http://www.asyura2.com/13/senkyo146/msg/478.html
Tweet |
小沢氏 参院選で自民・維新に対抗
動画⇒http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130415/k10013926001000.html
4月15日 15時18分 NHK
生活の党の小沢代表は千葉県山武市で記者団に対し、日本維新の会は自民党の補完勢力になりつつあると指摘したうえで、夏の参議院選挙では、民主党、社民党、みどりの風と連携し、自民党や維新の会に対抗したいという考えを示しました。
この中で生活の党の小沢代表は、14日行われた兵庫県内の2つの市長選挙で、日本維新の会の公認候補が敗れたことに関連して、「維新の会が関西の選挙で負けたのは象徴的であり、勢いは長く続かない。国民は『維新の会が世の中を変えてくれる』と思って投票したのに、国会でも憲法改正でも自民党と同じ主張をしており、だんだん『正体見えたり』という感じになっている」と述べ、維新の会は自民党の補完勢力になりつつあると指摘しました。
そのうえで小沢氏は夏の参議院選挙について、「民主党、社民党、みどりの風と、われわれが連携すれば、地方では結構ないくさができる。維新の会の勢いは下火になっており、われわれが連携すれば、自民党以外の票の受け皿になる可能性がある」と述べ、民主党、社民党、みどりの風と連携し、自民党や維新の会に対抗したいという考えを示しました。
◇
「維新はもう自民党と同じ路線」 生活・小沢一郎代表
http://www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201304150412.html
2013年4月15日22時28分 朝日新聞
■小沢一郎・生活の党代表
自民党の政治では激変する内外情勢の中、国民の暮らしを守っていくことはできない。そういう考え方を持った「非自民」が力を合わせなくてはならない。いろんな機会にそう申し上げているが、なかなかそれぞれの目先の利害が優先し、大同団結にはまだ至りません。一方で、維新はもう自民党と同じ路線であることがはっきりした。それ以外の政党が力を合わせて、きちんとした受け皿をつくれば、必ず国民の支持が返ってくる。夏の参院選でしっかりした基盤を築いた上で、2年後か3年後か分からないが、次の総選挙でもう一度国民の審判を仰ぐ。私も最後のご奉公のつもりで、もうひと踏ん張り、頑張っていきたい。(千葉県松戸市での支援者会合のあいさつで)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK146掲示板
![](http://www.asyura.us/img/asm.jpg)
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。