http://www.asyura2.com/13/senkyo146/msg/164.html
Tweet |
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2013/04/post-549f.html
2013年4月 5日 神州の泉
TPPは国家存亡の危機を直接抱えた重大な問題である。TPPに参加するかどうかという話は、菅直人政権時にこの話がいきなり出されて以来、暫時リークによって、その徹底した秘密の一部が明らかになるにしたがって、国論を二分する大問題になっていた。特に自民党が昨年の総選挙“J-ファイル2012”で、これに関する判断基準6項目を掲げ、基本的には反対の意志を示して選挙に当選した。
ところが首相の座に就いた安倍晋三氏を中心に、今次安倍政権は党内反対が6割を超えているにもかかわらず、3月15日、拙速かつ強引に交渉参加表明を行ってしまった。これを契機にTPP賛成論・反対論が国論を二分するどころか、TPPの胡散臭さがかなり分かるにつれ、国民はほとんど反対に回っていた。大手メディアは東京新聞を除き、アンケートではTPP参加表明への賛意が6割以上であり、安倍内閣の支持率が7割を超えたと発表した。これはマスコミ各社がメディアスクラムを装った大嘘であることが、ネットなどの良識者の間では分かっている。
TPPを企んだアメリカコーポラティズムの大元“奥の院”、つまりグローバル多国籍企業は熾烈なロビー活動を行い、財界、官僚界を中心とする日本のエスタブリッシュメントを掌握しマスコミを自在に操っている。今、TPPに関し、妙なことに気づかれた方も多いと思う。それは昨年の選挙を受けた1票の格差問題を巡り、3月25日の広島高裁の判決を皮切りに3月27日までに、「違憲・無効」を含め計十六件の高裁・高裁支部判決が出そろったが、不思議なことはこの間、マスコミはぱったりとTPP話題を終息させているのだ。
票の格差問題は確かに重要であるが、結果的にこれがTPPの火消し役になっていることは否めない。広島高裁の1票の格差判決が出された3月25日同日、朝日新聞は米国で自動車部品関係企業の邦人12名がカルテル容疑で収監されたという記事を書いた。これは明らかに米国によるTPP参加を煽る日本への脅しである。TPPを推し進める米国の勢力は日本政府やマスコミにTPP反対論を封じ込める指令を出したものと思える。
以上が、神州の泉が捉えたメディアリテラシーであるが、1票格差をめぐる最高裁判決のニュース以後、TPPが不自然に消えている事実は注意を要すると思うのだが。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK146掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。