★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK151 > 253.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ネット参院選、最も効果があったのは“ネガキャン”だった(週刊SPA!) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/253.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 7 月 20 日 19:01:23: AtMSjtXKW4rJY
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130720-00478701-sspa-soci
週刊SPA! 7月20日(土)16時21分配信


 いよいよ明日7月21日、参院選の投開票日を迎える。ネット選挙解禁後、初めてとなる国政選挙ということで、各候補者とも政党ぐるみで事前準備を進め、盤石の構えで選挙戦に臨んだかに見えたが、当初「想定」していた戦いとはいくぶん趣が違ったようだ……。

 その典型が、「大激戦」と評される東京選挙区での残り1枠を懸けた“場外戦”かもしれない。定数5のうち、各メディアがすでに「当選圏」に達していると報じるのが、追い風に乗った自民2議席に加え、手堅い組織票が見込める公明・共産の各1議席だが、現在、熾烈な5位争いを繰り広げている無所属・山本太郎候補と民主党・鈴木寛候補の鍔迫り合いは、盛り上がりに欠けた初のネット選挙のなかにあって、ある意味、唯一見るに値する泥試合の様相を呈している。

「互いに支援者や勝手連が口汚く罵り合っていますが、“インテリ”鈴木vs.“反原発”山本の仁義なき代理戦争といった構図ですね。超党派でネット選挙解禁に尽力したとされる鈴木候補が、自分がこじ開けたはずのネットという場でフルボッコを食らうという展開に皮肉な巡り合わせを感じますが……」

 ブロガーのやまもといちろう氏がこう話すように、鈴木候補を巡っては、文科副大臣時代に文科省が子どもの被ばく許容量を20ミリシーベルトに決めたことや、SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)の予測結果を公表しなかったのは鈴木候補個人の責任に拠るものといった批判ツイートが爆発的に拡散されている。

 ツイッター上では、山本候補推しの勝手連が匿名で騒いでいると捉えられているが、興味深いのは、このやや一方的なそしりに対し、ネット論壇を賑わせてきたインテリ層が反応。東大大学院准教授の伊東乾氏などは、鈴木候補バッシングを片端から論破するなど、擁護ツイートを連発させているのだ。

「灘高―東大という輝かしいキャリアの鈴木候補は、何かと人を見下してしまう癖があり、同じような境遇にあるインテリ層の“ウケ”はいい。ただ、民主党内ではこのキャラが災いしむしろ疎ましがられているので、このような惨憺たる状況になっても誰も助けにきてくれないのです。一方で、山本候補の陣営が100万人のメールアドレスを集めている点は注目に値します。ネット解禁で公選法を改正する際、候補者本人への『なりすまし』は想定していたが、今回のようなケースは想定外のこと。ましてや、ネット上で勝手連ができて、当落線上にある対立候補を攻撃するような動きなど考えてもいなかった。今回の小競り合いは、鈴木候補を以前から攻撃していた勢力が山本陣営の勝手連に加わったことで、一気にデマが拡散された……ネット選挙解禁の拙い面が浮き彫りになった格好です」

 投票先を決めるに当たって政党や候補者の比較が容易になり、有権者がその気になりさえすれば候補者本人と双方向の意見交換が可能になるなど、ネット選挙がもたらす“メリット”もあるにはあったが、匿名による特定候補者への誹謗中傷やネガティブキャンペーンといった“リスク”のほうが勝ったということだろう。

 実際、選挙戦終盤には、一部の候補者の名前をある検索サイトに入力すると、「選挙違反」や「逮捕」といった、候補者のイメージを損ねるような関連キーワードが多数出てくるという不測の事態も起きた。各党とも、ネット上に飛び交う風評をチェックし、ネット工作員が情報を操作する書き込みまでする監視サービスを利用しているのでは? とまで実しやかに言われていたが、実際にそのような攪乱作戦まがいの工作などできるものなのか。

「候補者とネガティブワードを結びつけることなど簡単です。ブログサービスを利用して、特定候補名と誹謗中傷の言葉を並べたタイトルで多くのエントリを書けば、注目キーワードに入ってくる。4万件程度、検索をかければ、関連キーワードになります。どのくらいブログエントリがあって、どのくらいのページランクのブログがあれば、どの程度関連キーワードに入るかは経験則がありみんなわかってるので、まともなSEO業者ならお手のもの。ただ、場合によっては公選法違反に問われます。今回の選挙戦を見て、ネット解禁のいい面よりも単なる誹謗中傷など悪い面のほうが目立ったのは、ネガキャンの効果のほうがはるかに大きいから。実際、この短い選挙期間中に、特定の競争相手にマイナスのイメージを植え付けられれば、誰に投票するか迷っている有権者は確実に選択肢から外すはず。こうした動きはある程度想定されていたが、今回これを組織的にやる人たちが出てきたということ。そういう意味では、今回の参院選は当局が動き出す、投票終了時間の20時以降どうなるかが興味深いですね」

 見えないネット工作がどの程度選挙結果に影響するか? 参院選は明日投開票日を迎える。 <取材・文/日刊SPA!取材班>


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月20日 19:06:05 : 3PJAqRzx3M
>ネット上で勝手連ができて、当落線上にある対立候補を攻撃するような動きなど考えてもいなかった。

はあ? 当然予想されることだけど。
ネット解禁に批判的あるいは慎重な意見の中にあっただろ。


02. 2013年7月20日 19:28:58 : zB53vb6FXg
論争低調、双方向生かせず=ネット選挙「益なし」指摘も【13参院選】
時事通信 7月20日(土)14時40分配信

 インターネットを使った初の選挙運動が展開された参院選。政党や各候補者は、ホームページに加え、交流サイト「フェイスブック」や短文投稿サイト「ツイッター」などで支持を呼び掛けたが、専門家からは「ネットの特性である双方向性を生かしていない」「得られたものはなかった」との指摘も出ている。

 山本竜大金沢大准教授(政治コミュニケーション論)は「政党や候補者は確かに情報発信はしていたが、有権者とのコミュニケーションが取れていなかった」と語る。候補者の書き込みは、今後の演説日程や党首の応援予定など、「HPに掲載すれば済む内容」が目立ち、「政策や選挙の争点について、候補者と有権者がネット上で議論するような双方向のやりとりは少なかった」という。

 立命館大大学院の西田亮介特別招聘(しょうへい)准教授(情報社会論)も「(今回のネット選挙では)候補者側、有権者とも得られるものは乏しかった」と厳しい。西田准教授は、候補者側の発信内容について、「政策などの有益な情報に乏しく、有権者の求める情報とのずれが大きい」と指摘。一方、「ネット情報を参考にする有権者も少ない」とし、「日本ではネットが政治を考えるツールとして位置付けられていない」と分析した。

 誹謗(ひぼう)中傷やネガティブキャンペーンなど、懸念されたリスクについては、「有権者の投票行動に強い影響を与えるようなものはなかった」とした上で、「互いが互いを非難し合うようなことを良しとしない日本文化が背景にあるのでは」とした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130720-00000064-jij-pol


03. 2013年7月20日 20:03:09 : JnksaHHgGU
> 今回の小競り合いは、鈴木候補を以前から攻撃していた勢力が山本陣営の勝手連に加わったことで、一気にデマが拡散された

この「デマ」という主張自体がデマなわけだが。

鈴木寛のSPEEDI隠し - 報ステの年末原発特集から
http://critic5.exblog.jp/20736160/


04. 2013年7月20日 20:59:00 : TUwpaddI6Y
SPAって産経ですね。やれやれです。週刊誌まで動員に使うとは、産経「必死」ですね。

05. 2013年7月20日 21:38:33 : FfzzRIbxkp
震災被災地、原発被害地から立候補者が出ていることが、
事故後の政治がいかに機能不全で、薄情かがわかると思います。

井戸川さんに人権人道大使になってほしい。
お年だし、多忙だし、被ばくもされていて体調も気になるけれど、
井戸川さんが人権人道大使になるか、井戸川さんが推薦した人になってもらいたい。

ツィキャスの皆さんのコメントにも書いてあるけれど、私も、井戸川さんの街頭演説に涙が出てきます。


06. 2013年7月21日 00:40:01 : 7oSKGju5kA
鈴木擁護にしゃしゃり出て来たのが結局東大ってのも象徴的で面白い。

07. 2013年7月21日 03:54:20 : pQ2GvWTMG6
ネガキャンしてもいいけど、攻撃対象は、原発推進政党である自民党の二人の候補だろ。

戦う相手を間違えている。うんざりだ。


08. 2013年7月21日 05:15:45 : hLVNEM7Nd6
>07. 2013年7月21日 03:54:20 : pQ2GvWTMG6
ネガキャンしてもいいけど、攻撃対象は、原発推進政党である自民党の二人の候補だろ。

それはちがう。
原発推進政策だけを山本さんは批判しているわけじゃない。
そんな腹の小さい男じゃないよ。
鈴木だって自民党とどうちがう。
おまえのようなあほうがうんざりしようがなにしようが世の中は動かんのだ。

09. 2013年7月21日 11:30:32 : dQbf0x8cPg
週刊SPAが必死で山本太郎をネガキャンしているだけ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK151掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK151掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧