★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149 > 520.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
その政策がアベノミクスと称されている安倍首相の哀しき経済知識
http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/520.html
投稿者 あっしら 日時 2013 年 6 月 18 日 19:17:56: Mo7ApAlflbQ6s
 

「国民所得150万円増でも給料増えず 浜矩子氏「アホ」と一蹴 (週刊ポスト)」 
http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/506.html


 14日に閣議決定された「日本再興計画」でも、GNIなる経済指標が多用されている。
 高度成長期にはGNP(国民総生産)、80年代からはGDP(国内総生産)がメインに使われてきたが、数年前からGNI(国民総所得)なる概念が浮上し、安倍政権の「日本再興計画」で主役の座に躍り出た。

 GNIはGNPとほぼ同じ概念(捉え方が分配か生産かの違い)だから、先祖帰りしたとも言える。
 GNPが、戦後世界で自国企業がグローバルな経済活動を通じて稼いでいた米国にとって必需の経済指標であったように、GNIも、国内で産業空洞化が進む一方、海外展開を強化している日本のグローバル企業の活動を“正当化”するための主要経済指標チェンジとみることができる。

 日本経済におけるGDPとGNIの大きさを比較すると、GNIが1.03倍に達する。
 この値は、(「海外からの要素所得の受け取り」−「海外への要素所得の支払い」)がプラスで大きいことを意味する。
 ちなみに、米国は1.01倍弱で、韓国はプラマイゼロである。


 それはともかく、「週刊ポスト」の記事に拠れば、アベノミクスなる名称を嬉々として振り回している安倍首相も、経済論理にはうといようだ。

「表現を変えたのは8日の都議選の街頭演説からだ。1か所目の墨田区曳舟の駅前では、恐る恐る聴衆の反応を確かめるように「国民の平均の所得」と言い換え、2か所目の両国になると「収入が増える」、そして3か所目の江東区豊洲に来ると自信満々に「平均年収を150万円増やすことをお約束します」と開き直った。

そして翌日、NHKの日曜討論で間違いを指摘されるとこんな言い方をしたのである。

「国の貿易や特許料も含めた総収入の1人あたりですが、これが増えていかなければ国民の所得も増えないのは当然」」


 安倍首相のNHK番組での言い訳であるが、実のところ、まったく言い訳にもなっていない。

 まず、GDPではなくGNIを説明する状況で、(国際)特許料収入はいいとしても、すでにGDPに含まれている貿易をわざわざ持ち出すのは“不適当”である。

 輸出は、輸入原材料などを除きほとんどの付加価値が国内で生産され、輸入は、最終販売価格から輸入価格を差し引いたものが国内で生産された付加価値となる。(純輸出をGDPのプラス要素としているのは屋上屋で経済論理としてはおかしい)
 GNIに関わる貿易といえば、日本企業のタイ法人がそこで生産した製品を輸出して稼いだお金を日本企業に配当として支払うような場合であるが、ブレイクダウンすれば貿易も関係するという次元のものでしかない。

 次に、「これが増えていかなければ国民の所得も増えないのは当然」というのは、“これ”がGNIの「海外からの要素所得の受け取り」額を指すのであれば、真っ赤なウソである。

 一人当たりGDPが10万ドルを超えて破格の世界一であるルクセンブルク(人口50万人ほど)は、GNI/GDPの値が0.82である。金融立国らしく、「海外への要素所得の支払い」が「海外からの要素所得の受け取り」を大きく上回っている経済状況を示している値である。

 GNIの大きさは、どのみち一人一人の実入りに直結する話ではないが、その国家に属する国民の所得水準を決するものではない。
(フィリピンのように海外出稼ぎのボリュームが大きい国家では、国民が国外で得る報酬も含まれるGNIが大きな意味を持っているが、日本の場合は、圧倒的に外国人に支払う雇用者報酬のほうが多い)


 GDPも、平均値はともかく一人一人の実入りに直結する話ではないが、GNIが大きくなるよりは、GDPが大きくなる方が諸個人の実入りも増える可能性が高い。
 なぜなら、付加価値に占める勤労者所得の割合を示す労働分配率は60%を超えているからである。
 GDP(国内総生産)であれば、その値が100増えれば、勤労者所得も60は増えると考えることができる。

 GNIの「海外からの要素所得の受け取り」は、その原資となった付加価値を生産した勤労者に支払われた残りの一定部分であり、日本の勤労者の所得が増加する保証はないのである。
 せいぜい、所属する企業の経営基盤の厚みが増すとか、海外からの所得が配当などを通じて国内にも分配されそれが消費などにまわることでGDPが増加するといった程度である。
 GNIの「海外からの要素所得の受け取り」が国内の家計や法人そして政府部門に還流するのなら、GDPにその成果がちゃんと反映するから、ことさら、GNIを持ち出す必要はないのである。

 最後に、「国の貿易や特許料も含めた総収入の1人あたりですが、これが増えていかなければ国民の所得も増えないのは当然」という説明は、“供給→需要”という経済論理が見えていないことの証左である。

 勤労者の所得(賃金)を増やすことがGDP(GNIも)を増大させることであり、GNIの増大が勤労者所得を増大させるという説明はマヤカシである。
 それは、グローバル企業を中心に270兆円もの内部留保を抱えながら、賃金水準を切り下げ続けてきた現実を見るだけでわかる。

 鶏と卵のどちらが先かといった神学論争に陥ることなく、余力のある企業が先陣を切って賃金を増加させていくことでしか、デフレ状況から抜け出す道はない。

 変動相場制における国際競争力は、投資と智恵による生産性上昇でのみ強化できる。賃金水準の切り下げは、一時的には国際競争力のアップに資するとしても結局のところ、為替レートの上昇(円高)で無効になるのである。

 積極的な投資で生産性の上昇をはかり、その成果を勤労者の所得増加につなげる(デフレを防止)ことこそが、唯一持続的な経済成長の道である。

※ 関連投稿

「野口氏の正論は空論:「インフレターゲット」は建前だけの冗談:日本にとっての出口戦略は金利上昇なきインフレ」
http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/491.html

「970兆円の政府債務残高に意味はないが、今現在、年間50兆円ほどの赤字財政は“へ”でもないという状況」
http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/502.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月18日 19:39:15 : KVpbcBUXng
首相がそれほど経済知識なくてもいいだろ。
ブレーンを信じて判断を下すのが首相の仕事だ。
法相が法律に詳しくなければならないとだれもいっていないのと同じ。

02. 2013年6月18日 19:55:53 : 35Lt1MOeqI
01 ← www Cf.↓【とめどなくアホ&バカ化するニッポンの喜劇?】


・・・「私たちが知らないことを安倍首相も知らなかったので親近感を覚えるわよ!」、「そもそも安倍総理も私も知らないようなことは、知る価値がないんだし、だから、そんなことは、どうでもいいんだよね〜」という類の真におぞましい空気が充満している、今の日本!

別に言えば、このように異様な空気(過半超多の人々は、それを異様とは思っていない?!)の中から<今さら面倒なことは考えたくないし、今までどおり楽な生き方で行きたいので、安倍総理のやりたいように決めて欲しいわね〜、だから今の日本国憲法が『何も決められないミットモナイ憲法』であるならば、さっさと変えればいいじゃん!>という、非常に安易で<ファシズム親和的な異常イデオロギー>が醸成されつつあるのが、現代日本の実情ではないのか?

いずれにせよ、この非常に安易で<ファシズム親和的な異常イデオロギー>が醸成されつつある日本社会のおぞましい空気を逆手にとり、擬装極右の本性を潜ませた安倍・自民党政権が日本国民から国民主権を奪い取ろうと画策しつつあることは間違いがないようだ。


03. 2013年6月18日 20:06:51 : D6dpGogb9Q
橋本と言い安倍と言い所詮は同類だね。ナチス台頭の雰囲気とそっくりだわ
ね。手遅れになる前に潰すべきだよこいつらを!歴史に学べない恐さ知るべきね。

04. あっしら 2013年6月18日 20:09:17 : Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

KVpbcBUXngさん、コメントありがとうございます。

 安倍首相は役を演じているだけで、安倍氏のためにシナリオを書き演出を施しているブレーンのほうが重要であることは認めています。

 しかし、「首相がそれほど経済知識なくてもいいだろ」は誤った考えだと思いますよ。それなりの経済知識がなければ、「ブレーンを信じて判断を下す」こともできません。

「法相が法律に詳しくなければならないとだれもいっていないのと同じ」という説明は牽強付会です。
 法律は、行政機構が実現するための指針や後ろ盾として、政策や理念さらには具体化の方法を特定様式で表現するものです。
 ですから、首相や政治家は、それで何をしたいのか、それがどういう理念を実現するためなのかを知っていればよく、法律の書き方はしらなくてもいいとは言えます。(但し、官僚はゴマカシをよくやるので、それを見抜くための論理思考は必要)

 経済知識については、経済政策をまとめられるほどではなくても、ブレーンから聞いた経済政策の妥当性が評価できるレベルがなければ、首相は務まらないと思っています。


[補足]

 GNIが減少しても、諸個人の実入りやGDPがよくなる可能性:

 従来の経済構造のままに、外資が数多く進出し、日本人を多く雇用した場合である。
 ある外資企業が100億円の付加価値を生産したとすれば、60億円は雇用者報酬として支払われることになる。残りの40億円の付加価値から10億円とかが「海外への要素所得の支払い」として流出することになるだろう。

 GNIとGDPの差は、(「海外からの要素所得の受け取り」−「海外への要素所得の支払い」)であり、“従来の経済構造のまま”で「海外からの要素所得の受け取り」が同じであれば、外資の進出でGNIとGNIの差は“減少”することになる。
 しかし、GDPは増加し、諸個人(家計)も所得が増大する。

 極端に言えば、GDPが増加するのなら、GNIが減少しても、多数派の国民はより大きな経済的メリットを得るのである。

 GDPとGNIのどちらが増加するほうが多数派の国民にとって利益なのか、自明であろう。
 安倍政権がわざわざGNIなる経済指標を持ち出してきたのは、そのような意味からも異様である。


05. 2013年6月18日 23:07:52 : cIkmTyypTY

 安倍に 知性を求めるな よう〜〜

 ブッシュに サル以上の 振付をしてはいけません
 
 ===
 
 君たちは 経済に強い(知性としては)ケケ中だったら 

 経済をまかせられるのかな〜〜〜
 


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧