http://www.asyura2.com/13/senkyo146/msg/452.html
Tweet |
http://blogs.yahoo.co.jp/hellotomhanks/63901904.html
★孫崎享氏の視点ー(2013/04/14)★ :本音言いまっせー!
TPPは安倍政権の欺瞞を強くあらわしたものである。
安倍政権は、一応TPP反対を掲げて成立した。
選挙においては120名以上の自民党議員はTPP反対を掲げた。
しかし、この反対自体欺瞞に満ちた物であった。
衆議院選挙選において、安倍氏が一貫していってきたのは、
「聖域なき関税撤廃を前提とする限り交渉には参加しない」というもの
だった。約束はここまでである。この言葉で「聖域を守ってくれるんだな」
と多くの国民は解釈したのですが、それは勝手読みである。
しかし、安倍氏は見事に勝手読みに誘導する。
こうした文言の使い方は、日本の官僚の典型的な手法である。
そして安倍首相は日本は交渉力を発揮すると言明した。
「安倍首相は15日、会見を開き、TPP(環太平洋経済連携協定)の交渉に
参加することを正式に表明した。
賛否両論の中の決断に、国益をどう守っていくのか、今後の手腕が問われる。
安倍首相は「今がラストチャンスです。この機会を逃すということは
すなわち、日本が世界のルールづくりから取り残されることに
ほかなりません」、「交渉力を駆使し、わが国として、守るべきものは守り、
攻めるものは攻めていきます。国益にかなう最善の道を追求してまいります」
と述べた。」 これを聞けば頑張るであろうと思う。
しかし、これも言葉だけの話である、 どうなったか。
「政府はTPP交渉参加に向けた日米の事前協議が決着したと発表した。
事前協議では米国が強硬だった自動車分野と保険、食品の安全基準など
非関税措置の分野で日本が譲り、TPP交渉と並行して日米協議も続ける
こととなった。」
13日朝日新聞{web}は
「13日朝日「7月の交渉参加を目指す安倍政権は合意を急ぎ、
焦点の自動車など多くの分野で米側に譲歩。
高い「入場料」を払わされることになる」と報じた。
日経新聞も次のように書いている。
「TPP交渉に参加するために、日本は米国に入場料を払った。
日米合意は米国の個別業界の要望を色濃く反映する内容である。
日本の参加に反対する米自動車業界はTPPが目指す自由化と全く逆方向の
保護主義をむき出しにした
(合意について「米国の段階的な関税撤廃を目指すものの時期は最大限
後ろ倒し」)
TPPに反対の旗印を掲げていた人々はどうしたのだろう。
120人相当の自民党はTPP反対を唱えて当選したはずである。
彼らは「反対」と主張しているか。
そしてかって「反対」の先頭にいた農業関係者はどうなったであろうか。
最早、如何に政府から金をとるかの方に方向転換したようである。
医師会はどうか。ここも沈黙し始めたようである。
今4月14日付日経新聞朝刊(14版)をみている。
TPPがほとんど影をひそめている。
かろうじて2面の隅に「TPP 日米合意「危機感」」と題して
「民主党の細野豪志幹事長は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)
交渉参加をめぐる日米両政府の事前協議合意に関し
「非常に大きな危機感を感じる。農業についてほとんど何も書かれず、
医療には触れてもいない」と懸念を示した。
水戸市での会合のあいさつで語った」と報じた。
こういう流れは想定されたか。
十分想定された。
安倍首相は「日米関係を強化する」を主張し、政権をとっている。
それを示すものはTPPしかない。
それには米国の主張を全て飲むしか選択肢はない。
一寸TPPの情勢を追っかければわかる。
一貫して、嘘と詭弁で貫いてきた。
私は騙される国民の側に、大きい責任があると思う。
騙される選択をしているのだ。
騙されないでおこうと思えば、今の世の中、情報はある。
騙されることを望む国民、この点は改めて考えてみたい。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK146掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。