http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/615.html
Tweet |
「自民が参院選公約 投資減税や競争力強化
6月20日 19時3分
自民党は参議院選挙の公約を発表し、「再生の10年へ」をテーマに、今後10年間の平均で名目で3%程度の成長を目指し、企業の設備投資を促すための思い切った減税や、規制改革などを進める「産業競争力強化法案」の制定などを盛り込んでいます。
自民党は20日、石破幹事長らが記者会見し、参議院選挙の公約を発表しました。
それによりますと、経済政策では、「再生の10年へ」をテーマに、安倍政権の経済政策・アベノミクスの「三本の矢」を一体的に推進し、デフレからの早期脱却とともに、持続的成長への道筋を確かなものにして、今後10年間の平均で名目で3%程度、実質で2%程度の成長を目指すとしています。
具体的には、企業の設備投資を促すため、思い切った投資減税を行い、法人税の大胆な引き下げを実行するほか、規制改革や業界内の事業再編を進める「産業競争力強化法案」を制定するとしています。
また、財政健全化に向けて、2020年度までに政策に必要な経費を借金に頼らず税収で賄うとしたうえで、2021年度以降は、債務残高の「安定的な引き下げを目指す」としています。
外交・安全保障政策では、日米同盟を強化しつつ、中国や韓国との関係を発展させるとする一方で、「南シナ海や東シナ海などにおける『法の支配の一般原則』などへの挑戦には、関係諸国と連携して秩序の維持に努める」として、沖縄県の尖閣諸島を念頭に中国をけん制しています。
また、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題では、地元の負担軽減のため、日米合意に基づいて名護市辺野古への移設を推進すると明記しています。
さらに、TPP=環太平洋パートナーシップ協定については、交渉力を駆使し、国益にかなう最善の道を追求するとしています。
憲法改正を巡っては、自衛権の保持や国防軍の設置を明記するほか、国会が改正を発議する要件を「衆参両院のそれぞれで過半数」に緩和するなどとした、自民党の憲法改正案の国会提出を目指して積極的に取り組むとしています。
このほか、原子力政策について、原発の安全性は原子力規制委員会の判断に委ね、安全性が確認された原発の運転再開に向けて、「地元自治体の理解が得られるよう最大限の努力をする」としています。
石破幹事長は、「去年の衆議院選挙での勝利は期待感によるものだったが、今後は国民に実感してもらうことが自民党の使命だ」と述べました。」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130620/k10015454441000.html
「企業の設備投資を促すため、思い切った投資減税を行い、法人税の大胆な引き下げを実行するほか、規制改革や業界内の事業再編を進める」と、どうして「デフレからの早期脱却」が出来るのか、まったく分からないのですが。
またTPPは、「交渉力を駆使し、国益にかなう最善の道を追求する」と参院選の「聖域なき関税撤廃前提では交渉参加せず」から大幅に後退しています。TPP反対を主張して昨年当選した自民党議員の皆さんには、この事についてどう考えるか説明してもらわなくてはなりませんね。
普天間、原発については関連もご参照ください。
関連
<普天間移設>自民沖縄県連「県外」明記へ 地域版公約:自民党おきまりのヌエ的な政策表明という話では済まない可能性
http://www.asyura2.com/13/senkyo148/msg/345.html
投稿者 あっしら 日時 2013 年 5 月 26 日 14:30:09: Mo7ApAlflbQ6s
原発狂の自民党が、福島の人らに約束したこと!ど〜ん!
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/368.html
投稿者 mainau 日時 2012 年 12 月 19 日 19:35:26: GgaPs4QXWLwO2
どうなる“原発ゼロ” 避難住民、自民の政策に注目 (福島民友ニュース)
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/356.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2012 年 12 月 18 日 18:57:18: YeIY2bStqQR0.
自民沖縄・福島県連が独自主張(NHK)-沖縄「普天間県外移設」福島「県内原発の廃炉」
http://www.asyura2.com/13/senkyo148/msg/188.html
投稿者 JAXVN 日時 2013 年 5 月 23 日 07:13:33: fSuEJ1ZfVg3Og
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。