http://www.asyura2.com/13/senkyo147/msg/827.html
Tweet |
●さいたま、千葉市長選でも634パワー炸裂か?
以下のファイルからペースト
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1359611760203/files/sennkyo.pdf
業務主管課所名 選挙管理委員会事務局 選挙課
件 名 さいたま市開票集計システム運用支援業務
履 行 場 所 さいたま市内
契約締結 日 平成24年11月27日
契約の相手方名 潟サシ 北関東支店
契 約 金 額 2,097,375円
随意契約によることとした理由
本業務は、各開票所における開票速報データの自動集計を行
い、迅速かつ効率的な開票事務を支援するものである。併せて
開票データを外部提供可能なデータに変更することで、埼玉県
選挙管理委員会や報道等へ速やかな情報提供を可能とするもの
である。
当該業務に使用する開票集計システムは、潟サシにより開
発・販売しているものであり、本業務を遺漏なく遂行するうえ
ではシステム構成や仕様等について精通している潟サシでな
いとできないため、随意契約により契約を締結した。
千葉市はというと…
(I E のみという、フザケたシステムである)
https://www.chiba-ep-bis.supercals.jp/portalPublic/LPC0P30L_INIT_Action.do
xlsファイルを捜すと
株)ムサシ 小林 厚一 準市内 東京都中央区銀座8丁目20番36号 03-35 第1 情報処理 データ入力
新聞社報道では…
現職の清水氏が一歩リード さいたま市長選情勢調査
www.asahi.com/politics/update/0512/TKY201305120231.html
任期満了に伴い19日投開票されるさいたま市長選は選挙戦も終盤となった。政党による情勢分析や産経新聞の取材では、いずれも無所属で現職の清水勇人氏(51)が、元県議の長沼威氏(63)=自民、公明推薦=を一歩リードし、元市議の吉田一郎氏(49)と元岩槻市議の大石豊氏(53)が苦しい展開の模様だ。選挙戦終盤に向け、各陣営の戦略も熱を帯びてきている。(安岡一成)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130516/stm13051623120005-n1.htm
さいたま市長選 「有権者の反応鈍い」 投票率大幅低下を懸念
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20130517/CK2013051702000142.html?ref=rank
だと、
十九日に投開票が行われるさいたま市長選で、市選挙管理委員会は、十五日までの十日間の期日前投票者数が三万八千八百八十二人になったと発表した。前回市長選の同時期(二万四千四百三十六人)よりも約六割近く増えたが、候補者の陣営からは「有権者の反応が鈍い。投票率はかなり低くなるのでは」との懸念も出ている。(増田紗苗)
市選管の担当者は、期日前投票が大幅に増えたことに「期日前の制度が浸透してきたためではないか。投票率アップに結び付くかどうかは分からない」と話している。
引用終わり
期日前投票者数が増えても「投票率が引くなる」という報道はどういう意味なのか?
但し東京新聞以外は報道無し?
さいたま市選管での、開票の流れ によると
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1344839380989/index.html
みなさんが投票所で投票した投票用紙は、以下の流れで開票されます。
ア 各投票所から投票箱と投票録等が開票所へ送致されます。
イ 開票管理者は、開票立会人と投票箱の点検を行い、あらかじめ告示された開票時刻になったら開票開始を宣言します。
ウ 投票箱の鍵を開けて投票用紙を取り出し、候補者(政党等)別に分類します。
エ 分類された票に混票がないかを調査します。
オ 調査済みの票を投票用紙計数機で計数し、100票束にします。
カ 計数後の票束に混票がないかを確認し、所定の票束数(選挙によって異なる。)に結束の上、開票管理者及び開票立会人に回付し、投票用紙の点検を行います。
キ 開票管理者が点検を終えた有効票及び無効票を集計します。
ク 開票管理者は、すべての開票作業が終了したら、各候補者(政党等)の得票数を朗読し、開票録(選挙録)を作成し、選挙会で当選人が決定します。
千葉は不明。
さいたまは現職の清水氏有利の流れですが投票率は??
さあ、どうなるのでしょうか?
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK147掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。