★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK144 > 522.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
2月28日 「小沢検審議決が架空議決と誰でも分かる」第4弾!「44人もいるはずの審査員の声はなし」(一市民が斬る!!)
http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/522.html
投稿者 メジナ 日時 2013 年 2 月 28 日 15:20:36: uZtzVkuUwtrYs
 

2月28日 「小沢検審議決が架空議決と誰でも分かる」第4弾!「44人もいるはずの審査員の声はなし」
 2013年2月28日 : (一市民が斬る!!)


 小沢検審起訴議決は疑惑や謎が多すぎる。
 通常起こりえないことや説明しえないことが数多く報告された。
 検察審査員の存在、審査会議の存在の確たるものは何ひとつ示されていない。
 「審査員はホントにいたの?」の週刊誌記者の問いに、審査員選定担当責任者の手嶋健東京第一検察審査会総務課長は「いた...と思います」と答える始末だ。
 小沢起訴議決を調査し分析していくうち、 「審査員はいなかった。審査会議は開かれなかった。架空議決だった」という状況証拠をいくつも見つけることができた。


第1弾 『9月8日検審関係者が「審査補助員がやっときまった。これから審査が本格化し、
    議決は10月末になる」とリークしたのに、6日後の9月14日議決。これはありえない』


第2弾 『斉藤検察官は議決後に検審に説明に行った!まともな審査会議が開かれていたら、
    議決後に行くはずはない』


第3弾 『検審は情報開示を徹底拒否』


第4弾 『44人もいるはずの審査員の声はなし』


 
 <小沢検審に係っているはずの審査員・補充員は44人>


 小沢検察審の審査期間は、2010年2月〜10月4日だったと報道されている。
 この間本当に審査会議が開かれたとすると、検察審査会法施行令に従って、以下の44人が審査員・補充員に選定され、審査会議に加わっていたことになる。


時期             審査員          審査員任期         備考
09/09   09年4群     12名       09/11/01〜10/4/30    1回目審査
09/12   10年1群     10         10/02/01〜10/07/31      〃
10/03   10年2群     12         10/05/01〜10/10/31    2回目審査
10/06   10年3群     10         10/08/01〜11/01/31      〃
注1:東京32の選挙管理委員会が人口比で割り当てられた検察審査員候補者を選出し、検察審査会に提出する。候補者は各群100名とし、くじで10ないし12名の審査員・補充員を選定する
注2:補充員は、審査員が都合で出席できない場合、替わりに審議と議決に加わる


 
 <44人は誰も声を上げない>


 議決に至るまでそして議決後も、不可思議なことやありえないことが多数報道された。
 もし44名が本当に存在したら、「事実はこうだ」と声を上げる者がいるはずだ。
 だが、その声はない。
 検察審査会法では、審査員や審査補助員が、「評議の秘密」を洩らせば、処罰を受けることになっている。
 声が上がらないのはそのせいだというが、新聞では、審査員や審査補助員の談話が報道されている。
 (資料2 読売・朝日議決報道.pdf


 そしてその記事は、「不可思議なことやありえないこと」を打ち消そうとする意図が見え見えだ。審査員の描写もそうだ。わざとらしい表現ばかりで、現実のものとは思えない。


 「議論煮詰まった」
 「こんな日になっちゃったね」
 「ジーンズの男性にミニスカートの女性......。くじで偶然選ばれた11人の平均年齢は30.9歳と、比較的若い顔ぶれとなった。......」
 「『審査員は本当に、そのあたりにいる人。およそ小沢さんの議決をした人たちだと思われないかな』。関係者は苦笑いした。」(くじで選ばれたのだから当たり前。何故そんなことを言わなければならないのか)


 <最高裁は、偽審査員をテレビに登場させた>


 2012年4月26日の小沢判決の日、TBSがNEWSクロス23という番組で、審査員]氏の声を流した。
 以下の動画がそれ。
 http://www.tbs.co.jp/news23x/feature/f201204260000.html


 「厚さ15cmの資料を読み合わせた」など現実的でない話が多い。


 私の知人から以下のような話を聞いた。
 『この動画を制作したTBS記者をよく知っている。その記者は、次のようなことを話した。
「編成局長から、小沢検察審の審査員がテレビ局に連絡して来たので会ってくれと頼まれた。くだんの審査員は、検察審査会の印鑑を押した召集状と出席証明書(?)を呈示した。信用して彼の話したことを動画にした」』


 動画の内容から判断しても、テレビ局への近づき方にしても、これは本物の審査員ではない。
 最高裁側が差し向けた工作員とみられる。
 
 小沢判決の直前に、136名の民主党議員が「法務委員会秘密会」開催要請をし、架空議決でないかと騒がれ始めた。
 あわてた最高裁は、小沢判決の日に、偽審査員]氏の動画を流したということだ。


元記事リンク:http://civilopinions.main.jp/2013/02/22844.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年2月28日 15:43:26 : DsyruJaNCY
 どうも裁判に関して小沢擁護の間違った論調がハバをきかせているのが、日本の将来を危惧させる。
 うそでもほんとでも、小沢を檻にいれるのが検察と司法の黒幕の思惑っだのだが、小沢の巨悪というか小沢のロスチャなどの黒幕の力が大きかったというだけでないのか。それに小沢はなにも政治的に発言してないようだが、黒子があやつっている人形芝居をみせられているだけでないのか?


02. 2013年2月28日 18:01:13 : GCziX3ujBY
小沢検察審査会は本当には開かれなかったのでは無いかと言う声はずっとある。
一つには平均年齢のおかしさなど。

>>01
>うそでもほんとでも、小沢を檻にいれるのが検察と司法の黒幕の思惑

これはそうだろう。だが、「嘘でも」牢屋に入れていいわけがないのであり、
その後に続く「小沢の巨悪」って、一体なに?
ロスチャが背後から助けてくれたとでも言いたいのかね。

まあ、「誰が小沢一郎を殺すのか」でも読んでみて下さいね。
勉強が第一。


03. 2013年2月28日 18:22:43 : myu8OZQqC6
44人の誰かの名前がばれるとカルト信者に暗殺されるから隠しているのでしょう

04. 2013年2月28日 19:44:47 : BmlRwCfNDk
>01
「小沢擁護の間違った論調」?  
なにを寝ぼけたことをいっているのか。『最高裁の罠』を買って、何度も読み返すことがまず、第一歩。話はそれから。ですね。

05. 2013年2月28日 22:15:06 : bDxhH6X0Eo

 悪ダクミの最高裁事務総局が世にアブリ出された。
 

06. 2013年3月01日 07:36:45 : cCz4ye6Qk7
数あるテレビ局のなかでなんでTBSだけに近ずいたのか。
NHKより信用があったのかそれとも捏造の前歴が気に入られたのか。

07. 2013年3月01日 11:02:21 : il8UW33C8Q
>朝日新聞;「ジーンズの男性にミニスカートの女性......。くじで偶然選ばれた11人の平均年齢は30.9歳と、比較的若い顔ぶれとなった。......」

 ↑
最高裁事務総局側が、何らかの意図で公表した「30.9歳」が確率論から言ってもあり得ないという国民の疑念を払拭するため、
敢えて、「ジーンズ」、「ミニスカート」、「偶然」といった言わずもがなの表現(新聞記事の趣旨とは無関係)を使って記者に発表していますが、
ここにも最高裁事務総局側の「犯罪者心理」が諸に出ていると思いませんか?


それにしても「30,9歳」にした理由は、何だったのでしょうかね?
私が思うに、
@架空議決であれば、集中審議をしたことを強調するためには「若者」の方が
・体力的にも
・組織内での責任の軽さ
等からリアリティが出てくると思ったのかも知れません。

A実際に議決したことを証明せざるを得なくなった時のために、
最高裁事務総局側の指示に従いそうな若手職員の名前だけを借用し、旅費記録など裏帳簿を作成していたのかもしれません。
(もちろん、得意の裏金資金づくりの一環でしょうが)


08. 2013年3月01日 11:22:26 : ZrMDpsyito
検察も最高裁も犯罪者集団だから、これぐらいのことは朝飯前。
無実の者を死刑にした飯塚事件、ばれそうになったら、
サッサと始末してします。
暴力団が可愛く見える検察官。

09. 2013年3月01日 11:30:38 : 9Ni0RoXeLg
07様 一市民Tです。
「ミニスカートの女性」の表現は少し古い感じがしますね。若い女性=ミニスカートと考えているのでしょうか。年配の記者が書いたのではないでしょうか。
30.9歳は検審事務局が恣意的に決めた「画面上の審査員」の平均年齢だったと思います。実在する人たちだと思います。くじ引きで選んだ人ではありません。
「若すぎる」と言われ、足し忘れてもいないのに、37歳の人を足し忘れていたとし、新たな平均年齢を発表しました。だが、この平均年齢計算を間違え土ツボにはまったというのが真相だと思います。
Aも貴方様の推理と同じです。
旅費記録などの裏帳簿を作るために借用した個人の情報は、「画面上の審査員」のものだったと思います。
この「画面上の審査員」には若手職員が含まれていたかもしれません。

10. カッサンドラ 2013年3月01日 12:00:40 : Ais6UB4YIFV7c : yyMh2dXANk
07さんへ
>最高裁事務総局側の指示に従いそうな若手職員の名前だけを借用し・・・

国家公務員のキャリア組はだいたい7年で課長補佐級に昇格とか。 (人力検索はてな http://q.hatena.ne.jp/1263357602) 23歳で公務員試験に合格すれば、30歳ごろはまさに昇格組が出る頃です。 当然、新任者たちを集めて「研修」のようなものを行うはずです。 そしてこれも当然、研修受講者の名簿も作られるでしょう。 その名簿だけ拝借すれば・・・。

公務員ですから、給与振込みの口座も当然持っているでしょう。 これだけで、債主内訳書などは簡単に出来てしまいます。 本人の了解などはいりません。 本人も知らないことですから。


11. 2013年3月01日 12:24:22 : hC4KkrCs42
>「こんな日になっちゃったね」
 「ジーンズの男性にミニスカートの女性......。

皆さんおっしゃるように作文でしょうね。
敢えて服装を書くことによって、いかにも審査員が存在したことを強調したい意図がみてとれます。「こんな日になっちゃったね」という言葉もわざとらしい。
内心思ったとしてもそれを言葉に出来るほどアットホーム的な雰囲気の場なんですかね?その審査会室というのは。まるで古い友人同士の会話ですよね。


12. 2013年3月01日 14:58:22 : myu8OZQqC6
>>07
検察審査会のメンバーを選ぶ際に平均年齢が30.9歳になるように
コンピュータに指定入力を行っていた、という可能性はないの?

13. 2013年3月01日 16:15:27 : A7hH0vRk8s
一市民サン
TBSが受け身で作成したと取っているが
ひょっとしたらTBSが企画を最高裁へ持ち込んだ可能性も大あり
なぜなら各行政組織と記者クラブマスコミは
だいぶ前から一蓮托生はお互い暗黙の了解事項
これはお互いの組織上から下まで勿論共有
TBSが最高裁か又はその上の組織への点数稼ぎかもしれない
今のマスメディア職員は金の為なら、何でもありの腐った組織

14. 和モガ 2013年3月01日 17:23:39 : PVnDA2aQ4uvco : SGeYXSJKls
平均年齢30.9歳の件について

この平均年齢、30.9歳というのは以前、この掲示板で話題になったことがあります。そのとき、「解析」氏が30.9歳は正確には30.90歳と発表されており、そのため、この平均年齢は11人で割ったものではないとコメントし、一躍、脚光を浴びました。その後、私がこの平均年齢について勝手に解釈したものがあるので参考に掲載します。

http://wamoga.web.fc2.com/kakusaretaMS.pdf


15. hanako 2013年3月01日 18:19:26 : IWnkF9nvLc5K6 : ZNw9RNUknU
和モガさま、

和モガさんのサイトの検察審査会マニュアルによれば、審査員は印鑑を忘れた場合指印でも可能になっていますがどうなんでしょか。

http://shiminnokai.net/doc/kenshinkaiji1.pdf

マニュアルは120数ページで最後にちかい場所にあります。


16. hanako 2013年3月01日 18:25:41 : IWnkF9nvLc5K6 : ZNw9RNUknU
15です。

125ページ中124ページ目の議決書を見てください。


17. 2013年3月01日 19:56:54 : g8If7r21XA
>01. 2013年2月28日 15:43:26 : DsyruJaNCY

おまえ、最高裁事務総局の代表として発言してるのか?
自民党の代表として発言してるのか?
民主党の代表として発言してるのか?
新聞テレビ、マスゴミの代表として発言してるのか?

人間のくずだな。日本から出て行け。


18. 和モガ 2013年3月01日 20:00:37 : PVnDA2aQ4uvco : SGeYXSJKls
>15.16. hanako さま
>検察審査会マニュアルによれば、審査員は印鑑を忘れた場合指印でも可能になっていますがどうなんでしょか。

ご指摘ありがとうございます。この部分は完全に見落としていました。ただ、この「なりすまし審査員」と思われる人物が署名をしなかったために10名となったと思っています。印鑑を忘れているのは自分が署名しないことの他の審査員への理由付けのように思います。他の審査員は指印でも署名できるものとは知らないでしょうから。以前、阿修羅の投稿「東京第五検察審査会 解体新書−その14−(最終回)」では次のように書きましたが、今でもそのように考えています。

二回目の審査会には工作員はいなかったのか

一回目には工作員2人がいたが、7月13日から始まった二回目の審査会には工作員はいなかったのであろうか。先に述べたように審査員としては潜入させる余地はなかったが、補充員にはその余地があったと思われる。このとき、最高裁の意思が「起訴議決」であるなら、二回目審査において無作為ということはまずないであろう。
旅費請求書の並び順で見る限り133566番は130362番となるが、並び順の位置が整っているのは知恵が付いたからだとも言え、133566番は工作員であったことが限りなく疑われる。理由は補充員でありながら臨時の審査員として議決に関わっていることと9月28日、10月4日と議決書を作成する予定であった肝心な日にどちらも印鑑を所持していないという不審な点があげられる。わざと印鑑を所持していなかったと思われるのである。これは議決書の署名を避けるためではないかと思われる。署名は文書間の整合性を保つため元々の130362番の名前で署名する必要があり、133566番は130362番とは性別が違うため、みんなの前では署名出来なかったからではないだろうか。

http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/606.html


19. 2013年3月01日 21:07:56 : CJLBEQ7zkw
残念ながら人間社会は弱肉強食の獣社会から抜けきっていない。
国によってその程度に相当な差はあるが、日本は実質的に相当酷い状況であることが小沢氏を巡る一連の事件ではっきりした。
獣の社会とは目的の為には手段を選ばない社会ということだ。
特に政治的主張は最大限尊重されるべきであり、その選択は主権者の選挙によってのみ定されるべきであるというのが近代社会のはずである。
しかし、我国では司法官僚が職権を乱用して政治介入し、メディアを使っての政治家追放キャンペーンが現実に行われ、国民がそれを追認したという事実だ。
私は政策の違いは、様々の考え方や状況判断の違いが人によってあることから、たいしたことではないと考える。
しかし、考え方の違う人間を手段を選ばず抹殺することは決して人間社会では許されることではないと考える。
残念ながら日本ではその許されざる行為がまかり通ってしまっているのだ。

20. 2013年3月01日 21:41:08 : 0scQDjJu4s
最高裁の罠が今、どれくらい売れているのだろうか、・・
たくさんの国民が目をとうしてほしい。

検察の罠・最高裁の罠が理解出来たら不正選挙の罠も理解できると思う
あぁ・・国家権力に逆らえない政治家の先生達


21. 2013年3月01日 22:41:11 : T1IkZ3OeVo
<<20さんに共感します
私は検察の罠は購入して理解しました。最高裁の罠は、阿修羅でじっくり調べているので購入していませんが、不正選挙の罠はよく理解できます。

れんだいこのブログ

2012年12月26日 (水)

選管の不正選挙防止対策と数値発表責任考

http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/index.html


22. 2013年3月02日 00:55:22 : Fwwkf5laWU
きちんとせないかんやろう。
司法関係者のこと。
国の体をなしていない状態で国家国民もない。
やはりきちんとせないかんやろう。
安倍ちゃんを筆頭に国家論をのたまうが、足許がズボンズボンではまともに立つこともできんでしょう。
もちろん、国民などは四つん這いになっても立ってはいられない。
地震国の日本だけど、ひどすぎるってもんじない。

23. 2013年3月02日 07:57:04 : BDDFeQHT6I
国政調査権で審査員を召還すればいいだけだろう、何で誰もやろうとしないのか。
秘守義務が有るのなら秘密会にすれば良いだけだ、国会議員が誰も本気でやろうとしないのが不思議だ。

24. hanako 2013年3月02日 10:11:38 : IWnkF9nvLc5K6 : ZNw9RNUknU
23 さま、

全く同感です。昨年の4月26日の小沢裁判の判決日の前に森ゆうこ議員他複数の国会議員が衆議院と参議院の議長に対し「秘密会開催」の要望書を出したと聞いております。
しかしその後どうなったかの説明が国会議員から何もありません。

同様に今から2年前にも確か「一市民が斬る」のTさんらが署名活動をし、相当数の署名を集め、国会議員にも誓願者になってもらい、参議院の法務委員会に検察審査会の疑惑解明を求める請願書を出しましたよね。しかし審査未了で廃案になったと聞きました。

何故廃案になったのか国会法務委員会事務局に問い合わせたら、民主党の法務委員に聞いてみたらどうですか?と言われ、中村議員にFAX で理由を尋ねたらご本人から直接電話があり理事会でそうなったというので、理事会の様子を教えていただけませんかとお願いしたところそれは言えませんと言うことでした。

結局国会議員は本来秘密にする必要がないものまで秘密にし、自分たちの組織・派閥・保身を先ず先に考えているのではないでしょうか。

因みに委員会の理事会は議事録の作成がないので審議の過程が極めて不透明です。
国会議員らがそのような意識でもって国会運営をしているから自ずと国の機関の隠蔽体質にも物が言えずに結局ウヤムヤにし、やり過ごしているのではと思います。


25. 2013年3月02日 10:36:29 : ajKlOFicVA

9.14 あんたっちゃぶる

2010・9月14日の「民主党代表選」と「小沢事件検察審査会起訴相当議決」似ていることがあります。それは、共に他ならぬ一般市民が実質議決決定をしているようになっているのです。

2010民主党代表選結果

国会議員点     400:412  (国会議員の持ち点 2点)
地方代表点      40:60
党員・サポ点      51:249

で、党員・サポータ点が勝敗を決しているのです。極論を言うならば菅を総理にと決めたのは一般市民になっていて、国会議員たちではないと言えるのです。

また、検察審査会の起訴相当議決も、検察が起訴出来なかったものを一般市民が起訴を指示していたことになっているのです。

ともに、国家を運営する最高機関の人たちが本来持っている決定権から外れているようになっているのです。

白日の下に曝されない限りは、いかにも民主的に見えるその陰で、謀略を実質主導した連中は、記録文書上では巧妙に責任回避しているのです。

10・9・14民主党代表選については当時から党員・サポーター票の扱いに疑義ありと言われていましたが。もしかすると一部民主党員のみの仕業ではなく、検察審査会を使って小沢政権阻止を仕組んだ組織に連なる組織が、民主党代表選挙の運営それ自体をも手の内にしていたのではないのか。(この論では民主党幹部と共犯としておきますが、民主党も気づいていなかった場合も考えられるのです)

そして、あの民主党代表選挙には小沢政権阻止以上に、民主党崩壊が仕組まれていたものであり、9月14日を議決日として発表したのは、大謀略への疑惑など持たれないように、国民が「民主党の反小沢側が審査会起訴議決を選挙に利用したのだ」との小さな猜疑心を満たすように、犯罪を主導した組織が仕組んだ目くらましだったと見ていいのかもしれない。

というのも

選挙結果の議員票はほぼ同数です。マスメディアの投票前情勢分析記事での双方確保議員はおおまか小沢200:菅160でした。結果としてですが党員・サポータ票によって大勢は決していて、残りの約50人のほとんどが小沢に流れても菅の勝ちだったのです。

はじめは検察審査会の議決を代表選に利用したとかってに思い込んでいましたが、「起訴相当議決」謀略と並行して、「代表選工作」もとんでもない場所で進められていて、決着はついていたのかもしれません。

自分達の権力維持を優先する連中が党を売ることで、代表選の座を手にしていたのだとすると、正統性のない閣僚が天皇認証を得ていたという微妙なことになるのです。

党首が正気とは思えない解散をしでかした挙句、崩壊状態といえるほどになってしまったのも、その底流には10年代表選での非正統性という怯えがあった、と言えるかもしれません。

いずれにしても「議決日9月14日」は、代表選の秘密を握った組織が9月末ころ、民主党議員たちの動きを抑える「符牒」として設定したという空想もできるのです。もちろんそれは又「謀略連中自身への符牒」でもあるのですが。

以上

春三月の空想でした。




26. 2013年3月02日 11:22:04 : ajKlOFicVA
25です


訂正

「・・マスメディアの投票前情勢分析記事での・・」は間違いです。

マスメディアはほとんどが菅優勢でした。嘘を書いてしまいました。


ネットでは小沢優勢だったので、予想数字は当時の各グループの趨勢を私が希望的観測を持って判断していたものです。


ごめんなさい。


27. 2013年3月02日 12:26:23 : 0uakbCRtKo
>「議論煮詰まった」
>「こんな日になっちゃったね」

いかにも嘘くさい。
くさいくさいくさい芝居。臭くてくさくてくさくてよっぽど下手な脚本家が書いた芝居だな。
第一何でこんな取材が出来るの?
何処の誰だが検察審査会の委員だかも分らないのに!
その検察審査会がいつ開催されるのかはその時知る術も無かったのに!
全てが黒いベールに包まれた謎の集団謎の行動、謎だらけの中の結審なのに。
全てが謎で、何も、誰も、しゃべれないように、調べられないように、方の罰則で金縛りになっているのに!

マスコミはどうやって調べたの?
その日に開催されるのを。
誰がその検察審査会の委員だと。
最初何と言って話しかけたの?

あ〜ぁ、何で何で〜!?気になる気になるぅ〜!

ところで本当に何でそういう事を知ったの?



28. Mr.x party old man 2013年3月02日 17:17:47 : 4niykWNOtcQpA : jKqAlHa3Qk
 小沢一郎氏元秘書3人の3.13東京高裁判決は、国内はもとより、世界中が注目している。巷では、飯田裁判長も一審の「登石推認有罪」を踏襲するのではとの噂がある。これまでも冤罪事件に纏わる裁判は多かったが、検察=正義の神話が崩れて、謎の検察審査会と裁判所がいくら何でもグルになっていた。そして黒幕の黒幕が最高裁であったとは驚きである。この一大事件の真相を、探索するため私財を費やし、証拠集めと検証の末、全てを暴露された『最高裁の罠』を拝読して、これは明らかにでっかい国家犯罪であると認識。国民の一人として一市民T氏と共著された山崎行太郎氏ご両人には心からお礼を申しあげたい。それにしても、いつの間にこの国は裁判所を信用できなくなったのか。普段、どんな事にも口を挟む、三足の草鞋を履く日本維新・大阪のハシゲ市長は、一切、沈黙だろ。国民を舐めたら承知せんぞ !!

29. 2013年3月03日 23:15:48 : ggiJgzHxEc
>28さん全く同感です
いつも何にでも口を出す橋下がこの件については無視
弁護士である橋下はこの小沢さんの一件が国策操作であり無罪である事は我々よりも百も承知の輔だと思うのですが・・・・・
何も言えない何か大きな物が裏で蠢いているのでしょうか
不思議でなりません(やはりあれか・・・)

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK144掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK144掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧