★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK148 > 762.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
6月4日 腹黒・最高裁、捏造報告書を流出させて「架空議決」を誤魔化した! (一市民が斬る!!) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo148/msg/762.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 6 月 04 日 14:51:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://civilopinions.main.jp/2013/06/64_1.html
2013年6月 4日 一市民が斬る!! [Civil Opinions Blog]


 <小沢裁判判決直前、週刊朝日が捏造報告書の存在を暴いた>

 小沢判決直前のことだ。
 週刊朝日2012年5月4日・11日合併号で、『小沢一郎を陥れた検察の「謀略」』という記事が出た。
 捏造報告書を週刊朝日が入手したというのだ。

 リード文
『 いよいよ4月26日、小沢一郎・元民主党代表(69)の陸山会裁判が判決を迎える。日本の政治を歪めながら、3年にわたって検察が執拗に追い続けたこの事件は、いったい何だったのか。本誌は、検察が検察審査会に提出した「捜査報告書」の全貌をついに掴んだ。そこには検審という民意すら悪用する「暴走検察」の真実があった。』
結び
『何よりも問題なのは、これらの報告書が検審の判断に大きな影響を与えたであろうことだ。実際、検審の起訴議決書の内容は、斎藤副部長による報告書(6)の文言と酷似しているのだ。......
報告書には、小沢氏立件を目指した特捜検察の"怨念"が垣間見られる。自らの手による起訴を断念した特捜部が"時限爆弾"を仕掛けたのでないか。
 だが、国民の意思である「検審」の判断を意図的に左右することは、とうてい許されない。特捜部解体のカウントダウンは、すでに始まっている 』


 <小沢判決直後、ロシアサーバーを通じて活動家八木啓代氏に捏造報告書が流れた>

 小沢無罪判決直後のことだ。
 5月2日、何者かが八木氏宛にロシアサーバーを通じ捏造報告書を流した。

 
 <2つの情報流出事件で「捏造報告書誘導説」が盛り上がった>

 八木氏らの検察追及が勢いを増した。
 「怪しい起訴議決は捏造報告書のせいだ。」と。
 当初審査員の存在を疑っていた森ゆうこ議員までもが、「検察の罠」という本を出して検察追及を強めた。
 『検察の罠』の「はじめに」で
 『 ......この議決は検察当局の捜査報告書の「捏造」という犯罪によって誘導されたものである。......』

 
 <誰が捏造報告書を流出させたのか>

 二つの流出事件はあまりにタイミングが良すぎる。
 判決の前後だ。
 捜査報告書を流出できるのは、検察審査会を管轄している最高裁と検察しかない。
 検察は積極的に流出させて得るメリットはない。
 最高裁には大きなメリットがある。
 捏造報告書で誘導されて議決したと思わすことができるからだ。
 「架空議決」でなかったように見せかけることができる。


 <流出ストーリーはこうだ>
 
 一市民Tの読みはこうだ。
 
 最高裁は、判決直前 「架空議決」がばれそうになりあわてた。
 最高裁は、検察に「捏造報告書を流出させてほしい」と頼み込んだ。
 検察は最高裁の頼みを受け入れ、「何者か」に流した。
 「何者か」は週刊朝日に情報を持ち込んだ。
 「何者か」はさらにロシアのサーバーを通じ八木氏にも流した。
 これにより、捏造報告書の存在が一気に広まった。


 <事は最高裁の思い通りに進んでいる>

 流出事件から一年経った。
 捏造報告書誘導説は盛り上がった。
 何故か、この件はメディアも取り上げた。

 
 冷や冷やものの最高裁の思い通りに事は進んでいるのである。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月04日 16:25:16 : xdComoKHeQ
陸山会の収支報告書の不記載で、実は記載されていたって写しが
2chに出て大騒ぎしたことがあったよね。

それでこんどは
捏造報告書がロシアのサーバー経由で流れてきて大騒ぎ。

自分の妄想だが司法関連で
三つの流れが在ったんじゃなかろうか。
1)検察内で小沢逮捕、小沢失脚に突っ走る流れ
2)検察存亡の危機に見舞われる恐れがあるため、1)にブレーキをかけ
検察という組織を守りたいという流れ
3)最高裁(架空議決)

郷原は 2)の方面から遣わされた人なんじゃないかな。

当たり前だが
1)は初っ端から無理に無理に重ねているから、予想以上の反発を招いて
頓挫。もちろん検察の信頼は地に落ちる

そこで
2)と 3)が組織を守り被害を最小化するために 1)を切って
互いに手を結んだ。

捏造報告書がロシアのサーバー経由で突然流れだしたなんて
誰が考えたってでき過ぎだよな〜。


02. 2013年6月04日 16:46:24 : xdComoKHeQ
ごめんごめん
もう一つの流れがあった(笑)
4)日本弁護士連合会(見て見ぬふり)

03. 2013年6月04日 17:00:14 : A3OlbTxm3o
5月2日といえば、竹崎最高裁長官宅で、ひと騒動あった日。

http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/638.html#c17

後で、ぼやだったとされたが、
消防車の来ないぼやって、
どんなぼやよ?


04. カッサンドラ 2013年6月04日 17:09:12 : Ais6UB4YIFV7c : glttGIfJko
>小沢判決直前のことだ。
>捏造報告書を週刊朝日が入手したというのだ。
>小沢無罪判決直後のことだ。
>何者かが八木氏宛にロシアサーバーを通じ捏造報告書を流した。
 この二つの流出が、全然別の者によって行われたと考えるのは馬鹿げている。 また検察が自分の判断で流出させたと考えるのも、泥の中に自分で顔を突っ込むようで奇天烈である。 この時点で検察には、小沢氏を起訴・有罪とする確かな力は何も残っていない。 法廷にさえ(原告として)入ることは出来ないのだ。 ただ「誘導」という鍛冶祈祷の類の方法があったのみ。 しかし検察だけでは成功はまず不可能。

 二つの流出は「目的」があってやったことであろう。 単なる愉快犯ではリスクがはるかに大きすぎる。 またインターネットに流出させるだけで目的は達せられるはずなのに、なぜ「小沢判決直前に」一挙にネットにリークしなかったんだろう?  新聞社に一般市民がこのような「秘密報告書」を持ち込んでも、一笑に付されるだけだ。 だから「信頼できる者」が持ち込んだに違いない。

 直前に新聞社へ手渡しで、直後に一般市民へネットリーク、ここらへんに鍵がありそうだ。 判決直前に「誘導したらしい報告書」の存在が明らかになったとしても、判決を逆転させる力はない。 しかし「報告書の書き手」が何かやったな、との疑惑が広まり始める。 そして判決直後の八木氏へのリークだ。 これが判決から遠く隔たった日にちの流出なら、さほどインパクトは与えないだろう。 「ああ、そうだったんだ」で終わりだ。

 この「何者か」はいちばん効果のある高さで爆弾を破裂させたのだ。 しかしその結果はどうだったか?  実質的被害はほぼゼロ。 書き手の田代氏でさえ、起訴されなかった。 そして、検察審査会と最高裁はまんまと人の目を検察へ「誘導」することに成功した?


05. カッサンドラ 2013年6月04日 23:37:30 : Ais6UB4YIFV7c : e0DnzInn3A
 八木氏のところにメールで紹介された捏造報告書類には「田代・斎藤・木村報告書」と「石川議員反訳書」の2セットがあった。 先の田代〜報告書は検察の上司にあてた公式の報告書である。 田代検察官の報告書には「でっち上げの言葉」がちりばめられている。 しかし後の石川議員反訳書は検察作成ではない。 これは石川氏の弁護団が作成した石川氏の「ほんとの言葉」を綴った資料である。

 我々はこの2セットが同時に手に入ったから、両方とも同じ人たちが作成したのだろうと錯覚するがそうではない。 片や検察作成、片や弁護側作成の文書なのである。 それが一時に流出・公開されている。 言っておくが検察は小沢氏裁判の原告ではないから(指定弁護士が行った)、裁判が始まって新たに提出された証拠は原則として検察の元へは行かないはずだ。 この反訳書などはそれである。 しかし実際は、裏から手を回してなんとか手に入れるだろうが。

 だから普通は裁判に関係している人しか、この両方の書類を同時に見ることはできない。 原告の指定弁護士と被告の石川氏弁護団と、あとは裁判所である。 指定弁護士がリークして得るものがあるだろうか?  自分の立場がまずくなるだけだ。 石川氏弁護団ならありそうだ。 小沢氏の起訴の根幹を揺るがすことができるから。 しかし自分たちの裁判にはあまり得るところはない。 なんせ小沢氏を貶めるために作成した「捏造報告書」だ。 それの嘘を暴いたとて石川氏ら秘書の裁判に有利になるとも思えない。 すると残るのは・・・。

 報告書類は「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」http://shiminnokai.net/index.htmlのHPにある。 とくと御覧あれ。 頭が痛くなるから。


06. hanako 2013年6月05日 01:25:13 : IWnkF9nvLc5K6 : emRAuJ6PCI
05 カッサンドラ さま、

「頭が痛くなる」と言えば、「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」の4月22日の
検審議決書を読みましたでしょうか。4月19日付け東京第一検察審査会が田代、佐久間、木村氏らを審査した議決結果です。

【検察審査会法】第41条の7
2 検察審査会は、審査補助員に前項の議決書の作成を補助させなければならない。

難解な議決書は読んでいて頭が痛くなります。この文章は読み手が分かり易いようにという気遣いはさらさらなく、検察官、裁判官ら法律の専門家たちが日常的に用いる文章でしょう。読み手に突っ込まれないようわざと難しい言い回しにしていると。

つまり司法改革とは名ばかり、司法に市民の感覚を…といっておきながら審査会の実態は事務局と審査補助員の主導で行われていて、当局の都合のいいように、いかようにでも結論を導くことが出来るとんでもない機関です。

それにしても今回は、検察審査員の平均年齢、審査員らのコメント、様子などが小沢さんの第五検察審査会の時と比べ全く報道がされませんでした。一体何なのそれ?って感じです。


07. カッサンドラ 2013年6月05日 08:41:00 : Ais6UB4YIFV7c : JMM8VytInE
06. hanakoさんへ

東京第一検察審査会の議決書は私も読みました。 あれは判決文と同等の難解さですね。
いったい審査補助員がつかない審査の場合は、誰が書くのか不思議です。

>それにしても今回は、検察審査員の平均年齢、審査員らのコメント、様子などが小沢さんの第五検察審査会の時と比べ全く報道がされませんでした。一体何なのそれ?って感じです。

あれだけ長い審査期間がありながら、「特になし」はないでしょう。 発表すればまたボロが出ると考えてるんでしょうか。


08. カッサンドラ 2013年6月05日 09:29:09 : Ais6UB4YIFV7c : JMM8VytInE
 田代氏案件の審査の審査補助員に、ミエミエの訳あり弁護士をつけたその効用は?
@あれだけ検察と関係が深かった人物だから、当然検察寄りに審査員を誘導するであろう。
A議決の結果もその通りだった。 みろやっぱり検察審査会は検察に操られているじゃないか。

 考察、まず@に対して。 第5検察審査会でも審査補助員の誘導が噂されている時に、普通わざわざ訳ありの弁護士を据えるだろうか?  検察審査会は裁判所と関係が深い。 審査補助員は検察審査会が採用するのだから、裁判所がちょっと人物の経歴を調べれば「不適当な人物」とすぐに判明するだろう。 それでもなお、なぜ採用したのか?  弁護士会が検察審査会に推薦をするようだが、検察と弁護士はどちらかと言うと敵同士であろう。 弁護士会が素直に検察の言うことを聞くのか。 裁判所のほうが仲がいいのでは?

 考察、Aに対して。 結果は予想を裏切らなかった。 「検察寄りの弁護士に審査員は誘導されたのだ」と誰でも考えるだろう。 そこには一つの暗黙の前提がある。 「審査員は確かにいた」という前提である。 しかしもしかすると、この「前提」もまた「誘導」された可能性は否定できない。 これも妄想だと言われそうだが。


09. カッサンドラ 2013年6月05日 09:54:06 : Ais6UB4YIFV7c : 25F6XNTVV2
06. hanakoさんへの追加。

 議決書の内容は、とても「審査員の討議内容に血肉をつけたもの」とはいえません。 素人がかように高度な討論をするとは到底思えません。 審査員は「採決要員」に過ぎず、議決書は審査補助員かほかの誰か(審査補助員がつかない場合)の「作文」でしょう。 もし議決方針があらかじめ決まっているなら、審査員なんていてもいなくても関係ないでしょうね。 むしろ、いてくれないほうが・・・。


10. カッサンドラ 2013年6月05日 10:28:20 : Ais6UB4YIFV7c : IanDpFU7gs
 例えば、阿修羅の読者を知らずに審査員に任命してしまう危険性を考えれば、絶対にクジでなんて審査員を選ばないはずだ。 「私の友達の話では・・・」と匿名でコメントされたら目も当てられない。 閲覧数が1万もなる「一市民T氏の投稿」もあるのに、どうやってこの人たち(関心を持つ者)を排除すればよいのか?  有権者の半分が関心を持ったあかつきには、審査員選定システムは破綻する。

11. 2013年6月05日 14:04:55 : 64XKTAkX22
審査員制度の見直しをせよ
このままでは
日本の司法制度が崩壊するか日本国家が瓦解する、緊急事態である。
天の声
神のお告げ
卑弥呼は見ている。

12. カッサンドラ 2013年6月05日 14:31:12 : Ais6UB4YIFV7c : QyC3shODcQ
 元審査員諸氏に告ぐ。 もし貴方が審査内容について喋ったとしても、検審事務局や最高裁事務総局には手が出せない。 なぜなら、逮捕などすれば「この人は元審査員でした」とお墨付きを与えることになり、「発言内容は本物だ!」と世間に向かって公言するようなものだから。 ただ無視する以外に手はないのだ。
 だいたい昭和23年から検察審査会は続いているが、今の今まで逮捕者が一人でも出たためしがあるか?  テレビにまで出演しているというのに。

 ところで次の二つの発言のうち、貴方はどちらを支持しますか?
@「審査員がいなかったら、審査補助員を選ぶ必要がそもそもないじゃないの」
A「審査補助員を選ばなかったら、審査員不在が疑われてしまうじゃないの」

 「誘導」は審査員に向けてだけではなく、貴方にも行われている可能性は大いにあるのだ。 時々、検査を受検しましょう。


13. 2013年6月05日 14:42:30 : tyeUhOqShU
>>12

いない人には何も喋れませんから(笑)。


14. 2013年6月05日 15:06:24 : OukIXnxxLM
一市民が斬るが著者の著書「最高裁の罠」は、星4.5です。高評価です。

http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81%E3%81%AE%E7%BD%A0-%E5%BF%97%E5%B2%90-%E6%AD%A6%E5%BD%A6/dp/4906674488/ref=pd_sim_b_1

八木さんが検察を潰した後に最高裁事務総局を攻め落としましょうぞ。

まずは、潰すのは、西松建設事件、陸山会事件をしかけた検察です。

最高裁を潰すのは、じっくり時間をかけてジワジワと。


15. 2013年6月05日 18:52:11 : FQ1Mak1IXc
元々、検察審査会制度は敗戦時にGHQが持ち出した
陪審員制度を潰す為に法務省から出された代替え案に過ぎない

裁判所を裁判官が取り仕切る制度を守るために「検察審査会制度」が
作られた。

GHQが打ち出した司法制度の民主化を妨害する為の検察審査会制度
廃止で良い、陪審員制度に替えるべき


16. 2013年6月06日 11:49:01 : nUzXrPZVAI
>>14

その通り。
架空議決の有無をめぐって(彼らの思惑通り)分断させられている場合ではありません。

役割分担で検察、最高裁事務総局の両面から攻めるのがよろしいかと。

最近、弁護士会もお仲間だってばれちゃったみたいですね。
この方面は八木さんにお任せしましょう。


さて、どうお受けになりますか:東京弁護士会を追い詰めてまいります (八木啓代のひとりごと)
 
http://www.asyura2.com/13/senkyo148/msg/796.html


17. hanako 2013年6月07日 14:23:37 : IWnkF9nvLc5K6 : emRAuJ6PCI
カッサンドラさま、

東京第一検察審査会の職員に聞いてみました。
【質問】
誰が議決書を作成するのですか?

一般的には
1.審査補助員がいる場合、議決書案を審査補助員が作成し、審査員が承認する。

2.審査補助員が委嘱されていない審査会の場合は、議決書案を検察審査会の職員が作成し
それを審査員が承認する。

とのことでした。従って検察審査員は審査会の評議と議決の採決だけをやり、肝心の議決書作成は人任せ…ということでしょう。

澤新弁護士はヤメ検のようですが、小沢事件の東京第五検察審査会の一段回目審査補助員の米澤敏雄弁護士もヤメ検でしかも判事の経験があるようです。


18. カッサンドラ 2013年6月07日 15:00:17 : Ais6UB4YIFV7c : 25F6XNTVV2
 週刊朝日には手渡しでも、八木氏には姿を見せなかった。 メディアには姿を見られてもよいが、一般市民には見られては困る人とはどういう人なのか?  メディアは顔を知っているが、一般市民は顔を一度も見たことのない人、ということか。 八木氏に渡すにしても、直接手渡しで自分の思いを添付すればよかったのに、「私は検察のやったことが許せない」とか。

 週刊朝日も受け取って疑いもせずすんなり紙面に載せたのだから、よほど信用がある人と見える。 こういう暴露資料を受け取ったときは、かなり綿密に検証した上で公表するのが筋だ。 実際、八木氏も郷原弁護士(元検事)に見せて本物かどうか確認している。

 週刊朝日が拒否せずに受け取ったのだから、少なくともロシア人ではないだろう。 おそらく日本人だ。 それもかなり信用のある、政治性の感じられない人だ。 もし政治家の秘書だったりしたら、裏の政治的な意図を必ず疑られる。 そうなれば掲載を躊躇するだろう。 どちらかというと官庁の役人あたりがドンピシャである。

 そしてもし「官庁の役人」が流出犯なら、市民である八木氏に顔を覚えられるのは困る、と考えたのではないだろうか。 おおっぴらに検察作成報告書類と石川氏弁護士作成反訳書の両方を見られる人は限られていた。 原告である指定弁護士、被告である小沢氏弁護団、しかし彼らが流出させれば背後の意図を勘ぐられて、しまい込まれておしまいだ。 「裁判に影響を与える」とか言われて。 あと残るは、小沢氏を裁いている「裁判所」だけだ。 検察は法廷に入ることさえできない。 起訴したのは「指定弁護士」だから。
 検察作成報告書類はたんなる内部報告書だから、正式な供述調書ではない。 従って、証拠採用もされていないはずだ。 こんなものの存在を傍聴者が予め知るはずもない。

 「検察審査員だって見たじゃないか」と言われそうだが、審査資料類は審査会場から持ち出すのは厳禁である。 田代氏以下の報告書類だけで50ページにもなる。 こんなものをどうやって審査会場の外へ持ち出せるのか?  それに審査員は当然ながら「石川議員反訳書」は見ていない。

 確実に手渡しで資料の存在を世に知らしめ、あとからネット流出で一気に「現物」を一般市民の手に渡す。 なかなかどうして、うまい作戦だった。 誰でもできる作戦ではないが。


17. hanakoさんへ
 当然事務局はそう答えるでしょうね。 二階氏案件にはたしか審査補助員は付かなかったのですよね。 その議決書を読んでみましたか? 法律に不慣れな事務局員に完璧な議決書など作成できるのでしょうか?


19. カッサンドラ 2013年6月07日 15:43:32 : Ais6UB4YIFV7c : QyC3shODcQ
 議決書の文面が容易に書けるという基準で(とは口が裂けても言うまいが)、元検事や元判事ばかり審査補助員に採用しているとしたら本末転倒も甚だしい。 ナアナアの話が通じる元お仲間ばかりでは、何をやって何をやっていないかが判ったものじゃない。

 確かに彼らなら、議決書ごときは鼻歌交じりで書けるだろう。 しかし検察寄りあるいは裁判所寄りの疑惑は拭い去れない。 何よりも秘密を共有しやすいのが、何よりも胡散臭い。 元検事や元判事ばかりでなく「生粋の弁護士」だってごまんといるだろうに、なぜ彼らをどんどん推薦しないのか?


20. カッサンドラ 2013年6月07日 16:11:22 : Ais6UB4YIFV7c : r1CE0m4Zow
 元検事や元判事なればこそ、素人審査員のトンチンカンな討論結果をそのまま文字に起こすことなど、到底できることではあるまい。 「この馬鹿奴ら!」と思いながら議決書をしぶしぶ書き始める、なんてこともあるのだろうか。

 彼らは元役人だったから、いきなり議決書を掲示して検察を驚かすなんてことはしないだろう。 入念な根回しの習性が、いまの彼らにも残っているはずだ。 とすれば、いまさら言うのもなんだが「三権から切り離された検察審査会」というのは、絵に描いた餅になっている可能性がある。


21. カッサンドラ 2013年6月08日 09:52:00 : Ais6UB4YIFV7c : vfE4Rn8f7g
 東京第三検察審査会が平成21年に審査・議決した二階氏他の案件の議決書が、次のところで見られる。 「上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場」http://blog.livedoor.jp/nihonkokukenpou/archives/51195405.html

 3年ぐらいで移動して行ってしまう検審事務局の事務屋さんが、書いたといわれる文章だ。 この時は、プロの書き手である審査補助員はいない。 西松前社長については「起訴相当」を出したにも関わらずである。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK148掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK148掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧