★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板5 > 499.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
STAP検証実験「小保方氏も参加を」 文科相  朝日新聞
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/499.html
投稿者 ダイナモ 日時 2014 年 6 月 06 日 16:52:53: mY9T/8MdR98ug
 

 STAP細胞の論文問題で、下村博文・文部科学相は6日、理化学研究所が実施している細胞の検証実験に小保方晴子ユニットリーダーの参加を求める考えを示した。「できるだけ協力してもらい、ベストな状態で検証することが重要」と述べた。

 理研は、研究不正が認定された小保方氏の懲戒処分を検討している。下村文科相は「この問題と処分は別次元で考えることが必要。検証してもらうことが処分を軽減することではない」とも語った。

 理研は4月から、当事者である小保方氏とは別に、理研としてSTAP細胞の存在を検証する実験を実施している。外部有識者による理研改革委員会の岸輝雄委員長は「小保方氏も再現実験をやってみるべきだ」と話している。


http://apital.asahi.com/article/news/2014060600008.html

---
小保方氏に衆人環視の中でSTAP細胞を作成してもらいましょう。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年6月06日 19:21:17 : viW8XtGPGA
論文の撤回はしません →検証実験に参加させないよ!
論文撤回します → 検証実験に参加して!

論理的に考えたら逆なんだよなあ。


02. 2014年6月06日 19:32:39 : u9YDi6mHqg
>>01
検証実験と論文撤回は別問題だろ。

小保方が論文撤回に追い込まれた言い訳に検証実験を使ってるだけ。


03. 2014年6月06日 21:04:25 : asdjYoy9bU
なぜ理研は発表する前に論文の不備をみつけられなかったのだろう

なぜ彼女の上司は彼女に意見しなかったのだろう


04. 2014年6月07日 00:30:48 : dgkibZ9Kwo
理研は早く疑惑にフタをしようとして、完全に手順を間違えた。

本来は、まずもって今回の研究の経緯や疑惑を徹底的に解明しなければならなかった。STAP細胞も自然現象としてありうるかという事より前に、今回の論文作成の段階でSTAP細胞を本当に確認できていたのか、細胞の取り違えとかデータのねつ造によってありもしないSTAP細胞を確認したと結論付けたことはないのか、などを解明すべきであった。
ところが、すぐに自然現象としてSTAP細胞があるかを1年かけて確かめますなんて、早々と打ち上げたものだから、もうどうにもならないところに追い込まれている。
1年かけて見つけられなければ、自然現象としてSTAP細胞なはいと結論付けられるのか。そんなことはないだろう。不存在の証明は極めて難しい。いつの日か成功するかもしれないからだ。理研はこの泥沼から這い上がることはできず、張り付けにもならずにずっと十字架を背負って歩き続けるのか。



05. ダイナモ 2014年6月07日 07:29:51 : mY9T/8MdR98ug : Kr2S1L17Og
小保方本人でも再現できなかったら「STAP細胞は存在しない」ことの完全な証明になる。
小保方を参加させた再現実験を是非やらせるべき。

06. 2014年6月07日 10:25:15 : R9jDjev88c

1年かけてSTAP細胞の存在を検証する実験を行っても存在が証明できなかった場合は、それにかけた費用も損害賠償いたしますというお断りを国民に対して行って国民もそれを承認してから検証実験を始めるのが、筋ではないでしょうか。国民の血税で賄われていることをしっかり自覚して、やりたい放題やらないでほしい。



07. 2014年6月07日 10:44:05 : LhvYHPMQvw
>>04氏に賛成。ただ二つの図で早々と不正の結論を出した論文を調査も適切ではなかった。
当時からKaho氏の解析はネットで知られていて、本丸の研究不正に踏み込むこともできたはず。
ところが、理研は「図の切り貼り」や「ミスかもしれない写真流用」で不正と認定してしまった。いずれも真正画像があることを理研が否定できないままである。しかも、いずれの図(ポジコンと免疫染色)も論文の質を上げる程度のもので、必ずしも必須とは言えない。要するに、何でわざわざやったのか分からないようなことである。これによって論文不正に関しては、委員達の疑惑とほとんど違いがない事実で結論を出したことになった。
しかし、その一方で、>>04が言う通り、研究自体の真偽は少なくとも一年は結論が出せない状況になっている。
優秀な人材ばかりの理研が何でこんな状況になったのか、理解に苦しむ。
調査の中間発表から最終報告までの短い時間に何かあったとか思えない。
それに、この私もコメントもそうだが、理研と小保方氏だけが話題になって、他の共著者の話題が出てこないのも気になる。
バカンティ氏に関してはわずかに報道されるが、彼以外はほとんどない。
ところが、STAP論文までの下地は小保方氏が理研に来る前から出来上がっていたはずである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E4%BF%9D%E6%96%B9%E6%99%B4%E5%AD%90
Natureに掲載され、STAP細胞が有用だと世間は騒いだが、博士論文にもなった。
The potential of stem cells in adult tissues representative of the three germ layers
という論文はそのタイトル通り、成体の組織に「多能性幹細胞」があることを主張したものである。
つまり、STAP細胞と概念的にはほぼ同じ細胞があるわけで、わざわざSTAPにする必要はないという話になるわけである。実際、STAP細胞の多能性を示した図が、この研究の図を流用したことが分かったわけで、この研究が真実なら世間は何で大騒ぎしなかったのかという話になる。
といっても、その理由はよく理解されていて、要するに「この手の話はよくあることだが、いずれも怪しい」ということである。STAPとほぼ同等だと話題になったMuse細胞でさえ疑惑の目で見られていて発表論文は格下のPNASである。
何で怪しい研究が多くなるのかと言うと、免疫染色とか遺伝子発現の解析が微妙で、ちゃんとやらないと解析手法によって無いものを有るかのように見せることが出来てしまうからである。
小保方氏はこんな環境の中で研究を始めたのである。
ボスが望むデータをもってくると喜ばれ、実際にハーバード留学なんて栄誉なことも実現する。
この点、注目すべき論文は小保方氏が筆頭著者の2本目となる Nature Protocolsの論文。
これは当時話題になっていた「セルシート」に関して、その適切な実験手法を示したもので、自然科学の何かを発見したというものではない。発表は2011年である。この年は若山研に所属していることになっているわけだが、研究はもっと前に行われていたはずである。しかし、その前はハーバードにいることになってる。

“大学院在学中、ハーバード大学医学大学院教授のチャールズ・バカンティの研究室に2008年から2年間留学。2011年より理化学研究所発生・再生科学総合研究センターゲノムリプログラミング研究チーム(若山照彦研究室)客員研究員”

ハーバードに行く前に博士論文研究と平行して行ったのか?
それなら、なぜこちらを博士論文の主題にしなかったのかという話になる。
Nature ProtocolsはNature姉妹紙だからかなり評価が高い。理研採用でもっとも重視された論文はおそらくこのNature Protocolsであろう。
この研究がいつどこでどのような経緯で行われたか謎である。
なぜなら、これはその雑誌名にあるように「優れた研究手法」を示すものだから、それにかなり熟練した人物でないと筆頭著者になれない。また、逆に、技術が確立され、それなりに注目されている実験手法なら、ボスの一存で誰でも筆頭著者になれる(研究室で確立されて誰でもできる状況なら)。
この論文が当時の小保方氏の評価を上げている主因である。
この論文でも疑惑が見つかってるわけだが、この時期からの事情をきちんと調べる必要があるだろう。


08. 2014年6月07日 12:19:32 : gAMqf4Vt8w
>>04,07様

論文捏造が常態化していた、このおぞましい事実が明らかになるのを恐れた理研が、一刻も早く疑惑にフタをしようと焦りまくって、かえって次々にボロが出て来て、収拾がつかなくなっている、そんな情けない状態であると解釈してよろしいでしょうか。


09. 2014年6月08日 20:35:25 : asdjYoy9bU
じゃ他にも小保方級のみそっかすが理研にはうじゃうじゃいるってことなのか

10. 2014年6月09日 09:54:16 : OW8CXsNvVQ
「捏造の館」理研は、永遠に不滅です。

11. 2014年6月09日 16:37:12 : LhvYHPMQvw
>>08
そんな感じでしょうが、ちょっと違うのは隠したいのは論文捏造というより、
STAP細胞研究にまつわる何らかの不正だと思われることです。
今回の件で「論文捏造が常態化している」と思われたのは調査委員自身の論文疑惑ですが、
これは委員自身も予想外だったと思います。
ある意味、切り貼り等が常態化していたから、大事になると予想できなかったとも言えるのですが、
予想できないということなら、「隠したいこと」でもないわけです。
本当に隠したいのは>>07に書いたような小保方氏がユニットリーダーになる前のことでしょう。
この時点で「STAP細胞で花火を上げる」というのは理研における規定路線だったと思われます。
その判断が非常におかしいわけで、誰がどのように動いてそうなったのか問わないといけないでしょう。
>>07でもいいましたが、「成体由来の多能性幹細胞」が怪しい分野であること常識と言ってもいい状況ですから、
単に多能性幹細胞になってることを示すデータを見せられたというだけ信じて、
さらには運命共同体のようになるとは思えないのです。
それに小保方氏というのが笹井氏等を騙すほどの知能犯とはどうしても思えない。
混ぜられたとされるTS細胞の由来も疑問。
明らかにすべき問題は多いと思います。

いずれにしても、これはあくまで、最終報告(4月1日)の話です。
その後に、調査委員の論文に疑惑が出てきたのですが、その後の「再調査しない決定」はまさに「小保方以外の論文捏造(不正)隠し」と言っていいでしょう。
乱暴な手を使っても話題になることを止めれば、一時的に批判が高まるだけで、国民の皆さんはいずれ忘れる
というのは政治の世界でも共通する手です。


12. taked4700 2014年6月09日 19:43:18 : 9XFNe/BiX575U : 8WJxGoLS0w
STAP騒動の意味は、この記事のいままでのコメントで言われているようなことではない。論文の書かれ方から言って、最初からインチキがばれるようにしてあったのだ。そして、その目的は、2004年の311の地震の前から学歴のごまかし、研究者としての経歴の上げ底をやっていて、それをばらす計画が311の大地震前から進行していたということを研究者一般に印象付けるためだ。このことは自分の以前の投稿で書いてあるが、多分、一般人には見れないようになっているのだろう。しかし、その結果、多くの研究者が怖がってしまっていて、ただでさえリモコン装置付きなのに、自分自身の将来が被曝によって危険にさらされているというのにそのことさえも言えない状態になってしまっている。

アメリカのやっていることは基本的には脅しなのだ。ちゃんと組織だって正面から立ち向かえば軍情報産業複合体へきちんと退治できるはずだ。その理由はアメリカの実質的な支配層である軍情報産業複合体のやってきたことがあまりにもひどく、かつ場当たり的で、その実態がばれれば、過半の米国人はその存在を許そうとはしないはずだからだ。アメリカ国内世論が彼らにとって最も恐怖の対象であり、だからこそ、マスコミ買収をやって来ている。


13. taked4700 2014年6月09日 19:46:36 : 9XFNe/BiX575U : 8WJxGoLS0w
12です。

>軍情報産業複合体へきちんと退治できるはずだ

は変換間違えがあり

軍情報産業複合体へきちんと対峙できるはずだ

が正しいものです。対峙 です。


14. 2014年6月10日 17:43:09 : 93IAAnKcMk
>05. ダイナモ 2014年6月07日 07:29:51 : mY9T/8MdR98ug : Kr2S1L17Og
小保方本人でも再現できなかったら「STAP細胞は存在しない」ことの完全な証明になる。


あんた頭悪すぎるよ。
小保方がたとえ再現できなくともSTAP細胞が存在しないことの完全な証明になるはずがない。
そもそも小保方はSTAP細胞の存在を示唆しただけだ。
たとえばニュートンが万有引力を示唆しなくとも万有引力は彼の発言とは別問題としてある。
小保方が再現実験に失敗しようがしまいがSTAP細胞がじっさいに存在するかどうかとはまったく別問題だ。
小学生でもわかることがきみにはわかっていない。
かなしい頭だ。
そんな頭で小保方をしつこく叩いている。どうかしているとしかおもえない。


15. 2014年6月10日 21:41:55 : nbLx0eVkgs
>>14
体細胞の刺激惹起性多能性獲得現象はあるかもしれない。しかし小保方らが名付けた「STAP細胞」は、著者らがNature誌に発表した方法で自ら再現できなければ、無かったことになる。何故なら、仮に今後この現象が追認されたとしても、不正論文における命名など引き継ぐ研究者はおらず、新たに命名されるから。

16. ピッコ 2014年6月10日 23:26:49 : ldyqn.PAmBFfI : M47UxuYLXI
>14. そもそも小保方はSTAP細胞の存在を示唆しただけだ。

「年に200回もSTAP細胞作製に成功している」と、小保方本人が言っているでしょうが。 「これがそうです」と、緑色に光るSTAP細胞の映像を小保方が満面の笑みを浮かべながら指示している場面を、あなたもテレビでご覧になったでしょう? 小保方の言うことによると、普通にある何とか細胞を酸で刺激すると初期化されて、万能細胞であるSTAP細胞に変化するのだそうよ。 酸の刺激で簡単にできるっていうから、再生医療の現場で使える夢の技術が見つかったとして、難病に苦しむ人たちからも大きな期待が寄せられたのね。 で、私ね、世界中のどの研究所もSTAP細胞が再現できない理由として、この”酸”が、どうも曲者ではないかと思っているのね。  小保方だけが知っている秘密のレシピがあって、どうやらそれには、あの鹿児島の黒酢が隠し味程度に使ってあるのではないかと…。 だって、小保方は研究室で割烹着を着て、なんだかお料理しているみたいだったじゃん。 黒酢がポイントなのよ、きっと。


17. 2014年6月11日 06:05:01 : 64F0hpqNAA
アホがまだやってんのか
わざわざカルト下村がお出ましでもまだ分からない

小保方も理研も文部省も清和会もグル

最初からな

だから、うやむやで終了


18. 2014年6月11日 06:41:51 : 64F0hpqNAA
>小保方氏に衆人環視の中でSTAP細胞を作成してもらいましょう。

非常に子供じみていて、恥ずかしいコメントだぞダイナモ
>>14みたいなのは、もう放っておけ。小保方が悪い、小保方が悪い言う奴もな
もう、ちょっと離れろアホらしい

別に小保方に検証実験させなくても、いや、検証実験などしなくても
もう答えは出ている

なのに下村まで出てきて、これだ

「そのことが変」だと思う奴は、もうこの板にはいない。俺以外はな
みんな呆れて近づかんよw

======================
つまりだ、これは小保方、理研、文部省、下村
一蓮托生、運命共同体だと白状したようなものだ。状況からしてそうだろうが
こんな馬鹿馬鹿しいほどの茶番はそうはない

で、俺は前にコメントしていた人の株価操作説を支持しているので「最初からグル」と言う訳だが
今、論じるべきことがあるとするなら
仮にそうじゃない場合でも何時からそう(運命共同体)なのかということ
そこら辺は、論じる余地はある

しかし、もうそろそろ馬鹿はみんなやめてくれ
うんざりしてくるから


19. 2014年6月13日 21:40:09 : fw1b2qQqWE
>>17-18 自分だけが真実を知ってて他はアホと。誰かさんに似てるな、そのパーソナリティー

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板5掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧