★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK144 > 472.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
2月26日 「小沢検審議決が架空議決と誰でもわかる」第3弾!「検審は情報開示を徹底拒否」(一市民が斬る!!) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/472.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 2 月 27 日 00:25:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://civilopinions.main.jp/2013/02/2263.html
2013年2月26日 一市民が斬る!! [Civil Opinions Blog]


 小沢検審起訴議決は疑惑や謎が多すぎる。
 通常起こりえないことや説明しえないことが数多く報告された。
 検察審査員の存在、審査会議の存在の確たるものは何ひとつ示されていない。
 「審査員はホントにいたの?」の週刊誌記者の問いに、審査員選定担当責任者の手嶋健東京第一検察審査会総務課長は「いた...と思います」と答える始末だ。
 小沢起訴議決を調査し分析していくうち、 「審査員はいなかった。審査会議は開かれなかった。架空議決だった」という状況証拠をいくつも見つけることができた。

第1弾 『9月8日検審関係者が「審査補助員がやっときまった。これから審査が本格化し、議決は10月末になる」とリークしたのに、6日後の9月14日議決。これはありえない』

第2弾 『斉藤検察官は議決後に検審に説明に行った!まともな審査会議が開かれていたら、議決後に行くはずはない』

第3弾 『検審は情報開示を徹底拒否』


<検審情報に関する開示を求めて続けているが>
 
 一市民Tと石川克子氏は検察審査会の真実を知るため、検察審査会および最高裁に何度も通い職員に質問をし、さらに、何度も検審情報開示請求をした。
 だが、検審事務局及び最高裁は、殆どの情報を開示しない。
 審査員が存在し、審査会議が存在したという確かな情報は未だ得られていない。


 <審査会議日は? ―教えられません>
  
 審査会議日は「評議の秘密」なのだそうだ。
 会計検査院から開示された審査員日当請求書も、審査員の出頭日がマスキングされていて、請求日はマスキングしていない。マスキング指示は最高裁が行っている。
 審査員は事務局が作成した請求書に印鑑を押すだけだから、請求日は、出頭日(=開催日)と考えてよい。審査員はお金の請求のためだけには来ないからだ。
 何故、最高裁は出頭日を隠さなければいけないのか。
 請求書から読み取れる審査会開催日と新聞発表したそれとはあまりに食い違う。
 食い違いを問い詰められたら説明がつかない。
 問い詰められた時、検察審査会事務局は「審査員会議日は明らかにしていません。新聞社は勝手に記事を書いたのでしょう」と誤魔化すしかないのだ。
 審査会議日をはっきりさせることができないということだ。


 <審査会議を行った会議室はどこか?−教えられません>

 これも「評議の秘密」なのだそうだ。
 開示してどこに問題があるのか?
 会議室が特定されると、会議室の当時の使用状況を確認される。
 だから、開示できない。


 <会議録の表紙、様式だけでも見せて?−見せられません>

 これも「評議の秘密」だそうだ。


 <審査員の「生年月」を開示して?−開示できません>

 検審事務局は、議決した審査員の平均年齢を開示したが、「若すぎる」と指摘され、3度も言い直した。言い間違えた原因の説明も納得がいかない。
 そこで、私達は審査員の生年月日の開示を求めた。
 すると、最高裁及び検審事務局は、生年月日は個人情報と主張して開示を拒否した。

 しからば、審査員・補充員及び審査員・補充員候補者の「生年月」の開示を求めた。
 彼らは、生年月を個人情報とは言えない。
 ところが、彼らは開示書類だとして、「生年月」までマスキングした真っ黒な書類を開示した。
 審査員の「生年月」も開示しない.pdf
http://civilopinions.main.jp/items/%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%80%8C%E7%94%9F%E5%B9%B4%E6%9C%88%E3%80%8D%E3%82%82%E9%96%8B%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84.pdf

 様式を開示しただけだ。


 <開示した「審査員日当旅費請求書」はどういうものか?>

 以上の如く、確たる審査員及び審査会議に関する情報は何もないのだ。

 唯一、会計検査院には審査員日当旅費請求書だけが存在する。
 マスキングだらけで、偽造が簡単にできる代物だ。
 この請求書から読める審査会開催日は、新聞情報の開催日とまったく違うものなのだ。
 両方とも信憑性がないと言わざるを得ない。

 一市民Tはこの請求書について以下のように解釈する。
 最高裁、検審事務局は、架空議決することを決めて「架空の審査会議日程」を決めた。
 この「架空の審査会議日程」に合わせ、「画面上の審査員」の情報を入れ、「架空の審査員日当旅費請求書」を作成し続けた。それを、東京地裁を経由し会計検査院に送っていた。
 なお、架空議決の予定を急遽9月14日に変更し、「9月に入り、平日頻繁に集まった」などと誤魔化したが、請求書をそれに合わせ作り直さなかった。


 「会議開催日」「会議室名」「審査員の生年月」など、開示しても何ら問題を生じさせないのにかたくなに断る。
 それは何故か。
 審査員及び審査会議の実体がないから開示できない。架空の情報を開示したら矛盾が生じ、そこを突っ込まれる。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年2月27日 00:39:02 : IwUf1vcpsU
くどくどくどくど、だらだらだらだら、要するにムニャムニャ。

もういいよ。ありがとうございました!


02. 2013年2月27日 00:54:43 : 1ioo7h1uY6
■自分は 何もしなくて 申し訳ないんですが

 どなたか 情報開示請求の訴えを

 裁判沙汰に して下さい

 審査員の 年齢などは どう考えても

 個人情報には 当らないと思っています

 司法の闇 ムサシの疑念を 解かねば

 わが国民は 子や孫の代になっても 千年経っても

 搾取され続けるであろう

 


03. 2013年2月27日 09:38:32 : rrhrFN6JLd
請求した旅費は誰の懐に。裁判所って犯罪組織だったのね。誰か監査に入るべき。

04. hanako 2013年2月27日 10:30:10 : IWnkF9nvLc5K6 : ZNw9RNUknU
情報公開についてです。
森ゆうこ議員は東京地裁に陸山会事件で情報公開をしていますが、マスキングの一部不開示決定に対しは異議申し立てをしていません。

森ゆうこ議員以外の生活の党の国会議員が前述の機関に情報公開請求をしたという話はどなたか聞いていますか?私が知る限りでは聞いたことがありません。

国会議員自ら情報公開請求をし、不開示に納得がいかなければ「審査請求書」なり「異議申立て」する、そして行政訴訟をすればいかに今の情報公開制度がおかしいかがわかるはずです。わかれば情報公開法をもっとブラッシュアップしようという動きにつながるでしょう。

そして裁判所にも情報公開法が必要だと認識するでしょう。

ところが現実をみてみますと、小沢さんサイドは、検察審査会の疑惑を解明すべく訴訟を提起しようという動きが見受けられない、また司法の改革を優先的にアピールする姿勢も見えません。・・・大変残念です。

八木啓代さんの「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」みたいに有能な弁護士がいればいいのですが、残念ながら私の周りにそのような弁護士は見当たらないのです。


05. hanako 2013年2月27日 14:21:58 : IWnkF9nvLc5K6 : ZNw9RNUknU
前述の機関とは
「検察審査会」「東京地方裁判所」「最高裁判所」「東京地方検察庁特別捜査部」「最高検察庁」「法務省」
に対して国会議員は情報公開請求をしましたか?不開示に対して異議申立(審査請求書)をしましたか?そして地方裁判所に行政処分の取消しの訴えるを提起しましたか?
という意味です。

06. 2013年2月27日 17:13:09 : BmlRwCfNDk
>01の、くどくどくどくど、だらだらだらだら、要するにムニャムニャ。
→→これは非常に大切なことですね。くどくど:繰り返すこと、 だらだら:変化の乏しい状態でも長く続けること。ムニャムニャ:聞くのがいやな人にとっては、わけのわからない言葉に聞こえるつぶやきかも。 内容が事件の核心に触れていれば入るほど、 事件当事者にとってはいやなことですから、「もういいよ。ありがとうございました!」といいたくなってしまいますよね。それでもこのブログの「一市民が斬る!」さまはていねい、くどいくらい丁寧に、だらだらと感じられるほどゆっくりと、聞くのがいやな人にはムニャムニャとしか聞こえなくとも、論理的にしっかりと丁寧に説明してくださっている。この根気の要る作業、それがなかった『最高裁の罠』は本になることはなかった。今や日本のベストセラー。一人が10人に、10人が100人に、ドンドン事実を知る人が増えている。これは確かです。昨日も、“『最高裁の罠』- 西郷隆盛と小沢一郎” という演題の講演会が神田の某所であり、超満員だったときいています。

07. 2013年2月27日 18:46:49 : 0wxIAuUZpw
06さんに賛成。繰り返しが大切です。「一市民が斬る」さんの労に感謝すること大です。勿論「最高裁の罠」は読んだ後友達のところを回っています。

08. おじゃま一郎 2013年2月27日 20:18:18 : Oo1MUxFRAsqXk : d1nwwCGVOM
>小沢検審議決が架空議決と誰でもわかる」第3弾!「検審は情報開示を徹底拒否

小沢が低迷しているのは、過去の検審がどうのこうの言っている奴
に責任があるだろう。



09. 2013年2月27日 20:45:41 : CJLBEQ7zkw
悪事は隠れて行われる。
検察審査会事務局が情報隠蔽に血道を上げているのは人に言えない悪事を行っているからだ。
悪事を行っていないなら、堂々と情報開示できるはずだ。それが世の中の常識。

10. 2013年2月28日 03:13:13 : bDxhH6X0Eo
 富士ソフトへの発注問題等の疑惑(300万円相当が4千万円超を払う。堀田や岩見が役員をやっていた。)のソフト会社が開発した審査員セレクトが手動可能だったとはあきれる。

 “強制起訴”なるものを数人の悪人で謀られているのは間違いない。民主的視点から視たら絶対に有り得ない隠蔽だ。


11. 2013年2月28日 07:33:35 : zQ6D5ASWWs
検察問題、裁判問題を調査する議員には脅迫が入るので、
調査から降りる議員が続出、森ゆうこ議員だけが残った。
似非右翼からではなくて真性右翼辺りからの脅迫は要注意
石井紘基議員が暗殺された系統の闇組織からの脅迫は・・・


12. 2013年2月28日 07:37:08 : zQ6D5ASWWs
脅迫や妨害工作が入ると言う事は、相手側の急所を調査していることになる。

13. 2013年2月28日 09:40:56 : ZNw9RNUknU
11 さま、

>検察問題、裁判問題を調査する議員には脅迫が入るので、
調査から降りる議員が続出、

実際そのようなことがあったのでしょうか?何か聞いているなら教えていただけませんか。
仮にそのようなことがあったなら、ご自身のブログや支持者の会合等で脅迫されたことを公表されたらどうですか。公人なのでいくらでも情報発信の方法はあると思います。

石井紘基議員の場合は、家族や側近にも調査の事を話さなかったと聞いております。一人で抱えこ手法がまずかったのではないでしょうか。

一市民Tさんや私も含め一般人が頑張って公権力に物申しているのです。ただでさえ諸外国にくらべ厚遇を受けている国会議員はなおのこと、官の不正や税の無駄遣いを率先して調査し是正することが、国民のためになるではないでしょうか?

そもそも1000兆円の借金は誰がつくったのでしょうか?
シロアリとそれを退治できなかった国会議員に責任があると思いま。


14. 2013年2月28日 10:49:08 : ZNw9RNUknU
一市民Tさんが検察審査会が職務上作成し若しくは取得した文書を出さない・・・とのことです。

・検察審査会は司法機関なのか?行政機関なのか?明確になっていないことは国会 議員の怠慢です。(これは全ての国会議員という意味)

・聞くところによると、行政機関の一部だとか。だとするなら何故裁判所のホーム ページに検察審査会の詳しい情報が掲載されているのでしょうか?
 http://www.courts.go.jp/kensin/

 これを見た人は、検察審査会は司法機関だと勘違いしませんか?
 実際のところ、最高裁判所の予算に検察審査会の予算が組み込まれていることか らこのようなことがやられているのかもしれません。
 検察審査会法では
 検察審査会は裁判所の所在地に置く、であって裁判所の中に置くという意味では ないと思うのですが、実際は裁判所の建物の中にあります。

・「検察審査会法」の所管は法務省です。(行政機関)

・全国に165ある検察審査会への通達等運営全般に係ることを仕切っているの  は、最高裁判所刑事局検察審査会係という部署があります。

・東京第1〜6までの検察審査会は、こちらの質問にまともに答えません。対応が 極めて不誠実です。(事務局職員が裁判所の事務官なので、行政機関のように国 民に対し説明するとアカウンタビリティが全くありません)

・最高裁判所は、外部からの問い合わせに対し対応するところは、広報課になりま す。こちらが検察審査会のことについてわからないことがたくさんあり、最高裁 の検察審査会係に直接話を聞きたいのですが・・とお願いしても決してそこに電 話 をつなごうとはしません。
 あくまでも広報課の職員が当方と原課の間にたち、話を取り次ぐ形をとっていま す。なので、「そういうことにはお答えしておりません・・と言っていました」 と言われるとそれ以上は何も聞けないのです。
 こういうやり方は会計検査院や最高検、地検 特捜部も同じです。決して担当部 局に電話を回そうとしません。(改善の余地あり)

 地方公共団体はそのようなことはありません。きちんと原課に電話をつないでく れます。原課と担当直入に話ができるわけです。

 情報公開法に則り当局がきちんと情報を請求者に出していたなら検察審査会の疑 惑は解消されていたでしょう。

 「情報公開法」、「検察審査会法」それぞれ法律を作るのが国会議員の仕事です。現状がどうなっているか調査し、解明をし、改善策を図ろうとしない国会議員は無用です。何のために議員をやっているんですか?議員になることが目的ですか?ということです。



15. 2013年2月28日 10:53:45 : ZNw9RNUknU
14です。

訂正いたします。
>ホームページに検察審査会の詳しい情報が掲載されているのでしょうか?

⇒(裁判所のホームページに)掲載されています。


16. のんこちゃん 2013年2月28日 13:06:20 : ntL62cHq9xoFk : VDYSll7meY
一市民さん、本当に気長にこの件に関し,調査をして教えてくださりありがとうございます。
近い将来、小沢首相が誕生する事を心待ちにしています。
私はアメリカに住んでいますが、地球の裏からも応援している人たちが沢山います。これからもお元気にご活躍を願っております。

17. 2013年2月28日 15:07:00 : i2eP5GOIsg
06>さん
 なにげない言葉の分析が冴えていますね。
 納得 同感です。
 一市民がきるのT氏には 本当に頭が下がります。
 最高裁の罠 は 私も友人 知人に貸し出して おまけに図書館にも
 買って欲しい本として申請し購入してくれました。
 図書館にあると、その本の信用もあがります。
 お上信仰の根強い日本人には大切なことです。
 いろんな形で多くの人の目に触れる事で、真実を知らせたい。
 八木さんにも頭が下がります。
 こんな人たちを政治家に推薦したいですね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK144掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK144掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧