★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK148 > 167.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「消費税増税延期は安倍自民党が参議院選挙で大勝利するための決定打!:円安が消費税増税の必要性を希釈
http://www.asyura2.com/13/senkyo148/msg/167.html
投稿者 あっしら 日時 2013 年 5 月 22 日 20:39:24: Mo7ApAlflbQ6s
 


 昨年来関連投稿でずっと指摘してきたことだが、消費税増税政策は、財政の健全化や社会保障制度の持続性を目的としたものではない。

 消費税の税率をアップする政策はグローバル企業の国際競争力強化が目的であり、消費税の税率が高くなるほど、グローバル企業の国際価格競争力や資本力(その原資となる利益増加)の強化に貢献する。

 奇妙な論理に思えるかもしれないが、「消費税(付加価値)増税+法人税減税」の組み合わせが、グローバル企業の競争力を高める政策なのである。


 主要メディアは触れていないようだが、4月17日に行われた党首討論の海江田民主党代表とのやり取りのなかで、安倍首相は、「97年の消費税増税も、(アジア通貨危機という問題はあったにしても)、税の増収につながっていない」と説明している。
 安倍首相自身が、消費税増税が全体の税収を増大させることにならないことを理解しているのである。

 ここに転載する夕刊フジの記事も、「橋本龍太郎首相当時の1997年4月、消費税を3%から5%に引き上げた後、日本経済のデフレ不況が深刻化した。肝心の税収も、法人税や所得税が減ったため、97年の水準を一度も回復していない」と説明している。
 さらに、内閣官房参与の浜田宏一氏が、「橋本内閣の例からもわかるように、増税が景気の足を引っ張った例しか歴史上ないので、政府の財政基盤も重要だが、(増税は)1年待つというのが妥当ではないかというのが、私の個人的な意見だ」と述べていることを紹介している。

 消費税増税の延期という話が出てくるワケは、想定以上の円高が続いていることにある。90円そこそこでの円安水準を考えていたものが、100円超えの水準で推移している。
 円安は、自社ブランドの海外生産品の輸入も大きい電機業界にはそれほど貢献しないが、自動車・造船など輸送機器製造業界や機械製造業界にとって大きな後押しとなる経済条件である。
 データを見ている人はわかるように、円安になったからといって輸出数量は増加していないが、円ベースでの手取り増加を通じて利益の増大に大きく貢献している。

 消費税(増税)そのものが経済社会の付加価値分配を歪める悪政だが、過剰な円安も、付加価値分配を歪める経済条件である。

 安倍政権のブレーンに限らず財務省の官僚も、現在の円安水準に加え、さらに消費税の税率アップまで行えば、あまりにも経済社会を歪め、国内専業企業や多数派の勤労者を傷みつけることになると考えたはずである。
 97年の消費税増税で今に続くデフレ状況を生み出したことを“反省”している財務省官僚は、同じ轍を二度と踏みたくないと思っているだろう。

 現在の円安水準であれば、グローバル企業の競争力強化は為替レートに委ね、消費税増税は為替レートの潮目が変わったときまで先送りにするという政策は理に叶っている。

 理由はともかく、7月の参議院選挙で、安倍自民党が「消費税増税延期」を政策に掲げれば、今でも勝利が確実な状況だが、圧倒的な勝利になるだろう。

 自分にものごとを考える力がなかったからと言ってしまえばそれまでだが、消費税増税政策にのめり込んだ野田民主党は、安倍自民党の“すばらしさ”を際立たせる役目を負っただけの存在と言えるだろう。


※ 消費税の論理については末尾に参照投稿リストがあるので参考にしていただきたい。

===============================================================================================
消費増税「延期」急浮上! 断行すれば政権危機も…「2、3年上げるべきでない」
2013.05.22

 円安株高で景気判断も上向きになるなど順風満帆のアベノミクスだが、大逆風となりかねないのが来年4月に予定されている消費税率の5%から8%への引き上げだ。増税の悪影響で消費や投資が冷え込む恐れがあり、日本経済復活どころか、政権の危機にまで及ぶ事態を予想する向きもある。安倍晋三首相の経済政策の指南役である浜田宏一内閣官房参与ら首相周辺からも増税延期を望む声が上がっている。

 消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる法律には「附則」があり、「経済状況を好転させることを条件として実施する」とし、目指す経済状況を「2011年度から20年度までの平均で名目経済成長率3%かつ実質成長率2%程度」、さらに「経済状況等を総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の措置を講ずる」という「景気条項」が盛り込まれている。

 その経済状況だが、今年1〜3月期の国内総生産(GDP)は名目が年率換算で1・5%増、実質が3・5%増と、アベノミクスの効果もあって急速に上向いている。

 政府は10月にも増税をするかどうか判断する方針だが、8月に公表予定の4〜6月期GDPは高成長が予想され、増税への地ならしは着々と進んでいるようにみえる。

 しかし、「いま消費税を増税すると、人々の生活や雇用に大きな影響を与える」と警鐘を鳴らすのは、上武大教授の田中秀臣氏。「消費増税を織り込んで新規採用や新規の設備投資を手控える中小企業もあるなど、すでに悪影響が出ている。経営者は“橋本増税”で景気が悪化したことをよく覚えている」

 橋本龍太郎首相当時の1997年4月、消費税を3%から5%に引き上げた後、日本経済のデフレ不況が深刻化した。肝心の税収も、法人税や所得税が減ったため、97年の水準を一度も回復していない。サラリーマンら民間の平均給与も97年の467万円からほぼ右肩下がりとなり、11年には409万円にまで落ち込んでいる。
 「アベノミクスが点火したようにみえるが、増税すれば不況脱却と思う間もなく振り出しに戻る。経済政策で高い支持を得ているだけに、増税を断行すれば政権は持たない」と田中氏は語る。

 消費税を8%に引き上げるインパクトについて早稲田大教授の原田泰氏は「消費税1%で2・5兆円の増税なので、民間の所得を7・5兆円政府が吸い上げることになるが、その6割、すなわち4・5兆円の景気悪化効果があるだろう。これはGDPを1%程度引き下げることになる」と分析する。

 三菱UFJリサーチ&コンサルティング主任研究員の片岡剛士氏は、消費増税は設備投資や個人消費、住宅投資にも悪影響があるとして「少なくとも1年は延期すべきではないか」と提言する。「景気回復で企業業績が好転すれば税収も増えるので、消費税率引き上げを1年ずらしても十分おつりがくる。むしろ、景気が過熱しすぎたら増税するという姿勢で十分だ」という。

 前出の田中氏は「2〜3年は上げるべきではない。日銀が2年後をめどにインフレ目標2%を掲げており、その達成を目安にしたうえで、税収や国債の利回りなど財政状況を確認するのが先だ」と訴える。

 財政状況については前出の原田氏が「大事なのは、高齢化社会の負担のために現在の財政赤字を減らし、将来のために備えることだ。

 しかし、現実には、5年前の08年度では84・7兆円だった歳出は、13年度では92・6兆円と7・9兆円も増えている。これは消費税3%分以上だ。支出に歯止めをかけなければ、いくら消費税を上げてもきりがない」と懸念を示す。

 安倍首相の周辺からも増税慎重論が浮上している。エール大名誉教授で安倍首相の経済政策の指南役とされる内閣官房参与の浜田宏一氏は「個人的意見」としたうえで、こう述べる。
「アベノミクスの第1の矢が効いているので、金融緩和さえちゃんとやっていれば、来年税率を上げても、ことによると大丈夫かもしれない。しかし、すでに金融緩和の効果が歳入にも現れつつある。橋本内閣の例からもわかるように、増税が景気の足を引っ張った例しか歴史上ないので、政府の財政基盤も重要だが、(増税は)1年待つというのが妥当ではないかというのが、私の個人的な意見だ」

 第1次安倍政権で内閣参事官を務めた嘉悦大教授の高橋洋一氏も20日の夕刊フジのコラムで「今の景気はアベノミクス期待で円安、株高となって、それが予想以上に輸出、消費の実物経済を引き上げている。それが消費税増税になると、期待がしぼむ可能性がある」と危惧する。

 麻生太郎財務相は4月19日、G20(20カ国財務相・中央銀行総裁会議)閉幕後の記者会見で、「与野党合意に基づき、経済環境を整備し、予定通り消費税を引き上げる決意がある」と述べた一方、23日の参院予算委員会では「あらゆる景気指標を考え判断するが、延ばさざるを得ないことは十分あり得る」ともしている。

 大手メディアを中心に「財政再建へ増税は欠かせない」「増税を延期すると国債価格が暴落する」という財務省寄りの論調が多いが、肝心の景気を腰折れさせては元も子もない。

 過去のしがらみにとらわれない決断が奏功しているアベノミクスだが、今後最大の決断を迫られることになりそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130522/plt1305221810006-n1.htm


=======================================================================================================
※ 消費税関連投稿リスト

「消費税で錯覚しやすいポイント:「輸出戻し税」が納品企業にまでいかないワケとメーカーが“負担した”消費税の内実」
http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/138.html

「国家による高度な“振り込め詐欺”=消費税:消費税に対する誤解と錯覚がインチキ税制の跳梁跋扈を許してしまっている。」
http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/133.html

「自動車購入で負担している消費税が1円たりとも国に納められていない根拠とワケ:消費税は売上ではなく付加価値への課税」
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/870.html

「アエラの記事を素材に消費税を考える(1):“益税問題“という問題:「消費税納税義務免除事業者」と「簡易課税」の制度」
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/832.html

「アエラの記事を素材に消費税を考える(2):「非課税取引」で財務省が言う「税の性格」とは:病院経営と消費税」
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/230.html

「アエラの記事を素材に消費税を考える(3):消費税が派遣労働者を増加させる論理:消費税=“隠れた給与所得税”という怖い話」
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/279.html

「「追加金融緩和策」の目的と「消費税増税」の意図そして「国債発行増加」は誰のため?:[その1]「追加金融緩和策」の目的」
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/179.html

「[その2]「財政問題の基本」:日本にとって財政問題とは何なのか」
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/238.html

「[その3]わかると、低迷を続ける日本経済の元凶が何かが透けて見えてくる消費税の内実」
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/246.html

「[その4]消費税論議で駆使される嘘やマヤカシは“消費税特権者”を守護する粉飾:経団連が消費税増税を求める真の理由」
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/300.html

「[その5]消費税に取って代わるべき税制:「小売売上税」への変更で消費税にまつわるデタラメは解消」
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/309.html

「[その5の補足]米国型「売上税」と「消費税」:米国で考えられている「法人付加価値税」(BAT)とは何?」
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/316.html

「A:消費税増税法案をめぐる政局:「小泉改革」を超える“日本破壊政策”が「野田改革」:小沢判決との関連」
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/903.html

「B:消費税(付加価値税)と経済成長:デフレ下での消費税増税はその破壊力を生々しく実証する“経済学的社会実験”」
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/905.html

「C:消費税増税は「社会保障の維持」とは無関係:竹中平蔵氏「社会保障のためなら高中所得者対象の所得税増税以外にない」」
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/194.html

「D:「財政再建」に寄与せず逆に足を引っ張る消費税増税の論理:フロー課税の連関性だけで見えてくる消費税増税の結末」
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/198.html

「E:消費税増税の目的は、「社会保障」や「財政再建」ではなく、「国際競争力の回復」である:付加価値税と“国際関係”」
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/400.html

「消費税シリーズ番外編:「輸出戻し税」妥当説の妥当性を簡単に説明」
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/466.html

「消費税シリーズ番外編:消費税と法人税は基本的に同じ税金:消費税と法人税の転嫁について」
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/504.html

「EkRMugNzZkさんへの質問:「消費税還付」は“坊主丸儲け”!?:消費税還付金の会計処理について」
http://www.asyura2.com/12/senkyo129/msg/523.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年5月22日 21:04:06 : gtleHHZkfI
そう思います。

02. 2013年5月22日 21:10:32 : zKhrRT3tBk
2、3年どころか永遠に増税すべきでない!何を血迷っている馬鹿どもが。
ブラックホール化している予算編成の仕組みを暴くのが先決じゃ。
政治家、官僚の既得権益(補助金)をぶち壊し、予算編成の透明性に全力を注げ!国民も少しは利発になりなさい。自分が支払った酷税が彼等(政治家、官僚)の私物化同然に怒りを感じない鈍感人間を卒業しなさい。

03. 2013年5月22日 21:12:03 : BCMYKpp7F2
>グローバル企業の国際競争力強化が目的であり

日本のって事でしょ?
それも怪しい

強化されたら、本家グローバル企業が困るじゃないの
今は、日本弱体化の仕組み作りが優先される
ライバルは最初からいないほうが良い


04. 2013年5月22日 21:43:13 : Z1WKl3IKS6
予定通り、8月にでるデータを基に10月にどうするか発表するでしょう。日本の有権者は、消費税を先送りするから支持するというほと単純じゃないのよ。政府が手堅くやっているという安心感の方が重要なのね。市場がどう反応するかもわからんしね。安倍政権は、今までどおり、4−6四半期の状況を見てから、上げるとも延期するとも言わないで「慎重に検討する」といい続けるだろうね。金持ちけんかせず、というやつね。

05. 2013年5月22日 22:39:35 : hRZvpWukYQ
「消費税増税延期」

誰が考えてもそう思うよね。
菅野田の脳みそを引きずり出して見てみたい。

いや、やっぱり気持ち悪いから見たくない。


06. あっしら 2013年5月23日 00:16:22 : Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

03.のBCMYKpp7F2さん、レスポンスありがとうございます。

日本のグローバル企業は、ソニー以外でも、株式の半分超が外国人によって所有されていると言えます。それがここ十数年のあいだに企業経営を変化させた背景でもあります。

銀行・航空宇宙・製薬化学・資源などグローバル企業は、国籍を超えて業種別企業別に棲み分けしています。

企業もそうですが、国家でも、一人勝ちをめざすのは愚です。
利益の相対的な多寡を競うのではなく、利益の絶対的な多さをめざすのなら、他の経済主体(企業)や国家も大きくなった(成長して貰った)ほうがいいのです。


07. 2013年5月23日 00:43:59 : XyOOTbM3bI
>>06
いや、ですからね
自分は消費税は、その株主の利益を考えてだと思っていますんでね

>企業もそうですが、国家でも、一人勝ちをめざすのは愚です。

常識人は、誰もがそう思いますが
今は違う人種が経済を動かしていますんでね

麻生も法人税下げを要求する経済界に苦言「らしきもの」を呈してますけど
タイミングよすぎるでしょ?

日本の経済界には、決定権はありませんしね

被害妄想にならない程度に疑ってかからないと、いけないのではないかと
要するに増税は既定路線なのではないかと
>>03の行間には書いたつもりですw

========================
ただ財務省にとって増税は悲願という表現をよく聞くんです
大昔からね
これを聞くと混乱する
「ああ、そういうものかなぁ」という気になっちゃうw
でも「財政の健全化や社会保障制度の持続性を目的としたものではない」のは誰の目にも明らか

日本の省庁が日本の国益を目指さなくなって久しいですが
本当のところ財務省もどう思ってんでしょうかね?消費税の位置づけ

自分なんかは、経団連も財務省もヘッジファンドの要求を満たさなかった時の
報復的売り浴びせが怖いんじゃなかろうかとも思ってますけど

知識が乏しいもんでね。分かりません


08. あっしら 2013年5月23日 01:45:47 : Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

 “違う人種”も、常識人と同じように考えていますよ。ただ、太らせた成果をできるだけ独り占めにしようとする連中という特殊性はあります。
 それでも、自国には見切りをつけていますが、新興国で数多く太らせなければ儲けを得られないことをわかっています。

 現在の世界秩序において、日本の官僚機構が、かつてのようなレベルで国益を追求し実現することはできません。
 昔は、国内の経済成長力の高さはともかく、有力企業が国内中心に生産活動を営んでいたので、官僚機構が考える国益と有力企業が考える利益条件が近かったからです。

 官僚機構自体が新自由主義的グローバリズムに毒されている面もあり、日本をような経済条件にすっぽり納めたいという流れもあると思っています。
 それでも、官僚機構の多数派は、政治家よりも国益(国民益)を考えていると思っています。

「ただ財務省にとって増税は悲願という表現をよく聞くんです 大昔からね」も、輸出企業の国際競争力強化のために消費税導入をはかるために、財政健全化をネタにしていただけの話です。
 西欧諸国が付加価値税を導入した70年代から、大蔵省は、対抗の意味もあって、名前はいろいろ智恵を絞りましたが、いわゆる付加価値税の導入を企てていました。

 財務省を頂点とした官僚機構は、グローバル企業の生産拠点をできるだけ日本に残し、設備投資も増強してもらうための政策手段として消費税を活用したいと思っています。とりわけ、円高が続くなかでドイツや韓国との競争条件が悪化したことが、今回の消費税増税に踏み切らせた要因だと思っています。

 財務省などは、国債に関してヘッジファンドを恐れていないはずです。ヘッジファンドなどが国債市場を瓦解させようと動けば、大きな傷を負うのは彼らのほうです。
 むろん、万が一と言うこともあるので、日銀が毎月7兆円強毎年85兆円もの既発国債を買いまくっています。
 今のようなペースで国債を買い続ければ、問題になるのは“国債不足”のほうです。


09. 2013年5月23日 05:23:47 : XyOOTbM3bI
>>08
まず、反論でも論戦を挑んでいるというのでもない事をご理解ください

>西欧諸国が付加価値税を導入した70年代から、大蔵省は、対抗の意味もあって、名前はいろいろ智恵を絞りましたが、いわゆる付加価値税の導入を企てていました。

大平さんも、殺されちゃいましたね(殺されたようなもんです)

その頃から財政健全化は嘘だったんですかね?
戻し税という名の補助金制度が狙いだったんでしょうか?

>財務省を頂点とした官僚機構は、グローバル企業の生産拠点をできるだけ日本に残し、設備投資も増強してもらうための政策手段として消費税を活用したいと思っています。とりわけ、円高が続くなかでドイツや韓国との競争条件が悪化したことが、今回の消費税増税に踏み切らせた要因だと思っています。

ところがね
生産拠点は、もう出て行ってるし
それらが戻ってくる気配も無い

消費税を上げると、景気も冷え込むといわれる

税率20%にしても焼け石に水。財政再建にも役に立たないと言われている

公共事業や天下り先へ還流云々といわれることもありますが
こんなんじゃ、役に立たんでしょ?

財務省の思惑がどこにあるのかサッパリ分からん。。。

======================
ですから唯一、効果の見える戻し税ね、そこに目的があるのだろうと
ところが、先に話のあった生産拠点を日本にとか、あるいは法人税増収とかね
そういう部分にはそう効果が無い

となると戻し税の話で、考えられるのは
企業業績を表向き少しでも上向かせて、株価を上げることだろうと
買うのはハゲタカですから、日本の景気も関係ない。
景気と言うより日本国民の懐ねw(今のアベノミクスもそうですね)

配当も行くのでハゲタカ ウハウハと

で、確かにこれ
アベノミクスで先取りはしたんですが(しかもより効果的)
「違う人種」としては「更に太らせろ」と、なるんじゃないかとね
ですから消費税増税が反故になるのは難しいんじゃないかという結論に至るわけです

======================
それと恐れているというのは国債のことじゃなく、株価のみの話です
さすがに経済界の恐怖を官僚も無視するわけにはいかんでしょう


10. 2013年5月23日 05:50:42 : K3kudCQIQC
結論。消費税賛成の奴らばかりで払ったり貰ったりすれば良い。

消費税賛成の政治家、官僚、企業、放送局、新聞社、商店、消費者
は消費税を国(税金泥棒財務省)にドンドン払いなさい。

消費税反対の政治家、官僚、企業、放送局、新聞社、商店、消費者
は全く払わなくてよろしい。消費税免税証を首からぶら下げて一円
も払わなくてよろしい。

消費税を盗る企業、商店と消費税免税の企業、商店を分ける必要が
あるな。明確にする為に看板を掲げねば。
「消費税大増税販売店です!」
「消費税免税販売店です!」

消費税賛成の消費者は消費税を盗る企業、商店でお買い物。
消費税反対の消費者は消費税を盗らない企業、商店でお買い物。

これだと非常に公平である。消費税賛成のバカどもばかりでお祭り
すればよろしい。


11. JohnMung 2013年5月23日 08:58:41 : SfgJT2I6DyMEc : tOOHSYkyIo

 消費税増税についても姑息なことをやってきてますが、原発再稼働についても公約では政策集に記載して3年後に結論などと誤魔化しに掛かってきています。

 ラジオしか聴かない小生には、テレビの報道傾向は分かりませんが、国会答弁などでは、安倍晋三は例のキンキン声で、聞こえのよいきれい事だけ並べています。それらの裏もどんどんバラしていく必要がありますが、ペテン・詐欺の安倍自民党の二枚舌・三枚舌〜八岐大蛇の八枚舌〜47枚舌作戦を、親類縁者、友人・知人、近隣〜遠隔〜海外まで、一人でも多くの方々に、情報発信しましょう。

 まずは、この一週間内に、遅くとも5月末までに、やりましょう。できるところから、日本人にはあるまじき、この「ど汚い」やり方がペテン・詐欺自民党の本質そのものであることを話題にして、さらに広げましょう。

 以下は、別のスレへのコメントの再掲です。
 情報発信の参考になれば、幸甚です。

 ペテン・詐欺集団自民党は、沖縄県に続いて、福島県でも、「地域公約」という二枚舌作戦で、票と議席を掠め取るつもりだよ!

 すぐばれそうにないところでは、あちこちで、党本部の公約「●▲◆」だが、候補としては「○△◇」を約束しま〜す。「ウソつきませ〜ん」ってね。

 それで、選挙が終わったら、沖縄、福島県選出の議員(当選したとして)は「地域公約」を守らせるのではなく、党議拘束で縛り上げてでも「本部公約」に従わせるのでしょうな!
 比例の投票は、沖縄、福島の自民党獲得票はどうなるのでしょう。虚偽の公約で釣り上げた投票ということで係争事項にしますかね。比例での投票はすべて無効になりませんか?

 下記のスレのアンカーNo.01に書き込んだ小生のコメントをご一読いただければ、幸甚です。

 ”自民沖縄・福島県連が独自主張(NHK)-沖縄「普天間県外移設」福島「県内原発の廃炉」”
 http://www.asyura2.com/13/senkyo148/msg/188.html
 投稿者 JAXVN 日時 2013 年 5 月 23 日 07:13:33: fSuEJ1ZfVg3Og


12. JohnMung 2013年5月23日 09:02:57 : SfgJT2I6DyMEc : tOOHSYkyIo

11>訂正

(訂正前)
 消費税増税についても姑息なことをやってきてますが、原発再稼働についても公約では政策集に記載して3年後に結論などと誤魔化しに掛かってきています
     ↓
(訂正後)
 消費税増税についても姑息なことをやってきていますが、原発再稼働についても、公約ではなく、政策集に記載して3年後に結論などと誤魔化しに掛かってきています


13. 日高見連邦共和国 2013年5月23日 12:47:15 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA

今朝TVで言ってたけど、安倍政権の『第4の矢』は“財政再建”だってサ〜

ここ半年ばかり『財政規律』なんて言葉をどこなに投げやっておいて、今更よく言うよねー!!

その手法が“消費税さらなる増税”っていう文脈か?
官僚機構のムダ排除、統治機構の見直しに伴う『支出の抑制』はドコ行ったー!!!!!


14. 日高見連邦共和国 2013年5月23日 12:48:23 : ZtjAE5Qu8buIw : C7Wqvb1wZA

13です。誤記訂正

×(誤): ここ半年ばかり『財政規律』なんて言葉をどこなに投げやっておいて、今更よく言うよねー!!

○(正): ここ半年ばかり『財政規律』なんて言葉をどこかに投げやっておいて、今更よく言うよねー!!


15. 2013年5月23日 14:33:51 : Z1WKl3IKS6
そう、増税延期を自民党が選挙公約に掲げることはないね。それに近いコメントはするかもしれんが。まだ、自民党のしたたかさがわかってないの?(笑) で爺

16. 2013年5月23日 16:46:53 : FYRJJuiClq
増税延期詐欺で国民を騙したら不正選挙ムサシが発進します

17. 2013年5月24日 00:01:41 : 0uakbCRtKo
>「消費税増税延期」

福島県民を騙した脱原発と同じでしょ。
「消費税増税延期」じゃ無いくて「消費税増税参議院選まで一時延期」が正しいんでしょ。
自民党のやることなんてそんなもんよ。

まっ、「五重の安全!」って国民を騙して原発を54基も造った自民党だもの。
総括原価方式なんて電力会社強化法を作ったのも自民党。
電気事業法なんて電力会社の発電独占法を作ったのも自民党。
自民党のやることは一事が万事電力会社と電事連と経済界とマスコミと自分達だけの為。
国民の命なんか二の次、いや、三の次か、つまり四番か、って事はビリって事。

経済がー!経済がー!電力会社がー!新聞TVのマスコミ様がー!


自民党を信じる方がどうかしている。


18. JohnMung 2013年5月25日 06:55:52 : SfgJT2I6DyMEc : tOOHSYkyIo

 >国民の命なんか二の次、いや、三の次か、つまり四番か、って事はビリって事。
     ↑
 てか、四番でもなく、安倍っちのゲリピッピ未満で気にも掛けられていないんじゃないかね。

 民主残党と連んで、マイナンバー法案を通したが、そんなことよりも、安倍ゲリゾーには、3億円脱税の償いとして、重加算追徴分を加えて、特別納税させるべきである。

 阿修羅閲覧者、日本国民・有権者のみなさん!

 以下のコメントは、下記スレへのコメントの再掲です。

 ”室井佑月「グローバル化より貧乏のほうがいいかも」〈週刊朝日〉”
 http://www.asyura2.com/13/senkyo148/msg/142.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 5 月 22 日 07:40:00: igsppGRN/E9PQ

 室井佑月さんでなくとも、
 >そりゃあ、自分の勤める会社が世界の競争に負けて、無くなってしまったら元も子もない。けど、勤める会社が世界の競争に勝ったとしても、自分の年収が100万になってしまったら……。
 > だったら、グローバル化なんてせずみんなでちょっとずつ貧乏になる、それもいいかも、そんなふうに少し思った。
 と、マジに心配する日本国民・有権者がいても、不思議ではないよね。

 ああ、それなのに! それなのに! そんなこと(安倍っちのようなこと)されたら、
 怒るのは! 怒るのは! あったり前でしょ!

 下記のコメントは、別スレからの再掲です。

 安倍っちは、相続税脱税追い詰められて、突然の総理辞任した上、自殺未遂までやっていたんだって! 驚いたなぁ!
 そこまで、思い詰めていたってことか!? 潔く追徴課税を払うか、豚舎に何年か入れて貰ったらよかったのに!

 見かけの威勢の良さのわりには、軟弱さが漂うのも本性からか! つまり、虚勢を張っているのだな。それにしても、こんな輩が2度も総理になられる日本って、なんなのだ!?

 ”おい 小池!” もとい ”おい 真相のバカ!”
 貴様の立てたスレ(土俵)に書き込まれた21>S.Tさんのコメントをみてみ!

(引用開始)
 ”石川議員辞職 小沢代表も責任自覚を (5月17日) 北海道新聞 : 秘書だけに責任を押し付けて逃げる小沢一郎”
 http://www.asyura2.com/13/senkyo147/msg/857.html
 投稿者 真相の道 日時 2013 年 5 月 19 日 17:59:04: afZLzAOPWDkro

21. S.T 2013年5月19日 19:28:03 : TNEHs1z1b5edM : GiL86q178n
 この過去の情報でも食らって思い出してみなよ>真相の道氏

 >★自民党の安倍総裁に3億円脱税疑惑発覚!★
 >http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190314200/

 1 :自民党の安倍総裁に3億円脱税疑惑発覚!安倍首相、辞任!:2007/09/21(金) 03:50:00 ID:h1qCHT93
 ●史上最低の「無責任な官邸」全真相
 ●このスクープで総理は職を投げ出した! 最大の「政治とカネ」スキャンダル
 ●本誌が追いつめた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
 安倍首相を辞任に追い込んだスキャンダルとは、安倍事務所に質問をつきつけた「相続税3億円脱税疑惑」のことなのである。
 政治団体をつかった悪質な税金逃れの手口を詳細に突きつけられて首相は観念したというわけだ。
 ●国税幹部は「脱税」と断言
 これらの「消えた寄付金」を含めると、首相は、亡父が政治団体に寄付した6億円の個人献金を政治団体ごとそっくり相続したことになるのだ。
 これは政治活動に名を借りた明白な脱税行為ではないのか。
 財務省主税局の相続税担当の幹部に、連結収支報告書の数字を示しながら聞いた。
 政治団体を通じた巨額の資産相続に違法性はないのか?
 「政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当します。
 政治団体がいくつもある場合は、合算した資産残高のうち献金された分が課税対象になります。
 たとえ首相でも、法律の適用は同じです」
 そう説明した幹部は、連結収支報告書の数字を見比べてきっぱり言った。
 「この通りなら、これは脱税ですね」
 仮に、政治団体を通じて相続した遺産が6億円とすれば、当時の税制では1億円 以上の最高税率50%が適用されて、相続税額は約3億円になる計算だ。
 もちろん、税法上は相続税の脱税の時効は最大で7年。首相が罪に問われることはない。
 しかし、これまで1億円以上の脱税は、政治家でも逮捕されてきた。
 重大な犯罪であることに変わりはない。
 本誌は政治資金報告書などから作成した資料を示したうえで、安倍事務所にこの相続のカラクリを指摘し、どのような処理をしたのか、脱税ではないのか、という5枚の質問状を送った。
 そして回答期限が迫った12日の午後2時、安倍首相は突然、辞任を表明したのである。
 内閣改造に際して、首相は「政治とカネに関して十分な説明ができない閣僚は去ってもらう」と言い放った。
 その言葉が自らにはねかえってくるとは、安倍首相もゆめゆめ思ってはいなかったのだろう。
 http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/070917/top_01_01.html

 11 :名無しさん@3周年:2007/09/23(日) 04:15:46 ID:ZOWPKsjJ
 ★安倍首相、14日に自殺図る 入院先の慶応病院で 鬱状態深刻で身辺警護を強化
 安倍晋三首相の身辺に近い筋が22日までに明らかにしたところによると、首相は辞任表明直後の9月14日、入院先の慶応病院(東京・信濃町)で自殺を図った。幸い、未遂に終わったが、首相は深い鬱状態に陥っており、再び自殺を図る恐れもあることから、自殺防止のための警護が強化されたという。
 http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200709220104036
 ★安倍首相 議員辞職、政界引退か
 体調が回復せず、17日の予定だった退院を延期した安倍首相(52)。
 少なくとも今週いっぱいは入院するという。自殺説まで飛び交ったが、とうとう永田町では政界引退説が強まっている。
 よくぞ、こんなひ弱な男が1年間も国民の命を預かる首相をしていたものだ。
 突然の辞任について、世論調査では「無責任だ」が70%に達しているが、永田町の安倍批判は、それ以上だ。戻ってきたら、ツバを吐きかけられるのじゃないか、なんて言われている。
 精神的に弱い首相が、そんな厳しい空気に耐えられるはずがない。
 ストレスで体調を悪化させるだけだ。そこで周辺からは引退説が出ている。
 親の遺産が20億円以上あるというから、議員を辞めても食うに困るわけでもない。
 次の選挙で民主党にいいタマをぶつけられれば、選挙もラクじゃない。
 家業というだけで政治家になったのが間違いだった。
 http://news.livedoor.com/article/detail/3316761/
 20億円以上も遺産があるなら、引退すればいいだろ。安倍さん。
 自殺未遂報道が事実なら、ほんとこいつ、庶民の気持ちがわからないおぼっちゃんだね。
 20億円以上、カネがありながら、自殺を図るなんてわがまますぎる。
 結局、安倍には、日々の生活に追われている低所得者層の気持ちなどわかるわけがないのだ。

 48 :名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 17:15:39 ID:cd/U8zsg
 ★歴代・社保庁長官 直撃
 宙に浮いた年金5000万件について「年金記録問題検証委」が「歴代社保庁長官に最大の責任あり」との最終報告書を出した。
 ところが彼らは反省するどころか、今も天下り先に居座り、高額の月給をふんだくって平気の平左だ。
 取材をかけると、「その件の取材はお断り」「ノーコメント」と逃げるばかり。
 年金台帳の破棄を命じた“A級戦犯”の正木という人物にいたってはブチ切れる始末。
 http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19980
 なお、正木元社会保険庁長官は、安倍前首相の一族です。
 持永元社会保険庁長官は、自民党元衆議院議員です。
(引用終了)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK148掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK148掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧