http://www.asyura2.com/13/senkyo150/msg/867.html
Tweet |
http://31634308.at.webry.info/201307/article_18.html
2013/07/16 22:48 かっちの言い分
安倍首相が、一時期封印していた憲法改正について、敢えて選挙中に言いだした。それも本丸の憲法9条の改正を明言しだした。今まで憲法改正の手続きの96条の発言であったが、いよいよ悲願の9条の改正について明言した。
安倍首相が何故急に言い出したのか、その理由が下記に書かれている。もう自民党が圧勝することを見越して、浮かれて述べたのではないと分析している。むしろ、危機意識がそう言わせていると分析している。それは憲法改正に賛成している維新、みんなの勢力がそれほど伸びないとの分析からであり、維新、みんなを入れても、3分2が取れないと見ていると書いている。今回の選挙は、反自民の議員を如何に増やすかの勝負である。
安倍首相は選挙結果を見越して、3分の2以上となる議員票の積み上げに、民主党の自民寄りの議員の取り込みを考えているという。民主の一部は、前原、野田などのグループを想定している。この動きは、こちらも望むところである。反自公なのか親自公なのか分からない、どっち付かず政党が最も始末が悪い。
これを機に、政党の再編成が行われることを望む。生活の小沢氏は、ことある毎に野党第一党の民主党が反自民の核になれと言ってきたが、民主党内に親自民のグループが居る限り、無理なことが明らかになった。民主党も今回の選挙で見るも無残な結果になるだろう。維新も化けの皮が剥がれ、急速に勢いを失う。やはり野党連合を作り、国民の受け皿を作らなければならない。
首相「9条」改正を明言 「3分の2」意識
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130715/elc13071523560033-n3.htm
安倍晋三首相(自民党総裁)が、ついに“封印”を解いた。
「われわれは9条を改正し、その(自衛隊)存在と役割を明記していく。これがむしろ正しい姿だろう」
首相は参院選の遊説先で長崎国際テレビ番組のインタビュー(12日収録、15日放送)に応じ、憲法9条改正の必要性を明言した。これまでの選挙戦でも憲法改正の発議要件を緩和する96条改正に意欲を示してきたが、いよいよ“改憲の本丸”に攻め込んだ格好だ。
21日投開票の参院選は、自民党の歴史的大勝が現実味を帯びている。産経新聞社とFNNの合同世論調査でも「与党圧勝」の流れは鮮明だ。
首相の9条改正発言は当然、こうした選挙情勢を踏まえたものだ。しかし、それは圧倒的優位からの余裕ではなく、むしろ危機感からの発言だといえる。
憲法改正の発議には衆参両院で3分の2以上の議席を確保する必要があり、参院では162議席が必要。憲法改正に慎重な公明党を除くと、今回の参院選で101議席を得なければならない。改憲に前向きな新党改革などの非改選2議席を加えても99議席と、ハードルは高い。
今回の世論調査によると、自民党は69議席を獲得するものの、憲法改正で選挙後の連携を想定していたみんなの党と日本維新の会は各7議席にとどまる見通しだ。3党では計83議席となり101議席に遠く及ばない。首相の危機感というのは、まさにここにある。
「もう少し候補者を出せばよかった…」。首相側近からは最近、こんな声が聞かれる。
自民党内には、複数区への2人擁立を東京(改選数5)、千葉(同3)にとどめた石破茂幹事長への批判もある。
参院選後、首相は「3分の2」確保に向けた連携先を探さなければならない。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。