http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/676.html
Tweet |
元公安調査庁の菅沼さんも書いてるように、尖閣は日本にとっては政治問題、外交問題だが、中国では共産党への不満をそらす国内政策です。
中国政府は勇ましいが、共産党の腐敗を目の当たりにしている中国国民は共産党のために命を捨てる覚悟はないようです。
防衛省が26日に発表した防衛計画の大綱(防衛大綱)の中間報告は、離島の奪還を 想定した水陸両用部隊の拡充や弾道ミサイル攻撃への対応強化などを掲げているが、中国、北朝鮮の弾道弾ミサイル1発で日本がおしまいになる現実を考えると憲法9条ガー、戦争放棄ガーと外国の方を見て大騒ぎするのは「誰のためか?」と考えてしまう。
理念としての「平和主義」は素晴らしいが、今の戦争では、敵国のミサイルを無力化する原子力潜水艦と弾道ミサイルのセットが必須なんですけどね。
でもそんなことしたら、また国籍不明の似非左翼が裁判起こしそう。
東亜速報から
http://touanews.seesaa.net/article/300090965.html
【尖閣攻防】中国の士気凋落、海洋監視船の志望者ゼロ…日本の自衛官『国のために死ねる』、中国軍人『自分が犠牲になる気ない』
1 名前:ニライカナイφφ ★[] 投稿日:2012/11/02(金) 19:09:02.51 ID:???
◆中国、尖閣攻防の士気凋落 海洋監視船の志望者は「ゼロ」
中国は連日、沖縄県・尖閣諸島周辺の日本領海や接続水域に海洋監視船や漁業監視船を
侵入させ、主権侵害を続けている。その背後に中国海軍が控えているのは明白で、
日本の海上自衛隊は万全の警戒態勢を敷いている。
イージス艦や潜水艦などの装備や練度では、圧倒的に海上自衛隊が優勢といわれるが、
実は士気・モラルの面でも人民解放軍の大劣勢が指摘されている。
「東シナ海の監視船員、中国で志望者ゼロ」「尖閣問題で忌避か」
中国で最近締め切られた国家公務員試験の申し込みで、東シナ海での巡視活動に当たる
国家海洋局東海分局の海洋監視船員を6人募集したところ「志望者ゼロ」だったと、
日経新聞が先月29日報じた。尖閣をめぐり日中対立が激しくなるなか、危険と判断する若者が多かったとみられる。
国家海洋局は、中国の最高行政機関・国務院につながる組織だが、人民解放軍の影響を強く受けている。海洋監視船は基本的に、軍艦を白く塗っただけとされる。
一方、日本の海を守る海上保安学校の入学試験は春と秋の2回実施され、
過去2年は春秋合わせて約1万人だったが、尖閣周辺海域での海上保安官の活躍に刺激されてか今年度は前年の1・5倍、過去最多の約1万6000人に急増した。
中国事情に詳しい評論家の宮崎正弘氏は「志願者ゼロとは、実に分かりやすい。
中国人の民族性を表している」といい、こう続けた。
「中国軍の士気はもともと低い。昔から言葉だけは勇ましいが、日中戦争でも『突撃!』と命じた司令官が真っ先に逃げていた。兵隊も逃げると後ろから撃たれるから従軍していた者も多い。日本人の持つ『使命感』や『忠誠心』はほぼ見られない。現在の海洋監視船も、軍からノルマを与えられているうえ、日本の海上保安庁が攻撃してこないと知っているから領海侵犯を繰り返している。ただ、『日中が激突すれば危ない』とも分かっているため、若者は志願しなかったのだろう」
中国軍人の士気・モラルについて、陸軍士官学校を卒業後、戦闘機パイロットとして特別攻撃隊「神鷲124隊」隊長を務め、戦後は復員省史実部や法務調査部に勤務した古野直也氏は著書「中国幻想」(K&Kプレス)で、こんなエピソードを紹介している。
《1922年(注、24年との文献あり)に孫文は広東に黄埔軍学校(=中華民国陸軍の士官養成学校)を創立した。(中略)蒋(介石)校長は生徒への訓示で、『よく勉強して軍務に励めば大金が手に入って諸君の生活は向上するであろう』と述べている》
写真:中国の空母「遼寧」の飛行甲板で整列する海軍兵士。
その士気や練度には問題がありそうだ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20121102/frn1211021826001-p1.jpg
ZAKZAK 2012年11月02日
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20121102/frn1211021826001-n1.htm
※>>2以降へ続きます。
2 名前:ニライカナイφφ ★[] 投稿日:2012/11/02(金) 19:09:24.01 ID:???
※>>1の続きです。
士官といえば幹部軍人である。その候補生に心構えを説くのに、金銭を餌にするしかなかった、というのだ。79年、中国のベトナム侵攻で中越戦争が勃発した。
中国は人海戦術で圧倒しようとしたが、ベトナムは米国相手の戦争で戦闘慣れしており、
中国軍に甚大な損害を与えた。結局、中国軍は1カ月足らずで撤退した。
中国は「わが国が勝利した」と主張するが、各国の軍事専門家は
「ベトナムが中国を痛い目に遭わせて追い払った」「中国軍は戦闘経験も未熟で、
兵士の士気も低く、略奪行為も多かった」と分析している。
現在、中国軍は近代化された。ただ、軍の腐敗・規律の低さは深刻だ。
今年3月、軍所有地や兵舎管理などを担当する中将が解任された。
当時の報道では、中将は約20億元(約260億円)という上海の軍用地や住宅を無断で転売し、巨額の利益を得ていたという。
直後、胡錦濤国家主席は全国人民代表大会の軍代表団全体会議で「軍隊の反腐敗を強化し、軍隊の党組織と幹部の清潔さを維持しなければならない」と訴えた。
沖縄・南西諸島地域の領空を守る航空自衛隊南西航空混成団司令を務めた佐藤守・元空将は「日本は戦闘機や護衛艦などの装備面でも優れているうえ、士気の面でも中国とは比較にならない」といい、こう解説する。
「人民解放軍は中国共産党の軍隊。腐敗した党への不満が高まるなか、軍に応募してくる若者は少ない。一人っ子政策の影響で、軍人の親は『党に人質を取られた』と思っている。
中国の愛国教育は、日本とはまったく違う。外に敵(=日本)をつくり、国内の不満をそらす手段。自衛官の多くは今でも『国のために死ねる』という思いがあるが、中国軍人には『自分が犠牲になる』という気持ちはないだろう」
そして、日本の政府首脳にアドバイスする。
「中国人が事実と違う歴史問題などを持ち出して、大声で騒ぎ立てるのは常套手段。
それに沈黙してはダメだ。腹をくくって『やるならやるぞ』ぐらいの気合を見せるべき。
一般兵士と軍幹部、一般国民と共産党を分裂させるような、戦略的思考で対応すべきだ」
※以上です。
<参考リンク>
■離島奪還・ミサイル対応に力点 防衛大綱中間報告
中国・北朝鮮にらむ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2602M_W3A720C1EA2000/
防衛省が26日に発表した防衛計画の大綱(防衛大綱)の中間報告は、離島の奪還を想定した水陸両用部隊の拡充や弾道ミサイル攻撃への対応強化などを掲げた。中国の海洋進出や北朝鮮の核・ミサイル開発が念頭にあるが、自衛隊の能力の大幅な向上や防衛予算の上積みには政府・与党に慎重な意見もある。年末の新大綱の決定までさらに議論が続く見通しだ。
■中国経済のバブル崩壊はいつ?貧富の格差が広がる中国の現状
http://matome.naver.jp/odai/2137429327622601601
■中国の共産党幹部、不正蓄財年間30兆円<No.1182>
http://blog.zaq.ne.jp/kobedream/article/1271/
■長沼ナイキ事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%B2%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
※尖閣問題、日本の防衛政策、日本の左翼の活動の観点から政治板に投稿しています。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。