★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板5 > 421.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小保方氏側が不服申し立ての追加資料を提出も、理研調査委「再調査せず」 〜弁護団がコメント「事実なら到底承服できない」
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/421.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 5 月 07 日 22:13:34: igsppGRN/E9PQ
 

小保方氏側が不服申し立ての追加資料を提出も、理研調査委「再調査せず」 〜弁護団がコメント「事実なら到底承服できない」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/138649
5/7 21:00 IWJ Independent Web Journal


 小保方晴子氏側からの再三にわたる不服申し立てにも関わらず、理研の調査委員会は5月7日、再調査を「行わない」方針を決め、理事会に報告した。

 一部報道によれば、今後小保方氏には何らかの処分が下ったうえで、「ネイチャー」に掲載された論文についても「撤回」を勧告される見通しだという。


・STAP論文:理研委、再調査せず 不正確定へ(毎日新聞 5月7日)
 http://mainichi.jp/select/news/20140508k0000m040067000c.html

 小保方氏の代理人弁護士の三木秀夫氏は、この理研調査委の方針を受けて、弁護団として「事実としたならば、到底承服できるものではありません」とのコメントを発表した。

 以下、弁護団コメントを全文掲載する。

「調査委員会が再調査不開始を決定されたと一部報道がありました。

 理化学研究所からの正式な連絡がないので、これが事実かどうかについては分かりませんが、事実としたならば、到底承服できるものではありません。前委員長が自らの論文疑惑で辞任をされた後、他の3名の委員にも論文疑惑が生じ、およそ委員会そのものの信用性が無い状態であるだけでなく、調査過程並びに調査報告書における数々の調査不備と事実誤認について、私どもが指摘をさせて頂いたにもかかわらず、このような拙速で粗雑な扱いには、深い失望と怒りを感じます」

■「検証実験の結果を待たずに研究不正と断ずることは許されない」小保方氏側が不服申し立ての追加資料を提出

 理研の調査委員会による「研究不正」との認定に不服申し立てをしている、小保方晴子氏の代理人弁護士は7日、「不服申立についての理由補充書」を4日付で提出したことを明らかにしていた。(※補充書(要約版)は本記事下部に全文掲載)

 補充書ではまず「画像の取り違え」について、過去の類似の判例に照らし、「故意に存在しないデータを作成したり真正でないものに加工したりしたものではなく、(中略)文科省ガイドラインにおける『ねつ造』『改ざん 』に該当しない」と訴えている。

 そのうえで、画像の取り違えが発生した経緯について、「2013年1〜2月ころに極めて多忙であった」、「早く論文発表しないと先を越されて新たな発見がなされるかもしれないという想いもあり(共同研究者からのプレッシャーもあった)」など、論文を急がざるをえなかった「特殊な」事情・状況下で生じたと主張。

 理研調査委員会の報告書の認定・判断について、「これらの事情を何ら考慮しておらず、画像取り違えの状況を正確に把握していないといわざるをえない」と指摘し、調査委員会の再調査を強く求める内容となっている。

 補充書はさらに、4月にSTAP現象を検証するプロジェクトが立ち上げられ、検証実験が継続していることに言及し、「検証実験の結果を待たずに、申立人の行為を研究不正と断ずることは許されない」と結んでいる。(佐々木隼也)

【不服申立についての理由補充書(2)要約版】

https://docs.google.com/viewer?url=http://iwj.co.jp/info/whatsnew/wp-content/uploads/2014/05/f929aed08593cf608fad2166658d43a9.pdf&chrome=true


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月08日 00:25:24 : C791O8ZNfc
「再調査不要」に小保方氏側「深い失望と怒り」
2014年05月07日 23時58分


 STAP(スタップ)細胞の論文に不正があったとする理化学研究所の調査委員会の認定は覆らなかった。

 調査委が7日、理研の理事会に報告した審査結果。不服を申し立てていた小保方おぼかた晴子ユニットリーダー側は「再調査の必要なし」との結論に強く反発している。

 「理研からの正式な連絡はないが、到底承服できるものではない」

 小保方氏の代理人を務める三木秀夫弁護士は7日、大阪市北区の弁護士事務所で報道陣の取材に応じ、審査結果を批判した。

 三木弁護士によると、ニュースで知ったという小保方氏から電話があり、小保方氏は「とても信じられないが、事実としたら非常に悲しい」と強いショックを受けた様子で話したという。

 三木弁護士は、調査委が4月1日に不正の認定を公表して以降、調査委員の論文に画像切り貼りの疑いが浮上したことを挙げ、「委員会そのものの信用性がない。調査の不備を指摘してきたのに、拙速で粗雑な扱いには深い失望と怒りを感じる」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20140507-OYT1T50159.html?from=ytop_ylist


02. 2014年5月08日 00:29:14 : C791O8ZNfc
理研調査委「再調査の必要なし」 STAP論文
2014年5月7日23時43分

 STAP(スタップ)細胞論文に研究不正があったと認定した理化学研究所の調査委員会は7日、不服申し立てをしていた小保方晴子ユニットリーダー(30)側から再調査に値する資料の提出がなかったとして、「再調査の必要はない」と理研理事会で説明した。理研は近く理事会を開き、正式に報告を受けて、理研としての判断を決める方針。

 理事会が正式に「再調査なし」と決めれば、小保方氏に研究不正があったとする最終報告書が確定する。これを受けて、理研は懲戒委員会で小保方氏ら関係者の処分を決める。

 小保方氏らは1月末、体の細胞を弱酸性の液体で刺激すると万能細胞「STAP細胞」になるとする論文を英科学誌ネイチャーに発表した。論文に複数の疑義が指摘されたため、理研は調査委を設置。調査委は3月末、筆頭筆者の小保方氏に改ざんや捏造(ねつぞう)の「研究不正行為があった」とする最終報告書をまとめた。

 STAP細胞からできたとされた組織の画像は3年前に書かれた博士論文中の別の実験で得られたものと酷似しており「捏造」と判断。遺伝子解析の画像の切り張りが「改ざん」にあたると指摘した。

 これに対し、小保方氏は4月8日、理研に不服申し立てを提出。「不十分な調査により、結論を断ずることは許されない」などと主張し、再調査を求めた。翌9日に記者会見し、不注意で不備を招いたと謝罪する一方、「悪意をもって論文を仕上げたわけではない」「(STAP細胞の存在は)何度も確認されている真実」などと強調。その後も、追加の資料や、捏造や改ざんの定義を問う質問状を提出していた。それを受け、再調査の必要があるかを判断するため、調査委は資料を分析していた。

 小保方氏は代理人の三木秀夫弁護士を通じ、「正式に聞いていませんが、驚いています。とても信じられませんが、事実としたら非常に悲しいです」とのコメントを発表した。

http://www.asahi.com/articles/ASG577JVBG57ULBJ015.html


03. 2014年5月08日 00:30:44 : C791O8ZNfc
小保方氏弁護団、怒りのコメント「到底承服できない」
2014年5月7日23時45分

 小保方晴子・理化学研究所ユニットリーダーの代理人の三木秀夫弁護士が7日明らかにした弁護団コメントの全文は以下の通り。

    ◇

 調査委員会が再調査不開始を決定されたと一部報道がありました。

 理化学研究所からの正式な連絡がないので、これが事実かどうかについては分かりませんが、事実としたならば、到底承服できるものではありません。前委員長が自らの論文疑惑で辞任をされた後、他の3名の委員にも論文疑惑が生じ、およそ委員会そのものの信用性が無い状態であるだけでなく、調査過程並びに調査報告書における数々の調査不備と事実誤認について、私どもが指摘をさせて頂いたにもかかわらず、このような拙速で粗雑な扱いには、深い失望と怒りを感じます。

http://www.asahi.com/articles/ASG5762NTG57PLBJ004.html


04. 2014年5月08日 00:47:37 : 7sQuePLQxc
事実関係に争いはなく、故意(悪意)かミスかだけが争点なんでしょ。

まあ、ゆっくりと裁判して結論を出してもらったらいいんじゃないの?

その間にも、科学の世界はどんどん進むんだろうけどね。


05. 2014年5月08日 00:54:41 : evWQ4sLw8I
弁護士たちは代理人失格! 「実験ノートの一部公開」って、頭悪過ぎ!
http://apital.asahi.com/article/news/2014050700019.html
こんなノート晒したら、彼女が益々笑い者になっちゃう。マウスで実験してる研究者達が腰抜かしてるよ。

06. 2014年5月08日 02:53:23 : viW8XtGPGA
弁護士が公開したのは調査委員会がトレース出来ないって言ってた部分のノートだよな。調査委員会が嘘ついた?

07. 2014年5月08日 03:25:36 : 1tlWyFj30Y
>>05
誰と誰が何を笑っているんだい?

論文 In vivo differentiation assay の
・1×10^7 STAP cells were seeded onto a sheet…
と追加公開された実験ノートの一部
・12/27 に 10^7 ずつ移植

のことかい?
 


08. 2014年5月08日 04:18:59 : NyZFpkneNU
>>05
まさに子供の落書きのようなノートだな(笑)まともな実験がやられていたかどうかの評価の対象にすらならない。
誰に頼まれたのか、またどういう信念あってのことだか知らんが、こんなオボコちゃんをネタに
「小保方の不正も調査委メンバーの不正も同じだ。山中教授でも不正している。そんな連中に小保方を裁く資格は無い!」とか
「コピペはやってもいいんですよ。STAP幹細胞があればいいんです。」
とか、大真面目に書き込みを続けるのはどうかしてるんじゃない?子供の言ってることだぜ?

それより、何でこんな子供が理研の高名な学者に論文を手伝わせて、だーれにも再現できないような「大発見の捏造」を大発表させたのか、そっちをもっとまじめに考えろよ。再生医療なんてエリアにはおかしなおかしな人たちが蠢いていて、金儲けのネタを探し回っている、ちょうど10年ほど前のライブドア事件の頃のネットバブルと同じ状態にあるんだから、そういう怪紳士たちをきちんとあぶりだすのが阿修羅の本来の役目じゃないのかい?


09. 2014年5月08日 04:48:31 : 1tlWyFj30Y
>>08
まぁそうガチャガチャ言わんと、大人の実験ノートとやらを出してくれや。

10. 2014年5月08日 05:02:19 : NyZFpkneNU
>>09
まあそんな何にでも噛み付かんと、グーグル先生の検索欄に「実験ノート」と入力して「検索」ボタンを押してごらん。サンプルがいっぱい出て来るよ。
あるいはウィキペディア先生に質問してみることだ。実験ノートが学生ノートのような単なる記録なのではなく、研究の捏造を防ぎ、何か指摘されたときの成果の正統性を担保する基本中の基本、IT化の現代ででもその重要性は増々増していることが書いてあるよ。こんな所で背伸びして反論しようとするなら、まず自分で基本知識はつけてからにすることだ。

11. 2014年5月08日 05:43:56 : 1tlWyFj30Y
>>10
イカンなぁ。もっと自分が書いたことに責任持つべきだな。
グーグルやウィッキ持ち出すなら最初からそう書いたらいい。
それがし「まさに子供の落書きのようなノート」と書いた>>08の説明を聞きたいんだがなぁ。どうです、思わせぶりはヤメて実弾の説明をもうひと言?
 

12. 2014年5月08日 07:36:52 : VwapUqEyik
>>05
この間に、確かに大勢腰抜かしてるな。
https://twitter.com/JuuichiJigen

13. 2014年5月08日 07:38:33 : jilyjo4azQ
>08さんに全く同意。

アベノミクスの目論見と再生医療規制検討委員、理研、セルシード、東京女子医大、早稲田理工をつなぐ繋がりの中に利権構造が在るのかないのかを、国民はしっかり追求すべきだと思うぞ。

なぜなら、理研には、我々国民の血税がしこたま使われているからだ。

腐れ大手マスゴミは、完全スルー。それどころか、国民の視線を、研究者の白黒ばかりに向け、核心部分からそらすスタンスに依拠している。

今のところ週刊金曜日が、この問題の核心に一番近づこうとしているような気がするぞ。


14. 2014年5月08日 08:14:15 : nbLx0eVkgs
なんかお笑いのレベルに落ちてきたな。理研だって実験ノートの公開はしなかったのに。資料の提供を理研に働き掛け、受け取った側がアッサリ公開しているようでは世話はない。大墓穴!

15. 2014年5月08日 08:39:26 : B53Bqi6IuY
http://www.asahi.com/articles/ASG5772TJG57PLBJ006.html?iref=com_alist_photo
> 小保方氏は「ちゃんと実験をやっている証拠を公にしたい」と話しているという。

こりゃ拙い。「ちゃんと」やってなかったことがバレバレの実験ノートを、自ら公表するつもりか。
自滅の道まっしぐら..どんだけ変な子なの?


16. 2014年5月08日 08:43:45 : ggKVE6cLxM
猪瀬の借用書といい、なんでこんなガキみたいな人間が
高い地位に収まるようになっているんだ日本は。

17. ピッコ 2014年5月08日 09:30:07 : ldyqn.PAmBFfI : mhYMU5UVeo
ハーバードのバカンティが長年研究し、彼の助手だった小保方が作製法の確立に成功したとされる万能細胞であるSTAP細胞が「ノーベル賞もの」と、世界的に大きく注目されたのは、ある種の細胞を酸で刺激することによって、簡単に、大量に万能細胞に変化させることができる、というところにあったのですよね。 今までの研究室だけでモノが、実際の医療現場で使えるようになるのではないかという大きな期待が膨らんだわけです。 「簡単に、大量に」という、その前提が崩れた以上、この未だにあるかどうかさえ分からない万能細胞、STAP細胞の存在意義はゼロになったのです。 日本人は”権威”とか、そういうものに弱いので、この”ハーバード”という言葉に理研も騙されたのだと思います。 ハーバードの教授の助手だった経歴を持つ小保方が、こんなにバカだったとは思いもよらなかったのではないでしょうか。 だからこそ信頼を置いて、ユニットリーダーに抜擢し、研究室の壁を女の子のプライベートな部屋みたいにピンクにしたり、カメを飼ったり、ぬいぐるみを飾ったりと、本人の自由にさせていたのだと思いますよ。

18. 2014年5月08日 11:10:06 : Ow6Zp1cKXc
>11. 2014年5月08日 05:43:56 : 1tlWyFj30Y


この一連のコメント氏の余裕ある大人の見解に同意。
対して反論者は支離滅裂。
声が大きいだけでなにをいっているのかわからない。
すこしあたまを冷やしたほうがいい。


19. 2014年5月08日 11:38:32 : ggKVE6cLxM
>>18
イカンなぁ。もっと自分が書いたことに責任持つべきだな。
グーグルやウィッキだけは嫌なら最初からそう書いたらいい。
それがし「大人の実験ノートとやらを出してくれ」と書いた>>09の感想を聞きたいんだがなぁ。どうです、言い訳はヤメて本物を見た感想をもうひと言?

20. 2014年5月08日 16:20:16 : Q1KfLayvyE
>10. 2014年5月08日 05:02:19 : NyZFpkneNU

なんだ、あんた「実験ノート」についての科学者や研究者たちの現在の扱い方、
wikiなんかで検索してドヤ顔で語っているのか。大笑いだ。w
wikiに書かれている「実験ノート」の定義はあくまでも辞書的なもので、
いまどき学生じゃあるまいし「実験ノート」なんか書いてる学者は一人もいねえよ。あほう。w
手書きのモバイルやスマホ、パソコンなどに決まってるだろ。
この忙しいときに「実験ノート」に手で書いてまた同じものをパソコンに記録する
二重手間をやるバカはいねえよ。
「実験ノート」を提出されるのは論文などを投稿するとき、相手の出版機関に一種の「概略」を示すためくらいのものだ。あほう。w


21. 2014年5月08日 17:05:44 : 83XCxl0q9w
別の科学誌でも画像に問題 理研、悪意を認定
2014/5/8 16:36

 理化学研究所の調査委員会は8日開いた会見で、STAP細胞論文の画像の切り貼りについて、論文が科学誌ネイチャーに掲載される前に、小保方氏が米科学誌「サイエンス」にも同様の論文を投稿しており、その際に画像の問題点を指摘されていたことを明らかにした。

 捏造(ねつぞう)と認定された画像については「小保方氏は画像の由来を確認せずに博士論文と同じ画像を使った。確認しなければ、間違いが起こる恐れがあるのに、小保方氏はその危険性を全く無視した」と認定の根拠を説明。

 小保方氏が博士論文と同じ画像をSTAP論文に使用したことについては「異なったデータが混入する危険を認識した上での行為で、起こるべくして起こった。それを事後的に修正しようとしており、過失とは言えない」と指摘し、悪意を認定したと説明した。〔共同〕

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK08033_Y4A500C1000000/


22. 2014年5月08日 21:14:11 : efYYgyF3F6
>>20
あとで書き換えが出来るパソコンでは証拠にならないから
そんなもん使ってる奴はほとんどいないよ。

23. 2014年5月08日 21:28:34 : GRxBZlBp6k
>>20
まあそうコウフンするなよ。>>9の1tlWyFj30Y とかQ1KfLayvyE さんがウィキペディアレベルの知識もなく実験ノートとはーと語っててちょっと気の毒だから、少しは勉強してきなさいと諭されてるだけなのに、条件反射的に噛みついたりするのはみっともないぞ?
ウィキで勉強しろ、が馬鹿にされてると思ったのなら、この辺に大体のガイドラインがあるから勉強してみ。
http://www.m.u-tokyo.ac.jp/education/guideline.html
これは基本のガイドだから学部は違うが自分達が言われてたこととも大体一致している。人に意見したいならまず自分の知識を固めてからにしなよ。でなきゃただの放言と受け取られるだけだからね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板5掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧