★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板5 > 496.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小保方氏採用時の書類に転用画像 理研自己点検で判明  共同通信
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/496.html
投稿者 ダイナモ 日時 2014 年 6 月 05 日 19:10:38: mY9T/8MdR98ug
 

 理化学研究所のリーダー級研究者に小保方晴子氏(30)が応募した際に提出した研究計画書で、人の細胞として示していた画像が、マウスの細胞を使った博士論文の画像の転用とみられることが5日、分かった。また、計画書の英文には、別の書類と同じ表現が多数あった。

 小保方氏が所属する理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)に設置された自己点検検証委員会がまとめた報告書案で明らかになった。

 理研は小保方氏らのSTAP論文に不正があったと認定、懲戒委員会で処分を検討しているが、採用時の書類に新たな問題点が発覚し、採用の正当性が揺らぎそうだ。


http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014060501000930.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年6月05日 20:27:34 : T9rzKJUwyk
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140605-OYT1T50089.html

STAP細胞の論文問題で、小保方晴子氏が2012年、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)のユニットリーダーに応募した際に提出した「研究計画書」は、留学先の米ハーバード大から提出された特許書類の英文を多数、複製して作成し、画像の説明は誤っていた疑いのあることが、同センターの「自己点検検証委員会」の報告書案で明らかになった。

 同センターの選考では、計画書から「小保方氏の英語のレベルは非常に高く、主張が明快で構成力に優れている」と評価していた。
 さらに、締め切り日を過ぎて応募した小保方氏の申請書を受理したうえ、一部の審査手続きを省略するなど、採用の経過は異例ずくめだったことも分かった。報告書案は、STAP細胞の研究成果がもたらす利益をセンターが強く意識するあまり、過去の論文などのチェックも不十分なまま、小保方氏を拙速に採用したと断定している。


02. 2014年6月05日 21:52:22 : bT4qREBBcU
理研は採用選考のとき英語での面接があるそうだが、このひとのときだけは日本語で面接したらしいぞ。
それがもし本当なら、「英語のレベルは非常に高く、主張が明快で構成力に優れている」なんてデタラメじゃないか。
国民は舐めまくられている。
こんなでたらめ採用をしやがって、我々の血税を返してくれ!

03. 2014年6月05日 22:17:25 : RL6p3Q3jpk
>>脳科学者の茂木健一郎氏はこれらの報道に対しTwitterで「あのさ、マスコミ諸君、マジで質問したいんだけど、小保方晴子さんの理研による採用が、通常と違うプロセスだったって、何が問題なんだよ?」と疑問を呈し、続けて「すべての採用者を同じ基準で選ばなくちゃいけない、という法律でもあるのか? 君たちのその報道姿勢が、日本のイノベーションを妨げているといい加減気づけ!」と投稿し、マスコミに警鐘を鳴らした。

しかし、ルールはこういう採用ミスを防ぐためにある。
それを、あえて無視して採用したのだから、結果責任は重大である。
いってみれば、酒酔い運転や、赤信号無視でも交通事故は起きないことが多い。しかし、こういうルール無視により事故が起きれば厳しくとがめられるのは当然。

茂木健一郎氏もあほらしい論理をふりかざすものだ。


04. 2014年6月05日 22:52:06 : viW8XtGPGA
茂木の言う通りだな
研究所でも普通の会社でも当てはまると思う。

もし普通の秀才だけを欲しければルール通りに採用すればいい
欲しい人材、優秀な人材でも基準に満たなければ落とせばいい
その代わり、人材がいないとか言う愚痴はこぼさないこと。


05. 2014年6月06日 02:26:54 : efYYgyF3F6
>>03
通常でない採用方法をとること。
イノベーションを促進すること。
後者のために前者が必要だというのが茂木の主張。
つまり、後者が重要。

だとすると、小保方の採用はどうか。
イノベーションを妨げる結果になっている。
つまり、重要なはずの後者が破たんしている。
にもかかわらず、茂木はそこを重要視しないで前者を擁護している。
まさに本末転倒。


採用方法は通常である必要はないが、
通常に代わる重要な採用基準など全くなく、デタラメだったということ。

実験ノートの取り方など見ても、
科学者として、というか学部生レベルの
最低限のことが身についていないのだから責められて当然。


06. 2014年6月06日 06:01:23 : zNduMiXav6
理研を擁護する意図は全く無いことを最初に書いておくが、
>>01によれば、小保方のユニットリーダー応募書類は、ハーバード大から出願された特許書類から多数剽窃。また、本記事によれば、マウスの細胞をヒトの細胞として捏造した書類を理研に提出している。通常、組織像から種を判定することは困難だ。ヴァカンティの彼女への寵愛振りをみれば、メールで相談された応募書類を事前にチェックし、細部を完璧に整える位のお手伝いはしただろう。普通、採用書類である実験計画書は、普通の真面目な研究者なら意地でも自力で書く。自力で書いた、より有能な若手研究者を不採用とし、剽窃で魅力的な実験計画を装った不真面目な研究者を採用した理研CDBの罪は重い。しかし、彼女の英文書類から、採用時に通常理研内で行われる英語による公開セミナーは「必要なし」と判定したCDB笹井氏らは、こなれた英語と判定した眼力において正しかったことになる。研究者として間違った態度で臨んだのは、やはり応募書類を剽窃しまくりで仕上げた小保方だ。そういう意味で茂木氏のtweetに正面から反論する気にはなれない。

07. ピッコ 2014年6月06日 09:27:41 : ldyqn.PAmBFfI : B8fwcvVSlc
スタップ細胞研究の第一人者であるバカンティの助手を務めていた小保方の採用試験など、ただの形式程度のものだったと思うよ。 バカンティの愛弟子で、その時までにバカンティの研究所で働いていたわけだし、スタップ細胞に関しては最先端の知識を持っているはずだから、理研としては、むしろ、小保方に対しては「どうぞよろしくお願いします」くらいのことだったと思う。 だから、ピンクの壁やら割烹着やら、小保方の好き勝手にさせていたのよ。 小保方のことは100パーセント信じていたんだよね。 ところがなんと、まあ、あんな大バカだったとは…。 共同研究者の若山氏も、小保方と一緒に研究している間、小保方の”はずれた”言動に「あれ?」と思う瞬間が多多あったのではないのかな。 しかししかし、何といっても小保方は、あのハーバードの、あのスタップ研究の元祖バカンティ様の下で寵愛を受けながら研究をしてきた優秀な科学者。 「小保方は天才肌なのだ」「我々凡人の研究者とは脳みその造りからして違うのだ」と、不審に思う気持ちを抑えていた。 ところが、世間で論文に対して疑義が出されるようになってから、それまで心の奥に押し込んでいた小保方の「どうも腑に落ちない数々の言動」が一つにまとまってきて「やっぱりあれはおかしかったのだ」と、一挙にパズルが解けたような具合になり、それが、あの早い段階での若山氏のスタップ細胞の存在を疑問視する会見につながったのではないか…な。

08. 2014年6月06日 09:36:21 : v7xMERR93E
>6
>しかし、彼女の英文書類から、採用時に通常理研内で行われる英語による公開セミナーは「必要なし」と判定したCDB笹井氏らは、こなれた英語と判定した眼力において正しかったことになる。

応募書類について、本人が独力で書いたと考えるのはあまりにナイーブでないの?
であれば、公開しないまでも仲間内で英語でのセミナーを実施して英語力や研究内容を直に確かめるくらいのことは必要でしょう。

いずれにせよ、例外的な措置をとったということは、結果責任は極めて重大だということです。はじめから、問題が生じることが予見できているわけですから。



09. 2014年6月06日 10:00:00 : 130JyQMsBs
茂木は、小保方を真っ当な研究者であると信じて、こういう発言をしているのか?
それとも、今回の捏造事件を全く無視して、一般論として主張しているのか?

10. ピッコ 2014年6月06日 10:21:41 : ldyqn.PAmBFfI : B8fwcvVSlc
今回のスタップ騒動で、バカンティの愛弟子である小保方が私たちに大事な事実を教えてくれました。 それは、バカンティのスタップ細胞研究は出鱈目、うそインチキだということ。 小保方をベル研のシェーンになぞらえる人がいますが、それは間違い。 バカンティこそがシェーンなのです。 小保方はバカンティ=シェーンの、おバカで、平気でウソをつく、我の強い女助手であり、手先。 お互いサギ的な人間なので「馬が合う」のでしょう。

11. 2014年6月06日 14:59:51 : bZp0WT20z6
理研は被害者のような顔してるが、こんな詐欺師をいい加減な面接で雇ってしまった責任はまるで感じてないのかね。
「とんでもない人間を雇い、税金を無駄に浪費してしまい、まことに申し訳ありません」
の一言ぐらいあってもいいべ。

12. 2014年6月09日 09:39:00 : 5IWjKnjRDI
いいべいいべ。
それがまともな対応。
なんでか、正論がまかり通らない不可思議な事件。詐欺事件だよね。基本は。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板5掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧