★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149 > 869.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
都教委:特定の日本史教科書使わないよう通知  毎日新聞
http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/869.html
投稿者 ダイナモ 日時 2013 年 6 月 27 日 17:59:43: mY9T/8MdR98ug
 

 東京都教育委員会は27日の定例会で、高校で使う特定の日本史教科書に国旗国歌法に関して不適切な記述があるとして、各都立高に「使用はふさわしくない」とする通知を出すことを決めた。高校の教科書は各校長が選定して都道府県教委に報告することになっており、選定に教委が事実上の介入をするのは極めて異例。通知に強制力はないが、都教委は「指摘した教科書を選定した場合は、最終的に都教委が不採択とすることもあり得る」としている。

 都教委が問題視しているのは、実教出版の「日本史A」と、来年度向けに改訂された「日本史B」。国旗国歌について「一部の自治体で公務員への強制の動きがある」と記載している。

 都教委は2003年、学校行事で日の丸に向かい君が代を斉唱することを通達で義務付け、従わない職員は懲戒処分にする厳しい対応を取ってきた。最高裁は11年、起立斉唱の職務命令を合憲と判断したが、12年の判決では「減給や停職には慎重な考慮が必要」との判断も示している。

 実教出版の日本史Aには11年度の検定で「政府は国旗掲揚、国歌斉唱などを強制するものではないことを国会審議で明らかにした。しかし現実はそうなっていない」との記述に文部科学省の意見がつき、後半を「公務員への強制の動き」などと書き換えて合格。文科省によると、日本史Aの全国シェアは約14%という。

 だが、都教委は昨年3月以降、各校に電話で「都教委の考えと合わない」と伝え、13年度の教科書に選定しないよう要求。採択の最終判断は都教委ができることもあり、この教科書を選定した高校はなかった。

 14年度から使う教科書を決める昨年度の検定では、同じ記述がある日本史Bも合格。都教委は不使用を徹底するため、今回は文書で通知することにしたという。都教委幹部は「『公務員への強制』という表現は明らかに間違っており、採用するわけにはいかない」と話している。

 実教出版は「そうした決定が出たとすれば大変残念だ」とコメントした。【和田浩幸、佐々木洋】


http://mainichi.jp/select/news/20130627k0000e040226000c.html

---
>都教委幹部は「『公務員への強制』という表現は明らかに間違っており、採用するわけにはいかない」と話している。

現実に都教委は教職員に懲戒処分を下しており、公務員へ強制している。このどこが「明らかに間違って」いるというのだ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月27日 19:31:35 : k7T5b7b8gk
言論弾圧。

この教科書の記述こそが正しい。東京都政はもはや民主主義ではない。


02. 2013年6月27日 21:34:23 : 8rNCXQYiW2

ファシズムの軍靴の声が聞こえて来たなあ。

参議院選挙後はもっとハッキリ軍国化するだろうなあ。

これで良いのかなあ。

君はそれでも沈黙しているのかなあ。


03. 2013年6月27日 21:36:40 : QKj2V8oUfM
国旗、国歌は好むと好まざるを問わず国民教育の柱の一つだと思います。

どんな理由があれ、それを否定するのはおかしい。

本件で主張があるなら国民教育とは別の学問分野で論理的、学問的に

妙なイデオロギーを入れず議論すべきことだ。その結果を以って国民投票で

国旗、国歌を変えるなら文句は言わない。

今の段階では東京都教育委員会の見解は至極もっとも。なんら間違っている

とは思えない。


04. ダイナモ 2013年6月27日 22:16:17 : mY9T/8MdR98ug : 5RwHBaG4ss
>>03

まったくの的外れ。物事が理解できない人だ。

強引に「間違っている」と虚偽の「理由」を持ち出して、「公務員への強制の事実」を否定している都教委の卑劣な行為は「犯罪的」とさえ言える。


05. 2013年6月27日 22:31:33 : TxqyqCR7a2
外見の問題で、歌ってるふり芝居すればいいじゃない、なぜかそうも頑なに国歌を嫌がるのかな、公務員だろ。
話は変わるが、米国の裁判映画でよく、聖書に近い虚偽は言いませんて宣誓するじゃない、でも嘘つく場合あるよね、芝居なわけ。外見、体裁、慣習にとりあえず従ってるわけよね、聖書は一応神聖なものだから、それと同じようなもんで、国歌、国旗のまえでの振る舞い方があるわけ、一定のル−ルはどこの世界でもあるはず、はみ出しものははみ出しものといわれる。社会生活でも同じようなことないのか?

06. 2013年6月27日 22:35:10 : TxqyqCR7a2
いままで、戦後日教組のでたらめの修正の範囲で、戦前の軍国全体主義を目指してるとは思えないのですが・・・。

07. OVNI43free 2013年6月27日 23:00:08 : IhyfVrYJsi8bA : 5ahmypIS7w
>06.
 普通に解釈すればそうですよね。

08. 2013年6月27日 23:03:41 : Leq45E6jPg
まともな「文明国」では個人個人のレベルで国歌・国旗を強要しないのが「常識」ですよ。

米国でさえ、法律でちゃんと規定されています。あそこが国旗にこだわるのは成り立ちが
他人の土地を勝手に「開拓」(略奪)して作られて人工国家だから。でも、個人が斉唱に
加わるかどうかまで強制はしないはず。

欧州では、祭の最中などを除くとあちこちの民家に国旗が掲げられる風景は珍しいようです。
それに、陸続きなので現住所と国籍と民族が食い違っている人なんて普通にいますしね。。


09. 2013年6月28日 01:29:51 : nPFw8HIZXU
>>8
それこそ歌ってるフリでもしてればいいんだし個人レベルで強要されてないのに、国に雇われてる公務員が「国旗国家は悪の象徴、強制されるのは苦痛!起立はしない、ボイコットする!裁判にかけてやるから一刻も早くウヨクは服従しろ!」と騒いでるから一般国民から「何、このキチガイ」と思われてるのが現状だと認識してるのですが。

10. 2013年6月28日 07:55:15 : kopoXQ1qYU

 しかし、壇上の日の丸の旗に頭を下げる奴がいるが情けない連中だな。

 以前から、敗戦前の儀礼のなごりで、今はまったく無意味な壇上奥への一礼をする連中がいたのだが、何も無い正面奥の垂れ幕に敬礼するのはおかしいというので、03年都教委が「国旗は、式典会場の舞台壇上正面に掲揚する」という通達を出してから、旗に頭を下げるのが増えた。

 ま、日の丸の旗に頭を下げる連中は、壇上にある業者の作った大きく立派な布の旗にだけ頭を下げるのではなく、子供が作った小さな紙の日の丸の旗にも頭を下げるのだろうな。あははは。


11. 2013年6月28日 08:53:17 : ieEe7Z9J8I
何の為の検定だ!

12. 2013年6月28日 14:24:09 : IrU2CrFuwo
やってることが中国や韓国の反日教育と大して変わらん気がするなあ
9条改憲もそうだけど
「周りがならず者ばっかりだから高い理想を掲げてても仕方ない、現実的に」って言うけど
「『だから』俺達も同じならず者に堕ちようぜ」っていうのは、どうもなあ

13. 2013年6月28日 17:30:32 : f9WdyZuW9Q
この国に於ける、以下の暗黒体制下の事実を知っているか! ネトウヨども

第二次大戦直前及び戦時中の都内で、二重橋前と、靖国神社前では、全通行人はもとより、木炭燃料バスに、路面電車(都電)の乗客すべてに、有無を云わせず礼拝義務が強制され、それを怠った者は直ちに監視下の憲兵,特高に通報され、公衆の面前で激しく罵倒されるか殴られ、場合によっては治安維持法違反容疑で、即逮捕拘留されたこと!


14. 2013年6月28日 21:28:55 : Leq45E6jPg
>>13
そういう「黒歴史」を総括することもなく、戦時中と同じ国旗・国家を何とな〜〜く
使い続けている、無神経国家、それが日本国です。

ところで、ナチスの旗、鍵十字を外すと日の丸の反転になってるって、
皆さんご存じでした?

ということは、ヨーロッパでは日の丸を見てナチスを連想する人がいるかも知れない。


15. 2013年6月29日 00:52:43 : nPFw8HIZXU
>>10
例えば、日本を愛する一人の子供が作ってくれた、小さくてみすぼらしい紙の日の丸の旗があったとして。それが儀式に用いられれば無論頭を下げます、それが儀礼であり、国民としての意識であり、作ってくれた子供への礼儀と尊敬の形ですから。旗の値段やつくりの巧拙など、本質には関係ないのですよ。
>>13-14
おかしい所を正しても決して許さない、自分達に都合がいいからいつまでも相手を糾弾し続ける 正常な思考とは思えませんが。

16. 2013年6月29日 09:25:35 : kopoXQ1qYU

 >>15 nPFw8HIZXU   >例えば、日本を愛する一人の子供が作ってくれた、小さくてみすぼらしい紙の日の丸の旗があったとして。それが儀式に用いられれば無論頭を下げます、それが儀礼であり、国民としての意識であり、作ってくれた子供への礼儀と尊敬の形ですから。


 で、日本を愛する子供が作ったかどうかをどうして見分けるのかね。

 いちいち旗の作者を探すのかね。

 もし日本を愛していない子供がいたとして、例えば、ネトウヨといわれる連中の嫌いな韓国や中国の子供が作った日の丸の旗だったらどうなるのかな。

 もちろん儀礼として、その子の作った日の丸の旗に頭を下げるのだろうな。あははは。



17. 2013年6月29日 11:53:53 : f9WdyZuW9Q
●旧知のドイツ人ジャーナリストのコメント

「今なおナチズムを厳しく糾弾し、自ら戦犯の徹底追及を続けるドイツでは、旧ナチス党幹部の墓でさえ、一切設置が許されないのに、この日本では軍国主義の具現責任者たる、A級戦犯らの墓はおろか、顕彰碑(愛知県三ヶ根山頂)まで建てられ、公然と首相から閣僚まで務めた者までいる。

仮にヒトラーが日本人だっだとしたらどうだろう!
今頃は「神」として崇められていてもおかしくないだろうし、逆に東条英機がドイツ人だったら、もはや云うまでもないが・・・・・・・・

他でもない同じ日本人自身が、牛馬のように、ハガキ一枚で無謀な戦争に駆り立てられ、虫けらのように殺され、世界最悪ともいえる、ウソ八百の所謂「大本営発表」の徹底洗脳で騙され続けた挙句、ズルズル敗戦亡国の奈落へと突き落とされた、ナチス同様に内外でこれほど人命を粗略に扱った、軍国主義を峻別し、断罪否定するどころか、反対に自ら一体化で正当化するウヨクが我が物顔に蔓延る。

自らナチズムの峻別で、否定総括を続けるドイツには、日本のウヨクらが得意げに喧伝する、いわゆる「自虐史観」と称する、手前勝手な捏造語は全く存在しない!

だからといって、ドイツ人のプライドも、国としての信頼関係やアイデンティティーも、失うどころか、残念ながら未だに近隣諸国と問題を抱える、日本よりかはるかに安定しているではないか!

ヒトラーが最大の被害を加えた、近隣のロシア(旧ソ連)やポーランドとの今の関係に、それがよく証明されている!

全てを他国の責めに帰して恥じない、偏狭、夜郎自大のウヨクらが、いかに己に都合が悪く排除したかろうが・・・・・・・・

歴史認識(戦争認識)とは、被害認識と加害責任(犯罪)認識の、両面から成り立つ車の両輪である!

あくまで日本人自身の問題として、なぜ同じ敗戦国でありながら、かくもドイツと大きく異なるのか、この最もベーシックな問いかけに目を開き、真摯に向き合おうとしない限り、問題解決は決してあり得ない!!」



18. 2013年6月29日 22:23:00 : 308ulEe2hk
>>16
作った子供が仮に韓国人で、かの国の病的な反日教育のために日本を大嫌いだったとすれば、他に選択肢はあるのに(恐らく政治的意図で)大人に言いつけられて、私達の儀式のために大嫌いな日本の国旗を、儀式に使っても問題にならないだけのマトモな形で作ってくれたのでしょう。その精神的苦痛と、それでも他国の国旗を穢す事は恥ずかしい事だ、と言う理性的態度を前にしては、このつまらない頭でも精一杯下げざるを得ないと思います。

「大きく立派な旗」と「子供が作った小さな紙の旗」を対比させている時点で、あなた自身が無意識に拝金主義・権力や金持ちに阿る思考・権威主義 に陥っている事は明らかですが…あなたは、そのままでいいのですか?
>>17
「東条内閣が悪い、大日本帝国が悪い」と嘯いて戦争の責任を無かった事にする不誠実な態度は日本人の気質に馴染まなかった、それが悪い方に働いただけの事です


19. 2013年6月30日 08:18:31 : kopoXQ1qYU

 >>18  308ulEe2hk  >作った子供が仮に韓国人で、かの国の病的な反日教育のために日本を大嫌いだったとすれば、他に選択肢はあるのに(恐らく政治的意図で)大人に言いつけられて、私達の儀式のために大嫌いな日本の国旗を、儀式に使っても問題にならないだけのマトモな形で作ってくれたのでしょう。その精神的苦痛と、それでも他国の国旗を穢す事は恥ずかしい事だ、と言う理性的態度を前にしては、このつまらない頭でも精一杯下げざるを得ないと思います。


  君の弁解における想像力は面白い。

  「(恐らく政治的意図で)大人に言いつけられて、私達の儀式のために大嫌いな日本の国旗を、儀式に使っても問題にならないだけのマトモな形で作ってくれたのでしょう。」などは、なかなかのものだ。
  
まあ、思い込みだけならどんなことでも言えるのだが、それをどうして確かめるのかを訊いているのだよ。

  ま、作り手の気持ちなど確かめようがないだろう。その子供が憎しみを込めて作ったかもしれないし、面白半分に作ったのかもしれないね。所詮旗は旗、モノに過ぎないのだよ。
 
  旗に頭を下げるというのは、君が>15で書いたように、形にすぎないのだな。また、君が>9で書いたように下げるフリかもしれないのだ。君が大きく立派な旗であれ、小さな紙の旗であれ、どんなモノにでも頭を下げるのは勝手だが、他人に押し付けることは止めるべきだな。

 こんなブログがあった。「昨日近所のダイソーに小物の買い物に行った際、六歳の娘が欲しがるので日の丸を一本買ってきた。帰宅して開封、商品に貼られているシールを見たらメイドインシナの文字。」
  これは金儲けのために作られた旗だな。むろん頭を下げるのは自由だが強制はいけない。



20. 2013年6月30日 18:39:09 : 7yhPPFY5yb
>>19
あなたの「日の丸に頭を下げるのは情けない事」と言う思い込みが崩れない限りはどうしようもないですな。なお、日本では日の丸に頭を下げなくてもいい職業に就く権利が保障されている事をお忘れなく。一部のおかしな左巻き教師が冷たい目線に晒されているのは、国旗・国歌を貶めない事を要求されるのが明白な職業を選びながら儀式の妨害などで迷惑をかけているのも大きいのですから。

21. 2013年7月01日 07:47:50 : kopoXQ1qYU

 >>20  7yhPPFY5yb  >一部のおかしな左巻き教師が冷たい目線に晒されているのは、国旗・国歌を貶めない事を要求されるのが明白な職業を選びながら儀式の妨害などで迷惑をかけているのも大きいのですから。

  「儀式の妨害など」とは、何のことかね。具体的に言ってくれ。

  俺に言わせれば「君が代」を歌ってるかどうか口元チェックをする教師のほうが、よほど儀式の妨害になってると思うがね。


  参考までに、ある村長の意見(要約)を書いておこう。
 
  問題なのは、国旗や国歌に対する一定の態度を声高に要求し、人々をそれに従わせる空気を作り出そうとする一部の人たちがいることです。
 声高に主張され、人々を従わせようとする空気に従うことこそが、日本の国の足を引っ張り、誇れる国から遠ざける元凶だと思います。

 人々を従わせようとする空気に抵抗することによって、日本という国はどうあるべきか、ひとりひとりが考えを表明し、自由に議論しあえる空気が生まれ、それによって日本は良い方向に動き出すことができるようになります。

 人々に同じ空気を強制して現状のままの日本を肯定させようとする風潮に対して、風穴を開け、誰もが考えを自由に表明しあい、あるべき日本、目指すべき日本を皆で模索しあうことによって、誇りにできる日本、世界から敬愛され信頼される日本が築かれる。日本を誇りにできる国、世界から敬愛される国にするために、頭ごなしに押しつけ型にはめようとする風潮があるうちは、国旗への一礼はなるべく控えようと考えております。  (以上)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧