★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149 > 181.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
サミットとともに消えていく日本外交  天木直人 
http://www.asyura2.com/13/senkyo149/msg/181.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 6 月 10 日 08:25:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://blogs.yahoo.co.jp/hellotomhanks/64003486.html
★「天木直人氏の視点ー(2013/06/10)」★  :本音言いまっせー!


 今年の主要国首脳会議(サミット)は6月17日から英国で開催される。

 ところが一週間前になってもサミットに関する報道がまったく見られ
ない。

 そしてその事を誰も問題にしない。

 その一方で米中首脳会談に見られるように二国間の首脳会談が
立て続けに行なわれている。

 もはやサミットの存在意義は終ったのだ。

 かつて私はこのメルマガでそう指摘した。

 そう思っていたら最近サミットに関する二つの報道をやっと見つけた。

 一つは6月7日の朝日新聞の報道だ。

 すなわちヒッチンズ駐日英国大使が6月6日の記者会見で今度の
サミットでは「紛争下の性的暴力防止」も主要なテーマとなると述べた
上で、議論の対象は「基本的に現在の問題だ」と述べて、慰安婦問題は
なじまないという認識を示した、という記事だ。

 もう一つは6月9日の読売新聞の記事である。

 すなわち、その記事によれば日米両政府はサミットにあわせて
日米首脳会談を開催することを検討しているという。

 この二つの記事はいまの日本の外交的劣勢を見事に象徴している。

 慰安婦問題をめぐる安倍、橋下の発言は日本の国際的地位を貶めた。
サミットでそれが取り上げられたらたまらない。そういう日本の負い目
を見透かして、そうはしないから安心しろと言っているのだ。

 日本政府はこの駐日英国大使の言葉を聞いて安堵したに違いない。
ひょっとしたら日本政府は英国に頼み込んで慰安婦問題が取り上げられ
ないように働きかけていたのかも知れない。

 一方の読売新聞の記事はもっと惨めだ。

 サミット一週間前になっても日米首脳会談の開催は確定していないのだ。
「開催を検討している」ということがニュースになるのだ。

 国際会議の機会にあわせて二国間の首脳会談を行なうのは友好国の間
では外交的慣例といってもいいほどだ。

 ましてや日米は同盟関係にある間柄だ。

 首脳会談が行なわれる事はいわば当然なのだ。

 しかしそれがいまだに決定していないという。

 おそらく日本側は随分前から申し入れていたに違いないが米国が確答
を避けてきたのだ。

 しかもその読売新聞の記事はこう書いている。

 米中首脳会談の直後だけに、中国問題が主要なテーマとなる見通しで
ある、と。

 何の事はない。オバマと習近平との間でどんな話が行なわれたのか
教えてほしいというわけだ。

 もちろんオバマは本当の事を言うはずはない。

 サミットはもはやその意義を完全に失った。

 そしてサミットの意義の終焉と共に、かつてアジアで唯一のサミット
参加国と自慢していた日本外交の地位もまた限りなく小さくなって
しまったということである。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月10日 09:14:21 : pGxy89vlUU
速やかに罷免せよ
   ↓
上田秀明人権人道大使
   ↓
>国連拷問禁止委員会における上田人権人道大使の発言「シャラップ!」 / Japan's Human rights Ambassador Ueda yells "Shut Up!"
http://www.youtube.com/watch?v=hkoQjIBA_3U
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-4421.html
   ↓
>オーストラリア大使にあの上田氏
一連の外務省騒動(特にAPECホ
テル水増し)で処分された方です(古傷ですが、、)。
http://melma.com/backnumber_116517_1787391/

03年7月から外務省研修所長 Σ(´Д゚Д゚)エエー

アフリカの方から見ても、今の日本は、暗黒の中世なのです。


02. 2013年6月10日 14:40:59 : bpOTWLj7JQ
2013年06月10日

米中関係を直視する勇気とそこからの出発

 共同通信が衝撃的なニュースを配信した。すなわち今回の米中首脳会談は米国から開催を提案し、中国側は「本当に極めて迅速に」受け入れていたことが8日分かったという。しかもそれをドニロン米大統領補佐官自らが明らかにしたというのだ。

 このようなニュースを目にすると、あのTPPの中国参加も米国側が持ちかけたというニュースがやはり正しかったと思えてくる。

 ただでさえ、「日本よりも中国を重視するのか」、という不信が募る中で、このようなニュースが流されると、日米同盟「命」の日本政府や外務官僚とそれを支持するメディアは、さぞかし失望することだろう。 そしてそれを打ち消そうと躍起になるだろう。

 しかし、うろたえる事はない。。むしろこれをチャンスに日本はいまこそ自主、自立した外交を展開すべき時だ。そういう認識を新たにして、さらなる外交努力を始める時なのである。

 米中両国が蜜月に入ったと考えるのは間違いである。 世界覇権を維持する米国と、それに挑戦する中国が、真の意味で利害が一致する事はあり得ない。 それどころか米中がこのまま世界覇権を競い合うようなら、最後は衝突するだろう。

 そんな米国と中国は、今後も協調と敵対が、消えては浮かぶ複雑な関係で推移していく。

 そのような米中関係に日本はいたずらに一喜一憂すべきではない。

 米国と中国のどちらか一方に与するなどという外交を繰り返すべきではない。

 そろそろ日本政府は国民のために自主・自立した外交を展開すべき時だ。

 それを日本の指導者も官僚もマスコミも気づく時である・・・

http://www.amakiblog.com/archives/2013/06/10/#002613


03. 2013年6月10日 14:49:18 : oCM6Zux8b2
サミットに続いてG7ならぬG8の影も薄くなった。

今やG20でなければ世界の経済問題は決められない。
TPPなどの枠組みこそ時代錯誤。


04. 2013年6月10日 19:58:10 : eWyzLOluJc
連中、単に批判対象が不誠実な行為をした後に迎合するだけの投稿ということであるだけの、茶坊主であることを見越しているだけのやつらである。

05. 2013年6月11日 21:19:21 : qm2fmM1KDQ
日本、シリア反体制派を直接支援 首相がG8で表明へ
朝日新聞デジタル 6月11日(火)11時40分配信
安倍政権は内戦が続くシリアの反体制派に直接届く人道支援活動を始める方針を決め、岸田文雄外相が11日の会見で発表した。
アサド政権による反体制派弾圧に国際社会の批判が強まっていることをふまえた。シリア問題も議題となる17日からの主要国首脳会議(G8サミット)で、安倍晋三首相が表明する方向だ。

ほんと、バカハバカしくて涙が出てくる。
アサド政権を潰しにかかった欧米は、結果的にアサド政権を潰す事ができず、軍事的にもアサド政権は劣勢を挽回しつつある。
「化学兵器疑惑」によるアサド政権批判も、「お互い様じゃないか」と言う事で、不発に終わっている。
反アサド派は、単なる「テロ集団」である事が露呈して、米・露が主導した平和会議にすら、内部分裂を起こして代表を派遣できないでいる。
米国ですら、和平交渉に方向が傾きつつある。

こんな状況で「反アサド派」に肩入れするなんて、外交音痴もいい所で、完全に英国に足元を見透かされ、
「慰安婦問題とバーターで反アサド派への支援」を約束させられた様なものだ。

中東をグチャグチャにした「A級戦犯」にそそのかされて、
過去、日本が築いてきた「中東に対して手を汚していない」状態を、こんな「些細な茶番」で捨ててしまうなんて、
さすが、「アルジェリアのテロ事件」で、日本人の人命より「訪米土産のためのASEAN訪問を優先させた安倍政権」だけの事はあり、
テロ事件が発生中に「わざわざ反中国コメントを出すためだけに」訪米した岸田外務大臣の事はある。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK149掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧