http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/583.html
Tweet |
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-9091.html
2013/6/19 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ
◆「謝れ」に橋下は拒否
日本維新の会が見苦しい内輪モメだ。石原慎太郎共同代表(80)が、共同代表の橋下徹・大阪市長(43)の慰安婦発言に「大迷惑だ」といまさらカミ付いた。“オレ様”に相談ナシで、情報発信を続ける橋下の姿勢に業を煮やした格好だ。
橋下批判が飛び出したのは、きのう(18日)の共同通信とのインタビュー。「言わなくてもいいことを言って、タブーに触れたわけだから、いまさら強弁してもしょうがない。弁護士の限界だ」とバッサリだ。
オスプレイ訓練の八尾空港受け入れ提案については、「無理だ。防衛省は笑っている。大阪(の維新幹部)は国政に未経験、無感覚。一言でも相談してくれればよかった。コミュニケーション不足は致命的だ」と言いたい放題だ。とても同じ政党の政治家の発言とは思えない。
この日は、維新の国会議員団の役員会も「責任者が招いた事態だから仲間に謝るべきだ」と橋下に謝罪を求めることで一致。石原が橋下に電話し、テレビカメラの前での釈明を求めたが、橋下は「代表を辞めればいいんですか」と反発し、謝罪を拒否したという。
もはや分裂は時間の問題だが、石原はインタビューで維新が公明に代わって連立を組む可能性に言及。「保守大連立ができるかもしれない」と息巻いた。消滅危機の政党が「大」連立もクソもあるものか。
◇
石原代表、橋下氏発言「大迷惑」 参院選次第で進退も
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061801002558.html
2013/06/18 20:10 共同通信
日本維新の会の石原慎太郎共同代表は18日、共同通信のインタビューで、共同代表の橋下徹大阪市長による従軍慰安婦発言が党勢低迷を招いたことについて「大迷惑だ」と批判した。参院選の結果次第では、橋下氏の進退判断もあり得るとの認識を示した。橋下氏を擁護してきた石原氏が厳しい姿勢に転じたことで、日本維新の混乱が拡大する可能性もある。
石原氏は、橋下氏の責任をめぐり「(参院選の)結果を見て、その素因をつくった橋下氏がどう理解するかの問題だ」と指摘した。
橋下氏の慰安婦発言について、石原氏は「言わなくてもいいことを言って、タブーに触れた。いまさら強弁してもしょうがない」と述べた。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。