★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK146 > 107.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<憲法違反>実態はネット言論弾圧のネット選挙解禁法案
http://www.asyura2.com/13/senkyo146/msg/107.html
投稿者 国際評論家小野寺光一 日時 2013 年 4 月 04 日 08:33:58: 9HcMfx8mclwmk
 

不正選挙疑惑に対する訴状
http://twileshare.com/ajey

○ネット選挙解禁という美辞麗句にだまされているネット言論者の危機

最近、
「ネット選挙解禁」という最悪の法案に対して
ネットでは
内容をほとんど知らないために
「それはすばらしい」と評価したり「面白くなりそう」
と言っている人も多数見かける。

しかし、彼らは「ネット選挙解禁」と書かれている表紙だけを見て
中身もそうだと思って勘違いをしているのではないか?

私は法案を見て感じたことは
「ネット選挙解禁」という表紙が張ってあるが
中身は「ネット言論弾圧」「ハンドルネームやペンネームなどを廃してすべて
実名制にする」「ハンドルネームなどで「小沢さんを応援しよう」「○○議員は駄目だ」などと選挙期間中に発信したら逮捕される」というとんでもない内容の法案である。

唯一、鈴木寛氏が
「このネット選挙解禁法案では従来のやり方では、「知らないで逮捕者続出」になりかねないのではないか」と質問をしているが
まさしくこの法案は最悪の結果になる。


最近感じることは
法案に詳しくない国会議員が何も議論せずに
決まってしまうということだ。

官僚が起案しているため、国会議員は細かいところまで
あまりわかっていない可能性が高い。

ネット選挙解禁法案の目的は
三つある。

ネット選挙解禁という名目を利用して
ネット言論弾圧を行うこと

○ハンドルネームやニックネームなどで
政治についての批判ができないように封じ込める。

※世の中の多くの人は、「なりすまし」を防止するための
罰則だと思い込まされているが、それは間違っている。

条文を読んでみると「なりすまし」に対する罰則ではなく、
実名でなくハンドルネームやニックネームなどを
使った政治批判については罰則(2年以下の懲役、高額の罰金)
が課されると書いてあるのである。

つまり「なりすまし」を防止するため
というのは単なる架空の口実である。

ペンネーム、ハンドルネーム、ニックネームなどで
政治批判をすることに「刑法を適用する」
というとんでもない憲法違反の手法を導入するためである。

○そして政治批判については実名制以外は認めないとする。

実名制で、政治家は容易に「名誉毀損」だと訴えられるようにすること

また、政治家に都合の悪い情報をメール発信した相手に対する
処置としては

政治家がプロバイダーに、「名誉毀損だ」と言えば
有無を言わせずに削除してよいという条項もつけてある。
つまりここには、
公人に対する名誉毀損の場合は
○それが公に関することである。
○かつそれが真実である。もしくは真実と信じるに足る十分な証拠がある。
上記の二つを満たしていれば名誉毀損には該当しない
という条件がすっぽり抜けているのだ。

であるから
なんでも
政治家に不利なことがネットにあれば
すぐに政治家は内容に関係なく削除できることになる。

おそろしいのは
今、現状でも存在している、ペンネーム、ハンドルネーム、ニックネームなどで
政治について批判メールをすることは、すべて2年以下の懲役刑、高額の罰金刑に該当してしまうということである。
「なりすまし」に対する罰則だけだと思っている人は、大きな「情報操作」にあやつられていると思ってもらいたい。
「なりすまし」ではなく、実名を使っていない場合はすべて該当するのである。

あなたが○○ちゃんという名前で
メーリングリストに選挙期間中に「小沢さんを応援しよう」とか「原発推進政党の
○○党はよくありません」などとメールしたら
警察があなたを逮捕にやってきて
2年以下の懲役刑か高額の罰金刑にするというのが内容である。


つまり従来の政治批判というものは、選挙期間中にハンドルネームで
行った場合は→刑罰化により逮捕

実名制でやれば→すぐに名誉毀損
選挙期間中は何でもすぐに政治家に不利な発言は削除できる

しかもネットで
のメール配信は、政治家たちがほぼ無制限に行うため
でたらめメールが非常に多く来る。それは0.何円かは受信側も負担しているため
受信側が多数の迷惑メールをうけとった場合お金を払うことになる。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年4月04日 09:58:40 : AlXRAAzQPY
雲K斎の言っている懸念は確かにある。

しかし雲K斎の政治板投稿記事に批判を加えると、
雲K斎自身が批判者に対して、アルバイトだのチーム世耕だの機密費を貰っているだのと、
出鱈目なレッテルを貼るじゃないか。

ほんじゃ何か?

阿修羅における批判は許さないが、選挙でのネット使用の批判は許すということかね。

ダブルスタンダードの極みである。

で、ネット選挙規制が全廃、あるいはネット選挙が解禁にならずとも、
不正選挙があるのだから、選挙なんて無意味なんじゃね。

ネットで支援者が安心して選挙運動や支援したって、
票集計不正でひっくり返されるのだろ。

バカなことを煽ったものだ。

そこのところ、どうよ?


02. 2013年4月04日 18:56:26 : GwwiEYJQ1M
すでにネット言論弾圧は始まっている。

原子力発電の問題点を書いたメールが送られてくるが、そのメールがなりすましの可能性がありますと表示され開かない。

とんでもないことが起こっている。


03. 2013年4月04日 19:11:21 : KyWPKF9FQk
政治批判をあなたの実名以外ですると2年以下の懲役か高額の罰金刑で逮捕

実名でやればすぐに名誉毀損で選挙期間中は何でもすぐに政治家に不利な発言は削除できるという
まさに今ネット捜査員を全国で増やしているということなんですね。
この記事で初めて知り大変勉強になりました。
違法ダウンロードの刑罰化に続いてこの法案、日本政府は国民に対していつ火を噴くのでしょうか。


04. 2013年4月04日 19:14:24 : AlXRAAzQPY
セキュリティーソフトを変えるか、知らない相手からのメールは開かない。
これ常識。

俺も、寂しい人妻の相手をするだけの高収入バイト、なんてメールは開かないw

雲K斎からのメールは迷惑メールに仕分けられる、らしい。


05. 古臭い評論家 2013年4月04日 19:32:03 : JuTqEFrbozi0Q : JztsLyREc2
 重要な指摘である。
与党の自民党が推し進めようというのだから、何か裏があると考えるのが自然だ。
今後注意深く見てゆかなくてはならないだろう。

06. 2013年4月05日 12:45:04 : RZdio30nAU
加速度的にウザい国になっていくな

07. 2013年4月05日 14:25:41 : nqvu9vARkg
封建時代の、搾取されるだけの農民に舞い戻ったような気がするw
マイナンバーや、ネット解禁によって、百姓一揆も、芽が出る前に摘み取られる

08. 2013年4月06日 00:41:30 : ZPwutjexz2

背景には原発収束が不可能であり、関東と東北11都県の未来はいずれ絶望という

事実がある。もう多くが感ずいており、混乱やパニックがいつ起るかわからない。

その予防措置としてのメール規制だ。それにしても事故からまだ3年しか経ってい

ないのに、「早すぎる」のが悪い予感だ。


09. 2013年4月06日 08:36:59 : GtD5I0mMXh
「ネット選挙」は、権力側がネット弾圧の先手を打とうとする行為だ。そもそも自らに都合悪いことを権力側から言い出すことなど絶対にあるものか。特に日本のような八百長ペテン不正社会の権力側が自ら言い出すことは、その動機が不純なものばかりだ。

匿名性、ニックネーム、ハンドルネームなどが禁止されると、権力側は発信者全てを特定できるだけでなく、選挙後も管理看視し続けられることになる。実に恐ろしいことだ。これら懸念を残したままの「ネット選挙」など絶対に行なうべきでない。


10. 2013年4月06日 09:11:18 : VpsmCIUkrE
08>さん
09>さん

に同意


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK146掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK146掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧