★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK145 > 613.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
マイナンバー法案審議入り、成立すれば3年後スタート
http://www.asyura2.com/13/senkyo145/msg/613.html
投稿者 eco 日時 2013 年 3 月 26 日 09:07:48: .WIEmPirTezGQ
 

マイナンバー法案審議入り、成立すれば3年後スタート
TBS系(JNN) 3月23日(土)0時33分配信
 私たちすべての国民に番号を割り振って、納税などの情報を一元的に管理する、「マイナンバー法案」の審議が始まりました。同じような制度を導入しているアメリカと中国のサンプルですが、免許証のようなものに、個別の番号が書かれています。この制度、法案が成立すれば3年後にスタートします。

 「社会保障・税番号制度は、より公平な社会保障制度や税制の基盤ともなるもので、国民の利便性の向上や行政の効率化に資するものと考えております」(安倍首相)

 国会で審議が始まったマイナンバー法案。成立すれば3年後の2016年1月から制度が導入されます。

 その仕組みは、まず「通知カード」が各個人宛てに送られてきます。そして、その「通知カード」と引き替えにICチップが付いた顔写真付きのカードを受け取ります。このICチップには各個人に割り振られた番号などの情報が記録されていて、カードを窓口で提示すれば税金の確定申告や年金の給付申請が今までよりも簡単にできるようになるといいます。これまで、住民票や年金、健康保険などバラバラだった番号が一元化され、国民ひとりひとりに割り振られることになるのです。

 制度が導入されれば手続きや申請の面で行政の仕組みは大きく変わります。法案の審議入りを受けて官公庁や自治体向けのシステムを扱う会社や、ソフトを開発する会社の株価は大幅に値上がりしました。自治体では、業務の効率化や行政サービスの向上につながると期待を寄せます。

 「今の時期、市民税の課税計算に膨大な書類の処理をしている。勤務先から送られてきた給与支払報告書を全件データ入力して、(住民基本台帳との)確認照合作業に大変な手間がかかっている。マイナンバー制度が導入されるとすぐ本人とひも付けできる」(東京・三鷹市 後藤省二 地域情報化担当部長)

 ただ、情報をひとつの番号に集約することに対しては懸念の声も上がります。

 「個人個人に番号が付くわけだから、その番号で個人の情報を検索する仕組みが間違いなくできるようになるので、表向きダメだと言われても正確なものなら商品価値は高まるし、(情報を取り引きする)市場は必ず形成されることになる」(日弁連 情報問題対策委員会 清水勉 委員長)

 つまり番号ひとつが流出すれば、その個人の情報の多くも一緒に流出してしまう恐れがあるというのです。法案には、第三者機関を設置して情報の管理を監視・監督することや、不正利用の罰則についても盛り込まれていますが、いまだ制度そのものを理解していない国民も多く、政府による十分な説明が求められます。(22日22:44)
最終更新:3月23日(土)12時24分

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130323-00000000-jnn-pol

 


 共通番号法案が審議入り 自民公大筋合意、導入には課題

共通番号制度って

法案が成立した場合の導入スケジュール
 【大日向寛文】国民全員に番号をふる「共通番号制度」を導入する法案の審議が22日、衆院で始まった。導入されれば、各組織でばらばらに管理していた所得や年金などの個人情報を政府がまとめて把握できるようになるが、情報漏れの防止策など課題も多い。
 「より公平な社会保障や税制の基盤で、国民の利便性向上や行政の効率化のために早期に導入する必要がある」。22日の衆院本会議の質疑で、安倍晋三首相はこう訴えた。
 共通番号制度は、まず国民全員に番号をふる。さらに、政府と自治体をまたぐ巨大なシステムもつくり、各組織がばらばらに管理していた所得や世帯の構成などの個人情報を、まとめて見られるようにする。
 政府などが所得を正確に把握できるようになるため、所得に応じて社会保障の給付額を変える制度を導入しやすくなり、脱税の防止にもつながる。一般の利用者にとっては、市町村の窓口で手当を申請する際、住民票や所得証明書などを提出する必要がなくなり、手間が省ける利点がある。
 共通番号法案は、民主党政権だった昨年2月にも国会に提出されていたが、解散総選挙をめぐる民主と自民の対立で審議に入れず、廃案になっていた。自民公の3党は、法案の中身で大筋合意しており、今国会で成立する可能性は高い。
 だが、導入には課題が山積している。最も重要なのは、所得や住所などの個人情報が漏れるのをどう防ぐかだ。番号を悪用し、本人になりすまして年金を横取りするといった不正も起きるおそれがある。
 同じような共通番号をつかっている米国では、こうした不正で1年間で1千万人が計約500億ドル(約5兆円)の被害を受けているという。日本維新の会の中丸啓氏は「諸外国の問題を踏まえ、どのような対策を講じるのか」と迫ったが、安倍首相は「制度面とシステム面の両面で対策をとる」と答えるにとどめた。
 システムの開発費だけで2千億〜3千億円かかり、さらに毎年200億〜300億円の運営費も必要になる。政府は「行政の効率化でもとが取れる」としているが、どれぐらい節約できるかは明らかにしていない。
 うまく活用できなければ、約400億円もかけてつくったのにさほど利用されていない「住民基本台帳ネットワーク」の失敗を繰り返すことになる。
新着記事一覧トップページ
関連記事
税制改正案を国会提出 政府、共通番号法案も(3/1)
共通番号法案、3月上旬にも国会提出へ 政府方針(2/22)
マイナンバー法案、首相が早期成立を要請(7/25)
知名度低いマイナンバー、政権がつぶやいてPR(4/24)
国民に番号「マイナンバー」法案閣議決定 国会に提出(2/14)
http://digital.asahi.com/articles/TKY201303220372.html

 


「共通番号法案」が審議入り
3月22日 18時34分


年金の受け取りや納税などの手続きを簡略化するため、国民1人1人に番号を割りふる、「共通番号制度」の導入に必要な法案が、衆議院本会議で審議入りし、安倍総理大臣は、制度の導入にあたって個人情報の保護に万全を期す考えを示しました。

法案は、22日の衆議院本会議で、安倍総理大臣らが出席して趣旨説明と質疑が行われ、審議入りしました。
「共通番号法案」、いわゆる「マイナンバー法案」は、年金や失業保険の受け取り、それに確定申告などの際に国民1人1人に割りふられた番号を利用することで、書類の添付が不要になるなど、手続きを簡略化するもので、政府は平成28年からの制度の運用開始を目指しています。
本会議で、安倍総理大臣は「共通番号制度は、より公平な社会保障制度や税制の基盤であるとともに、情報化社会のインフラとして、国民の利便性の向上や行政の効率化に資するもので、早期に導入する必要がある」と述べ、法案の成立に協力を呼びかけました。
また、安倍総理大臣は「個人情報の漏えいや不正利用などへの国民の懸念に対して、利用範囲の限定や第三者機関による監視・監督、それに罰則の強化などの対策を講じ、個人情報の保護に万全を期していく」と述べました。

「共通番号制度」とは
政府が導入を目指す「共通番号制度」の法案、いわゆる「マイナンバー法案」の正式な名称は、『行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案』です。
民主党政権時代に国会に提出された法案は、去年の衆議院の解散で廃案になりましたが、安倍内閣もほぼ同じ内容の法案を閣議決定して国会提出しました。
この制度は、国民一人一人にひとつの番号を割りふる仕組みです。
全員にそれぞれ番号を割りふることで、個々の収入や公的負担のほか、どのような社会保障サービスを受けているかなどをを一元的に把握しようというものです。
導入の狙いについて政府は「公平な税の負担や、きめ細かい社会保障の給付を図ること」を挙げています。
現在、個人に割りふられている番号は、▽住民票に記載される「住民票コード」や、▽年金を受け取る際に必要な「基礎年金番号」のほか、▽健康保険証の番号などさまざまです。
仮に共通の番号になれば、▽所得や、▽年金などの保険料の支払い額、▽受けている公的サービスなどがまとめて分かるようになります。
このため政府は、社会保障の給付漏れや、税の徴収漏れ、生活保護の不正受給の防止などに役立つほか、公的サービスに関連した手続きも簡素化できると説明しています。
具体的には、税の確定申告の際に社会保険料の領収書などといった書類の添付を省略することや、ひとり親世帯などに支給される「児童扶養手当」の申請をする際にも、所得証明書や住民票の写しといった書類を省略することが可能になるということです。

法案成立で平成28年から運用開始も
法案が成立すれば、政府は、番号を割りふる準備を始める予定です。
番号を割りふる主体となるのは各市区町村で、政府は平成28年から運用を開始したいとしています。
番号は全員に通知され、希望者は、市区町村の窓口で、ICチップが組み込まれた写真付きの「個人番号カード」を受け取ります。
運用開始の翌年からは、インターネットを使って自分の情報を確認できるシステムも整える計画です。

課題は個人情報の保護
制度の大きな課題が「個人情報の保護」です。
情報の不正利用や、プライバシーの侵害に対する懸念に対応するため、法案には、情報が適切に管理されているかを監督する有識者などの「第三者機関」の新設や、不正利用に対する罰則、番号の利用範囲の制限などが盛り込まれています。
ただ、共通番号は本人の同意がなくても日本に住民票がある人であれば自動的につけられることから、勝手に番号が付けられるとして反対する声があるほか、制度についての理解も十分に進んでいないという指摘もあります。

[関連リンク]
◇  “情報屋”闇のネットワークを追う クローズアップ現代 (1月23日)

視点・論点 「マイナンバー法案の課題(2) 共通番号制は必要か?」
2012年08月28日 (火)

弁護士 清水 勉
 
今年の2月に政府が衆議院に提出した共通番号制法案をご存知ですか。いまもまだ衆議院での審議が始まっておらず、成立の見込みは立っていません。
政府は「マイナンバー法案」と呼んでいますが、「マイ」とつくと、マイホームやマイカーをイメージしますが、マイナンバーはまったく異質です。ひとりひとりが自分で使う使わないを選べる制度ではありません。国が国民全員、定住外国人全員に各自異なる、生涯不変の番号をつけて、官民で扱う個人識別情報として使うことによって、個人データのマッチングを容易にして徹底的に便利に利用しようとする制度です。「強制整理番号制」と言ったほうが正確です。
私は、共通番号制は止めた方がいいと思っています。
「番号制はなんでも反対」と考えているわけではありません。具体的にどのような必要があって、どのような仕組みにするのかということがはっきりしていて、プライバシー侵害を極力回避する配慮をしている制度であれば、それが費用対効果として見合うものであるかぎり、選択の余地はあると思います。
すでに全国の自治体は、共通番号制どころか住基ネットの住民票コードが登場する前から、住民情報を管理するための住民整理番号をつくっていますが、そういう番号制は当然必要だと思います。
この点、共通番号制は部分的修正ではすまない、本質的にお勧めできない、ダメな制度だというのが、私の結論です。

政府の説明によれば、共通番号制の目的は、(1)公平な税制の実現と、(2)真に必要としている人に必要な社会保障を提供することです。そのために、正確な所得の把握が必要で、そのためには、社会保障分野と税分野に共通する個人識別番号が必要だ、というのです。

言い換えれば、社会保障という出費を適切なものにするために、税という参加費をしっかり集める必要がある、というわけです。

抽象的な話としては、なるほどという感じがします。しかし、どんな話でも具体的に考えると、それが納得できる合理的な内容なのかそうでないのかが判別できます。

(1)公平な税制の実現は、共通番号制を採用するかどうかということ以前に、だれからどういう名目でどれくらいの税金をとるかという税制の枠組みこそが重要なのです。
この部分に手をつけないで、公平な税制はあり得ません。
また、番号制を採用したとしても、正確な所得把握はできません。
海外にある資産については日本政府が把握することはできませんし、日本の法律が及びませんから、日本政府は課税対象とすることができません。
「自営業者が税金をちゃんと納めていないのではないか」という指摘もあります。自営業者のお金の出入すべてに共通番号をつければ対処できるかというと、2つの限界があります。1つは、個人的消費と事業用の区別をすべての自営業者に実行してもらえるかどうかですが、これ自体が実現不可能です。もう1つは、仮にその区別をしてもらえたとしても、税務署の職員が区別が正しいかどうかをチェックする必要があります。それには税務署の職員を大幅に増員する必要があります。その場合、増加した人件費を上回る税収が保証されるかですが、その保証はありません。国税庁も「税収をあげるために共通番号制が必要だ」と言っていません。
昨年6月に政府が公表した『社会保障・税番号大綱』でも、「全ての取引や所得を把握し不正申告や不正受給をゼロにすることなどは非現実的であり、また、「番号」を利用しても事業所得や海外資産・取引情報の把握には限界がある」としています。

(2)「真に手を差し伸べるべき者に対して、給付を充実させる」という言い回しも、受け止める人だれもが自分に都合よく理解できてしまう表現で、反対しにくくなっていますが、そもそも民主党がどのような社会保障制度改革を考えているのか、その全体構想さえ明らかになっていませんでした。「真に手を差し伸べるべき者」とはどのような人たちなのか、どのような「給付」が保障されるのか、全くわかりません。それどころか、最近の、民主党・自民党・公明党の三党合意で、民主党は自民党の自助努力原則を受け入れたことで、それまでの社会保障制度改革の内容は様変わりすることになりました。そうだとすれば、民主党が考えていた社会保障制度改革と一体関係にある共通番号制はいらなくなったはずです。
それでも、政府が共通番号制法案を取り下げないのは、民主党が考えていた社会保障制度改革と共通番号制が一体関係になっていなかったことを示しています。

実は、法案の目的規定には、公平な税制の実現も、社会保障の充実も書いてありません。
法律の運用がまったく違う方向へ進んでいくかもしれません。それは法律の想定の範囲内なのです。

もっと驚くのは、制度づくりにどれくらいの費用をかけて、どういう成果があるかという費用対効果をほとんど検討していないことです。まるでハコモノ事業です。
私は、繰り返し、「費用対効果はどうなるのか」と政府に質問して来ました。しかし、法案が衆議院に提出されるまでどころか、未だに制度全体の費用対効果の説明は1度もありません。ネットワーク構築後、毎年かかる莫大な維持管理費も不明です。つまり、どれほど費用がかかわるかわからないけれど、とにかく作ってしまえ、ということです。東日本大震災の復興などに巨額の公費を投入しなければならないのに、このような大盤振る舞いをしてよいのでしょうか。

なにがなんでも共通番号制をつくる、という方針ですから、プライバシー保護への配慮はきわめて不十分です。
共通番号制は他人にみせることを前提とする個人識別番号ですから、「なりすまし」の手段として利用される危険性は極めて高いものです。
法案では、各省庁で別々に管理する個人情報は、特定の個人の情報を統合しやすくするため、どこでも同じ番号で管理することにしています。不正な手段を使って、特定の個人の共通番号を入手すれば、特定個人のいろいろな情報が集めやすくなることは確実です。
便利さを優先することで、プライバシー侵害の危険は著しく高くなります。
住基ネットに関する最高裁判決は、データマッチングをしないことを条件に、プライバシー侵害の危険はないとして、合憲としていました。その考え方からすれば、共通番号制は違憲になるのではないでしょうか。
罰則規定を設けても、海外からの不正侵入には対処できません。深刻な被害を回復することもできません。
独立した第三者機関によって個人の番号情報を保護することが予定されていますが、その権限内容は関係事業者に対する指導・助言・勧告などで、個別ケースについて被害救済する制度にはなっていません。通常の民事裁判によるしかありません。

日本はいま、共通番号制による便利さ、迅速性を全国民に強制する社会に向かおうとしています。個人の選択を認めない便利で効率的な社会。それが私たち国民が思い描く日本の未来なのでしょうか。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/129925.html

 

http://matome.naver.jp/odai/2131477531193204601
<導入決定>国民を番号で管理する「マイナンバー」制度
共通番号制度「マイナンバー」の導入が決定したそうです。ニュース記事からメリット・デメリットをまとめてみました。色々と問題点を指摘する声もあがっています。 更新日: 2011年09月12日RSS
SP切れさん

22
お気に入り

101365
view
お気に入り追加
全国民に「共通番号」割り当てへ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/trend/ansin/20110809-OYT8T00713.htm
年金、医療、介護などの社会保障制度は現在、制度ごとに違った番号が個人に付けられている。このことが、手続きが複雑になっている一因だ。
「マイナンバー」制度とは

出典
www.yomiuri.co.jp
2015年1月から運用開始される予定
全国民一人一人に番号(マイナンバー)が割り振られる
出典
ITmedia ニュース

社会保障制度は現在、制度ごとに違った番号が個人に付けられているが、これが統合される形となる
マイナンバーで自分が年金や保険料、所得税にいくら払ったか等を一括で確認できる
出典
読売新聞

年金や生活保護をいくら受給したか等も、
サイト「マイ・ポータル」(仮)で確認できるようになる予定
メリット
マイナンバーのカード1枚で年金手帳、健康保険証、介護保険証として使える
出典
読売新聞

高額な医療等を受けた場合、自己負担額を超える金額を一旦本人が支払う必要がなくなる
出典
MSN産経ニュース

これまでは…
一旦本人が全額支払う→利用額の計算→各種申請→払い戻し
転居したり、結婚や姓が変わったりしても継続して記録を管理できる
出典
読売新聞

確定申告などでの各種証明書の添付を省略できる
出典
MSN産経ニュース

年金記録問題のようなミスをなくす効果が期待できる
出典
読売新聞

年金記録問題とは…
コンピュータに記録(年金番号)があるものの、
基礎年金番号に統合されていない記録が約5000万件存在することが明らかになった
低所得者を偽装した生活保護費の不正受給を防止する
出典
MSN産経ニュース

2007年度の生活保護費のうち、
約92億円が働いた収入を隠すなどして不正に受給されたもの
指摘されている問題点
病歴や所得といった個人情報が収集・分析されるのでは
出典
MSN産経ニュース
システム構築やメンテナンスに1兆円規模の費用が必要
出典
MSN産経ニュース
制度導入による経済効果が示されていない
出典
MSN産経ニュース
ネット上の声

Jun Rekimoto : 暦本純一@rkmt
フォローする
マイナンバー好きな番号を買えるようにしてオークションすれば膨大な税収に、ならないか? THX1138 希望。
返信 リツイート お気に入りに登録 2011.09.01 10:08

狙撃屋モドキ☆しゅーてぃんぐすたー@SniperModoki
フォローする
マイナンバーってなんだよ…社会保障番号とかもうちょっとかっこいい名前つけろよ…ほかにも色々突っ込みたいけどな…
返信 リツイート お気に入りに登録 2011.09.01 10:13

ゆきっち@hirow02
フォローする
マイナンバー賛成しきれない。名前が気に食わないのとセキュリティが不安なのと政府が信用ならない。
返信 リツイート お気に入りに登録 2011.09.01 09:58

Masayuki Akamatsu@akamatsu
フォローする
マイナンバーは誰もが監視できるようにオープンで開発すべき。役人とゼネコンの密室体制だとゲンパツと同じ末路。
返信 リツイート お気に入りに登録 2011.09.01 09:43

kentaro yasu@kentarouyasu
フォローする
2chにマイナンバーが晒されてgkbrする日とかくるのかしら(;・∀・)
返信 リツイート お気に入りに登録 2011.09.01 10:03

kentaro yasu@kentarouyasu
フォローする
逆か、mixiとかでマイナンバーを晒しちゃう子が出てきちゃったりするのか。
返信 リツイート お気に入りに登録 2011.09.01 10:07

ソノヤマ・タカスケ/T.SONOYAMA@T_SONOYAMA
フォローする
感情論、陰謀論その他で「マイナンバー制」に反対する人は、ためしに健康保険証、免許証、パスポートの番号を全部塗り潰して生活してみるといいよ。
返信 リツイート お気に入りに登録 2011.09.01 09:16

だるやなぎ@daruyanagi
フォローする
20年前にやっておくべきことだった。当時反対してた人は反省してください / 暇人\(^o^)/速報 : 国民を”ナンバー”で管理する「マイナンバー」の導入が決定 - ライブドアブログ htn.to/CafpK4
返信 リツイート お気に入りに登録 2011.08.31 16:06

クベンシス@shadow23weaver
フォローする
変な使い方しなければ便利だろう。変な使い方しなければ。 / 暇人\(^o^)/速報 : 国民を”ナンバー”で管理する「マイナンバー」の導入が決定 - ライブドアブログ htn.to/LJtze8
返信 リツイート お気に入りに登録 2011.09.01 10:03
関連リンク
背景に消費税増税――なぜ今、共通番号制度か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110824-00000301-kinyobi-bus_all
政府が税と社会保障の一体改革の中で推し進める共通番号制度。
共通番号の名称が「マイナンバー」に決まった経緯は?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20110707/362146/
「共通番号」や「国民ID」と呼ばれることが多い番号制度。東日本大震災や菅政権の不安定化で進展が危ぶまれたが、当初の予定通り、導入に向けた取り組みにどうにか一区切りがついた。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年3月26日 10:18:16 : Tttb56fcFI
> 日本はいま、共通番号制による便利さ、迅速性を全国民に強制する社会に向かおうとしています。個人の選択を認めない便利で効率的な社会。それが私たち国民が思い描く日本の未来なのでしょうか。
> http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/129925.html

NHK解説委員室の反対キャンペーン。
欧米先進国は皆番号制を導入している。
NHKは欧米先進国は「迅速性を全国民に強制する社会」「個人の選択を認めない」国だと言いたいのか?

アメリカでは1936年から社会保障番号が市民・永住者・外国人就労者に対して発行され、納税や銀行口座の開設にも使われている。

それ故、アメリカでは振り込め詐欺は、振込先の口座が分かれば犯人を直ぐに逮捕できる。
つまり、日本で振り込み詐欺が起きるのは国民識別番号が使われていないからであり、「マイナンバー」制度に反対するNHKは、振り込み詐欺を撲滅する気がないからだろう

社会保障番号
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E7%95%AA%E5%8F%B7
社会保障番号(しゃかいほしょうばんごう、Social Security number, SSN)は、アメリカ合衆国において社会保障法(the Social Security Act)205条C2に記載された市民・永住者・外国人就労者に対して発行される9桁の番号。連邦政府の社会保障局によって個人に対してそれぞれ発行される。もともとは徴税用の個人特定が目的であったが、近年は事実上の国民識別番号となっている[1]。


02. 2013年3月26日 14:18:15 : AF5OmaY4gc
ますますお役所の仕事が  になるね
ついでに投票用紙にも番号ふれば

私はなにもかも監視されるようで嫌だね


03. 2013年3月26日 17:03:36 : ZuvBR3nj2c

 在日は”国民”ではないから【囚人番号】は付かない → 新たな在日特権。

 通名は地域を変えればいくつでも変更登録が可能 → 犯罪の温床。


 特権だらけの在日の方が、日本人よりよっぽど有利だな。


04. 2013年3月26日 21:42:16 : cWIBtbognM
監視されるのは絶対嫌だ

05. justice 2013年5月24日 13:46:58 : 1WHCZw9hn00Nw : iQ44CN4wjE
イギリスは廃案になったな、番号制。

アメリカではなりすましで犯罪の温床。(ネットワークが不十分なため。)

・イギリスは、共通番号制度(国民IDカード制)廃止。
 国家が、国民の個人情報を収集するのは、人権侵害に当たるとし、共通番号制度(国民IDカード制)は、「2010年5月に誕生した保守党・自由民主党による新連立政権」で、廃止に向かって検討。 「近く議会を通過し、法案成立後直ちにシステムが廃棄される」模様。「現在、国民IDカード制は停止中」とのこと。

・アメリカは、医療、介護、年金など社会保障や銀行、納税分野で利用。番号は可視化。それだけに、なりすましが横行し、犯罪の温床になっている。
 「現実空間での取引に加え、サイバースペースでの取引(電子取引・ネット取引)にも汎用されていくことにより、番号が売買、垂れ流しされ、 不法行為に手を染める者の手に渡るなどして、アメリカ社会は、他人の社会保障番号を使った”成りすまし犯罪者天国”と化し、 社会保障番号に係る国民の情報コントロール権は、風前の灯のようになっている。被害者の窮状が社会問題になり、他人の社会保障番号を使った ”成りすまし犯罪”に対処するために、連邦や各州の議会、省庁が対策を練ってきているが、いまだ抜本策を見出すにはいたっていない」。

http://www4.ocn.ne.jp/~den1/essay_etc/tokinowadai-mynumber.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK145掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK145掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧