があった」だね。そこからスタートできた戦後日本を、少しだけ誇らしく思うよ。

こりゃ、この玉音放送を左巻きの方々は無視したがるわけだ。


16. JohnMung 2013年8月14日 14:52:35 : SfgJT2I6DyMEc : pL0pMj3b9k

 これだけ日照りが続くと、左であろうと、右であろうと、アメリカマイマイも辛いよな!

 ”右や左の旦那様! お慈悲を!”と言いたいのかね!?

 あんさんもほんまに好きやねぇ!

 今さら、左も右もないじゃろと思うがね!


17. 2013年8月15日 04:37:16 : JGJjvMV96I
8月15日、トルーマンは一通の書簡をスターリンに送った。それは戦後の日本の占領を、連合国のどの国の軍隊が行うかを決めるための草案だった。日本が侵略行為で奪取した地域を、日本軍がどの国に降伏し明け渡すかを決める『一般命令第一号』と呼ばれるものだ。
トルーマンが起草したこの文面には、日本が降伏し、明け渡すべきとされる地域が、詳細に書き込まれていた。しかし、ソ連に明け渡す地域の中に、千島列島は含まれていなかった。

スターリンは草案を受け取った翌日の8月16日、直ちにトルーマン宛に親展の密書を送った。
以下のように『一般命令第一号』を修正することを提案します。
日本軍がソ連軍に明け渡す区域に、千島列島全島を含めること。
日本軍がソ連軍に明け渡す区域に、北海道の北半分を含めること。

北海道の北半分を要求するスターリンの書簡は、8月16日ホワイトハウスに届いた。クレムリンからの返答に対して、トルーマンも直ちに回答している。
8月16日付け書簡の回答として、千島列島のすべてをソ連極東軍に明け渡す領域に含むよう『一般命令第一号』を修正することに同意します。
しかし、アメリカ政府は千島列島に(できれば中央に位置する島に)軍事並びに商業目的の水陸両用の航空基地の権利を望んでいることを理解していただきたいと思います。
北海道の日本軍がソ連軍に降伏するという件についてのあなたの提案ですが、それに関しては日本固有の全島(北海道、本州、四国、九州)の日本軍はマッカーサー将軍に降伏するというのが私の考えです。

千島列島進攻作戦は、トルーマン大統領が千島列島のソ連領有を往復書簡で承認した8月18日に開始された。そして、その完了予定日は、日本が降伏文書に調印する9月2日の前日までとされていた。

『NHKスペシャル・これがソ連の対日外交だ』


18. 2013年8月15日 05:41:50 : tWvHsHqJ3E
日本のトップである天皇が終戦を宣言した後も連合国側が終戦の認識を持っていなかったんだから、8月15日に戦争が終わったと認識してない日本人は連合国史観に染まったアメポチです!って事だよな?この文章で一体何を訴えたいんだ、この薄汚いアメポチは?

19. 2013年8月15日 18:50:26 : oIjRF9fAyw
アメポチというより ソ連ポチと言うべきかもしれません この人は
ソ連以外の国は8月15日で 日本国に対する戦闘行為を止めています
北方領土を返したくないロシアの詭弁を代弁しているに過ぎません

どんなに屁理屈こいたって、終戦は8月15日です それが普通の一般人の 当然の認識です。


20. 夏彦 2013年8月16日 23:22:39 : .TV5XqG4RML7g : VUOdWzxhgM
8月15日は「戦争が終結することをラジオ放送で国民に知らせた日」

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK152掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK152掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧