http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/502.html
Tweet |
温暖化対策取らないと… 平均気温4.4度上昇
今世紀末、環境省が予測 真夏日は年50日超増加
環境省は6日、地球温暖化に有効な対策を取らないと、今世紀末には全国の年平均気温が現在に比べ4.4度上昇し、最高気温が30度を超える真夏日も全国平均で年間52.6日増えるとする予測を公表した。同省は今後、温暖化による熱中症や感染症への影響なども詳しく調べ、社会や経済に対する被害を減らす「適応計画」を来年夏をめどにまとめる。
予測では、東京などでは真夏日の期間は3カ月強になる(1日、暑さで逃げ水が現れた東京都千代田区)
同省は気象庁などと協力し、スーパーコンピューター「地球シミュレータ」を使って、将来(2080〜2100年)と現在(1984〜2004年)の気候の変化を調べた。国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の最新報告書が示したシナリオに従い、海面水温などの条件を変え、全国7地域の気温や降水量への影響を分析した。
温暖化ガスの排出が今のペースで続くと、年平均気温は札幌などの「北日本日本海側」と、釧路など「北日本太平洋側」がともに現在よりも4.8度上昇。那覇を含む「沖縄・奄美」では3.2度上がる。
真夏日の年間日数は「沖縄・奄美」が現在よりも86.7日増え、1年のうち半分を占める見通し。東京など「東日本太平洋側」は58.4日増加して、真夏日の期間は3カ月強に。現在は真夏日がほとんどない「北日本太平洋側」でも35.1日増える。
降水量については、1ミリ未満の無降水日が全国で22.3日増える一方、大雨の際の1日当たりの降水量は全国的に3〜5割程度の増加が見込まれる。「雨の降らない日は増える一方、降雨の際は熱帯のような強い降り方になるのではないか」(環境省)という。
ただ、2020〜30年ごろに温暖化ガスの濃度がピークになるよう対策に取り組めば、全国の年平均気温の上昇は1.1度に、真夏日の増加も12.3日に抑えられるとしている。
[日経新聞6月7日朝刊P.38]
▲上へ ★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板5掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。