★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK151 > 619.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
投票用紙の筆跡なぜか「どれも似ている」 参院選開票所で録った動画が話題だが…
http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/619.html
投稿者 オロンテーア 日時 2013 年 7 月 27 日 16:50:42: LjwfVSkSJX/2w
 

2013/7/26 20:02
http://www.j-cast.com/2013/07/26180296.html


「候補者の名前を書いた投票用紙の筆跡が、どれも似ている」。参院選で開票の様子を録り、こんな疑問を持ったとする動画がユーチューブに投稿され、なぜなのかと話題になっている。

「投票用紙の筆跡が似ているような気がする動画」。ユーチューブでは、こんなタイトルで投開票日の2013年7月21日に投稿された。

病院や老人ホームで代理投票した可能性

5分ほどの動画を見ると、開票所のスタッフとみられる人が、候補の名前が書かれた投票用紙をその候補ごとに積み上げていく様子が撮られている。投稿者は、開票所の観覧席にいたとしており、もしその説明通りなら、デジカメの望遠レンズで録画したことになるようだ。

動画では、2人の候補について録っており、それぞれ数十枚の筆跡について、「こんなに似た様な字があるか?」と疑問を投げかけていた。

この動画は、ネット上で話題になって、26日夕までに7万人ほどが視聴している。筆跡については、「同じ人が書いたとしか思えないw」「さすがにこれで筆跡が同じとは言えんだろ」などと様々な意見が出ていた。

もし同じ筆跡だとすると、どんなケースが考えられるのか。総務省の選挙部管理課では、2つのケースがありうると取材に答えた。

まず、病院や老人ホームなどの施設で不在者投票を行う場合だ。

公選法では、字が書けない入所者について、施設職員らの選挙事務従事者が本人に立ち会って代理投票をすることができる。そのとき、同じ候補を選ぶ入所者がいれば、同じ職員が本人に聞いて書くので、筆跡が同じになるとした。

また、選挙当日の投票所でも、字が書けない人については、スタッフが立ち会って代理投票することになっている。その場合も、同様に筆跡が同じになることがあるというわけだ。

施設が無断で候補の名前を書く問題点も

ただ、病院や老人ホームではこれまで、施設側が入所者に無断で候補の名前を投票用紙に書いてしまうといった問題点が指摘されていた。

2013年6月30日施行の改正公選法では、成年後見人が付いた認知症患者らも投票できるようになったのに合わせ、第3者となる外部立会人を配置する努力義務が施設側に課せられた。今回の参院選では、外部立会人を用意する自治体が出ているが、人出不足もあって、まだすべての施設に行き渡っていないのが現状だと報じられている。

とすると、施設が候補の名前を無断で書いてしまう可能性もまだ残っていることになる。

しかし、似た筆跡とする動画については、たまたま同じ候補を選んだ入所者が多かった可能性などもあり、真相は分からないままだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. オ口ンテーア 2013年7月27日 16:57:44 : 8oNLJlcuGmeiw : HyaB5hbIxo
だからワタミが老人ホームを経営してる。

02. 2013年7月27日 18:23:31 : ZTCkLIur6E
筆跡がどうのとか、投票箱が交換がされているとか、廃棄やムサシがどうのとかいろいろ言われているが全て関係ない。

中央選挙管理員会で好きな様に作って発表すれば良いわけで、ネット時代にとっては極簡単な作業さ。
メディアが報道しなければね。

どうも生活の党の得票が殊の外多かったから、これからも小沢氏のネガティブ報道が続くだろうよ。

不正選挙のヒントは、岩手県民は無節操じゃないって事だよね。


03. 2013年7月27日 19:27:58 : 7OpGsifAXA
ワタミホームのボケ老人のあいだでは渡辺が大人気だな

04. 2013年7月27日 20:14:30 : Idy8ggOKls
ワタミ老人ホームの票だったのですね。これって違法ではないのですか?
だったら同じ筆跡で、渡辺さんの文字は間違いないですね。納得しました。老人ホームで渡辺さんの名前を書かなければ、何かされるかも解りませんものね。

05. 2013年7月27日 20:38:49 : EpgQlOYGgw
これで確実になったことは、
昨年末の選挙で不正選挙だと騒いでいた連中は
開票所に行ったことすらないということですね。

06. 2013年7月27日 22:26:18 : 14vSQBSrsM
これで何らかの不正投票があるということは明らかになった。

なぜ選挙の投票用紙を公開しないかの理由も。

国民の「強制捜査権」を使うべき。書類を押収すればわかる。


07. 2013年7月27日 23:19:10 : EpgQlOYGgw
>なぜ選挙の投票用紙を公開しないかの理由も。

東京で、今回再集計したようだが?


08. 2013年7月27日 23:56:20 : 14vSQBSrsM
07

再集計とかそういうものは公開とは呼べない。投票用紙の数十万枚を置き誰でも見れるようにするのが公開である。


09. 2013年7月28日 02:18:56 : FfzzRIbxkp
老人ホームで代筆ができるのは 一人の職員だけですか?
たいてい介助をしているスタッフというのは、ご老人のお部屋ごとに違うわけで、
ざーっとみても、40枚が同一の人物によって代筆されることがあるのでしょうか?

40人も代筆が必要な重度の障害を持った老人を介助する老人ホームが日本のどこにあるのかそっちが知りたい。それこそ、代筆の必要がないのに有権者の権限を奪っている可能性もあるでしょ。

病院も代筆が必要な患者数が40人いるようなところあるのかなぁ。
筆記ができないという制限じゃなくて、もっと重病の人なら、そもそも候補者を選べないと思うよ。

さて、総務省がこの報告を受けてどこまで調査をするのか、投票における不正が行われたのかどうか。選挙に対する真摯な姿勢が見られるかどうか、この問題は総務省にうつったのかな。


10. 2013年7月28日 15:38:08 : X8K3Jt2Lhg
30日は保管しなければならない投票用紙。
すでに燃やされて無いだろ。

不正が無いなら見せてみろってんだよな。

メディアは不正の声を無視して30日過ぎるのを待っている!もうじきだ!頑張れw


11. 2013年7月28日 15:52:05 : EpgQlOYGgw
>投票用紙の数十万枚を置き誰でも見れるようにするのが公開である。
場所的に無理だろ。
場所減らすために束にしておいても文句言うだろ?

>30日は保管しなければならない投票用紙。
いや、少なくとも次の選挙まで保管のはずだが?


12. 2013年7月28日 22:57:31 : Ps2QyVszno
この問題でも議員はダンマリ 落選議員で金に余裕がある人は裁判で追及すべき、議員は調査権使用すべき

13. 2013年7月28日 23:28:14 : X8K3Jt2Lhg
>>11
でたらめ野郎が(笑)

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK151掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK151掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧