http://www.asyura2.com/13/senkyo145/msg/134.html
Tweet |
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-8264.html
2013/3/12 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ
景気や国民の生活はこれからよくなっていくのか
「バスに乗り遅れるな」と個人投資家が次々に株式市場に参入している。ネット証券のコールセンターには、1日に1600件もの電話相談が殺到しているそうだ。
個人投資家が参入したことで、株価も急ピッチで上がりつづけている。昨年11月、9000円だった日経平均は、あっという間に1万2349円まで3300円も急上昇。1カ月に1000円ずつ上がっている状態である。
「市場はイケイケです。アベノミクスに半信半疑だった個人投資家も、日銀総裁に黒田東彦(68)、副総裁に岩田規久男(70)という2人の“金融緩和派”が内定したことで安心して資金をつぎ込んでいる。なにしろ、リフレ派の2人は、インフレ2%を達成するまで市場にカネをばらまくと宣言している。まだまだ株価は上がっていくはずです」(大手証券マン)
すでに株価はバブル化している。日経平均の株価収益率(PER)は、約21倍にハネ上がっている。PERは、高いほど株が割高という指標である。史上最高値を更新しているNY市場でさえ約12倍なのに、ざっとその2倍である。
「とうとう、株だけでなく不動産まで値上がりしはじめています。都心の億ションが売れている。株式市場でも、三井不動産、三菱地所といった大手不動産株が急騰しています。資金をジャブジャブにすると宣言している黒田東彦氏が日銀総裁に固まったことで、市場が動き出したことは間違いありません」(民間シンクタンク研究員)
◆株と不動産は値上がりしても給与はアップしない
バブルだろうがなんだろうが、それでデフレ不況から脱出し、庶民の生活が良くなるなら結構なことだ。すでに株で一儲けした連中は、一足先に高級時計やブランド品を買いあさっている。デパートの2月の高級品の売り上げは、約2割も増えている。
問題は、この先、庶民の暮らしや景気が良くなっていくのか。デフレ不況から脱却できるのかだ。市場は「リフレ政策」を絶賛しているが、異を唱える学者も多い。むしろ、学会では「リフレ派」は少数派だ。ハッキリ言って「異端」扱いされてきた。経済学者の池田信夫氏などは〈10年以上前に散々議論され、効果がないと結論づけられた政策〉とバッサリ切り捨てているくらいである。
東海東京証券チーフエコノミストの斎藤満氏はこう言う。
「資金をジャブジャブにすればデフレ不況から脱出できる――というリフレ派の考え方は間違っていると思う。デフレの原因は資金不足ではないからです。原因は通貨の不足ではなく賃金の減少にあります。デフレが始まったのは98年。賃金の減少も98年から始まっている。購買力が弱いからモノの値段が上がらない。デフレ不況から脱出するためには賃金を上げるしかない。なのに、これ以上の金融緩和を行ったら、有り余ったカネが株や不動産に流れ込み、モーレツな資産バブルを起こすだけです」
「リフレ派」は、株高・円安によって企業収益が拡大すれば、いずれ賃金も上がっていくと主張しているが、本当なのか。小泉内閣がスタートした01年からの10年間で、企業の利益は28兆円から45兆円に17兆円も膨らんだのに、賃金の総額は21兆円も減っている。「リフレ政策」によって庶民の暮らしが良くなる確証は、どこにもないのだ。
株高騰に浮かれるこの国の現実 アベノミクス繁栄なのか 破滅なのか
◆富裕層だけを潤すアベノミクス
この先、景気は良くなるのか――。「アベノミクス」に対する評価は、真っ二つに割れている。
アベノミクスの理論的支柱である浜田宏一・エール大名誉教授は「金融政策の効果は論より証拠だ。株価の上昇で答えが出ている」と豪語している。しかし、株は上がっても、庶民はアベノミクスの恩恵をまったく受けていない。生活必需品を扱うスーパーの売り上げは、11カ月連続、前年を下回っている。
「リフレ政策」に対する評価が割れるのは、富裕層なのか、貧困層なのか、立場によって“利害”が百八十度違うからだ。
「アベノミクスは富裕層をますます豊かにする政策です。すでに株や土地を所有したり、これから買う財力のある人が潤うのは間違いありません。しかし、圧倒的多数の国民にはほとんど恩恵がないでしょう。なにしろ、いまや貯蓄ゼロの世帯は約3割に達し、給与所得者の4割が年収300万円以下です。彼らには株や土地を買う余裕がない。しかも、株や地価の上昇によって景気が上向いても、賃金が増えないことは証明されています。庶民は恩恵どころか、デメリットの方が大きい。賃金は上がらないのに、モノの値段だけ上がっていく可能性が高いからです。すでに円安による“輸入インフレ”が起きはじめている。インフレによって原材料が値上がりすれば、企業サイドがコストをカットしようと人件費の削減に走ってくるのは目に見えています」(斎藤満氏=前出)
財界を筆頭に資産家がアベノミクスを絶賛しているのは、要するに自分のフトコロが潤うからだ。安倍内閣の閣僚も、この3カ月間で平均1000万円以上、ボロ儲けしている。
◆この株高バブルが崩壊したら日本は没落してしまう
なにも知らない国民は、アベノミクスに期待し、安倍内閣を支持しているようだが、富裕層だけが潤う「アベノミクス」など即刻、やめさせないとダメだ。このまま続けさせたら、日本は崩壊してしまう。経済評論家の広瀬嘉夫氏が言う。
「市場は株価1万3000円だ、1万5000円だと浮かれていますが、実態が伴わない株高は必ず破裂する。しょせん、バブルはバブルです。バブルの風船は膨らみはじめたばかりだから、しばらく膨らみつづけるでしょうが、3カ月後、半年後は、いつ破裂してもおかしくない。
つい先日も、イタリアの総選挙の結果を受けただけで株価が急落しています。恐ろしいのは、バブルの崩壊は深い傷を残すことです。まだ日本に国力が残っていた90年代前半でも、失った20年をもたらした。当時と比べて、日本の国力は大きく落ちている。外貨を稼ぐ力である“貿易収支”まで赤字に転落してしまった。人口も減少しはじめる。新しい産業も起こせない。決定的なのは、国の借金が約1000兆円に達していることです。リーマン・ショックでも打撃を受けたのに、この状態で株高バブルが崩壊したら、どうなるか。日本は没落してしまう恐れがあります」
安倍首相は、夏の参院選に勝つためには、目先の株価さえ上げればいいと考えている。「リフレ政策」でムリに上げた株価は、いずれ下落する。その時に気づいても、もはや手遅れだ。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK145掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。