★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK151 > 130.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「映画 日本国憲法」が話題 米国人監督が見た改憲ニッポン (日刊ゲンダイ) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/130.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 7 月 18 日 15:30:02: igsppGRN/E9PQ
 

米国人監督が見た改憲ニッポン
http://gendai.net/articles/view/syakai/143492
2013年7月18日 日刊ゲンダイ


「我々は9条を改正し、その(自衛隊の)存在と役割を明記していく」――。

 安倍首相は歴史的大勝を確信したのか、ここにきて憲法9条の見直しを明言し始めた。

 自民党の改憲草案は、9条を変更し、自衛隊を「国防軍」にすることを掲げている。

 BS番組で「国防軍」について問われた石破幹事長は、出動命令に従わない場合、死刑や無期懲役といった重罰を科す軍事法廷の設置まで踏み込んでいた。

 もはや平和憲法は風前のともしびだ。

 多くの国民が危機感を抱いているからだろう。日本在住の米国人、ジャン・ユンカーマン監督が撮影し、05年に公開された「映画 日本国憲法」(製作・シグロ)に注目が集まっている。首都圏を中心に全国で再上映されているのだ。

「アメリカの押し付け」「1週間で作られた」と批判される現憲法は、民主主義の「世界の理想」を反映したものだ。映画では、草案に関わった故ベアテ・シロタ・ゴードン氏らのそんな証言も盛り込まれている。

 ユンカーマン氏が言う。

「自分が生きている間、米国はずっと戦争をしている。それがひとつもいいことにはつながっていない。でも、日本の平和憲法は軍国主義と違う。軍隊を持たずに強い国となる“模範”になると思っていた。残念ながら、今の日本は米国の軍隊に守られ、核の傘下に置かれている。いつか人類は、戦争のない未来を実現させると思っています。それなのに憲法9条を変えて強い軍隊を持とうとするのは、時代を逆戻りさせることです」

<押し付けなどではなく「世界の理想」の反映>

 憲法を変えれば、新たな緊張も生まれる。

「世界で最も危険なのは中東ではなく、東アジアです。人口も、軍事的にも密度が高い。北朝鮮、韓国、中国、台湾に加えロシア、それと日本に基地を構える米国もいる。そんな中で9条を変えれば、どこかで必ず紛争が起きる。他国もますます軍事力を増やしかねないのです」

 自民党は50年前から進歩がない。

「今回だって、誰が憲法改正をしたい? 自民党の一部、そのような考えを持つ人だけでしょう。それで改憲するのは、根本的に民主主義じゃない。必要なら国民が『変えて』と大きく声をあげ、政府に圧力をかけている。でも、今の日本は逆。世論調査を見ても、改憲を望む人は少数です」

 08年4月、名古屋高裁で「自衛隊イラク派兵は憲法違反」という控訴審判決が言い渡され、確定した。

「あれから5年、また政権を取った自民党が、中国をはじめ東アジアとの緊迫感が高まる中で憲法改正を言い出すのはおかしい。多くの人が危険と感じています」

 疑問を持つのは米国人だけではないはずだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月18日 15:40:24 : 5uvl0AM6Ng
「アメリカの押し付け」だから、そこそこまともな憲法が作れた。
アメリカは「押しつけ」る前に、日本人に原案を作らせてみた。
できあがったのは、とても憲法と呼べるレベルのものではなかった。
(今の自民党案も、とても憲法と呼べるレベルのものではないのと同じ)
それで、日本人原案も一応参照しながら、押し付け憲法を作った。
突貫工事で不備はたくさんあっても、民主主義が血肉になっているアメリカ人が憲法を作ったので、そこそこまともな憲法と呼べるレベルの近代民主主義の憲法ができた。

02. 2013年7月18日 16:16:05 : X8K3Jt2Lhg
>>01
え?
日本人だけで草案を作らせてみたらアメリカのそれよりも完璧な民主主義になったから驚いたんじゃなかったっけか?

03. 2013年7月18日 16:32:12 : Leq45E6jPg
>>02
何を持って「完璧」と称するかの問題だが、
日本人が作った草案は「明治憲法を少しいじった程度」のもので、
天皇の統帥権などがそのまま残っており、主権在民の原理原則からはほど遠い
ものだったというのは確かだろう。

日本国憲法のたたき台になったのはドイツが第一次大戦に敗れた後に作られた
ワイマール憲法というのが定説ですな。


04. nagashima15 2013年7月18日 17:41:01 : sj1uF8.TJLH9k : KZhtgCePoE
01、02、03さんへ

少し憲法の歴史を学習することをおすすめします。
以下、再掲載します。

安倍総理大臣は、「日本国憲法はアメリカの押しつけ」と発言していますがほんとうでしょうか。 

日本国憲法は、1946年11月3日公布され67年になります。

明治時代からの権力者達は天皇制絶対主義の大日本帝国憲法を国民に押しつけ、

日清戦争、日露戦争、満州事変、対中国戦争、アジア太平洋戦争と

日本の侵略戦争でアジアの人々約2000万人を殺し、

日本人も約310万人以上を死なせたのではないですか。

私たちの先輩は、68年前日本の侵略戦争を深く反省し、

立憲主義で民主的な日本国憲法を制定し、

二度と再び戦争をしないと世界の人々に誓ったのではないですか。

この日本国憲法の精神の源は、GHQが登場するずっと前、

江戸時代の封建制度から明治に替わり海外の様々な思想が日本に入ってくる中で、

自由民権運動が盛んになった明治初期の「五日市憲法草案(起草者は千葉卓三郎)」、

「東洋大日本国国憲案(起草者は植木枝盛)」などにみることができますよ。

これらの憲法案は、イギリスの人権宣言に由来する人権思想を反映した

民主的な憲法草案でした。

当時、明治政府による自由民権運動の弾圧で、

国民主権等を明記した憲法草案は国民から遠ざけられました。

1945年アジア太平洋戦争が終結し、新憲法の制定が始まり、

憲法学者の鈴木安蔵達は憲法研究会をつくり、

自分たちの先輩が作成した「五日市憲法草案」、「東洋大日本国国憲案」等を

取り入れた憲法草案を作成しました。

連合国総司令部・GHQの総司令官マッカーサーも憲法案の作成をしました(NHK「焼け跡から生まれた憲法草案」参照)。

日本国憲法の成立過程には4つの力が働いていました。
@GHQの力、
A戦前の支配層残存の力、
B憲法研究会等の国民の世論の力、
C世界の世論の力         です。

ポツダム宣言を日本が受諾し、ポツダム宣言の下で4つの力が総合されて

立憲主義に基づく日本国憲法が、日本人の叡智として誕生しました。 

憲法の歴史を少しでも勉強した者ならば、

日本国憲法は押しつけられたものではないことが理解できます。

安倍総理大臣は、歴史の勉強をしたのでしょうか。

それとも勉強せず、なにも知らずに国民にウソを押しつけているのでしょうか。

なにも知らないとしたら、あまりにもお粗末で恥ずかしい総理大臣であり、

ウソと知っていて国民に押しつけているならば、

日本の歴史を偽造しようとする確信的犯罪行為で国会議員として失格です。

民主主義の時代に戦前の支配層残存の勢力には、レッドカードです。

安倍総理大臣にも自民党にもだまされないようにしたいと思いますが、

01、02、03さんはいかがですか。


05. pepekeiji 2013年7月18日 20:38:41 : IZWlr.ompws3A : 2HaBDdJza6
04さんのコメント、実に素晴らしい。
昭和21年、憲法発布の時、私は小学校一年生だった。
敗戦後の想像を絶する悲惨な社会状況の中で、
この平和憲法は日本人の誰もが待ち望んだ憲法だった。



06. 2013年7月18日 20:42:41 : 0hskVl3Ybo
基本的人権や表現・思想・言論・結社の自由を平気で削除や制限加える無神経&無能低能&無知の連中こそ自民いや棄民党の本音だねーーー。第三帝国復活夢見てるわりのは売国政策にご執心だしね。

07. 2013年7月18日 21:21:18 : FTIfaikkMc
> 「自分が生きている間、米国はずっと戦争をしている。それがひとつもいいことにはつながっていない。でも、日本の平和憲法は軍国主義と違う。軍隊を持たずに強い国となる“模範”になると思っていた。残念ながら、今の日本は米国の軍隊に守られ、核の傘下に置かれている。いつか人類は、戦争のない未来を実現させると思っています。それなのに憲法9条を変えて強い軍隊を持とうとするのは、時代を逆戻りさせることです」

時代を逆戻りさせない最善の道は、アメリカが率先してアメリカ憲法を改正し、日本の憲法9条を取り入れること、同時に、中国やロシアも日本の憲法9条を取り入れることである。
アメリカや中国・ロシアが軍隊を解体すれば、日本も憲法9条を改正する必要はなくなる。

中国が尖閣諸島や沖縄を侵略しようとしてい居る現在、日本の憲法9条を守れと言うのは、机上の空論である。


08. 2013年7月18日 23:48:59 : 7oSKGju5kA
http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/117.html?c5#c5 から引用。

 

鈴木邦男
>  おっしゃるように、あの改憲案では、いろんな権利や自由が抑圧されますね。
> しかも、国防軍の問題もそうなんだけど、
> 前文にも戦争に対する反省の言葉などがまったくなくなってしまっている。
> それも酷い話だなあ、と思います。
> さらには、96条――憲法改正のルールを
> 政府が自分たちで変えようというせこい話まであって。
>  僕はもともと学生時代から
> 「アメリカに押しつけられた憲法はダメだ、
> 自主憲法をつくろう」という意見でした。
> でも、今の自民党改憲案が通ったら、
> アメリカが戦争をするときには国防軍を出すなど、
> さらにアメリカに従属した国になりかねない。
> 今言ったように自由も権利も抑圧されるし、
> それなら僕は自由のない自主憲法より
> 自由のある押しつけ憲法を取る、と言っているんですよ。

想田和弘
>  押しつけ憲法というのも、
> 押しつけられたのはその当時の支配者階級であって、
> 民衆ではないんじゃないかと僕は思っています。
> 権力者にとっては大日本帝国憲法のままのほうが都合がよくて、
> だからGHQが「改憲案をつくるように」と言ったときにも、
> それとたいして変わらない案しか出てこなかったんでしょうけど。
>  だって、例えば日本国憲法14条に、人種や信条や性別、
> 身分や門地によって差別されない、
> 貴族制度は廃止するという文章がありますけど、
> それで困る一般の民衆っていないですよね。
> あるいは、24条の「両性の本質的平等」が出てきたときに、
> 「平等じゃ困る」って怒る女の人はあまりいなかったでしょう。
> 「押しつけられた」のはあくまで特権階級や男性、
> つまりは権力の側にいた人なんだと思うんです。
>  僕は、今の憲法が自分の権利を抑圧してると感じたことは一度もありません。
> もちろん、例えば同性愛者にとっては24条が抑圧になるかもしれないとか、
> 改善の余地はあると思うけれど、
> おおかたの部分において、憲法があるから自由にできない、
> 権利が抑圧されているということはないと思います。
> 制定過程がどうあれ、「押しつけられた」と実感として感じない。
> 逆に言えば、
> 自民党の改憲案をつくったような人たちが「押しつけられた」と感じるのは、
> 憲法があるから自分たちの権力が十全に振るえない、
> 民衆を自由に支配できないと思っているからじゃないんでしょうか。


09. 2013年7月19日 13:11:12 : hINe5Ywxuk
04さん!
素晴らしい!感謝します

押し付けられた憲法!などという安倍らにとったら
よっぽど不都合な憲法なんでしょうねぇ
なにせ「戦争放棄」!
これが一番安倍らは嫌なようですね(笑)

一介の首相が憲法変える?
させるものか!

首相を変えたらいいだけ


10. 2013年7月19日 19:38:25 : QPTOZ1BeXg
04さんのお陰で
安倍はやっぱり馬鹿!って再確認しました

この真実は拡散しないと!
そして安倍の馬鹿さ加減も再拡散中!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK151掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK151掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧