★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板5 > 414.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小保方晴子氏の三木秀夫代理人が苦言「STAP論文は許されず、委員の論文は許される」(Huffington Po)
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/414.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 5 月 03 日 20:13:25: igsppGRN/E9PQ
 

小保方晴子氏の三木秀夫代理人が苦言「STAP論文は許されず、委員の論文は許される」
http://www.huffingtonpost.jp/2014/05/03/stap-miki-candid-advice_n_5258154.html
2014年05月03日 18時37分 JST | 更新: 2014年05月03日 18時37分 JST Huffington Post



STAP細胞論文の不正を調査している理研調査委員会の委員、田賀哲也・東京医科歯科大教授の論文に画像の切り張りが指摘された問題について、同大学が不正はないと発表したことを受けて、理研の小保方晴子ユニットリーダーの代理人・三木秀夫弁護士は5月3日、「私どもの主張と同じ」とのコメントを発表した。MSN産経ニュースが報じた。


【STAP論文】小保方氏代理人が苦言「STAP論文許されず、委員の論文は許される」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140503/wlf14050313270018-n1.htm
2014.5.3 13:27 産経新聞



涙を浮かべながら会見に臨んだ小保方晴子氏。理化学研究所の調査委員会のメンバーの論文にも疑義が生じる事態となり、「改竄の定義」に焦点があたっている


 STAP細胞論文の不正を調査している理化学研究所調査委員会委員、田賀哲也・東京医科歯科大教授の論文に画像の切り張りなどの疑いが指摘された問題について、東京医歯大が不正はないとしたことを受け、理研の小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人、三木秀夫弁護士は3日、「(田賀氏のケースは)私どもが主張していることと同じ」とのコメントを報道各社に発表した。


 田賀氏は、自身が責任著者の過去の論文2本について、外部から画像の切り張りや引き伸ばしの疑いが指摘された。東京医歯大が予備調査を実施し、2日、不正はなかったと発表した。


 三木氏はコメントの中で「STAP論文は許されず、田賀論文は許されるとすれば、画像の切り張りや引き伸ばしについて許される場合と許されない場合があることになる」と指摘。「改竄(かいざん)の定義を明確にすることを改めて求める」とした。


小保方氏は、STAP論文の不正を認定した調査委の報告書は不十分として不服を申し立てている。調査委は再調査するか審査中だ。


田賀氏だけでなく、理研の調査委員である古関明彦グループディレクターと、真貝洋一主任研究員の論文にも画像の切り貼りの疑いが指摘されており、代理人の三木弁護士は2日、調査委員の入れ替えを求めていた。


調査委委員の論文の疑義浮上に対して小保方氏の代理人は「調査委の信用性がなくなった」としてあらためて委員の入れ替えを求めた。代理人の三木秀夫弁護士は、理研が委員の構成を変えずに審査結果を出した場合「到底承服できない」としている。


(スポニチ『小保方氏側「調査委の信用性なくなった」 切り貼り疑惑で』より 2014/05/03 05:30)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/05/03/kiji/K20140503008084520.html


調査委では、委員長だった理研の石井俊輔上席研究員の論文に画像の切り貼りが見つかり、4月に辞任している。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月03日 20:24:57 : 0uH6ZE9SzM
もはや小保方論文の不正を糾すなんていうことじゃなく、明らかにことは政治的な様相を呈している。
政治的とはすなわち権力闘争や利害闘争を意味するのだが、そんな腹黒い陰謀やたくらみで一人の将来性ある若い研究者を潰すなよ!
あまりにもどろどろしていて不快きわまりない。
さらにはこの掲示板にとぐろをまく小保方叩きグループの異常な執念の気味悪さ。いったいいかほどの利害があるというのだ。
たかだかネイチャーの論文程度で、おまえたちの給料でも減ったのか。なに? 日本の科学の信用が??? ふざけるな、この薄らバカども。かってな理屈をつけて叩いているだけのことじゃないか。
見苦しいし、無様なのはおまえらのその陰湿でどろどろとしたヒガミ根性丸出しの語り口だ。
恥を知れ。

02. 2014年5月03日 20:50:43 : 1Sh5S83dtg
テレ朝動画ニュース

STAP論文調査委 「自ら退くのが筋」小保方氏代理人(05/02 19:45)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000026195.html

 STAP細胞論文の調査委員3人が、過去の論文で画像の切り貼りを指摘されたのを受け、小保方晴子氏の代理人弁護士がコメントしました。

 過去の論文で画像などを切り貼りした疑いが指摘されているのは、理化学研究所調査委員会の古関明彦委員、真貝洋一委員、田賀哲也委員の3人です。指摘を受けて、理研などが予備調査を始めました。これを受けて、小保方氏の代理人弁護士は取材に対し、「調査委員会自体の信用性がなくなったかなと思う。糾弾した側の人間だとしたら、自ら退かれるのが筋ではないか」とコメントしました。調査委員会を巡っては、石井俊輔委員長が自らの論文で画像の切り貼りをしていたことが発覚し、辞任しています。


03. 2014年5月03日 21:19:31 : bv6eDeDlJo
Nature News Blogでも小保方論文に関する記事が続いており、相変わらずの関心の高さが伺えます。
http://blogs.nature.com/news/2014/04/investigator-of-controversial-stem-cell-study-resigns.html

石井氏の論文の電気泳動の切り貼りと比較し、小保方氏の場合、以下の問題があると指摘しています。
> One difference in Obokata’s case, however, is that the gel lanes were not only spliced, they were also stretched and rotated, showing a greater degree of manipulation. Also, according to the committee, Obokata’s laboratory notes lacked a clear indication of the path from original data to published data. 
> 小保方の場合、泳動レーンを切り出しただけでなく、引き伸ばされ回転されている点で、より多くの
> 操作が加えられており、(石井の場合、実験ノートから論文データの正当性が確認できたのに対し)
> 小保方の場合、実験の元データから論文掲載データに至る過程が、実験ノートからは明瞭に確認できない。

不正の疑念は科学研究論文には付き物ですが、元データをきちんと整理保存することが如何に重要かが、
山中氏や石井氏と、小保方氏との評価を分けているように思います。


04. 2014年5月04日 00:30:17 : viW8XtGPGA
理研はなぜ、小保方に再現実験をさせないのか?

05. 2014年5月04日 00:30:32 : FUIq3ASocc
新発見を認める要件と、人格異常を裁く用件は違うということなんですよ。 石井、例の論文関係者、顔を立てるには生物研究のおかしさを示すことだろうか。 

06. 2014年5月04日 01:37:19 : TbZy18kA1M
>>01

言葉遣いは下品だが(笑)
言ってることはその通りだな。


07. 2014年5月04日 01:41:10 : bv6eDeDlJo
>>04
小保方さんはSTAP細胞研究の一部(Oct4+GFP発現)までしか、自分でやってないからです。
小保方さん自身がやった部分までなら、既に再現者は理研にも居ますし海外にも居ます。
200回成功と言ったのもこの段階までです。だから彼女の言うレシピも、再現には必要ないのです。
究極の多能性の確認は小保方さんにはできない。その道のプロの若山さんにお願いして実現しました。
でも、若山さんは「STAP細胞です」と小保方さんから渡された細胞に、今は疑念を抱いていて、
小保方さんから渡された細胞の(外部機関による)遺伝子解析の最終報告待ちの状態です。

08. 2014年5月04日 02:23:24 : Jab5Whrm0s
>>01
いや?小保方の不正だよ。
他の委員の疑惑は真っ白。
小保方は真っ黒。
バカには良くわからないだけ。
>>03を読めば頭さえよければわかるはずなんだよなあ。

09. 2014年5月04日 09:12:49 : 4sffTYLWgQ
>07. 2014年5月04日 01:41:10 : bv6eDeDlJo
>小保方さんから渡された細胞の(外部機関による)遺伝子解析の最終報告待ちの状態です。

それがほんとうならそれまでどうして待てないんだ?
まだ号砲も鳴ってないのに、ここの低脳どもはどうしてそう突っ走るんだ?w
フライングどころの話じゃない。もうコーナーを三回も四回も回ってるぜ。w
まだ号砲も鳴ってないのにさ。頭がふつうじゃない。
それに、
外部機関による遺伝子解析の最終報告も、その外部機関がまともな機関なのか、
それとも米国の利権集団と結びついた例によって例のごとき真っ黒な謀略機関なのかもはっきりしないしなあ。w
ここまでくるともう何も信用できねえよ、科学組織とか団体とか教授とか。
信用できるのは小保方の涙だけ。w


10. 2014年5月04日 09:24:32 : m3qMESgSng
誰が考えてもどちらも不正で悪いことだ。
小学生でも分ることだ。
こんなことが不正でないということになれば、社会正義は成立しなくなる。
どちらもそれなりの処分対象だ。
科学者・研究者としての最低限のルールも守れないのなら、国民の血税を使って科学研究をするのは、止めてくれ。
自分の金で、やってくれ。
多くの国民はそう考えている。
国民の血税は、ルールを守らずに研究するような研究者には使ってほしくない。
誰しもそう考えている。
根本の問題はそこにある。
話をすり替えないでくれ。
科学研究者は特権階級とでも思っているのか。
思い上がるのもいい加減しろ。
社会と言うもの、税の使われ方と言うものを、もっと勉強していただきたい。

11. 2014年5月04日 10:25:22 : Jab5Whrm0s
>>09
画像の捏造・改竄に関しては、もう号砲はとっくの昔に鳴ってるから(笑)
細胞の解析とは別問題。

飲酒運転&スピードオーバーで歩行者を跳ねたドライバーの罪は確定してるが、
歩行者が亡くなればより一層罪が重くなる。ってだけの話。

おまえが言ってるのは、
「歩行者の命が無事なら問題ないだろ!騒ぐな」
って言ってるようなもの。


12. 2014年5月04日 11:35:45 : 4sffTYLWgQ
>10. 2014年5月04日 09:24:32 : m3qMESgSng
誰が考えてもどちらも不正で悪いことだ。
小学生でも分ることだ。
こんなことが不正でないということになれば、社会正義は成立しなくなる。


社会正義? はぁ〜? 小保方の論文が「社会正義」とどう関係があるのか。
論文にミスがあったら社会正義が成り立たない? なにを大げさな。


13. 2014年5月04日 11:38:00 : 4sffTYLWgQ
>11. 2014年5月04日 10:25:22 : Jab5Whrm0s
>>09
>画像の捏造・改竄に関しては、もう号砲はとっくの昔に鳴ってるから(笑)


捏造だの改ざんだの大仰なことばを使ってるが、そんなもの号砲でもなんでもなく、カエルが池にとびこんだくらいのことをビルが爆発したみたいに大騒ぎしているおまえのようなキチガイがいるだけのことだろ。w


14. 2014年5月04日 11:41:17 : 4sffTYLWgQ
日本には小保方のような研究者が何万人といるのだろうが、陽の目をみないからといって嫉妬や妬みそねみで叩くなよ。
なにが社会正義だ。あるのはおまえらの憎悪と悪意だけじゃないか。ばからしい。

15. 2014年5月04日 12:30:22 : Jab5Whrm0s
>>12
ミスではなく不正なんだから正義が成り立たないに決まってるだろ。

>>13
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu12/houkoku/attach/1334660.htm
その大仰な言葉に当てはまることを小保方がやったんだからしょうがないよね。
おまえが大騒ぎして庇おうとしても無駄だ。大騒ぎになってなくても普通にこうなる。
http://www.asahi.com/articles/ASG30655GG30UJHB011.html

>>14
違犯がバレたからって、嫉妬や妬みで何ら罪のない他の調査委員たちを叩いて
巻き添えにしようとしてるのは小保方だから、その言葉は小保方に向けられるべき。


16. 2014年5月04日 13:26:31 : uUu7uLoy1U
理研 全研究者に論文の自主点検指示
5月4日 11時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140504/t10014217011000.html


STAP細胞を巡る問題を受けて、理化学研究所は、所属するすべての研究者に対し、論文の自主点検を指示したことが分かりました。ほかの論文からの盗用がないかなどが点検の主な内容で、対象の論文は2万を超えるとみられます。

STAP細胞の問題では、理化学研究所の調査委員会が、小保方晴子研究ユニットリーダーの論文に不正があったとする報告をまとめましたが、調査委員会の元委員長の論文にも疑義が指摘され、委員長が交代する事態となりました。これを受けて、理化学研究所の野依良治理事長が、元委員長が辞任を表明した先月25日、理化学研究所に所属するすべての研究者に対し、ほかの論文からの盗用などの不正がないか、自主点検を行うよう文書で指示していたことが分かりました。

理化学研究所は少なくともこの10年の間に書かれた論文を対象とする方針で、この間の論文の数は2万を超えるとみられるということです。

今回の自主点検について、理化学研究所は「仮に論文に不正が見つかった場合は、適切に対応するよう研究者に指示している」としています。


17. 2014年5月04日 15:27:11 : WOYdhNByOW
私も概ね01さんに賛成だ。
今回の騒動と同じように熱心に陰湿に原発推進者や擁護している科学者や個人を追及してくれれば良いのにねぇ
同じ研究者や科学者であり、原発擁護者には医者までいるな。
国から膨大な研究費を堂々とチョロまかしているし
小保方氏個人が国家の大問題???
その考え自体に大いなる欠陥があるって事に気が付くべきだよw

18. 2014年5月04日 16:16:01 : wMsqmDM6XU
01さんに同意
石井俊輔の論文は不正である。
小保方さんの論文はミスである。自分から間違いを申請して正しい写真を出しなおしているからな。

明らかに理研に悪意がある。
理研は、特許を申請しておきながら利益をもたらしてくれた若い研究者を切ろうとしている。
理研は、天下り法人として組織体制がおかしくなってしまった。
一度、解体して作り直したほうがいい。

後、STAP細胞が本物なら小保方さんがノーベル賞を受賞する。


19. 2014年5月04日 16:35:18 : Jab5Whrm0s
>>17
大問題じゃないと思うなら黙っててくれ。
原発に興味があるなら好きなだけそっち行ってくれ。

>>18
石井氏は問題ない。小保方はアウト。
理由は>>03にあるとおり。

正しい写真というのも捏造だったのがバレてるw
http://stapcells.blogspot.jp/2014/04/blog-post_9.html

利益ではなく不利益だし、不正は犯罪。不正をした人間を
擁護する民度の低い人は恥ずかしくないの?どういう教育を受けてきたの?親は泣いてるよ?


20. 2014年5月04日 17:31:30 : DLoTwV9kUs
15,19はダイナモだな。w
おまえ最近、すこしおかしいぞ。w

>不正は犯罪。不正をした人間を
>擁護する民度の低い人は恥ずかしくないの?どういう教育を受けてきたの?
>親は泣いてるよ?

あまり笑わせるなよ、ダイナモ。
不正、不正って、これまで小保方が全身全霊をもって打ち込んできた研究への熱意と執念を比較するればはるかに研究の成果のほうが小保方の「不正」より全世界への貢献になっている。この程度の不正で小保方の人類への貢献をちゃらにするような低脳はおまえだけだ。
仮に成果が出なかったとしてもその努力とチャレンジした勇気をおれは讃える。
ある有名な心理学者の話だと、おまえのように、見ているだけのやつが一番ヒガミっぽく、いつも「不正」探しに精を出すそうだ。


21. 2014年5月04日 17:44:03 : DLoTwV9kUs
>19. 2014年5月04日 16:35:18 : Jab5Whrm0s
>>17
>大問題じゃないと思うなら黙っててくれ。
>原発に興味があるなら好きなだけそっち行ってくれ。

おまえアホか? 大問題じゃないから注意しているのに、
おまえの妄想と同じじゃなければ黙れって、頭大丈夫か?


22. 2014年5月04日 17:47:21 : WOYdhNByOW
>>19
>民度の低い人は恥ずかしくないの?
>不正は犯罪。
ぷっ民度だとぉ?
特に犯罪とは誰が決めているの?
法的に犯罪と決着したの?
貴方の知性の問題じゃないのかねぇ

01さんや私のコメントで小保方氏個人に関して何処に擁護すると書いてあるの???
個人的な攻撃で湧き上がっているが
その裏に隠れて、もっと重要な案件が隠れていんじゃねぇの
と懸念を表明しているだけだ。

19がダイナモ氏かどうかわからんが
私が2月にダイナモ氏の投稿文に書いたことを再度書いておく
「騒がず、焦らず、貶めず」
冷静に経過を再観察する事をお勧めする。


23. 2014年5月04日 18:01:09 : wMsqmDM6XU
>>17
確かに理研が特許を取得できて、STAP細胞がウソであったとなれば、莫大な損害をこうむる可能性はある。
理研はSTAP細胞が存在すると詳細に分析検証したからこそ特許申請している。
まぁ理研の自己責任となるべき問題だな。

不正とミスは大きな違いだ。
不正であると証明されていないではないか。
大きなミスであり科学者としてまだ未熟であったということだ。
論文にミスはあったが、結論も変わらない。
STAP細胞があるのかないのかが一番大事なことだ。
STAP細胞が本物であれば、マスゴミが大問題ということだな。

杜撰だから悪意があると決め付けた理研の論理に悪意を感じる。
理研の組織体制はとんでもない。
調査委委員の糾弾はやらなきゃダメだろ。
民度の低いと言われちゃうぞ。


24. 2014年5月04日 18:03:12 : wMsqmDM6XU
>>23

>>19
↑訂正


25. 2014年5月04日 19:26:06 : NSkWLs91go
古い論文まで持ち出して、日本の科学を停滞させて何が嬉しいのだろう
少なくとも学者の端くれなら大局観くらい持ってほしいね、
いい加減うんざりだ

26. 2014年5月04日 19:27:28 : OvwM3kpz6U
>>20
「全身全霊をもって打ち込んできた」のなら、実験ノートが僅かしかないということはあり得ません。実験ノート二冊というのは熱意も執念もほとんどないということ。

「研究の成果」というのは小保方がそう口で言っているだけであり、実態は今のところ全く確認されていません。当然人類への貢献など全くありません。


27. 2014年5月04日 19:43:39 : OvwM3kpz6U
>>22
文科省と理研の規約に違反しています。
理研の最終報告で不正と結論されました。

確かに個人的な攻撃の影に隠れている重大な案件があります。
セルシードの株価操作疑惑です。小保方はいわば鉄砲玉なのです。

騒ぎになることをやめればそういう巨悪を逃すことになります。
2月から疑惑はもっと深まっています。いまだに再現はなされないし、
相次ぐ疑惑に世界の研究者も呆れ果てており、
http://www.christiantoday.co.jp/articles/13102/20140404/stap-cell-hong-kong-professor-lee-ka-ho.htm
https://www.fsight.jp/25092
再現しようと試みる研究者ももはやいないでしょう。


28. 2014年5月04日 20:00:16 : Qk8D2Tb4B2
>>23
不正であると結論されており、ミスであることの証明が出来ていません。

STAP細胞が本物であれば、再現出来るはずですが第三者は誰も再現に成功していないし、存在すると考えると不自然なことがたくさんあるというのが現状です。

悪意とは一般的な意味ではなく故意という意味なので、博士論文の画像を流用したことが勘違いだという合理的な根拠を提示出来なければ認められないし、電気泳動の写真を貼り付けたのは言い訳が出来ない作為的な行為です。


29. 2014年5月04日 20:03:06 : Qk8D2Tb4B2
>>03
理研の判断の正しさが認められましたね。
日本のマスコミはもう少し冷静になってから、
石井氏を断罪すべきでした。完全に勇み足ですね。

30. 2014年5月04日 20:09:36 : JMDLXML3ww
小保方さん一人を悪者にして、理研は何をしようとしているのでしょうか?

小保方さんの論文に、もし不正があったとしても、なぜ今のような問題に発展するのでしょうか?

研究者の常識は、「論文は科学者としてのステータス。間違いがあっても、捏造があっても、論文を書いて公にすることが仕事」。社会的には、論文の内容が再現されればそれで良し。再現されなけれは、単に世間から忘れ去られるだけのこと。

こんな事が何で問題になったかと言えば、理研が「小保方の論文にはねつ造がある。論文撤回が望ましい。」なんて変なこと言ったからです。

ここで考えなければならないことは、「なぜ理研は、こんな事を言うのでしょうか?」ということです。

小保方さんを悪者にして、理研は自ら申請した、STAPの国際特許を自ら反故にしようとしている訳です。理研の目的は何でしょうか?

マスコミには、是非ツツイテ欲しい点です。


31. 2014年5月04日 20:15:53 : wMsqmDM6XU
ネイチャーの査読委員が価値ある論文だと認めたものを
不正のしていた石井俊輔が小保方論文を不正であると結論付けて
いったい誰が信用するのだろうか???
石井俊輔なる科学を愚弄する人物に認められる必要性もないのではないか。

理研の一連の流れには、一般的な意味での悪意が感じられる。


32. 2014年5月04日 20:32:09 : L2391JUc4o
>>30
不正があったということは研究者生命を失う問題だからです。なぜかと言えば最先端の研究は自然の真理に皆で立ち向かうことですから、不正で真実をねじ曲げるような者は、一般で言うと他人を殺める行為と同じぐらい、もう同じ世界に住むことを許されない重罪なのです。

だからこそ、日本中の研究機関も世界中の研究機関も不正行為は絶対厳禁と規定してあり、それに違反すれば退場させると予め宣言してあるのです。それに引っかかったのだから小保方はもう終わりです。

本当に再現されるのならば不正行為を行う必要がないはずです。不正行為をしたということは、本人にも実は再現出来ていないということです。

STAPの国際特許は論文の取り下げとは関係無いので反故になりません。捏造論文を掲げ続けることは理研の不名誉であるからです。


33. 2014年5月04日 20:35:27 : DLoTwV9kUs
>>26. 2014年5月04日 19:27:28 : OvwM3kpz6U
>20
>「全身全霊をもって打ち込んできた」のなら、実験ノートが僅かしかないということはあり得ません。実験ノート二冊というのは熱意も執念もほとんどないということ。


あなたはおそらく研究をしたこともないし論文なんか書いたことないね。
十五年から二十年前には研究をしていたかもしれないな。だけど、
この十五年以上、ちゃんとした研究者や科学者なら研究経緯をノートに記すようなことはしていない。
みんなパソコンです。画像から数式から全部、パソコン。
研究ノートはネイチャーに提出する論文の添付用に書いたもので数冊でじゅうぶん。と、わたしじゃなく武田さんがいっております。ま、そんなもんでしょう。
それとね、きみ。
研究の成果があるかないかまだはっきりしていないのだから断言だけは慎んだほうがいいよ。


34. 2014年5月04日 20:38:46 : DLoTwV9kUs
>>32. 2014年5月04日 20:32:09 : L2391JUc4o
>30
>不正があったということは研究者生命を失う問題だからです。

不正なんかじゃなくちょっとしたミスだよ。w
不正があったと思い込みたいきみの頭のほうが不正だとわたしはおもうが。w


35. 2014年5月04日 21:19:13 : wMsqmDM6XU
>>32

理研は、なぜ国際特許の申請を取り下げない。
STAP細胞が事実だからこそ取り下げないのだ。

理研は、STAP細胞の特許を小保方さんに譲渡(返却)してから文句を言え!

こういう天下り法人がマスゴミと一体になり組織的に個人攻撃し利益と名誉を
独り占めしようとしている強欲さ。とんでもない国になってしまた。

理研の矛盾に気づかないかね。


36. 2014年5月04日 21:38:12 : viW8XtGPGA
理研は小保方に再現実験をさせろ。
こんな中途半端な状態でズルズル問題を長引かせるな!

37. 2014年5月04日 22:05:52 : mPAwdHRc2o
>>33
研究者のほとんどはまだちゃんとノートに記しています。
パソコンの使用を始める研究者も少し出始めたばかりというところであり、
使っていたとしてもそれは枝葉の部分で、根幹の部分はまだノートが主流です。
また、パソコンにあるというならそれを提出すればいいはずですが、提出出来ていません。
よって、どちらにせよ同じことです。

38. 2014年5月04日 22:07:04 : mPAwdHRc2o
小保方は200回成功というのは有り得ないという批判に対し、
緑に光ったことを以て200回と言ったのだと会見後の追加文章で発表しました。
その中で、それ以降のSTAP幹細胞化については若山教授がやったことなので知らないと言い切ったのです。
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/185412.html

ちなみに、幹細胞とは何かというと自己複製と分化能力を持つ細胞のこと。
これじゃないと医療応用には使えないし、使えないということは人類に貢献度大の革命的な大発見ではなくなります。
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348

小保方によればSTAP幹細胞をつくった全責任があるとしている若山教授は、
既に3月10日に画像流用をきっかけにもうSTAP論文を信じられなくなったとしています。

おわかりでしょうか。
すなわち、世界中でいわゆる「世紀の大発見であるSTAP細胞」の存在を
証言している人は全くいなくなったことなるのです。

小保方晴子の樹立した画期的な研究成果というものが、
小保方晴子自身の自白によって完全に消滅した瞬間です。


39. 2014年5月04日 22:08:24 : mPAwdHRc2o
38は>>33へのレスです。

40. 2014年5月04日 22:21:07 : mPAwdHRc2o
>>34
>>34
ミスだという合理的な根拠を示されないと認められることはありません。
ミスではなく不正だという合理的な根拠はこちら。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/20d1280ff50ac83dec41f3982d303423.png?random=438b523d6ddcb3cd4e4683bee0d99454
黒塗りによって意図的に不都合部分を隠している細工の跡が確認できます。
単なる取り違えという言い訳は通用しません。

また、電気泳動の画像に関しては小保方自身も完全に罪を認めています。
http://logmi.jp/10299
>科学の世界、例えば電気泳動でああいうふうに注釈なしに
>切り貼りをしてしまうということはですね、それも見栄えを良くしようという意図をもってそ
>れをやってしまったということは、科学的にはそれだけで批判を免れないことだと思うのです
>が、そのへんについてはいかがお考えでしょうか?

>小保方:私が不勉強なままで、自己流でやってしまったことを本当に反省しております。また
>この度、ネイチャーのほうに問い合わせましたら、「黒い線を両サイドに入れておけばよかっ
>た」のだというようなご指示を頂きました。本当に私の不勉強によるもので、申し訳ございま
>せんとしか言い様がございません。本当に申し訳ございません。


41. 2014年5月04日 22:33:25 : mPAwdHRc2o
>>35
特許と事実は関係ありません。
タイムマシンの特許も存在しています。

特許の筆頭権利者はバカンティであり、バカンティ弟、小島に次いで、
小保方は4番目の権利者にしか過ぎません。理研の研究者はそのさらに後。
機関で言っても、筆頭はバカンティが所属する
ハーバード大のメディカルスクール(Brigham and Women's Hospital)が筆頭です。
理研は次点にしか過ぎません。


42. 2014年5月04日 22:41:33 : mPAwdHRc2o
>>31
石井氏は不正を行っておりません。→>>03
調査委は石井氏だけではありませんし、
石井氏が辞任した後も結論を変えていません。

43. 2014年5月05日 00:21:57 : wMsqmDM6XU
>>41
>>42
理研の一連の行動は、世間の信用を失墜させている。
理研や石井氏が結論を変えていないといっても信用は失ったまま。
小保方氏も結論を変えていない。
同じこと。

理研は、特許権利を完全放棄してから自分たちの間違いを発表すればいい。
マスゴミと結託しての個人攻撃はもってのほかだが。。
特許申請する前にほとんど検証もせずに特許利権にあやかろうという
魂胆が今の状況を生んでいるということだろう。

いずれにしても理研は、組織としての体をなしていない。
解体して再建すべきであろう。


44. 2014年5月05日 00:36:38 : mPAwdHRc2o
>>43
小保方の信用のほうが失墜しています。
小保方の結論はあまり意味がありません。裁きを受ける側なので。
というより、小保方は罪を認めています。
石井氏は罪を認めていませんし、実際不正ではありません。→>>03

特許権利のあるなしと不正認定のあるなしは全く無関係であり、
そもそもあまり理研には権利を持っていません。

解体するということは小保方は就職先を失いますので良い事だと思います。


45. 2014年5月05日 00:47:23 : wMsqmDM6XU
>>44
>小保方は罪を認めています。
罪ではなくミスは、認めていますね。

>石井氏は罪を認めていませんし、実際不正ではありません。→>>03
不正でない証明になってませんよね。
小保方氏がミスで石井が不正であってもなんらおかしくないですね。

理研の解体再建は同意できてよかったです。


46. 2014年5月05日 00:54:28 : mPAwdHRc2o
>>45
罪も認めています。
http://logmi.jp/10299
>科学の世界、例えば電気泳動でああいうふうに注釈なしに
>切り貼りをしてしまうということはですね、それも見栄えを良くしようという意図をもってそ
>れをやってしまったということは、科学的にはそれだけで批判を免れないことだと思うのです
>が、そのへんについてはいかがお考えでしょうか?

>小保方:私が不勉強なままで、自己流でやってしまったことを本当に反省しております。また
>この度、ネイチャーのほうに問い合わせましたら、「黒い線を両サイドに入れておけばよかっ
>た」のだというようなご指示を頂きました。本当に私の不勉強によるもので、申し訳ございま
>せんとしか言い様がございません。本当に申し訳ございません。

正当性が認められており、不正でない証明になっています。
小保方にはそれが無く、不正でない証明が全くできていません。

小保方を採用し、小保方にポストを与えた罪は小さくないですからね。


47. 2014年5月05日 01:12:52 : wMsqmDM6XU
>>46

まったく不正を認めてないじゃないw
自分のミスを認め謝罪して謙虚でいいね。伸びしろがある。

理研は裁きを受ける側でもあり、理研が正当性を認めても意味がないですね。
小保方氏も石井氏も同等ですね。ここは区別できません。


48. 2014年5月05日 01:53:54 : mPAwdHRc2o
>>47
この電気泳動の改竄には不正と認定されたことへの反論が全くなく、
ただ「やってしまった」ことを罪を認めて謝罪に終始しています。

謙虚なわけではありません。
実際に博論画像の流用の件には取り違えだと主張して反論しています。
電気泳動の件は言い逃れが出来ないだけです。

>>32で述べたように不正を行った研究者に未来は全くありません。
そもそも博士論文もコピペが大量に見つかっているので、
学部生からやりなおすべきであり、そのための予備校通いから始める必要があります。
つまり30歳にして17歳と同じ地位しかないとみるべきで、
伸び代という意味ではかなり苦しい状況です。

>>03にあるとおり小保方は不正ですが、石井氏を不正とすることは難しいです。明確な区別が出来ます。


49. 2014年5月05日 03:11:31 : wMsqmDM6XU
>>48
まったく不正をおこなった説明になってないよね。

>不勉強なままで、自己流でやってしまったことを本当に反省しております。
ミスを認め、謝罪する。
このことは謙虚です。
反省しないものに伸びしろはありません。

>石井氏は罪を認めていませんし、実際不正ではありません。→>>03
不正でない証明になってませんよね。
この英文記事も理研からのリークですか!?
まったく信用なりませんね。

まず理研は自分達のミスを認め、何がいけなかったのか反省し謝罪することですね。今の理研が何を言っても世間に信用されませんね。


50. 2014年5月05日 06:36:45 : aZ602zWfFE
ここで小保方に不正があったから論文は間違っていると論じている人たちさあ、
それならネイチャーに反論を書けよ。w
ネイチャーには論文に不服があればそれを指摘するコーナーが設けられている。
いまのところその「短文」欄にはだれも反証を書いていない。w
阿修羅ごときでわけのわからないことをほざいているのは低脳の証だ。
不正だろうとミスだろうと小保方の業績は変わらん。
ノーベル賞を二度もらったキューリ夫人のラジュウム崩壊現象の発見だって270回以上も実験を行って何度も失敗している。
しかもその成果が出たのは何十年もたってからだ。論文が出たとたんにわずかなことでここまで叩いて、おまえらあたまがどうかしているんじゃないか。

51. 2014年5月05日 08:20:27 : EAkIk2fULU
論文なんて実証できるかどうかの話だけで、
なんでたたかれているのかわからない。

叩けば誰が得するのか?裏を知りたい。


52. 2014年5月05日 10:17:31 : mPAwdHRc2o
>>49
「説明」ではありません。
不正だという指摘に対する反論があるかどうか、です。
謝罪しても不正は不正です。

証明になってい無いというのなら根拠はなんでしょうか。
英文記事が信用できないという根拠はなんでしょうか。

理研は中間報告最終報告で何度か謝罪しています。
が、博士論文から不正をしている不正研究者を雇い入れた罪は謝罪だけでは消えません。
きっちりとした処分をしてこそ、本当の謝罪になります。


53. 2014年5月05日 10:49:33 : mPAwdHRc2o
>>51
実証するには、論文を読んだ第三者に再現してもらわなければなりません。第三者に再現実験をしてもらうためには信用してもらわなければなりません。不正をしていることが発覚した時点で信用を失い、再現実験をやろうとは思わなくなります。本当に再現されるのならば不正行為を行う必要がないはずだからです。不正行為をしたということは、本人にも実は再現出来ていないということです。

また、最先端の研究は自然の真理に皆で立ち向かうことですから、不正で真実をねじ曲げるような者は、一般で言うと他人を殺める行為と同じぐらい、もう同じ世界に住むことを許されない重罪なのです。論文だけではなく研究者そのものの信用も失いますし、その研究者を処分しなければ研究機関全体の信用、その研究機関を処分しなければ日本国家全体の信用を失います。

例えば、東北の旧石器ねつ造事件は発覚が遅れたことで日本の考古学の世界的信用は地に落ち、日本のある時代の歴史研究は世界から全く信任を失っており、日本のある時代の歴史は暗闇に閉ざされたままになっています。

だからこそ、日本中の研究機関も世界中の研究機関も不正行為は絶対厳禁と規定してあり、それに違反すれば退場させると予め宣言してあるのです。それに引っかかったのだから小保方はもう終わりです。


54. 2014年5月05日 11:01:13 : lMY5XR4Vbs
>52. 2014年5月05日 10:17:31 : mPAwdHRc2o
>>49
>「説明」ではありません。
>不正だという指摘に対する反論があるかどうか、です。
>謝罪しても不正は不正です。

あほらし。w
そもそもさ理研が胸を張って小保方氏を断罪できるのならどうして「不正」や「捏造」や「改ざん」の定義をおおやけにできないのだ。
税金を使った公的な機関なんだからちゃんと定義を示す義務と責任がある。
それさえちゃんと定義すれば、理研のいう「不正」「捏造」「改ざん」の枠組みがはっきりして、不正者を公正に処分できるじゃないか。

その一番大事な語彙の定義を理研が拒否しておいて「不正」も「捏造」も「改ざん」もあったものじゃない。
おまえの頭の中の「不正」はおまえ個人の主観的なものだし、理研内部の「不正」もその定義をおおやけにできなければ、無いに等しい。


55. 2014年5月05日 11:07:05 : lMY5XR4Vbs
>53. 2014年5月05日 10:49:33 : mPAwdHRc2o
>最先端の研究は自然の真理に皆で立ち向かうことですから、不正で真実をねじ曲げるような者は、一般で言うと他人を殺める行為と同じぐらい、もう同じ世界に住むことを許されない重罪なのです

おまえ、あたま大丈夫か?w
な〜ぁにを大げさに唾をとばして大上段に振りかざしているんだ。
しょせん出世のために上司に媚を売り、ミスをしないでなにごともなく波風立てずに生きていくことしか眼中に無い無能力者が「真理に立ち向かう」?
笑わせるなよ。
最先端の研究はなにより人類のしあわせを実現するためにあるべきだ。自然の真理もくそもない。それがどれだけ人々の役に立ったかだけが大事なんだ。おまえのクソみたない「自然の真理」なんか屁のつっぱりにもならねえよ。ふふふ。
大笑いだ。


56. ピッコ 2014年5月05日 11:11:24 : ldyqn.PAmBFfI : 42TArQGuEU
>(50.)おまえらあたまがどうかしているんじゃないか。

実験ノートもろくに録らず、他人の書いた論文をコピペしたり、実際に行った実験とは全然関係ない画像を、それらしく加工して論文に挿入したりと、小保方は自らを科学者と騙る、恥知らずの、ただのウソつきサギ女なのです。 回りからの支援もなく、大変な貧困の中、未知のものを探し求めて寝る間も惜しんで実験に実験を重ねたキューリ夫人と、ウソで塗り固めた偽物実験で理研から法外な給料を受け取り、ぬくぬくとホテル住まいをする小保方を比較するあなたの頭のほうがおかしいんではないの?

>(51.)叩けば誰が得するのか?裏を知りたい。

裏とか表とかいう前に、これだけのことが明らかになっている今になってもなお「なんでたたかれているのかわからない」あなたの頭では、この先も、何もわからないと思うよ。


57. 2014年5月05日 11:29:18 : wMsqmDM6XU
>>52
信用、信頼のない理研が検証したものは、証明したと受け取れないということですよね。東京地検のほうがまだ信頼がおけます。
検証の過程で不正を行う可能性がある機関であるということです。

世界のネイチャーが認めた論文です。世界に残した小保方氏の業績は、理研がいくら騒いでも変りません。

博士論文は、不正で取得していません。
名誉毀損ですよ。


58. 2014年5月05日 12:16:26 : bv6eDeDlJo
>>57
> 博士論文は、不正で取得していません。

明らかな不正です。実験結果の画像が、バイオ関連企業のホームページ上の写真の流用ですから。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/376.html#c15
「ハーバードでの成果です」と言って、早稲田の教員を騙して博論審査を乗り切ったのだと思います。


59. ピッコ 2014年5月05日 12:35:50 : ldyqn.PAmBFfI : 42TArQGuEU
これだけ日本の科学界の権威を貶めておいて「世界に残した小保方氏の業績」とか、頭が、ちと狂ったようなことを未だに言う(57.)のような人がいるのは、驚き。 現実が見えない、いつまでたっても現実に向き合おうともしないアナタ(57.)は、もしかして、小保方本人なのではないの?

60. 2014年5月05日 12:43:09 : CF9GERiMMw
なんかくだらない議論ばかりが並んでいる。

論文に捏造があろうがなかろうが誰も不利益を被らない。それを不利益と考えるのはそれによって利益を得ようと考えている連中であろう。
したがって研究をしようと考えている人間にとって論文を捏造したとしても(私は捏造とは考えないが)それは犯罪にならないのは当たり前だ。

それより自ら何の不利益も受けていない人間が、論文すら読まずにマスコミに煽られて訳のわからんコメントを出す連中は何を考えているんだろう。余程暇なのか自分で物を考えない連中なんだろう。

ただそんな頭の悪い連中は此処しばらくで大きく減ったな。飽きたのだろう。
今残っているのは多分ある目的を持った工作員か余程偏執的な人間なのだろう。

いずれにせよこの連中STAP細胞が追認されたらなんて言い訳するんだろうな。論文は仮定のものだから正しいか否かが判るのは随分先のものだし追試の段階でまた新しい発見が出来るかも知れない。研究とはそういったものだ。


61. 2014年5月05日 13:04:41 : bv6eDeDlJo
>>60
> 論文に捏造があろうがなかろうが誰も不利益を被らない。
日本の科学者、研究者以外は大した不利益は被らないと思います。
ただSTAP騒動によって、Nature News Blogや論文不正検証サイトのPubpeerへのコメントには、
海外の研究者による、日本の科学研究の信頼性そのものに対する懐疑的な書き込みが増えています。
折角、山中教授のiPS細胞で世界の信頼を集めていた日本の細胞生物学・再生医療分野の研究に対し、
懐疑の目が向けられるようになってしまった点は、日本人として極めて残念なことと思います。

> いずれにせよこの連中STAP細胞が追認されたらなんて言い訳するんだろうな。
「STAP細胞の追認」はありません。STAP細胞と名づけたこの論文は捏造の烙印を押されていますので、
今後、体細胞の刺激惹起性多能性獲得現象が発見されたときは、STAPとは別の命名がされるでしょう。

> 犯罪にならないのは当たり前だ。
仰るとおり、法律によって裁かれることはありません。だからといって、日本国民が科学研究上の
不正行為を許してしまっては、海外の研究者の日本の科学研究に対する信頼性を益々毀損するだけです。


62. 2014年5月05日 13:16:02 : lMY5XR4Vbs
>61. 2014年5月05日 13:04:41 : bv6eDeDlJo

おかしなことをいうね、きみは。w
論理が逆転しているよ。
小保方氏の論文に「不正」があったかそれとも単なる「ミス」であったかの見極めのもととなるのはSTAP細胞がチームによって現実につくられたか否かだ。
もしSTAP細胞の作成が成功してもいないのに論文が書かれたいたら写真の取り違えや記述のコピペは「不正」だが、STAP細胞がほんとうなら論文のコピペなどはたんなるミスや手抜きで済む話だ。きみは木を見て森を見ず。本末転倒だ。
しかもその「木」が悪ければ、ほんとうに「森」があったとしてもその森を発見したことは無に帰されるという。そんなことはありえないよ。まさか理研や米国の回し者じゃあるまいし、なにを寝言をほざいているんだよ。


63. 2014年5月05日 13:40:51 : bv6eDeDlJo
>>62
実際にNature News BlogやPubpeer等のサイトに書き込まれている海外の研究者からのコメントを読めば、
このSTAP細胞論文やSTAP幹細胞の存在がどう見られているかは明らかです。

彼女から「STAP細胞です」と渡された保存組織の、若山氏による簡易遺伝子解析結果が明らかにされ、
STAP幹細胞の存在証明は消えてしまっており、STAP幹細胞の存在を信じる専門家は殆ど居ません。

http://www.nature.com/news/mismatch-alleged-in-acid-bath-stem-cell-experiment-1.14946


64. 2014年5月05日 13:47:37 : Fs820IFiwU
STAP細胞論文問題では、もうすでに「オボちゃん」の判定勝ち。と金紳士のような理研の博士たちはオボちゃんに謝罪し、オボちゃんへの発言は無かつたことにしてもらえばどうか。、「オボちゃん」の論文を批判する前に自分たちの論文作成時のインチキ的手法の検討が先ではないのか。ただ論文の作成にコピペがダメだとか切り貼りがダメだとか言われると誰にでも論文作成は事実上不可能になるので困ることになる。科学の世界であつというような発明,発見は難しい。どうしてもインチキ臭いやり方に頼らざる面もあると思う。今回は「オボちゃんの判定勝ち」やはり可憐さと涙には勝てない、さすがの理研の先生方も10対0の「ノツクアウト」寸前に追い込まれたか。

65. 2014年5月05日 14:28:16 : 99RuMirqCI
フジテレビで放送予定だった阿呆方女史のギャグ、見たかったなあ。

66. 2014年5月05日 15:27:25 : o2h86sHuj6

おぼちゃんみたいな人を理研に入れたらこんなすごいことに・・・

数千万円出して弁護士も雇うし、ついでに、
おぼちゃんをかばうネットの書き込みをする人も、雇ってる。

STAPが本当にあるのなら、弁護士なんか雇わない。
すぐに再現させて、発表すればいいのだ。
STAPが本物だったら、別に、理研にこだわらないくてもいい。
STAPが本物だったら、中山教授の研究みたいに、すぐに、世界中で
再現されて認められて、こんなことにはならない。
画像が切り貼りだったとしても、世界中でみんなが再現できれば、
その研究は本物だと認められる。
なんで、弁護士雇ってる?
いんちきな政治家だったらこの立ち回りでいいと思うよ。
他の政治家を道連れにして自爆もあり。
でも、彼女は研究者なんだ。
他の研究者を貶めたりして、自分の地位を保てたとしても、研究そのものが
誰にも再現性のないインチキじゃあ、しょうがないよ。

今でも世界中で誰一人として再現できていないんだから・・

おぼちゃんだって、弁護士とあれこれ作戦考えている間にでも、STAP再現して見せてくれれば、それで解決するんだよ。
弁護士も質問状もいらないよ。
ばからしすぎる。


67. 2014年5月05日 17:26:27 : WOYdhNByOW
この投稿文の参照数は現在1017!
で、コメントが66もある、すげぇwwww

>>66
>数千万円出して弁護士も雇うし

思慮の足りないバカメディア総出で個人攻撃しているのに
なにコメントしてんのよ
弁護士と契約したこと無いの?頭悪いの?
数千万ってあんた、弁護士事務所のHPを見て来いよw
基本的な弁護費用は書いてあるよ。初期費用で何千万も払うかよアフォ

そういった嘘は不正だから>>66 も犯罪を犯しているな。
↑コノ論理を繰り返していることに気が付かないのは病んでいる。


68. 2014年5月05日 17:39:02 : xxh2Uz1fBE
>>63. 2014年5月05日 13:40:51 : bv6eDeDlJo
>STAP幹細胞の存在証明は消えてしまっており、

どこまでアフォーなんだろね、このコメンターは。
「STAP幹細胞の存在証明」はあくまでも論文用であって存在証明なんかじっさいに作ってしまえば、いちいち面倒くさい「存在証明」なんか必要ないだろ。
あのキューリ夫人さえ270回以上も実験に失敗しているが、ノーベル賞を二回も受賞した。ラジュウム崩壊がじっさいに応用されたのは数十年後だ。そんなさ、すぐに実験結果を求めるなんて頭がおかしいぜ。せめて二、三年まてよ。w それでも早いくらいなのに、もう「STAP幹細胞の存在証明は消えてしまっており」っておまえ、どこの工作員なんだよ。ばかばかしい。


69. 2014年5月05日 17:52:35 : 43OnJh5Wgo

動員されている工作員が横行して、かなりむきになっているな。

やっぱ経済力のあるやつらは、金に物を言わせて、ネット界の世論誘導までおこなうんだろうな。

かなりの工作員が雇われていると思うぞ。

見苦し現実だ。

これが、科学の世界か!?

すっかり汚れちまった学問・・・・・



70. 2014年5月05日 19:26:26 : yfL0k2r4MZ

>mPAwdHRc2o
極論過ぎてひくわーw

71. 2014年5月05日 19:47:20 : E8ye7NAxhk
>>01

>無様なのはおまえらのその陰湿でどろどろとしたヒガミ根性丸出しの語り口だ。
恥を知れ。

小保方氏の論文は不正ですよ。
「同じ切り貼り」とひとくくりにするところに
思考停止が見え隠れする。

実験ノートによる裏付けの有無
切り貼りの目的と効果
さらには、時代背景が現在と10年前では全然違う。

すでに色々な画像加工による不正が報告されており
現在では「してはいけないと知らなかった」は通りません。

弁護士は小保方氏にやとわれ、彼女の代理人を務めているのです。
小保方氏に有利に働く論陣を張るのは当然でしょう。
しかし、客観的に見てそれが公正であるかどうかは別問題です。


72. 2014年5月05日 20:11:39 : WOYdhNByOW
>>71
不正の規定が曖昧になってきたのは明らかだろ?

私のコメントも貴方のコメントも客観的に見れば・・・客観的とはどんな規定?
不可知論に陥りそうだなw
こんな箇所をグルグル堂々巡りを狙っているのかいな。

それに>>66 も >>71 も弁護士の事、知らないのかねぇ。
依頼者へ有利に働く論陣を張るのは当然と思っているらしいが
「弁護士自身に有利に働く論陣を張るのは当然」が正解だよ。
バカメディアが取り上げるように小保方氏が女性であり、あの年齢だから
お父さん頑張っちゃうぞ〜なんて奇特な弁護士もいるかもしれないが
と、私もお下劣バカメディアと一緒かw
とまぁこれは私が対峙した10人程度の弁護士に対する経験でしかないがね。
弁護士の何を知って公正だとか不正だとかコメントしてんの?


73. 2014年5月05日 20:46:22 : bv6eDeDlJo
かなり詳しい人が2chに書いたSTAP論文疑惑ポイントを噛み砕いた、解説版が以下で見られます。
http://stapcells.blogspot.jp/2014/05/blog-post.html?showComment=1399196103859
疑惑項目の表現の仕方が洒落てて中々傑作ですね。小保方さんからの科学的な反論が楽しみです。

74. ピッコ 2014年5月05日 21:07:00 : ldyqn.PAmBFfI : xavzvIoUcY
ここで小保方擁護をしている人たちのほとんどに共通するのは「スタップ細胞は存在するし、小保方はそれを作成できるのだ」と、何かの宗教の信者のように固く信じ込んでいるところですね。 確か「幸福の科学」とかいう宗教団体が「小保方の守護霊が現れて、スタップ細胞は存在すると言った」という内容の、バカの極みのような本を出しているようですから、小保方の家族関係者以外で、ここに小保方擁護のコメントを書きに来るのは、おそらく、物事の道理が正常に理解できない、頭の凝り固まった、そんな方面の連中なのでしょう。 もしかして、小保方自身が「幸福の科学」の信者か、この団体と何らかの関係があるのかもしれません。 どちらにしても、現在行われている調査終了後には、今日までの小保方による様々な不正が、白日の下に明らかにされることになるでしょう。 この問題、決して、うやむやに終わるようなことはありません。 また、名誉ある日本の科学界が、そんなことを許すはずがありません。 私自身は、小保方を助手に携えた、ハーバード大のバカンティのホラ話に、理研の上層部がすっかり騙されて起きた問題なのではないかと思っています。

75. 2014年5月05日 21:07:17 : mPAwdHRc2o
>>54>>55
まあ、そうカッカなさらずに。
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/topics/2006/20060123_1/20060123_1.pdf
きちんと定義は公開されています。

人類の幸せを実現するには、地道に自然の真理を解明しないといけません。


76. 2014年5月05日 21:07:53 : mPAwdHRc2o
>>57
信用、信頼のない小保方が検証したものは、証明したと受け取れないということです。佐村河内のほうがまだ信頼がおけます。検証の過程で不正を行う可能性がある研究者であるということです。理研はその研究者をきちっと処分することで信頼を回復できます。

ネイチャーは、仮説を紹介しているにすぎません。それを見た世界中の研究者が再現して認めてこそ、小保方の業績は初めて成立します。まだ業績は全くありません。

いえ、他人の画像や文章を盗用しているので明らかに不正です。文科省の定義にも書いてあります。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu12/siryo/attach/1334736.htm
盗用により早稲田大学博士号の取り消し処分を受けた留学生の例と全く同じです。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=78197&type=0


77. 2014年5月05日 21:17:51 : mPAwdHRc2o
>>60
最先端の研究は自然の真理に皆で立ち向かうことですから、不正で真実をねじ曲げる行為は世界中の研究者に迷惑がかかります。一般で言うと他人を殺める行為と同じぐらい、もう同じ世界に住むことを許されない重罪なのです。嘘をついてはいけないと幼稚園で習いませんでしたか?

致命的な不正がたくさん見つかっているので、追認されることもありませんし正しいと言われることもありません。
小保方は200回成功というのは有り得ないという批判に対し、緑に光ったことを以て200回と言ったのだと会見後の追加文章で発表しました。その中で、それ以降のSTAP幹細胞化については若山教授がやったことなので知らないと言い切ったのです。
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/185412.html

ちなみに、幹細胞とは何かというと自己複製と分化能力を持つ細胞のこと。iPS細胞(人工多能性幹細胞)も幹細胞です。幹細胞でなければ医療応用には使えないし、使えないということは人類に貢献度大の革命的な大発見ではなくなります。
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348

小保方が言うところのSTAP幹細胞をつくった全責任があるとしている若山教授は、既に3月10日に画像流用をきっかけにもうSTAP論文を信じられなくなったとしています。

おわかりでしょうか。すなわち、世界中でいわゆる「世紀の大発見であるSTAP細胞」の存在を証言している人は全くいなくなったことなるのです。

小保方晴子の樹立した画期的な発見というものが、小保方晴子自身の自白によって、その可能性が完全に消滅した瞬間です。


78. 2014年5月05日 21:20:53 : Qv0OT9XDNs
再試すりゃあいいだけじゃん

しないためのプロレスだろ


79. 2014年5月05日 21:23:13 : E8ye7NAxhk
>>72

>依頼者へ有利に働く論陣を張るのは当然と思っているらしいが
「弁護士自身に有利に働く論陣を張るのは当然」が正解だよ。

そういうのをね、へ理屈ともうします。
この場合、弁護士自身が小保方氏の代理人として任命されており
小保方氏に有利であることが弁護士にとっても有利になるのです。

>不正の規定が曖昧になってきたのは明らかだろ?

いいえ。
逆に厳しくなってきているのです。
今では画像の切り貼りは許されません。
すでに多くの論文がそれで「不正」と判断されています。

実は、理研内部では「倫理に関する研修」が行われこれへの参加が義務づけられています。
もちろん、論文不正などに関する「研修」です。
(今ではそういう研修が行われるくらい不正の認識は当然になっているのです)
これに参加していれば、いかに経験不足の小保方氏といえども
切り貼りはしなかったでしょう。
ところが、小保方氏を含めて、理研の研究者の多くが
その研修会に参加していませんでした。

なにをかいわんや。

小保方氏も理研の腐った研究者たちの一部であり
同じ穴のムジナなんですよ。
しかし、小保方氏は経験に乏しく勉強不足(不正に関する最近の判断について)で
ずさんな論文を提出してしまった、というわけです。
理研の老獪な研究者たちは
「もっとうまくやれよな。」くらいに思っているでしょう。
しかし、保身のため彼女を「とかげの尻尾切り」するでしょう。

小保方氏はむしろ氷山の一角で
一番裁かれるべきは、行き過ぎた成果主義に追い立てられ
小保方氏のずさんな研究、ずさんな論文に飛びついて
きちんとした検証もなく、Nature誌に掲載させた笹井氏をはじめとする
理研の研究者たちですが小保方氏の責任も重大です。
この騒動が、日本の科学技術研究に与えた不利益は計り知れません。
世界中の、日本の研究者とその組織に対する信頼を大きく失墜させました。

私は、小保方氏擁護派がどうして彼女をかばうのか理解できません。


80. 2014年5月05日 21:29:34 : mPAwdHRc2o
>>62
画像の改竄捏造をした時点で、即不正です。
無事故でも飲酒運転が発覚した時点で、犯罪なのと同じです。

また、そもそもSTAP細胞は作られていません。
小保方と若山教授がそう言っています。
飲酒運転&ひき逃げと同じです。


81. 2014年5月05日 21:35:55 : mPAwdHRc2o
>>68
それが出来るのなら小保方はそれをやってるはずですが、やっていません。
一週間以内に出来ると言っていたのですから、2年も待つ必要はありません。

iPS細胞の時は2か月のうちに第三者が再現成功しました。
STAPは半分以下の期間で出来るはずですから、もうとっくに再現成功していなければなりません。


82. 2014年5月05日 22:40:52 : WOYdhNByOW
>>79
>小保方氏に有利であることが弁護士にとっても有利になるのです。
だから世間知らずで弁護士知らずてぇコメントしているのw
弁護士は小保方氏が有利にならなくても良いんだよ。
屁理屈でもなんでもないよ。
本当に弁護士と対峙したこと無い方に言っても分からないか?
貴方等が主張している突込みどころ満載?の小保方氏の弁護士経由のコメント発表や
弁護士同席での発言は有利になっているのか?

まぁ小保方氏とそれを表に出した理研のありかたの問題がメインだから
弁護士関連はこれくらいで、面白いネタだけ振っておく。

再現性が無いといって、それは偽証だとか嘘だという結論みたいだが
酸性の溶液の素性に関して調べたかい???
酸性の溶液は何時でも誰でも造れる性質の物体でしたか?
理研の老獪な研究者に繋がる話が出てきますよ。
信じるか信じないかは貴方しだいですw


83. 2014年5月05日 23:01:14 : EGjFfy5sD2
小保方氏、さらし者になった感がする昨今。
武田教授の言う通り、次から次と、改ざんが出てきたね。

小保方氏が間違っていたと言うなら、理研も間違っていたって事でしょ。
知らなかったと逃げられる事ではない。

何もやってない人を、偽調書作り罪人に仕立てる検察よりまし。

研究成果は、失敗の連続から、新しいものが生まれる。
小保方氏、叩かれても、叩かれても、研究に、邁進してください。
あなたの考えが、ひょっとして、医学界の常識を覆すかもしれないのだから。


84. 2014年5月06日 00:10:44 : mPAwdHRc2o
>>83
小保方は捏造改竄ですから、失敗ではありません。
失敗なら、理研がクビにしても雇う研究機関が出てきますが、
捏造なのでどこも雇いませんし、研究なんて二度とできません。

それがわかっているこそ、小保方はクビにされないように必死で食い下がっているのです。
研究そのものが正しいなら、理研の処分なんて気にしなくていいはずなのです。


85. 2014年5月06日 00:30:15 : WOYdhNByOW
>>84
>小保方は捏造改竄ですから、失敗ではありません。
そんなに力んじゃイヤよww

ここら辺はもっと柔らかく
「今出てきる資料からだと捏造の疑いが濃厚・・・」
てぇ位に訂正しときなよ。
阿修羅掲示板が存在する限り、貴方のコメントは残るよ。
現在の貴方の考えからの断定が間違であったり参照した資料に齟齬があった場合どうするのよ?
それこそ老獪なw理研の研究者の二の舞だぞ。
っつーか当事者や関係者か?そこまで断定できるのが不思議だ。


86. 2014年5月06日 00:43:47 : WOYdhNByOW
>>85
あれっ俺が訂正だ。
「今出てきている資料からだと捏造の疑いが濃厚・・・」です。
ねwこんな風に訂正したら?

>>84さんも
酸性の溶液の素性に関して調べたかい???
酸性の溶液は何時でも誰でも造れる性質の物体でしたか?
暇だったら調べてミソ


87. 2014年5月06日 00:46:46 : mPAwdHRc2o
>>85
捏造改竄以外の可能性が全くありませんので断定するのが妥当だと思います。

88. 2014年5月06日 00:51:45 : WOYdhNByOW
>>87
だから酸性の溶液の素性は調べたの?
可能性に関しては大きな問題になるよ。

89. 2014年5月06日 01:07:35 : mPAwdHRc2o
>>88
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/20d1280ff50ac83dec41f3982d303423.png?random=438b523d6ddcb3cd4e4683bee0d99454
意図的に黒塗りによって不都合部分を隠している細工の跡が確認できます。

また、電気泳動の画像に関しては小保方自身も完全に罪を認めています。
http://logmi.jp/10299

ですので、捏造改竄以外の可能性は全くありません。


90. 2014年5月06日 01:35:19 : wMsqmDM6XU
STAP細胞が存在することを信じて待ちましょう。
存在すれば、それで一件落着です。
その後に、小保方氏に画像をあまり貼らない論文を書いてもらいましょう。
苦手みたいですからw

91. 2014年5月06日 02:02:11 : bv6eDeDlJo
>>82
> 酸性の溶液の素性

溶液は塩酸ですから、ありふれたものです。
以下のURLのProtocol Exchange (2014),doi:10.1038/protex.2014.008
http://www.nature.com/protocolexchange/protocols/3013#/procedure
のProcedureの5.に「500μlの低pH HBSS溶液(HClでpH 5.7に適定)に37℃で25分間処理」とあり、
直後のIMPORTANTの項に更に詳細の注意点が書かれていますが、CO2インキュベーションの間、
pHを厳密に維持することは不可能なので、一部で「これってどうなの?」って話題にはなってますが。

>>90
> 存在すれば、それで一件落着です。
え???


92. 2014年5月06日 02:19:54 : mPAwdHRc2o
>>90
もう完全に存在は否定されています。

小保方は200回成功というのは有り得ないという批判に対し、緑に光ったことを以て200回と言ったのだと会見後の追加文章で発表しました。その中で、それ以降のSTAP幹細胞化については若山教授がやったことなので知らないと言い切ったのです。
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/200/185412.html

ちなみに、幹細胞とは何かというと自己複製と分化能力を持つ細胞のこと。iPS細胞(人工多能性幹細胞)も幹細胞です。幹細胞でなければ医療応用には使えないし、使えないということは人類に貢献度大の革命的な大発見ではなくなります。
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348

小保方が言うところのSTAP幹細胞をつくった全責任があるとしている若山教授は、既に3月10日に画像流用をきっかけにもうSTAP論文を信じられなくなったとしています。

おわかりでしょうか。すなわち、「世紀の大発見であるSTAP細胞」の存在を証言している人は全くいなくなったことなるのです。小保方晴子の樹立した画期的な発見というものが、小保方晴子自身の自白によって、その可能性が完全に消滅した瞬間です。

他にも、TCR再構成がなかったり、STAP細胞だとされているものが解析の結果ES細胞とほぼ一致していることがわかったりしているので、存在は完全に否定されました。既に決着はついています。

小保方は画像だけでなく、
細胞を触ることも苦手だし、(←若山氏が渡した細胞を別のものにすり替えて渡した)
英語を書くことも出来ません。(←適当にコピペして貼りつけたせいで無意味な単語を書いてある)


93. 2014年5月06日 05:11:14 : 742qq04eVY
>>92. 2014年5月06日 02:19:54 : mPAwdHRc2o
>90
>もう完全に存在は否定されています。

なんかさ、おまえの言い方をみていると、

  (実験は)失敗しててほしい。改ざんであっててほしい

としか聞こえないんだ。日本と競争している他国の中国、韓国などの研究者がそういうのならわからんでもないが、同じ日本人として出来れば成功していてほしい、改ざんではなく手抜きであってほしいと願うのがふつうだろ。
そしていまのところ、STあP細胞の存在が完全に否定されていない限り、日本の研究者のためにも再実験が成功して欲しいと願うのがふつうだとおもうんだ。
ところがおまえは必死で否定ばかり繰り返す。
どうもふつうの批判とはおもえない。裏がある批判か嫉妬としか。
ぶっちゃけ醜いんだよ、おまえのことばは。薄汚い。
必死で唾がこちらまでとんでくるような勢いだが、心構えがそれじゃだれも説得できないよ。


94. 2014年5月06日 05:12:56 : 742qq04eVY
 打ち間違い訂正

STあP細胞→STAP細胞


95. 2014年5月06日 07:40:02 : RlmtthjztE
>>93
違います。存在してほしいとは思っています(ました)が、そこは科学ですから事実を事実として見れば、存在は否定されているし、改ざんは確定しています。

擁護されている方は、そのことをご存じなかったのではなく、あえて見ないようにしていたのですか?しかし、それは正しい態度ではないし、結局はそのことは日本の研究界のためにはなりません。

中国や韓国が、なぜ日本のように自然科学分野のノーベル賞を受賞できないかというと、歪んだ愛国心や虚栄心が強すぎて、自然の真理に対して謙虚で公平な気持ちがないからです。そうならないためには、小保方のような不誠実な研究者には厳しい態度で臨むことが重要です。こういうことを許していては日本のためにならないから必死なのです。

嫉妬とは賞賛すべき大発見をした人間に対する感情です。小保方は唾棄すべき不正行為を行い、大発見など全くしていない人間です。嫉妬ではなく、不正への軽蔑と怒りによる批判なのです。


96. 2014年5月06日 07:47:06 : YjWgAXlwHc
>95. 2014年5月06日 07:40:02 : RlmtthjztE

ほとんど狂信的だね。ふつうの神経じゃない。すこし頭を冷やしてはどうか?
たとえば、

  事実を事実として見れば、存在は否定されているし

というが、だれが「存在を否定」したの?
きみの話では若山教授が「信じられなくなった」ということばを引用しているだけじゃないか。
それで否定されたことになるだって? きみ頭大丈夫か?
国際機関や国際的な権威がこぞって否定してもいないのに、たかだか若山ひとりが「信じられなくなった」というだけで「存在は否定されている」。
ばかばかしくて妄想狂の相手してられまへんわ。(←ここ、わざと関西弁ねW)


97. 2014年5月06日 08:04:31 : RlmtthjztE
>>96
若山教授は小保方の一番近くでずっと一緒に研究していた研究者であり、STAP論文のデータの大部分を採取したのは若山研究室なので、存在証明の為には極めて重要な人物です。

とくに、小保方が「STAP幹細胞の存在証明は若山教授によってなされた」と言っているので、その若山教授が存在を否定する発言をしているということは、存在しないということです。

存在を否定する根拠はそれだけではありません。
TCR再構成がなかった事実。STAP細胞だとされているものが、解析の結果ES細胞と一致している事実。があります。

国際機関や国際的権威は、わざわざ存在しないものの存在を否定することはありません。
存在するものを認め賞賛することだけです。存在が認められていないということは存在しないということです。


98. 2014年5月06日 08:09:02 : cMa3nOhiX2
この記事読んだ?

《293》「その時マウスは緑色に光った!」若山教授が語った幻のSTAP細胞誕生秘話(日経BP)
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/343.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 4 月 11 日 11:04:12: igsppGRN/E9PQ

【293】「その時マウスは緑色に光った!」若山教授が語った幻のSTAP細胞誕生秘話
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140410/392288/?ST=career&P=1
2014年4月10日 日経BP


■若山教授から直接聞いた真実のストーリー


99. 2014年5月06日 08:22:13 : YjWgAXlwHc
>97. 2014年5月06日 08:04:31 : RlmtthjztE

「信じられなくなってきた」と「存在してません」との間には千里の道程があるよ。きみのはなしではたかが若山ひとりがだんだん「信じられなくなってきた」と疑念を抱き始めただけじゃないか。ことをもって

 STAP細胞は全否定されております

と、大風呂敷を広げてしまった。そんな人を貶めるための詐術のようなコメントをしちゃいけませんよ。
権威ある国際的な機関や権威ある人物がこぞって否定してもなを、存在の否定なんかおいそれとできないのが科学の世界だよ。
歴史的に見ても新発見というものは概ねそういうものだろ。
もう一度いう、すこし頭を冷やして、その妄想と妬み根性を反省しなさい。


100. 2014年5月06日 08:31:01 : YjWgAXlwHc
>>97. 2014年5月06日 08:04:31 : RlmtthjztE
>国際機関や国際的権威は、わざわざ存在しないものの存在を否定することはありません。
>存在するものを認め賞賛することだけです。
>存在が認められていないということは存在しないということです。


おかしいじゃないか。きみのその論理「存在しないものの存在を否定することはありません。」がきみの命題なら、

  科学ですから事実を事実として見れば、存在は否定されているし、

という95のコメントとは矛盾してるじゃないか。
もともと存在していないものは否定することもないといいながら、事実を事実としてみて、否定しているじゃないか。w
こういうのを支離滅裂というのだが、あえてきみの支離滅裂にのっかってみると、きみのいう「事実を事実としてみ」たのは、たかだか若山の自信喪失のことばだけだ。w
これが科学オタクのいうことかね。w
科学オタクならちゃんと論理的な主張を展開しなさいよ。
妬み嫉みだけでコメントするからこういう支離滅裂な論理の谷底に堕ちてしまうんだよ。w



101. 2014年5月06日 08:32:54 : RlmtthjztE
>>99
信じられない、つまり存在しないということです。
存在を証明する証拠が無い限り、存在は否定されます。それが科学です。

存在を否定する証拠として、TCR再構成がなかった事実。STAP細胞だとされているものが、解析の結果ES細胞と一致している事実。があります。


102. 2014年5月06日 08:41:51 : RlmtthjztE
>>100
どこが矛盾なのかよくわかりません。
国際的権威が「存在しないもの」に反応しないと言ってるだけです。

STAP幹細胞の存在証明者である若山教授が存在を否定しているのだから、存在は否定されています。


103. 2014年5月06日 09:12:21 : YjWgAXlwHc
>>101. 2014年5月06日 08:32:54 : RlmtthjztE
>99
>信じられない、つまり存在しないということです。

なにをいってるの、「信じられない」ことと「存在しない」とはぜんぜん意味が違うよ。
「信じられない」というのは一般的にある事象や現象についての記述や発言を信じないことをいい「存在しない」とはじぶんで事件や探検や探索をして存在しない事実をみつけることをいう。
両者はぜんぜん意味が違うよ。
そんなこともわからないで「不正」がどうの「改ざん」がどうのといってたの? あんたそもそも日本語がちゃんと理解できてるのかなあ。

それとここまでの意味不明な反論をみているときみが一種の偏執狂であることがわかってきたよ。
五月晴朗とかダイナモとか、この手の人たちね。w
悪いけど、相手にしたくなくなってきたよ。あとはどうぞよろしく。わたしはきみたちのような頭の悪い偏執狂は相手にしたくないのでね。


104. 2014年5月06日 10:07:15 : wiQvmhShEE
>>103. 2014年5月06日 09:12:21 : YjWgAXlwHc
>>101. 2014年5月06日 08:32:54 : RlmtthjztE
>99
>信じられない、つまり存在しないということです。

>なにをいってるの、「信じられない」ことと「存在しない」とはぜんぜん意味が違うよ。

若山さんが何を「信じられない」と言ってるか考えれば自ずと結論は出る
若山さんは STAP幹細胞の存在を信じられないと言ってる、すなわち、
>>101 さんが言ってるように、STAP幹細胞は「存在しない」が正しい
解釈と思う

ちなみに、STAP細胞(STAP現象)に関しても、他の人たちから多く
の疑問が呈されているのに、小保方氏は全くといって良いほど説明できて
いない。


105. 2014年5月06日 10:53:28 : CF9GERiMMw
最初にこの話題が出た時は9割方が小保方氏を非難するコメントだったが今や少数派に転落し、そのコメントを出している人間も、>mPAwdHRc2oや>RlmtthjztEのように少数派となりながら何度も投稿し大声で不正不正と叫んでいる。

しかもそのコメントの中身ときたら論文を「科学的論文に有るまじき捏造」としながら全く科学的論処に乗っ取らない発言しか発していないんだよね。

だから全く説得力が無いくせにコメントだけは増えていくんだ。そもそも論文なんてものは例えて言えば小説投稿サイトに投稿された小説と一緒で、いくら掲載さいれても読みに来る人間がいなけりゃそれまでなんだよ。
こう書くと脊髄反射的にアマチュアの小説と論文を一緒にするなとコメントするだろうがなんも変わりゃせんよ。

科学論文も然り、いくら画期的でも追試が出来なけりゃそれまでだ。だから論文に捏造が有ったとしても関係ないんだよ。武田氏によれば大半の論文は仮説でしか無いから忘れ去られていくものなんだそうだ。それを声を大にしてわかりもしない人間が「その論文は間違っている」と喚き散らすんだ。みっともないとは思わないのかねえ。

論文の信用だの何だの言っている人間がいるが一生懸命悪口を言って評価を落としているのは自分自身だということを少しは気がつけよ。
こういう連中は学校で教えることや新聞に書いている事は絶対に正しくて、世の中の事柄には全てに正解があるって信じて疑わない偏狭な人なんだろうな。

もっとも、そう言った人間は自分の言い始めたことに自縄自縛で引き返せなくなったのかもしれないが、可哀想なやつか本物の工作員だろう。相手にするだけバカバカしいからみんなで無視しましょう。

ついでに言っとくと理研の特許の話題が出ていたが特許期限は15年位だったよな。その間にSTAP細胞が実用化しなけれが何にもならないんだ。タイムマシンの特許をとっても実用化出来なけりゃただの洒落にしかならない。
だから理研上層部はSTAP細胞に自信が有ったことになる。
理研側の考えは残念ながらそれ以上はわからないがね。


106. 2014年5月06日 11:02:24 : q6JgvHqsAA
もうあれだね、

>104. 2014年5月06日 10:07:15 : wiQvmhShEE


のような偏執的ストーカー、偏執的小保方叩きは無視するしかないね。
硬直した「正論」を吐くばかりで、ちっとも冷静な議論ができない。
いまどき「正論」(たとえば「人類の未来のために小保方の不正を糾すのだ」の類)は、集団で弱い個人を袋叩きにするときに、その鬼畜のような行為を正当化するための方便でしかない。


107. 2014年5月06日 11:11:33 : q6JgvHqsAA
>>104. 2014年5月06日 10:07:15 : wiQvmhShEE
>>なにをいってるの、「信じられない」ことと「存在しない」とはぜんぜん意味が違うよ。

>若山さんが何を「信じられない」と言ってるか考えれば自ずと結論は出る
>若山さんは STAP幹細胞の存在を信じられないと言ってる、すなわち、
>101 さんが言ってるように、STAP幹細胞は「存在しない」が正しい解釈と思う


形式論理学の初歩もわかっていないシロウトさんのことばだね。w
もう一度いいますよ。
百歩譲って若山が「信じられない」と言ったものが「STAP幹細胞の存在」であったとしても、
それは若山個人の感想(「わたし若山はSTAP幹細胞は存在しないと考える」)であって、
客観的にSTAP幹細胞が存在するか、しないかを証明することとは何の関係もない。
はい、これがわからなければ学校で低脳呼ばわりされますよ。w


108. 2014年5月06日 12:00:55 : wMsqmDM6XU
>>92
RlmtthjztE
もう君の考え方は、まったく信じられなくなった。
工作員だろ。
君の感想には、論理、結論の飛躍過ぎがあるんだ。
君と同じように若山個人の感想も教授として未熟すぎる証左だな。

109. 2014年5月06日 12:28:34 : d07iybJkXA
>>107. 2014年5月06日 11:11:33 : q6JgvHqsAA

>客観的にSTAP幹細胞が存在するか、しないかを証明することとは何の関係もない。

何を言ってるんだか、”しないかを証明すること”そんなもの出来るわけ無い
”悪魔の証明”って知らない?多くの科学的事象は証明された”事実がある”
か”仮定として”存在するかだけだ。STAP幹細胞も仮定の存在でしかない
と言う事

無限機関だって、アインシュタインの物理を超えた理論の存在が見つかれば
無いとは言い切れない。”仮定として”存在とはその程度の事だ

ちなみに、STAP否定のコメントが出ないのは、小保方氏が何ら科学的な
事実に基づいた反論が出来ないためだ、小保方氏の擁護派は科学的な事実に
基づかない妄想を語るのみだからコメントが尽きない、ただそれだけ


110. 2014年5月06日 12:36:36 : Q82AFi3rQM

ド素人がよくこれだけ書き込みするワ。


111. 2014年5月06日 13:41:19 : wuipD1g9iQ
科学は過程を評価する学問じゃない
科学は結末がどうかで評価がなされるべき学問
STAP細胞があれば幸いでなければ新たな研究に期待するのみ

112. 2014年5月06日 14:18:50 : xNa533hZ0A
>>103
同じことですね。「存在を信じられなくなった」のだから、「存在しない」ということです。

113. 2014年5月06日 14:19:28 : Fs820IFiwU
「STAP細胞は存在します」。というオボちゃんの発言にウソは無いと思います。STAP細胞の存在を否定する科学者は存在しないということを、科学的に証明できるのでしょうか?。多分それは出来ないのでは無いでしょうか?。オボちゃんは記者会見の会場費何十万円まで自己負担したと伝えられていますが、聞く者の涙を誘います。心底から、人々に訴えたい科学者としての良心と眞理への熱い思いがあつたのだと思います。大空が紙で海がインクであつても書きつくせない程の悲しみ「否定されたことへの」と科学者としてのパツションが感じ取れます。。 万一オボちゃんのSTAP細胞が存在しないという結論になつても、オボちゃんが残した挑戦の足跡、日本の生命生物科学への偉大な情熱は歴史に記憶されるでしょう。いずれに帰着しても各方面から引く手あまたのオボちゃんの前途には何の心配も無いと思います。明るい明日を信じて早く元気になつてください。

114. 2014年5月06日 14:21:41 : xNa533hZ0A
>>103
同じことですね。「存在を信じられなくなった」のだから、「存在しない」ということです。>>105
仮説でしかないとして静かに忘れ去られていくものは、
不正がない論文です。STAP論文は不正だらけなので全く違います。

ヘンドリックシェーンやファンウソクの時のように、
革新的な功績だと喧伝されていた分、長い間不正の記憶は残っていきます。

タイムマシンの特許も認められています。自信云々は関係ありません。


115. 2014年5月06日 14:33:34 : xNa533hZ0A
>>113
ウソではないという根拠はなんですか?存在するという証明はできますか?

存在していないという証明は出来ています。TCR再構成がないこと、STAP細胞だとされているものが解析の結果ES細胞とほぼ一致していることがわかっています。
また、STAP論文のデータを集め、STAP幹細胞が出来たことを証明する役割を担った若山教授が、存在しないことを証言しています。

各方面から引く手あまたなら、理研の解雇など意に介さずそちらへ行けば良いのですが、小保方は理研に雇用してもらいたいがために平謝りしています。


116. 2014年5月06日 15:14:11 : efYYgyF3F6
>>105
科学的にスタップは無い、小保方は犯罪者、で勝負はついてもう満足だからだよ(笑)

擁護派は馬鹿ばっかりだから、
今頃のそのそ出てきて根拠もなく勝利宣言を大量投下してるだけだろうよ。
スタップ肯定に有利な科学的材料は全く出てきてないんだしさ。

おそらく、「幸福の科学」が小保方をいい壺売り販売員にするために、
商品価値を上げようと、バイト雇って雰囲気を作ろうとしてるだけだろ。
擁護工作員の言ってる内容がこの本と全く同じじゃん(笑)
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1144


117. 2014年5月06日 15:15:24 : l1NPjWZAfD
>>107. 2014年5月06日 11:11:33 : q6JgvHqsAA

>それは若山個人の感想(「わたし若山はSTAP幹細胞は存在しないと考える」)であって、

STAP論文の中で 若山氏 の担った役割をわかってかいてます?STAP幹細胞の
万能性を証明した方が、ご自分の行った実験の結果を信じられないと言ってるのですよ


118. 2014年5月06日 17:35:22 : knsyqgpVoE
米国が、日本側研究団体、つまりは理研と共同で特許取得だか、申請だか
そんなニュースどこかで見ました。
だとしたら、米国が特許に絡むためのマッチポンプ、つまりはヤラセ騒動に
小保方氏当人は巻き込まれ振り回された、そんなことではないのでしょうか。
あるブログで紹介されてるとおり、山中氏の研究との関わりも、先日の論文
についての謝罪会見を見てしまうと、抜きにして考えられませんし。

119. 2014年5月06日 17:54:57 : CF9GERiMMw
>114

>タイムマシンの特許も認められています。自信云々は関係ありません。

文書読解能力が無いという以前に常識的判断の出来ない人間のようだ。あまり愚かすぎるコメントをするのは自らを貶めるだけであろう。

タイムマシンの特許をとった所で特許期間中にタイムマシンが開発できなければ一銭にもならない。開発できていないものは開発できる目算があってこそ特許としての有効性は発現する。

もう少し教養を磨いてからコメントしなさい。まるでド素人のガキのコメントである。偏執狂と言うよりは工作員のようだな。


120. 2014年5月06日 19:04:16 : q6JgvHqsAA
>>114. 2014年5月06日 14:21:41 : xNa533hZ0A
>103
>同じことですね。「存在を信じられなくなった」のだから、「存在しない」ということです。>>105

だからそれは若山氏個人の感想だろ?
きみの言い方だとSTAP細胞の研究に深くかかわった若山氏がSTAP細胞の存在を否定しているのだからSTAP細胞はないという論理になる。
するとSTAP細胞の存否は若山氏個人の発言次第ということになる。こんなバカな論理がどこにある?
きみのいってることを逆にいえば若山氏がSTAP細胞の存在を認めればSTAP細胞は存在することになるんだよ???
気は確かか?
STAP細胞の存在の可否はそんなことで決まるのではなくあくまでも実証的な過程をへて眼に見えるかたちで肯定されたり否定されるものだよ。
なにをそんなに必死でSTAP細胞の存在を否定したがるんだよ。ふつうの神経じゃないよ。


121. 2014年5月06日 19:12:33 : q6JgvHqsAA
xNa533hZ0A ってのはそうとう頭が悪いね。

>存在していないという証明は出来ています。TCR再構成がないこと、STAP細胞だとされているものが解析の結果ES細胞とほぼ一致していることがわかっています。

これは万能細胞が「存在していないこと」を証明するものではなく、実験によって作り出されたとされる細胞が万能細胞として必要な要件を満たしていないことを示しているにすぎない。
万能細胞の存否とは何の関係もない。どこまで頭が悪いんだ。物事を論理的に考える能力すらない。まるで動脈硬化の進んだ90歳の年寄りのような硬直した発言だ。
再実験をして要件を満たす細胞が作り出される可能はじゅうぶんにある。


122. 2014年5月06日 19:35:17 : hU2UKe8pfM
>>120. 2014年5月06日 19:04:16 : q6JgvHqsAA

>だからそれは若山氏個人の感想だろ?

まずこの認識が正しくない、若山氏はSTAP幹細胞の万能性の検証を行った、
そのご本人が万能性の検証結果を否定しているんだよ

すなわち、他の研究者による再現が無い現状では、所謂STAP幹細胞の存在は
確認されない(STAP幹細胞は無い)と言う事になる


123. 2014年5月06日 19:56:51 : xNa533hZ0A
>>119
読解力の問題ではありません。
タイムマシンを作る自信などというものを認めるかどうかの常識の問題です。

124. 2014年5月06日 20:42:55 : q6JgvHqsAA
>>122. 2014年5月06日 19:35:17 : hU2UKe8pfM
>>120. 2014年5月06日 19:04:16 : q6JgvHqsAA
>>だからそれは若山氏個人の感想だろ?

>まずこの認識が正しくない、若山氏はSTAP幹細胞の万能性の検証を行った、
そのご本人が万能性の検証結果を否定しているんだよ

またしても議論をもとに戻してしまったね。w
何度同じことを言わせるんだよ。
わたしもきみとおなじく「そのご本人が」と言ってるじゃないか。w 若山「ご本人」の個人的見解にすぎないと。
若山が万能性の検証を行っており、その検証を行った本人が、あとでそれを「否定」しているのがほんとうならそれこそは真性の「詐欺」じゃないか。w
ばかも休み休みいえよ。若山が自ら詐欺をやりましたというわけないだろ。w
若山は「自信がなくなった」といっているだけだ。どうしてそんな個人的感想ですぐに万能細胞の存在が否定されるんだよ。
仮に若山がつくれてもいない万能細胞をつくれたとうその検証をしていたとしても、そのことと万能細胞の存在とはなんの関係もない。
米国で独自に万能細胞の実験にいつ成功するかもしれない。
もうさあ、バカな屁理屈をいつまでもいってるんじゃないよ。あほらしい。


125. 2014年5月06日 20:52:07 : q6JgvHqsAA
>他の研究者による再現が無い現状では、所謂STAP幹細胞の存在は
>確認されない(STAP幹細胞は無い)と言う事になる。

あほか。w
馬鹿なことを言うのもいい加減にしてはどうか。
万能細胞の再現はだれがしてもいい。小保方さんがやればなをいい。
論文に手抜きがあっただけで、どうして小保方さんの再現実験が封閉されねばならんのだ。(理研は研究室を使わせず邪魔をしているようだが)
ま、これはどうでもいい。大事なことは、
万能細胞の再現実験によって確認されるまで、万能細胞は存在しないのかどかだ。
仮に万能細胞が再現された場合、過去にもそれが再現されていたことになる。
つまり再現実験の結果をみるまで、だれも万能細胞は「存在しない」と即断することはできないというのが正しい論理だろ。


126. 2014年5月06日 22:17:57 : hU2UKe8pfM
>>124. 2014年5月06日 20:42:55 : q6JgvHqsAA

>その検証を行った本人が、あとでそれを「否定」しているのがほんとうならそれこそは真性の「詐欺」じゃないか。w

若山氏が否定するに至った経緯は無視ですか?小保方氏も理研も無視
していますが指定したマウスの系統と違うマウスでSTAP細胞の
サンプルを作成すると言うのは、実験の根幹に影響する大問題ですよ


>>125. 2014年5月06日 20:52:07 : q6JgvHqsAA

>万能細胞の再現はだれがしてもいい

誰も若山氏がやらなければいけないなどと言ってないのだが、現状は
誰も出来ていないと言う事実は無視ですか?

>小保方さんがやればなをいい

そうですね、ちゃんと実験ノートを書く事が出来れば・・


127. 2014年5月06日 22:21:19 : Rs1kspOrww
>101 信じられない、つまり存在しないということです。
存在を証明する証拠が無い限り、存在は否定されます。それが科学です。

その通り。小保方らが論文発表するまではSTAP細胞は存在しなかった。小保方らの論文によって、STAP細胞の存在が証明されたかに見えたが、実はそうではなかった。したがって元の「存在しない」に戻ったまでのこと。
 
 STAP細胞の存在を実験によって確かめた証拠のデーターが偽物であったことは、この段階で小保方氏らがSTAP細胞の存在を科学的に証明できていないことであるし、さらに替わる何らかの証明データの開示や科学的反論が示されないことから、実験そのもの、あるいは存在したとするそのものを捏造したのではないか、あるいは期待する想像の世界そのままで来てしまっている事が疑われる。同情的にみるならば経験不足で、独自の方法で全く違った現象をSTAP細胞と、今でも信じて疑っていないのかもしれない。論文の整合性も。


128. 2014年5月06日 22:42:39 : xNa533hZ0A
>>120
若山教授は、まさにその「実証的な過程」を確認したただ一人の人物です。

若山教授があると言えばシロになるのではなく、濃淡はさておきグレーになります。
しかし存在確認をしたただ一人の人が無いと言ってるのだから完全にクロなのです。


129. 2014年5月06日 22:50:08 : xNa533hZ0A
>>121
>実験によって作り出されたとされる細胞が万能細胞として必要な要件を満たしていないことを示している

不正解です。ES細胞は万能細胞ですよ。

ES細胞は受精卵から作ったものです。リンパ球を酸処理する実験を何万回やろうが絶対に出来ません。可能性は完全に0です。


130. 2014年5月06日 23:08:24 : xNa533hZ0A
>>124
>その検証を行った本人が、あとでそれを「否定」しているのがほんとうならそれこそは真性の「詐欺」じゃないか。
そうです。ただし詐欺行為を働いたのは共同研究者の小保方ですけどね。

>自ら詐欺をやりましたというわけないだろ。
佐村河内も曲はゴーストライターが書いたことを認めました。逃げ切れない状況になれば人間は普通にそう言います。ましてや若山教授は、自分じゃなくて小保方が詐欺師だと言っていますから、あなたの仮説は二重の意味で間違っています。

そもそものSTAP存在の根拠は、若山教授が実証的な過程を経て作れたということを「個人的に主張」したことが全てだったので、若山教授がそれを撤回した時点で存在の根拠は消滅するのです。


131. 2014年5月06日 23:32:57 : cMa3nOhiX2
《293》「その時マウスは緑色に光った!」若山教授が語った幻のSTAP細胞誕生秘話(日経BP)
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/343.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 4 月 11 日 11:04:12: igsppGRN/E9PQ

【293】「その時マウスは緑色に光った!」若山教授が語った幻のSTAP細胞誕生秘話
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140410/392288/?ST=career&P=1
2014年4月10日 日経BP


■若山教授から直接聞いた真実のストーリー

 「世紀の大発見・STAP細胞」で「日本初の女性ノーベル賞もありか?!」とまで言われた小保方晴子さん。4月9日、論文に「改ざん」や「ねつ造」があったと、所属する「理研」から不正認定された事に不服を申し立てた小保方さんの記者会見があった。

 入院中の病院から会見先のホテルに現れた小保方さんは会見の冒頭、マイクを握りしめ口に持って行ってはみたものの、10秒ほど声が出せない自分に戸惑い、唇だけ動かしたり首を傾げたりした後、ようやく話し始めた。

 「…このたびは私の不勉強・不注意・未熟さ故、論文にたくさんの疑義が生じてしまい…」。そして6分間。反省と悔恨と釈明を述べた。その間3回頭を低く下げ謝罪の意を表した。晴れやかな割烹着の「リケ女」の姿はそこに無かった。

 私は格別な思いでその光景をテレビで見ていた。というのも「疑義発覚」の直前、小保方さんの共同研究者、山梨大学の若山照彦教授の研究室で先生から「STAP細胞」発見に至る苦労話とともに、小保方ユニットリーダーの熱心な研究ぶりを伺っていたからだ。

 若山教授はとても誠実なお人柄で、世界一科学に疎いアナウンサーのために超多忙なさなか、貴重な時間を割いて下さった。

 そして滅多に聞けない感動的なエピソードの数々を是非本コラムの読者に伝えようと原稿を書き上げたその日に、若山教授と、そして小保方さんにとてつもない事態が発生していた事を知った。

 理研の「調査委員会の最終報告」も出た今、小保方さん、若山教授、及び理研バッシングの嵐が吹き荒れ、小保方さんの記者会見を見終わった今、あえて、当時書き上げたが掲載しなかった原稿を公開しようと考えた。

 小保方さんや若山教授がSTAP細胞とどう取り組んだのか。その「事実の一端」をご紹介しておきたいと思ったからだ。

■共同研究はこうして始まった

 以下は、疑惑発覚の直前、若山教授から直接伺ったSTAP細胞研究の真実のストーリーである。

 二人の接点は4年ほど前。小保方さんはハーバード大学留学中の4年も前。既にSTAP細胞の着想を得てはいた。しかし実験での証明にはことごとく失敗を重ねていた。世界的研究者達も彼女の頑張りは評価しながら「そもそもあり得ない」「常識はずれの研究」と距離を置く。そんな中、世界で初めてクローンネズミ作製に成功していた世界的研究者で、当時神戸の理化学研究所の研究員だった若山教授は、彼女の「めげない情熱」に共感し注目していた。

 そして「もし困ったことがあったらいつでも連絡してね」と伝えていた。

 それから2年。失敗の山を富士山より高く積み上げたすえ小保方さんは若山教授に救いを求めた。奇跡のコンビ誕生だ。二人の理化学研究所での共同研究が本格的にスタートする。

 実験では小保方さんが細胞を作り若山教授がマウスの受精卵を移植する。実験の正否判定の方法は、ネズミのお腹を開いて、緑色に光るマウスの子供が生まれて来るかどうかで決まるのだと言う。実は当初から若山教授もハーバード大学の研究者と同じく「常識的にみてこれはうまく行かない。緑色が見える可能性は無いだろう」と思ったそうだ。

梶原「じゃあどうして引き受けたんですか?」

若山教授「来るものは拒まず、が僕の主義。それに彼女は、失敗すればするほどさらに膨大な実験を積み重ね失敗の原因を突き詰め、次の作戦を持って来た。若い男性の研究者ならとっくにあきらめる。成果の出ない実験にいつまでもこだわっていると、次の就職先とか新しい研究テーマに乗り遅れる。時代に取り残される。研究者としての将来が危うくなるとあきらめるケースが多い」

「そりゃあ、研究には機材、薬品、人件費など多くの経費がかかっているから研究機関に迷惑もかかる。いい加減にしたら?という<空気>を察知することだって必要だ。ところが彼女は<次は絶対いけますので、実験、御願いします!>。普通ではあり得ない熱意にほだされたのかなあ」

■どんな言葉で慰めようかと思っていたら、光ったんですよ!

 来る日も来る日も、失敗が続いた。

 若山教授は淡々と検体を顕微鏡で覗き続けた。

梶原「小保方さんの情熱を目の当たりにしながら先生も<できっこ無い>から<もしかして成功するかも・・>と期待する方向に傾いて行ったんですね?」

若山教授「いえいえ、全く。ずっと無理だと思っていました」

梶原「じゃあ、なぜ、そろそろ終わりにしようかって言わなかったんですか?」

若山教授「普通の若い研究者相手ならとっくにそういっていたでしょうね。しかし、彼女の失敗とその後の戦略の立て直しぶりを見ていると、例えこの件で芽が出なくても彼女にとってこの体験はムダにならない。後々役に立つ失敗を続けていると感じられたから、わたしも真剣勝負で続けました」

梶原「で、成功した瞬間はどうだったんですか?」

若山教授「いつもと同じように、彼女と一緒に研究室でマウスのお腹を見て、ライトを当てて、また何にも変化が起きないんだろうな、と思っていた。わたしも失敗には慣れていますが、彼女は失敗する度、毎回強いショックを受けているのが痛いほど分かる。さあ、今日はどんな言葉で慰めようか、と思っていたら、光ったんですよ! 緑色に!!」

■手順ミスがあったのかと不安がよぎる

梶原「やった!!大成功って、さすがの先生も興奮したでしょう」

若山教授「小保方さんは涙を浮かべて喜んでいました。でもわたしは何かの間違え、何かの手順をミスして光っちゃったのかと不安に思いました。我々はこれまでの失敗について、すべての行程を記録しています。記憶もしています。どこで何をどうやったら反応が出なかった。それをいつでも振り返られるように行うのが実験ですから。

 瞬時に今回の手順と過去の場面と比較してどの段階で何を間違えてしまったのか? 万が一のケアレスミスがあるとすれば、いつの何だろうか? 頭の中でぐるぐる考えていました。だって、万が一、緑の光が成功じゃなくて大失敗の結果だったとすると、小保方さんをぬか喜びさせたことになる。当りが大きかっただけに酷く落胆させる。残酷でしょう?

 山の天辺に登らせて地面に突き落とすようなことはしたくありません。小保方さんが<やった!やった!>と感涙にむせぶすぐ横で、わたしは<あそこでこうなって、ここはこうで>とまるで喜んでいない。ところがどう考えてもミスがない。でもあるかもしれない。私はまだ喜ぶのは控えておこうと思ったんでしょうね。

 本格的に喜べたのは翌日でした。実験が正しく成功するとは、同じ状況で行うすべての実験が成功するということなんです。その通りそこから先はすべてのマウスが緑に輝きました。そこで初めて<やった!>と思いましたね」

■ネイチャー誌に論文2本同時掲載の喜び

梶原「そこから世界で最も権威ある科学雑誌イギリスのネイチャー誌に投稿するんですよね」

若山教授「そうです。ネイチャーが認めれば誰も否定できません。ところが、そのネイチャーの審査がすんなり通らない。提出する度にここはどうだ? あれはどうだ? と全部で4回かな? 突き返されたんです」

梶原「<地道に築き上げて来た世界の偉大な科学者を愚弄する、とんでも論文>みたいな言われ方だったって新聞に出ていましたね。ビビりましたでしょう?」

若山教授「いや、それがわたしも小保方さんもこれにはさほど揺さぶられませんでした。だって、実際に実験で確実に証明できているわけですから。後は審査員の方達の注文に一つひとつ応える。時にはキッチリ反論する。この作業を1年ぐらいやりましたかねえ。

 普通はネイチャーできつくダメ出しされるとあきらめて、もっと論文の通りやすい学会誌に提出して、そこで通ればそれで満足、という人もいるんです。考え方は人様々です。でも我々にとっては、これまでの実験検証の過程に比べればこの審査に答えるのは何でもない。

 疑問→答え。これを繰り返すうち、ありがたいことに論文の質も量もグッと高まってきました。結果的には異例のネイチャーに論文2本同時掲載という、研究者冥利に尽きることとなり、注目度も増したというわけです」

■無限の可能性が広がるはずだった

梶原「これで、小保方さんと一緒に若山先生もノーベル賞ですねえ?」

若山教授「ノーベル賞? そりゃあどうでしょう。おそらく、この理論がさらに進んでマウスだけでなく再生医療の現場で人に使えるレベルまで広がりを見せてからそういう話が出るかもしれませんね。この研究にだってこれからいくつもの超えるべき壁がある。1カ月後に超えられるかもしれないが、それが5年後かもしれない。10年後かもしれない。

 私はこの技術を私の本来の研究テーマ、畜産技術で生かしてみたいと考えています。例えば梶原さんがレストランで美味しいステーキを食べた。こういうお肉をもっと多くの人に食べさせてやりたいなあと思ってお肉の切れ端をそっとハンカチに包んでバッグに入れて持ち帰る。

 その一片のお肉からそれと同じおいしいお肉になる牛がドンドン生産される。今後深刻になる世界の食料問題がこれで解決できる。STAP細胞とはそういう可能性につながる研究でもあるんです。みんながそれぞれの分野でこの研究を活用できればいいんです。

 STAP細胞のアイデアを出したのは小保方さんです。万が一ノーベル賞を受賞するとすれば、まずは彼女。わたしは共同研究者。実は、我々だけでなく、この実験にはハーバードの先生はじめ、理研の研究者、関係者、色々な方々の理解と応援があってこそ身を結んだんです。私達は本当に運がよかった。

 わたしも、相手が小保方さんだから一緒にできた。先ほども言いましたが、彼女のような失敗を力にできる、将来に活かせるタイプでなければ「止めた方がいい」と私はきっぱり言っていたはずです。

 <世紀の大発見>なんてばくちです。宝くじかな? いや宝くじだと戦略の立てようが無い。競馬の大穴かな?少しは研究する余地がないでもないし。しかし大穴ばかりねらって、人生棒に振るような生き方は科学者にだって勧められないことです。後輩の研究者が食うや食わずで一生を終えるのは心苦しい。それなりの研究環境が確保されないといい研究だってできないものです。

 小保方さんのように世紀の大発見をするなんて、普通はあり得ない。あり得ないことに人生のすべてを捧げるトライなんて、並大抵の人にはできない。だから「やめろ」というほうが上司としては正解なんです」

(以上のやり取りは、梶原が伺った真実のストーリーである)

■「世紀の大どんでん返し」を待ち望む人は多い

 その後まもなく論文の一部に「引用者を明記していないコピペ」や「博士論文で使用した映像(実際にはパワポで使った別の画像と小保方さんは説明)を条件の違う実験にそのまま使用した形跡」が見つかるなど、次々「疑惑」が浮かび上がって来た。

 誰よりも小保方さんをサポートして来た若山教授は早い段階から「誰にも疑われることのない、しっかりした内容の論文を書き上げるため、一旦、これは取り下げよう」との声を上げた。共同研究者としては苦しみ抜いた決断だろう。私には小保方さんの傷を大きく広げないための若山教授の「親心」だと感じた。

 先日、小保方さんの論文は、「理研調査委員会の最終報告」で、一部「改ざん」、一部「ねつ造」にあたる不正が行われた、と厳しい判断が下された。

 同時に若山教授達共同研究者も「ねつ造、改ざんなど不正に加担したとまでは言えないが、シニア研究者として、データの正当性・正確性などについて注意を払わなかった過失はあり責任は重大」と断ぜられた。

 「小保方論文」についての理研の裁定は下された。しかし「世紀の発見・STAP細胞の真相」はいまだ明らかになったとはいえない。「世紀の大どんでん返し」を待ち望んでいる人たちも少なくない。

■「失敗に懲りない小保方さん」のエネルギーと言葉を信じたい

 昨日の記者会見では「難病を抱えこの細胞に期待を寄せた人にどういう言葉をかけるのだ!」というような厳しい声が小保方さんに投げかけられた。若山教授になぜ間違ったマウスを送ってしまったのかについての明確な答えも聞けなかった。

 経験や力不足によるミスで、若山教授はじめ多くの方に迷惑をかけた事について詫びる言葉を繰り返し口にしたが、STAP細胞の存在その物については「存在する!細胞作製に200回も成功した」と語った小保方さん。しかし第三者の再現無くしては真実も薮の中だ。

 できる事ならば、実験に関わった関係者や、何よりも夢の再生医療に期待を寄せた現に病と闘っている人たちに報いるため、今一度「失敗に懲りない小保方さん」のエネルギーを爆発させてほしい。そして彼女が会見で涙を流しながら語った言葉を信じたい。

 「もし私に研究者としての未来があるならSTAP細胞への思いを貫いて、研究を続けたい」


梶原 しげる(かじわら・しげる)
1950年生まれ。早稲田大学卒業後、文化放送のアナウンサーになる。92年からフリーになり、司会業を中心に活躍中。東京成徳大学客員教授(心理学修士)。「日本語検定」審議委員を担当。
著書に『すべらない敬語』『そんな言い方ないだろう』『敬語力の基本』『最初の30秒で相手の心をつかむ雑談術』『毒舌の会話術』『プロのしゃべりのテクニック(DVDつき)』『即答するバカ』『あぁ、残念な話し方』ほか多数。最新刊に『ひっかかる日本語』 (新潮新書)がある。

 


132. 2014年5月07日 00:23:59 : bv6eDeDlJo
>>131
若山さんと喜びを分かち合った小保方さんが、今や「STAP幹細胞は若山さんが全部作ったから、
その間に何があったか、私は知らない」ですからね。協力者の若山さんの落胆には同情します。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/281.html#c16
(↑何者かがGoogleにキャッシュ削除を依頼したスレです。消えてましたので再掲しておきます。)

理研CDBが重い腰を上げ、竹市センター長がSTAP論文の全画像調査を行うと表明したようですね。
http://mainichi.jp/shimen/news/20140430ddm041040162000c.html
新聞記者の誘導尋問に引っかかったような中途半端な報道はありましたが、本決まりのようです。
個人的には、
1.まるで正常組織像のような、分化し過ぎたテラトーマ
2.ライブ・セル・イメージング後半のマクロファージに貪食されるSTAP細胞=死細胞でしょ?
の答えが知りたいです。


133. 2014年5月07日 08:26:15 : 8fXqxxYwsT
ゴロツキCIAの朝鮮番犬である創価
降伏統一利権医師会保険屋葬儀屋墓屋
仏壇仏具屋花屋仕出し屋経団連薬屋保険屋の
自給450円のアホバカアルバイト
ダニゴミダメクズ下品最低工作員が
日本人の振りをして晴ちゃん叩きをしています。

134. 2014年5月07日 09:30:06 : R6lhjXkkII
国費を使っての学者の捏造ごっこは、もう終わり。
理研メンバー、上から下まで総とっかえか、とり潰し。
嫌なら、公開処刑。

135. gannji 2014年5月07日 11:36:38 : OWbf2pFJN3gYI : 5Qgk3HIJrg
なんでいつまでも堂々巡りの議論してるの?

小保方さんに実証実験をさせればいいだけじゃない?
誰の言うことも机上の議論
全部、事実でなく、推論でしかない

小保方さんに1秒でも早く、公正にスタッフ細胞作らせたら?
誰が止めてるの?


136. 2014年5月07日 11:50:39 : o2h86sHuj6

おぼちゃんは敏腕弁護士四人も雇っていますので、
費用は数千万円かかります。
しかも雇うのは数日だけではなく、期間も拘束時間も長いので、
数千万円かかるのは当然のことです。
おぼちゃんは弁護士費用捻出のために理研に居座ることを決めたってことですよね。
理研を訴えながら、理研に在籍して給料をもらう、みたいな。
つまりそれって、税金だよね。
私たちが出してる税金で、弁護士雇ってるんだ。
私たちが出してる税金で、おぼちゃん、コピペ論文したためてたんだよね?

もしも市役所の公務員のおばさんが、税金で雑な仕事や不正してたら、
普通、市民から苦情がきますよね。
そして、そんな公務員は普通、退職させられますよね。
それとも、おばさんには罪はない、といって、
おばさんを雇ってた市役所の責任にして、おばさんを擁護するべきですか?
そのおばさんを税金で守ってあげますか?
おばさんだけに罪をなすりつけてかわいそう、といって、おばさんの将来を守るために、税金、使い続けますか?
今は、おばさんの立場が強すぎて、市民はおばさんからしぼりとられるばかりですね。

あ、おばさんじゃなかった、おぼちゃんだった。てへ


137. 2014年5月07日 13:02:09 : XkTCCkDgnU
おぼちゃんの言い分

みんながやってるからセーフ

↑ 超絶な間違い

みんなタイーホ

↑ これが正しい

でも、それじゃ理研が無くなる

だから、おぼちゃん1人クビにできないだろ!

↑ おぼちゃん理論

つまり、他人がタイーホされようがされまいが、おぼちゃんの違法行為は本人も認める行為なんだよね

一市民の最高裁追求問題と同じで、最高権力側が違法行為を冒しておいて、裁量で「ここから下がアウトで上はセーフ」とか、マジ日本だけの常識だね

まあ、でも日本はそういう裁定委員=神という国だし


138. 2014年5月07日 13:08:48 : 6UgZNEPq6U
権威主義者が起こした

権威主義の原点に関わる問題だよね

正しい必要も事実である必要もない

権威がNOと言えない嘘は真実になる

↑ これが日本

でも世界じゃ通じない

世界じゃ真実と証明できない以上、日本の権威がNOと言わないなどという理由でNOがYESにならない

やればやるほど、日本の封建社会ぶりが世界に晒される


139. 2014年5月07日 14:10:35 : hViZKmZ9hk

理研という組織は、おっさんたちの仲良しクラブなんだろ。
仲のいい知り合いは切れないが、よく知らない若い人は容赦ない。

でも特許はほしい。。。
こういう崩れた組織はこんなものだ。


140. 2014年5月07日 14:26:20 : PopLfj47GQ
>>135
推論ではなく事実です。

実証実験をさせるとしても、その結果を判別するにはまた同じような議論が必要になります。
万人がひと目でみてすぐ○×がわかるような単純な製品ではないからです。

誰も止めてません。小保方が体調不良だと言って逃げ回ってるだけです。


141. 2014年5月07日 14:31:07 : PopLfj47GQ
>>139
いえ、むしろ甘すぎです。
おっさんは若い娘が大好きだからです。

142. 2014年5月07日 16:13:59 : QH80lqg5oM
理研は解体すべきでしょう。
コーポレートガバナンスが無いと言える理研は利権のしがらみに縛られている、
1945年までに原爆を作成できなかった理研は一度解体して出直すべきだった。
これからでも遅くは無い。一度解体しましょう理研さん。
新理研さん、これからは水爆を作ってあの憎い国へ投下しましょう。

143. 2014年5月07日 16:39:56 : BPIc3vPd2A
>>136 んな事いったら公務員やら国会議員やらの給料も全部我々の税金から出ている。
しかも数千万なんて規模じゃない、何百億何千億、それ以上の税金の無駄遣いが毎年行われている。それはどうでもいいのか。


>>141 大好きなら理研は小保方氏を庇ってるだろーが、ボケ。


144. 2014年5月07日 17:55:36 : hViZKmZ9hk

自分たちより名声を博する若い子は、許せないんじゃないかな。
ノーベル賞をとったら閣下と呼ばなきゃいけないとか
ルールがあったりしてw

若者を蹴落とすために理研のおっさんどもが結託して必至だよ。

でも特許はほしい。。。ってかw


145. 2014年5月07日 20:00:42 : hU2UKe8pfM
>>144. 2014年5月07日 17:55:36 : hViZKmZ9hk
>でも特許はほしい。。。ってかw

特許にこだわってる様だが、今の状況では MUSE細胞の特許との
類似性で潰れる(権利化できない)から心配いらないよ


146. 2014年5月07日 20:42:14 : efYYgyF3F6
>>143
庇ってると思うよ。信者にはそう見えないんだろうけど。
論文の不正は2点しか指摘されなかったけど、これだけあるからね。
http://stapcells.blogspot.jp/

若山教授に渡したマウスが違うものだったことにも触れていないし、
野依理事長は、(悪質ではなく)未熟という表現に止めてくれていたし、
笹井氏は「STAPは有望な仮説」とか言ってるし。
そもそも博士論文があんなめちゃくちゃなのにユニットリーダーにしてもらってる時点で。
理研はむしろ共犯。


147. 2014年5月07日 21:54:42 : eDonYNDKZw
くれぐれも

言い逃れの難しい小保方さんの落ち度をいいことに
いつまでたっても日の当たらない連中が
ここぞとばかりに欝憤晴らし

ではないですよね


148. 2014年5月07日 21:56:56 : eDonYNDKZw
147の「くれぐれも」は要りません。念のため

149. 2014年5月07日 23:28:20 : QDUj1DTDt0
> そもそも博士論文があんなめちゃくちゃなのに

こっちもかなりヤバイよ。オボちゃん自身の実験結果の画像として、バイオ関連企業のホームページに今でも載ってる写真使っちゃってるから、この不正は言い逃れできない。こんなに注目の的になっちゃった後に、不正判定で博士号剥奪はかなり痛い。理研の不正判定をそのまま受け入れていれば、世間の注目もこれ程集めることはなかったろうに。開き直りが完全に裏目に出たね。


150. 2014年5月07日 23:37:51 : wMsqmDM6XU
>>145

そうであればざまぁだが。
理研は、STAP細胞の自ら権利を放棄したほうが反省が見えると思うがどうだろう。
こういうとんでもない法人には、同じ日本人ながら鉄槌を下したくなる。
特許だけはいただきなんて行動は許せんね。


151. 2014年5月07日 23:53:41 : QDUj1DTDt0
> 特許だけはいただきなんて行動は許せんね。

請願人の順序からいって、ヴァカンティに頼まれて、オボちゃんが笹井さんや若山さんに請願人に加わるようお願いしたんでしょ?特許の請願人なんて、二つ返事で「いいよ!」でしょ。後はブリガム婦人病院の知財部と理研の知財部で詰めて、オボちゃんが画像とか用意して、ヴァカンティが書いたんでしょ?欲しがっているとしたらヴァカンティ兄弟だと思うよ。莫大な利益を生み出す知財としてではなく、あくまでも兄弟のこれまでの研究成果の記念碑として。でも理研としては、一文にもならない特許は取り下げるでしょ。それこそ税金の無駄使いになるから。


152. 2014年5月08日 01:36:51 : nbLx0eVkgs
>>150
どうしてそう考えるのか理解できない。組織に所属している人間が特許を申請しても、その使用料は個人の懐には入らず、組織に入るだけ。税金で研究費を賄っている理研のような組織には、できるだけ自前で研究費を稼いで貰った方が国民にとってはいいはずだけどね。STAP細胞研究には、これまで約1億円かかったらしいから、その穴埋めにして貰えるなら国民にとっては悪くない話だと思うけど。もっとも、Muse細胞とのバッティングで通りそうもないけど。

153. 2014年5月08日 07:15:04 : hU2UKe8pfM
今更実験ノート(一部のみ)を公開しても、実験ノート自体が偽造ではと
の疑念が高まるだけかと

そもそも、一部のみの公開では適正に実験が行われていたかなんて分かる
はずが無い、弁護士も含めて実験ノートの意味が理解できていないようだ


154. 2014年5月08日 07:36:57 : wMsqmDM6XU
>>152
お金の問題ではないんだな。
日本人としての精神の問題だ。
理研は、STAP細胞の有無を検証し認め特許を申請している。
そして派手な記者会見をさせ、マスコミを煽り国民を煽った。
その後の展開はご存知のとおりだ。
コーポレートガバナンスが無い利権だけに満ちた組織は、
日本にとって恥じである。情けない。

155. 2014年5月08日 07:46:38 : E8ye7NAxhk
実験ノートが公開されているけれど
あれを見れば、小保方氏の実験がいかに
「おままごと」であったか推察できる。

「不正でない証拠に」と公開したのが
あの「おままごと記録」の断片であるとすれば
弁護士が実験ノートの意味を理解できていないのではなくて
あれ以上に説得力のある文書や写真を小保方氏は持っていない
ということだろう。
取り違えたというなら、正真の写真を提示すればいいだけのこと。
それをしてないのは、できないということだろう。

しかし「おままごと研究」の「おままごと論文」に
振り回された笹井と理研の幹部に同情の余地はない。
行き過ぎた成果主義に追従し、功を焦り、厳密な検証を怠って
ずさんな論文をNature誌に強引に掲載させたツケである。
「おままごと研究」は、おままごとの世界でやらせておけばよい。
それを冷厳で合理的であるべき科学の世界に持ち込んだ責任を
笹井と理研幹部はきちんと背負うべきである。


156. 2014年5月08日 09:25:09 : XuKDgmisig
155さん、同感です。

今回の小保方氏の事件のおかげで、科学界の現状がいかにいい加減でずさんであるかが世間の目に露わになりました。
そういう意味では「画期的」な出来事でした。
多額の税金が学者の「おままごと研究」や「捏造遊び」に無駄に浪費されるのにストップをかけるきっかけになったわけで、小保方氏の名前は長く歴史に残るでしょう。
また、世界の権威と思われてきた「ネイチャー」の実態は、10年以上前の有名な「ヘンドリックシェーン事件」で明らかになっているのに、まだ有り難がる人がいるようです。
シェーンのインチキ捏造論文を立て続けに9本も掲載したネイチャーは、恥と責任を感じて廃刊すると思いましたが、編集責任者は「捏造なんてわかるわけがないだろう」と開き直ったそうです。
論文内容に話題性がある、研究所のネームバリュー、そういった「俗物的」なことに影響される雑誌など、あまり相手にしない方がいいようです。


157. 2014年5月08日 10:33:47 : tJOroATwsc
理研は再調査しない旨の報道後、理事会は調査委の文書による報告が無いから結論を保留と報道された。
理事会の結論前に、マスコミに再調査しないと伝えたのが誰だか知らないが、理研内でも混乱してるんだ。

158. 2014年5月08日 12:29:01 : o2h86sHuj6
おぼさんが
「STAP細胞はあります!」
って会見で言ってたのも、小学生のお遊戯会みたいな言い方だったけど、
今回の実験ノートも、小学生の夏休みの自由研究の展示発表みたいなやつだったね。

あれが、あのボリュームで、二冊しかないんだよね。
ああいうので、年収1千万円なんだ。

で、理研の調査委員会は、あのノートを見て、クロと判断したわけだ。
それは、正しいと思う。
あんな小学生の自由研究みたいなノート、こりゃあだめだ、ってかんじだったんだろう。

あと、実験も200回も成功してたら、誰か理研の中に一人くらい、成功を見ましたって証言をする人があらわれてもいいはずなのに、誰一人いなくて、おぼちゃんが孤立してる感じなのはなぜ?
ユニットリーダーだったら、そのユニットの中に、証人になってくれる人はひとりくらいいてもいいはずなんだけど。
もしも成功していたら、証人は数人いてもおかしくないよね、確かに見ましたって人が、何人いてもおかしくない。200回も成功してるんだよ??ユニットリーダーなのに?
なんでいないの?

あと、和歌山さんはいま、何を思っているのだろう。
彼の意見が聞きたい。


159. 2014年5月08日 13:08:25 : YaMCrRMfuI
>7
ありがとう。なんかよく分からんかったのが氷解。おぼちゃんは最終確認は若山氏に任せていた。若山氏はおぼちゃんから渡された細胞を使って、マウスを作り緑色に輝くのを見た。しかし、おぼちゃんの論文不正を知って渡された細胞に疑いを持った。そこで保存していた細胞の遺伝子レベルを調べたら扱ってるマウスとオスメス違ってたという話しで、おぼちゃんアウト〜ということかな。

しかし、そこら中で論文不正が見つかるというのは、赤信号で渡ってるみたいなもんやね。みんなは黄色が点滅してるころ渡り始めるが、おぼちゃんは完全赤で渡ってるからけしからんという話しね。


160. 2014年5月08日 14:34:09 : iLiY01aOxE
小保方氏の「不正」確定 STAP論文 理研再調査せず
2014年5月8日 夕刊

 STAP細胞の論文問題で、理化学研究所は八日、小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30)からの不服申し立てを退け、再調査しないことを決めた。理研調査委員会の審査結果を理事会で了承した。再度の不服申し立ては規定上できず、小保方氏に研究不正があったとする調査委の最終報告書が確定した。

 理研は、結果を小保方氏側に通知し、英科学誌ネイチャーに掲載された論文についても撤回するよう勧告した。撤回されれば研究成果は白紙に戻る。これを受けて懲戒委員会も設置した。小保方氏のほか、調査委の最終報告書で「責任は重大」とされた笹井芳樹・発生・再生科学総合研究センター副センター長らの処分を検討する。一カ月程度で結論を出す見通し。

 一方、小保方氏側は、再調査しないことに反発しており、問題は法廷闘争に持ち込まれる可能性もある。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014050802000249.html


161. 2014年5月08日 14:37:55 : E8ye7NAxhk
>>158

>ユニットリーダーだったら、そのユニットの中に、
証人になってくれる人はひとりくらいいてもいいはずなんだけど。

まったく同じことを私も考えていました。

「私は小保方リーダーと一緒に実験をしてきました。
小保方さんの実験とその記録に不正がなかったことを私は見て知っています。」
あるいは
「私は小保方リーダーの実験の一部を補助的な役割で
一緒に行いましたが、実験の全体像についてはよく把握できませんでした。」
とか、語る人が出てくれば
間違いなくマスコミが飛びついて(恐らく顔にはモザイクかけて)放映するだろうに
その辺からの証言が一切出て来ないのはなぜだろう、と思います。

ユニットリーダーと言うからには、他のユニットメンバーは
一体どうしているのでしょう。


162. 2014年5月08日 16:41:26 : YVAHVjNFqU
>ユニットリーダーと言うからには、他のユニットメンバーは
>一体どうしているのでしょう。

初めから居なかったんですよ。
メディアに公開されたスタッフ(女性だけって言われていた)は、写真撮影用に集められたエキストラ。
実験室も後から造ったもの。

「一連のSTAP細胞成功という行為」自体が、大規模油田発見詐欺、あるいは癌特効薬発見詐欺と同じ仕組み、言わば「株価操作目的のアドバルーン」と一緒。
ネイチャー誌に「権威づけ」られた後は、延々と「実用化実験」を繰り返しながらフェードアウトすればいい、という事。
大事なのは「花火」を打ち上げる事で、その「派手な花火のパーツとして、小保方氏は欠かせない存在だった」という事。

予算獲得や名声を求めた理研やその研究員、STAP細胞成功を政権の宣伝に利用しようとした政府、
そして、自分の肩書き・キャラクターなら何をやっても許される、という人生を送ってきた小保方氏、
みんながみんなズブズブの中、「ノリで」行き着く所まで行ってしまった、という構図。
小保方氏は、自分だけが悪い訳じゃない、という論法であり、彼女を熱烈に擁護する識者もいる様だが、詐欺の実行犯である事もは代わりはない。
彼女が擁護される理由は無い。

問題は、当初「歩行困難だったサルが歩行できるようにまで回復した」と称するVTR(理研が作成したものだろうが)が流されたりして、
徹底的に「マスコミ対策」がなされ、その後には「政府の成長戦略の成功例」としての筋書が書かれていた、
という事に対する、危機感であり、更に言えば、「2チャンネル」によるクレームにとって、ウソが暴かれた、という事実である。
その点を完全に忘れ去り、やれ実験ノートだ、小保方さんにもう一度実験をさせろ、などと言っているメディアには、絶望せざるを得ない。


163. 2014年5月08日 17:07:37 : 4AnDZIVmWg
小保方氏は、「ネイチャー」に論文を発表する前に、米国の「サイエンス」誌にも同様の内容を投稿し、そして同じような問題点を指摘されていたことが判明した。
これで、捏造常習犯であることがはっきりしました。
弁解の余地なし。
こういう人間を雇ってお祭り騒ぎをやらかした理研にも弁解の余地なし。
全員、腹を切れ。
理研は取り潰しが相当。

164. 2014年5月08日 17:16:52 : tJOroATwsc
小保方氏は理研や日本に拘らず、自分の研究に専念できる場所を見つければ良いだろう。


165. 2014年5月08日 21:29:58 : E8ye7NAxhk
>>162

おおむね同意。

私が気になるのは
小保方氏の論文不正が問題になったとほぼ時を同じくして
ニュースで流れたノバルティスファーマ社のディオバン錠に関する
臨床実験データ改ざん問題です。
↓ 新聞報道
http://www.asahi.com/articles/ASG2K64K5G2KUTIL05H.html?iref=comtop_6_01

↓ まとめサイト
http://matome.naver.jp/odai/2137524165663153201

これ、複数の大学を巻き込んだ大変な不正です。
これでノバルティスファーマ社は数百億円の利益の上乗せを得ました。

しかしながら、小保方氏の論文不正があまりにもマスコミを独占し
このノバルティスファーマ社の不正問題はほとんど取り上げられません。

小保方批判派、擁護派、ケンケンガクガクで騒いでいるけれど
この騒ぎで一番喜んでいるのはノバルティスファーマ社と
バイオテクノロジー利権に群がる連中ではないでしょうか。

小保方氏と理研のSTAP細胞論文不正問題も、大きな視野でみれば
バイオテクノロジー利権の問題です。

小保方氏は白か黒か、とか、小保方氏vs理研とか言う議論は
なんだか、問題が矮小化されているような気がします。


166. 2014年5月09日 00:38:59 : i4bGCiNG1U
>>165
東大血液内科の黒川教授なんか、これ幸いでしょう。タイミングが良かったというか悪かったというか。
ただオボちゃんモンスターの威力が絶大で、かき消されてしまいました。バイオテクノロジー利権で
括れそうな気もするけど、STAPはちょっと別次元な気がします。個人のスタンドプレーが目立ち過ぎですし、
利権になる前に自滅しちゃってますから。

167. 2014年5月09日 09:30:19 : BT8XFrQcTQ
かつて、不妊治療の権威の東大産婦人科の教授(雅子さんの主治医だった人)が、研究費の不正使用で問答無用で懲戒免職になったことがありました。
国から支給されたカネを、本来の研究にではなく、一部を学会の出張費や、雇った研究生のバイト代に充てたというのが理由でした。
これぐらい厳しいのなら、小保方の国費を使っての捏造遊びは、懲戒免職プラス研究費の弁償を求められてもいいはずだ。

168. 景気予報士 2014年5月09日 10:39:24 : 1flWS59YDFUnc : ROMzKkN3JQ
民間企業であれば、製品開発のために研究は行われる。製品が完成すれば、直ちに販売活動に入る。論文など書く必要性はない。論文など紙くずだ。
小保方博士は、こんな「国語研究所」にいないで、民間企業に転職すべきだ。論文作成よりも画期的な製品発表が重要だ。
不況下の日本、論文など書いていないで研究に励むべし。大ヒット商品を発売して日本を元気にしてほしい。
医薬関連企業は、彼女をスカウトしらよい。

169. 2014年5月09日 16:01:50 : tJOroATwsc
仮に懲戒解雇も諭旨退職も適用しないと言われても、軽々に妥協しない方がいいんじゃないかなぁ。

170. 2014年5月09日 19:03:15 : E8ye7NAxhk
>>168

>民間企業であれば、製品開発のために研究は行われる。製品が完成すれば、直ちに販売活動に入る。論文など書く必要性はない。論文など紙くずだ。

ノバルティスファーマ社のディオバン錠臨床実験データ改ざん問題では
とっくに「論文不正」と認定され
警察の捜査まで入ってますが?


171. 2014年5月09日 20:22:56 : tJOroATwsc
報道によると、バカンティ教授が所属する病院が下記のように言ってる由。
「我々の研究に対するいかなる質問や懸念、申し立ても内部で評価される」
この発言の意図は分からないが、理研の意向だけでは事は進まないのだろう。

172. 2014年5月09日 20:58:31 : wbN0Ahej8E
写真の問題ばかりが論じられてますが、内容に関して、反証をあげたり
論旨を否定している人もいないようだから、有力な仮設としの位置付けは
変わっていなくて、この仮設が正しいか否かはこれからの追試まちと
いう理解でいいのですね。

仮に写真が間違っていたとしても、論旨にかわりがなければ取り下げる
必要はないというヴァカンティの考えは今も変わってないのかしら。


173. 2014年5月09日 21:28:58 : efYYgyF3F6
>>172
と、言う風に擁護派は主張したんだけど、全部綺麗に論破されたのがこのスレ。
ちゃんと読めよ。

174. 2014年5月09日 21:50:16 : tJOroATwsc
>>172
>仮に写真が間違っていたとしても、論旨にかわりがなければ取り下げる
>必要はないというヴァカンティの考えは今も変わってないのかしら。

>171で一部を紹介した報道に、下記の情報もありました。ご参考まで。
>バカンティ教授は、・・・。論文への疑義の発覚後は、「データが誤りである証拠がない以上、
>論文を撤回すべきだとは思わない」などと声明で繰り返し反論を続けている。


175. 2014年5月09日 21:52:48 : wbN0Ahej8E
因みに私は擁護派ではないが、否定派が見事に論破されているという印象をうけた。

>全部綺麗に論破された

とあるが具体的に示してくれると、ありがたい。


176. 2014年5月09日 23:49:00 : bv6eDeDlJo
今後、Nature誌から各共著者に宛てて、取り下げに同意するか否かの最終確認がメールで届きます。
ヴァカンティはギリギリの段階で、Nature誌に取り下げ同意の返答をすると思います。
一方、小保方さんはしないでしょうね。それができる位なら、不服申し立てなどしていませんから。
Nature誌が論文を取り消す際には、同意しなかった著者の名前が晒されます。
Obokata H, Vacanti CA と連名で並ぶことをヴァカンティは回避するはずです。

177. 2014年5月10日 07:49:56 : tJOroATwsc
>>176 >ヴァカンティはギリギリの段階で、Nature誌に取り下げ同意の返答をすると思います。

穿った見方ですね。


178. 2014年5月10日 11:14:01 : tJOroATwsc
ネイチャー誌の広報担当者が「独自の評価を続けており、近く結論を出して対応したい」と言った由。

その結論と対応が、大きな影響を持つんじゃないかな。


179. 2014年5月10日 12:41:41 : GNIgk9Aypm
ひとつの細胞に個体の全情報が詰め込まれてるんやろ。であれば、なんらかのきっかけで万能細胞が出来てもなんも不思議とは思わないけどなぁ。でも、染色体が入れ替わるっていうのはないやろね。

180. 2014年5月10日 17:42:39 : B5byrrgxZM
>>175
議論の応酬は128,129,130の否定派のレスで終わっている。
これに対し、擁護派は反論出来ずに逃走。見事な否定派の勝利。

擁護派が論破したと言うなら具体的にどれ?


181. 2014年5月11日 20:32:12 : wbN0Ahej8E
>>180

私は指摘された同じところを見て、否定派が論破されているという印象をうけました。
あくまで印象ということです。 回答ありがとうございました。

>>174

情報UPありがとうございます。


182. 2014年5月11日 20:56:23 : efYYgyF3F6
>>181
そういう印象をもった根拠を述べよ。

183. 2014年5月12日 06:47:25 : hU2UKe8pfM
>>181. 2014年5月11日 20:32:12 : wbN0Ahej8E

>否定派が論破されているという印象をうけました。
>あくまで印象ということです。

何を言われても、肯定派が正しいと言う事ですか?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板5掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧