★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149 > 865.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
報道ステーション古舘氏「みんなの党フォロー指示されました」と暴露 
http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/865.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 6 月 27 日 13:00:00: igsppGRN/E9PQ
 

報道ステーション古舘氏「みんなの党フォロー指示されました」と暴露
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-9158.html


テレビ朝日報道ステーション 音声


「報ステ」スタッフが「みんなの党擁護して」の指示? 古舘氏の「生暴露」にネット騒然
http://www.j-cast.com/2013/06/25178007.html?p=all
2013/6/25 18:55 J-CASTニュース


「今『指示』が入ったんですけどね。こういうコメントをいただけないかと、スタッフの指示が」


「報道ステーション」(テレビ朝日系)で生放送中、スタッフからコメンテーターへの「指示」の内容を、キャスターの古舘伊知郎氏が自ら暴露するという一幕があり、ネットが騒然となっている。しかもその内容が特定の政党を擁護するような内容だっただけに、「偏向」と局批判を叫ぶ人もいる。


■「田崎さんに、みんなの党はゴタゴタしてない、と…」


2013年6月24日放映の同番組では、23日投開票が行われた東京都議選の結果が特集され、ゲストコメンテーターとして時事通信社解説委員の田崎史郎氏が出演していた。特集も後半に差し掛かり、古舘氏が田崎氏に何事か質問しようとしたとき、不意にスタッフからのメモが。いぶかしげな表情で受け取った古舘氏は、それを一読して田崎氏に差し出した。


「今、こういう指示が入ったんですけどね。田崎さんにこういうコメントをいただけないかと、スタッフの指示が」


メモを覗き込んだ田崎氏は、「維新もみんなもゴタゴタ、発言を……?」。意味を解しかねた様子で、いったんは維新とみんなのこれまでの「内紛」について語り始めた。特にみんなに対しては、「渡辺(喜美)さんの発言に対して党内に批判があったりする」と辛口の論評だった。古舘氏はそれを一通り聞いてから、


「で、(スタッフが言ってきたのは)『みんなの党は今はゴタゴタしていない』、というフォローをしてもらいたい、というような感じで」


このやりとりからするに、問題のメモには、田崎氏に対して「みんなの党をフォローする発言をしてくれ」という趣旨の「指示」が書いてあったらしい。田崎氏も、「あー、なるほど」とようやく納得した様子でうなずく。


■共産党ばかりほめすぎたのが原因?


テレビでのコメンテーターによる発言は、事前にある程度「打ち合わせ」がされているのが普通だ。しかし、生番組中にそうした内幕が透けて見えることは少ない。今回のようにキャスターが途中で、スタッフの「指示」を、意図的にバラすのはもちろん異例。疑問を感じた視聴者も多かったようで、ネットではたちまち蜂の巣をつついたような大騒ぎに。これこそテレビ局による特定の政党への「偏向」の決定的瞬間、BPOに通報だ――といった調子だ。


確かに放送法では「政治的に公平であること」(第4条)を定めており、特定の政党を意図的に持ち上げたとすれば批判は免れ得ない。もっとも、前後の流れを通して見ると、むしろこのメモは番組全体としての「バランス」を取るためのものだったようだ。


実は田崎さんはその直前に、都議選での共産党の「健闘」を高く評価し、こう解説していた。


「非自民に投票したいという方は必ずいますが、民主は(政権当時の)失望を引きずっていますし、第3極の維新・みんなに対しても、『なんかおかしいな、内輪もめばっかりしていて』と見ている。そうなると、やっぱり共産党に投票するほかなくなってくる」


ほかにも番組中では共産党以外の野党に対し、朝日新聞論説委員の恵村順一郎さんからも「自民の補完勢力になるか、あるいは溶けて消えてしまいます」と辛口の注文が出た。


しかし都議選では惨敗の民主、維新はともかく、みんなの党は7議席と、むしろ躍進を遂げている。だが田崎さんらの口ぶりでは、みんなの党もほかと一緒くたに聞こえる。実際、みんな・松田公太参院議員からも、


「いま移動中に一瞬見た報道ステーション。みんなの党も躍進した都議選だったのに、曲げられた政局の話ばかりをして、あたかも負け組のような扱い」


と不満のツイートが上がっている。こうした反応に、スタッフが番組の途中で気を回しての「フォロー要請」だった可能性はきわめて高い。


■古舘氏、わざとバラした?


もっとも、そんなメモを古舘氏はなぜわざわざバラしたのか。直後の発言からは、古舘氏がその内容に不満だった様子がうかがえる。


「まあだから、(スタッフはみんなの内紛について)過去形と見てるのかもしれませんね。この指示が来たということは。ただ、不協和音もあったということで、広義的に見ると、いろいろあったということになるんですね」


いかにも皮肉っぽく笑う古舘氏を、田崎氏は、「やっぱり7議席取ったわけですから、みんなの党もがんばったということですねえ」ととりなしたが、その後はみんなを含む「改憲」勢力の参院選での伸張に疑問を呈すなど、懐疑的な発言は続いた。


なおテレビ朝日はJ-CASTニュースの取材に、「放送中に出演者にメモが渡されることは、この番組に限らず珍しいことではなく、特にコメントすることはありません」としている。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 日高見連邦共和国 2013年6月27日 13:02:41 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

リアルタイムで見ました!
笑いました!!
隣にいた女性キャスターの“きょとん”とした表情が秀逸!!!

しっかし、そんなの“カンペ”で指示しろよな〜
面白い(報道権力の背景が垣間見れて)からいいケド!!!!!


02. 2013年6月27日 13:10:48 : FUviF2HWlS
http://www.youtube.com/watch?v=WSgDDtPZ5vI&feature=player_embedded

03. 2013年6月27日 13:27:28 : zKhrRT3tBk
官房機密費まみれの田崎史郎のコメントに影響される視聴者って、思考回路停止者でないの?古イタチ主導の報道番組にどれだけの意味・価値があるの?
プロレス実況を聴いている、受け身の視聴者そのもの。視聴に値しない屑番組に目くじら立てなさんな。

04. 2013年6月27日 13:38:32 : 7oSKGju5kA
> 放送中に出演者にメモが渡されることは、この番組に限らず珍しいことではなく、
これは実にその通りだ。
差紙の内容にしても進行上さして珍しいでもない。
若し此れ等を以って珍しい発見をした的に騒いで居るのであれば其れは余りにも拙い。
BPOならずとも笑止するケースだ。苦情が殺到したのであればBPOには御見舞い申し上げる。

…が、さておいて。
古舘のその差紙の扱い方は実に妙である。彼らしい演出ではないか。しかもその演出を躊躇せぬ度胸も座っている。
拍手を贈りたい。
こちらで騒ぎが拡大している物と在らば視聴者の(殊にネットの)意識は高評価に値する。

しかし文脈から拝察するにそうでは無い様だ。

 

杉作…。日本の夜明けはまだ遠いぞ。


05. 日高見連邦共和国 2013年6月27日 13:44:23 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

>02 『新自由主義クラブ』=『米犬』

どうしてわざわざ古いIDをお使いで?
で、なんでペンネはお外しで???


06. 2013年6月27日 15:26:14 : BNd5AAehoA
共産党は自民の補完勢力だと主張している人がいます。阿修羅でカンパ集めに暗躍していましたが、溶けて消えてしまったのでしょうか。

07. 新自由主義クラブ 2013年6月27日 15:44:20 : 41xQYjMxutK66 : FUviF2HWlS
>>06

共産党が自民党の補完勢力と言われるのは、勝てそうにない小選挙区に候補者を立てて野党への票を分散させるからでしょう。前回の衆院選では、生活の党も自民党の補完勢力でした。

自民党の補完勢力かどうかの別の基準は、政府・自民党が提出した法案に、国会の採決で賛成するか反対するか、ということです。こちらの方が、自民党の補完勢力かどうかの見分け方としては、正確だと思います。


08. 2013年6月27日 16:46:52 : gG7w9rZKSA
古館は一緒に働いているものへの仁義を知らないね。メモのピントが外れているならば(外れているとおもうけど)、無視すればいいだけの話じゃない。

で爺


09. 2013年6月27日 17:46:27 : WV6MJRBJpE

古舘は、わざとバラしたと思うけどな。バラす気がないならコッソリやって隠していただろう。

いずれにせよ古舘のおかげでテレビ業界の裏側が見えただけでも重要な出来事だったなw



10. 日高見連邦共和国 2013年6月27日 19:51:10 : ZtjAE5Qu8buIw : IeaB3HQJJg

>07 『新自由主義クラブ』=『米犬』

指摘されてペンネを慌てて書き込む愚か者〜

>前回の衆院選では、生活の党も自民党の補完勢力でした。

“55年体制の亡霊”が言えるセリフではないガネ〜!!
(笑)


11. 2013年6月27日 21:17:17 : Leq45E6jPg
○鹿の真似をするのは大変でしょう、新自由主義クラブ君。

阿修羅で共産党が自民党の別働隊だといわれるのはこういう理由だ。

選挙で選ばれた政治家が他党や官僚の謀略で失脚させられようとしているのを
「民主主義の危機だ」と(敢えて?)認識しなかったこと。
さらに、赤旗などでは小沢氏だけが突出した金権政治家であるようなイメージ工作に
加担する報道を繰り返した。

共産党は、戦前・戦中・戦後を通して常に「弾圧」の対象となってきた政党である。
本来ならば、小沢氏に対する攻撃は権力側からの「弾圧」と理解して、党利党略を
越えてともに戦うのがスジ。それをしなかったのは、自分たちは本当は「権力側」
「既得権益側」で安住できていることを告白したも同然というわけ。

末端の共産党員には、僅かな収入から党費を納め、献身的に体を使って党活動に勤しんでいる
人が沢山いる。が、中央は・・・・どんな組織も同じなんだろうだね。


12. 2013年6月28日 00:05:37 : xxpM7jkFPI
『前代未聞の怪放送!』

以前から噂されてるんだが(主たる要因は「原発問題の取り扱い」)、<テレビ浅卑>内部の勢力争いが諸に表面化したってことさ。
みっともないったらありゃしない。
通常、<アホテレビ番組>を仕切っている“プロデューサー”は複数(2〜3人)存在する。で、生放送中に、原稿差し替え・追加・訂正を指示出来るのは、プロデューサーだけである。
<古イタチくん>が思わずムッとしながらも、“掟破り”のこういう行動を取ったってぇことは、“プロデューサー陣営”内部の“綱引き”を解っていて、我に勝機有りって思っていたからに他ならない。
通常、これ(放送事故)をやったら、一発で“早期の夏休み→降板”ってのが<バカメディア>の手筋なのさ。ところが<古イタチくん>はそうはならないって読んでるんだろうね?
面白いねぇ、目クソと鼻クソの鬩ぎ合い…プロレス並としか言いようがない。


13. 2013年6月28日 06:31:34 : PEXO8g4BrM
マイナス票があればいいのに、だから共産党?

14. 2013年6月28日 07:36:18 : cCz4ye6Qk7
腹減っていれば少々まずい物(共産)にでも飛びつくさそれが都議選の結果だ。

15. 2013年6月28日 08:28:13 : S2ksoSFczA
>11 その通り。さらに、

共産主義は官僚支配政治である。自民党や大企業を批判はしても特別会計や天下りなど官僚の利権を本気で追求することはない。米国は共産主義者を入国させないという方針があるが、2010年における日本共産党の訪米は、すでに共産主義者ではないことを意味している。また、原発の危険性について当時のアベ総理を厳しく追及していた吉井議員。原発推進のアベ再登場に合わせるように吉井議員を引退させた。総じて、国民の味方を演じているものの米国の意に添い、国民の不満のガス抜きとしての役割を担っている自民党の別働隊である。都議選での躍進は、その役割をしっかりやれよというメッセージである。吉井英勝氏こそ唯我独尊党から脱出し、国政の場で活躍してほしい議員だった。再起を願う。

>吉井英勝議員が引退メッセージ
http://ameblo.jp/shitteokitaikoto/entry-11424130037.html
 本当は、いまは前衆議院議員となっています。11月16日の衆議院解散の日、党の議員団総会で挨拶をさせて頂きましたが、議員生活の42年間はあっという間でした。本当にお世話になりました。お力添えを頂いたことに、改めてお礼と感謝を申し上げます。
 「3・11福島原発事故」は終わっていません。引き続き徹底した究明が必要です。同時に、再生可能エネルギーの爆発的普及による原発に依存しないエネルギー構造への転換と、地域経済の持続可能な発展が必要です。私は以下の視点から取り組みを続けていきたいと思います。
(1)なぜ原発を受け入れることになったのか。反対に原発建設計画をつぶせた所ではどういう経緯があったのか。原発建設に同意して受け入れ、原発に頼らざるを得ない地域経済や自治体財政になった所の経緯を、原発を受け入れた人たち(首長から賛成した住民まで)を責める立場からでなく、原発依存から抜け出すことをどう進めたら現実的な道として共感し、仕事と地域経済や財政の面で自信を持って乗り越えていってもらえるようになるか。
(2)原発建設に反対した地域の人々が、仕事や財政の面でどういう問題を抱えているか、どのように乗り越えていったか。あるいは乗り越えようとしているのか。
(3)国はどのような経済のルールを作って、大企業に対しても国内の地域経済の発展にどう貢献させていくのか。また、国が自治体財政の財源保障と調整として出している地方交付税だけでなく、自らの地域に適した再生可能エネルギーに取り組むように地域産業として発展させる国の誘導策を、どのように進めさせるか。
(4)日米「原発利益共同体」がどのようにして作られ、それが、いま何を企んでいるのか。いま、再稼働と原発輸出戦略、そして再処理工場を動かすことで、「核抑止力」を“(日本は)持とう”、“(アメリカは)持たせよう”という彼らの奥深い企みを解明していくこと。
 現場の取り組みを見ながら、持続可能な日本社会をつくるために多くの皆さんから学びたいと考えています。一人の市民として、まず学習に励みたいと思っています。・・・>

>志位委員長が訪米2010年4月21日(水)
http://blogs.yahoo.co.jp/biwalakesix/24904152.html


16. 2013年6月28日 10:06:59 : rrhrFN6JLd
共産党は楔。北朝鮮や尖閣、北方四島のようなもの。野党が共闘できないように。こんな政党はガス抜きだけで消滅するほうが庶民の為。連合幹部と同列の労働貴族ですよ。小林多喜二の事なんぞこれっぼっちも頭の中には無くなっている。既得権益集団。ソウカや柔道連盟理事何ぞと同じでしょう。

17. 2013年6月28日 13:12:14 : unQyTvtWjo
以前、共産党の志位さんが、何故共産党とは関係ないアメリカに行ったのか、不思議でしたが、最近自民の補完勢力だと言う事が本当に良くわかります。共産党の下の人たちは知らない人が多いです。創価学会の信者と同じです。

18. 2013年6月28日 13:31:08 : BIgfJMRMNE
youtubeではテレビ馬鹿日が必死こいて削除しまくってるわwww
まるで以前の石川知裕の金銭授受を捏造し、削除しまくったアホのTBSみたいに。

19. 2013年6月28日 17:58:53 : w5KNc2ltSc
こうなりゃ、もう誰でもよい、ジミンコーメー、ミンシュ、維新、みんな等、「事実上のジミン」以外であればだ。

このままなら、日本は事実上ジミン独裁の強権警察国家になるぞ!

愚民よ目覚めよ!


20. 2013年6月28日 21:36:29 : NiER4whwmQ
権力に逆らう小沢を擁護しなければならない共産党が、権力と一緒になって叩く、
これは本来の共産党ではない、自民党共産色派だ。

21. 2013年6月29日 01:33:15 : 3PJAqRzx3M
>>20
その小沢は、二大政党制・小選挙区制を推進した共産党にとっては宿敵。
かつて小沢はアメリカ流ネオリベ輸入の尖兵でもあった。

22. 2013年6月29日 07:19:39 : kO6SVGusOc
それでも道体質まで思わせるには至らない、内容的にはサプライズ感があったとも言えるものではなかっただろうか。あの時のタイミングでは問責決議案の行方に関心が集まっていて各党の動向に注目が集まっていた。それこそ、どの党がどう動くのか。

みんなの党の渡辺代表がアジェンダと分かりにくいことしか言わないイメージが払拭された感じに十分なサプライズ感があった。きょとんとするのも道理だろ。そろそろ渡辺代表も国民の目線に向き合う本当の政治活動をやってもいい年頃だということではないのか。


23. 2013年6月29日 07:21:27 : kO6SVGusOc
>>22.

それでも道体質まで思わせる⇒それでも報道体質まで思わせる


24. 2013年6月29日 12:05:10 : hKYMEdnzU2
みんなの党を潰す策略か?

25. 2013年6月29日 12:22:50 : EWsqTHhVpw
>「非自民に投票したいという方は必ずいますが、民主は(政権当時の)失望を引きずっていますし、第3極の維新・みんなに対しても、『なんかおかしいな、内輪もめばっかりしていて』と見ている。そうなると、やっぱり共産党に投票するほかなくなってくる」
    ↑
今回の都議選に関してはズバリこのコメントにつきるのではないか。

なにせ、都議選で私の選挙区では「生活の党」に投票する術はないのだから。


26. 2013年6月29日 13:13:03 : qQb5WbrRgs
この番組は「報道ステーション」で「古舘ニュースショー」じゃないんだよ。初めから、古舘が好きなことをしゃべることのできない番組だ。そんなの視聴者の常識だよ。
プロデューサーが番組進行の指示を出すのは当たり前だ。女子アナが驚いたのは、古舘がド素人みたいな対応をしたからだ。番組終了後、古舘はこぴっとくどやされたはずだ。「お前の代わりはいくらでもいるんだよ。フザケたことをするな。このテレビ芸者が! いわれたことをちゃんとやれ」と。古舘など所詮その程度の存在だ。少し天狗になりつつあるから、交代も近いだろう。やつはプロレス中継しかできない。

27. 2013年6月29日 16:42:13 : FfzzRIbxkp
選挙を前に、米国で起きたことを思い出しましょう。
学校で銃の乱射。子供たちが犠牲に。 竜巻被害が多発。

オバマ大統領の災害支援のあり方が放送され、激戦のはずの選挙も再選。

日本でも、選挙のための事件や災害が増えるかもしれませんよ。
そんなことさせてはいけませんよ。
(先の衆議院選挙では、尖閣と北朝鮮ミサイルでしたね。)

漠然とした不安や怒りは、自分のものなのかそうでないのかは、深呼吸をしてよく考えましょう。
自分のものでない不安や怒りを感じたのならば、ご自分がリラックスすることで、周りの不安定な方の心がなごむように、ちょっとお気遣いしてみましょう。

楽しいことが増えたりして。 

やらせのような犯罪にも目を光らせましょうね!
マスコミよりも警察よりも政治家よりも、国民の目の方が多いんです☆☆


28. 2013年6月29日 23:05:30 : 64bVoEXoCg
小沢事件のとき、共産党は一切発言せずダンマリを決め込んでいた
多くの先輩たちが権力から受けた地獄の苦しみの歴史の連続なのに、、、
当然小沢事件は、先輩たちと同じ構図なのを理解していたのは間違いない
この政党は他の政党と同じで、魂の抜け殻政党であり
とうの昔に社会正義は棄てたのではないか?、、と不信になる
ただただ、万年野党の立場で生計を立てるだけの存在なのではいか?

違う話だが
吉永元検事総長が死んだ
田中角栄を逮捕した当時の特捜部長
アメリカにとって不利益な存在である田中角栄を政界から追放した功績で
検事総長の椅子に座れた男
これと同じで
小沢を権力から排除した当時の特捜部長はご褒美で検事総長確約だ
これが日本の構図だ


29. 2013年6月30日 01:32:31 : 5AhVtk1M4I
敗戦後、日本共産党の役目はGHQが与えた物=ルーマニアのシャウシュエスク政権と似た様な物

30. 2013年6月30日 12:04:29 : h9gruVKCIc
共産党をフラッグにしましょうよ。

昔、米国の偉い人が”Show the flag"と言いました。

Then I show the flag.


31. 2013年6月30日 12:14:15 : TWCoGCh7zU
もうテレ朝と朝日新聞には我慢ならん!
こういった演出を報道番組でやるテレビ局は、免許剥奪するべきだ!

維新だけ叩きたいという意思がみえみえ。
さすがに古館もがまんならなかったんだろうなぁ。


32. JohnMung 2013年7月02日 02:23:21 : SfgJT2I6DyMEc : yV1H8rzAhE

 >>11. ↓ でよろしいですか?

 ”ことの葉おと(い)Show the flag -01.11.06-”
 http://www3.wind.ne.jp/tosidesu/kot_i.htm

言葉の発信人はアーミテージ米国務副長官である。同時多発テロ事件の直後、9月15日に同副長官に面会した柳井駐米大使に語ったとされている。

 当時はもっぱら、「日の丸を見せてほしい」と訳して伝えられたが、その後、ベーカー駐日大使が「英語の慣用では、旗幟を鮮明にしてほしい、という意味」と解説するなど、どうやら誤訳だったようで、鳥飼玖美子氏などは明確に誤訳と断定し、これは「旗幟鮮明にする」とか、「(国などの)支持を表明する」という意味だと語っている。(「毎日」10月16日)
 「毎日」の10月5日付も「副長官はこの際(9月15日のこと)に『ショー・ザ・フラッグ』とも述べたとされている。旗幟鮮明にするという慣用句だが、日本では『日の丸を見せてほしい』と誤訳されて伝わった」と書いた。私などは、英語はとんとわからないから、こういう風に言われれば、そうか、と思うしかない。
 ところで、旗幟とはどういう意味か。「大辞泉」によれば、「表立って示す立場や態度、また主義主張」のことである。すると、「ショー・ザ・フラッグ」は、わかりやすい日本語に直せば、「立場をはっきりさせなさいよ」ということになろうか。

 さて、アメリカの国務副長官が日本に対して「立場をはっきりさせなさいよ」というとき、そこで期待しているのはなんだろうか。まさか、日本の憲法の立場をしっかり守りなさいよ、なんてはずは絶対ない。アメリカがやろうとしていることを支持するのかどうか、はっきりしろよ、ということではないか。
 その意味で私は、「ショー・ザ・フラッグ」が、最初から正しく翻訳されたとしても、政治的にはあまり大きな違いはなかったのではないか、と思う。
 大の親米派で英語力のあるらしい小泉首相が、アーミーテージの言葉を正しく受け止めたのかどうかは知る由もないが、どちらの意味にとったにせよ、彼の言葉が天の雷鳴のようにも聞こえたのではなかろうか。かくして、いっそうのアメリカへの忠誠、なにがなんでもの自衛隊の派兵へと自らを駆り立てるきっかけとなったのではあるまいか。
 言葉としては誤訳だった。しかし、アフガンに日の丸の旗を立てようという、小泉首相のその後の行動は、まさしくアーミテージの言葉の真の意味を正しくくみ取ったものだった――私はほとんど確信している。

 と、ここまで書いて管理人に送ったのだが、管理人さん、このところ超多忙で、なかなかuploadしていただけなかった。そのうちにこの言葉をめぐる新しい情報がはいった。「しんぶん赤旗」10月30日付で梁取洋夫記者は、ショー・ザ・フラッグについて、「アーミテージ米国務副長官から『直接聞いた』とされる前駐米大使自身、『そういう言葉ではなかった』と否定。今では首相周辺の“造語”だったとの見方が有力です」と報じている。
 一体全体、これはなんなのだ。大元の仕掛け人がだれなのか知る由もないが、アメリカの圧力にめっぽう弱い小泉首相の本質をみぬいた高等戦略だったのだろうか。

 「ショー・ザ・フラッグ」をめぐるでたらめな顛末は、小泉流憲法解釈、竹中大臣の経済認識と政策、塩川大臣の発言等々、「でたらめ」色の染料で染め上げられている小泉政権らしいといえば、らしいけど。


33. 日高見連邦共和国 2013年7月02日 12:28:00 : ZtjAE5Qu8buIw : IeaB3HQJJg

>28

>小沢事件のとき、共産党は一切発言せずダンマリを決め込んでいた

それどころか、国会なんかでは、自民党と並んで小沢一郎を“糾弾”する発言を繰り返してたっしょ!?

私は冷静に考えて、『小沢一郎が責められる』ことそれ自体ではなく、
『小沢一郎“だけ”が責められる異常(その、政権交代というタイミングを含めて)』
を問題視したいのです。

それを“スルー”した共産党に“正義”は有りません。けっして。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧