http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/396.html
Tweet |
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130224/stt13022423560006-n1.htm
2013.2.24 23:55 産経新聞
民主党は24日、野党転落後初の党大会を都内のホテルで開き、「平成25年を改革・創生元年とする」とした25年度活動方針を決定、綱領や党改革創生本部報告も採択し、党再建への一歩を踏み出した。しかし、約3年3カ月の政権運営失敗の教訓は生かされず、綱領の理念はあいまいなまま。参院選へ向けた戦略も描ききれず、「政権奪還」のかけ声は空虚に響く。
「7月の参院選は党の存亡を賭けた戦いになる。ひとつでも多くの議席を獲得し、自民、公明両党の過半数獲得を許さない」
海江田万里代表は党大会でこう強調し、参院選に向けて野党共闘を進めるとともに(1)綱領の理念と基本政策の実現のため結束する(2)対話と行脚を徹底する「靴底減らし運動」を行う−ことを呼びかけた。
ただ、綱領には、結党時の「私たちの基本理念」に明記され、自民党などの保守政党と一線を画すための「民主中道」の文字はなかった。憲法へのスタンスも護憲をにじませつつ「未来志向の憲法を構想する」と改憲にも含みを残す。依然として「寄り合い所帯」で理念が明確化できない印象はぬぐい切れない。
しかも、党大会前に参院議員2人が離党届を提出、野党共闘をめぐる執行部の路線対立も表面化した。
細野豪志幹事長が22日のBS朝日番組の収録で、生活の党との連携は困難との姿勢を示した翌日、輿(こし)石(いし)東(あずま)参院議員会長は民放番組で「(生活代表の)小沢一郎氏は昨日まで同志だった。共闘していかなければいけない」とひっくり返した。
党改革創生本部の「重要な局面での幹部のバラバラな行動や発言も大きなダメージとなった」との総括は輿石氏らには何の教訓にもならなかったようだ。
もはや他の野党も冷ややかな視線を送る。民主党の日教組など特定労組への依存体質を牽(けん)制(せい)してきた日本維新の会やみんなの党が、さらに「分断」を仕掛けるのは必至だ。
党大会に出席したある前議員は「このままだと自滅する雰囲気だ。きょうが最後の党大会になるかも…」とつぶやいた。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK144掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。