http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/903.html
Tweet |
2021年4月12日午後6時10分頃、丘の坂の下の交差点付近において、学生が乗った自転車集団に遭遇した。人数は7人ほどで、すべてスポーツ服を着ていた。青色と白色の含まれたスポーツ着で全員が背中に何かの棒状のケースに入った何かを背負っていた。見た感じはバットか何かの棒状のスポーツ製品らしかった。テニスラケットではない。竹刀かもしれないがよくわからない。後方からものすごいスピードで接近し、追い越す時も縫うように危険な走行をした。大学の生徒かもしれない。大学の学生は見た感じ、大学生というよりも高校生にしか見えない。非常に危険な運転をする学生が多い。これまでにも大学には何度か注意したが効果はない。この自転車集団は歩道を一杯にしてそうこうしており、傍若無人にもほどがある。歩行者にとって、車だけでなく自転車も凶器であり、非常に危険な存在だ当て逃げ事件も起きている。普通は四輪車とかバイクだけが交通事故の対象とされているが、自転車による交通事故も多発している。自転車に乗る人は被害者にもなりやすいが加害者にもなることがある。普通は自転車の取り締まりは警察はしないが、自転車による交通事故でも大変な事故になることがあるし、場合によっては死亡事故も起きる。とにかくこういう学生集団による問題が非常に多い。未成年ということもあるがとにかく危険だ。少年法が悪用されすぎている。しかし、大学生ともなれば未成年ではないはずだ。未成年の大学生もいるかもしれないが、多くはそうではあるまい。もしかすると、近くの鉄道の上野駅か駅からやってきた高校生かもしれない。しかし、こういう年齢であるとあまり期待はできないのだろう。何も期待してはいけないのかもしれない。こういう連中にはあまり期待が持てない。自分がやっていることがどういう影響を与えているのか、理解できないか、理解しようともしない連中なのだろう。いつも不思議に思うのだが、こういう連中が、スポーツなどをしてそれがいったい何の意味があるのかということだ。集団であれば何をしても許されるというのは間違いだ。もしも事故が起きたら、親にすべて責任をとらせるつもりなのか?それからこの連中の一人が、「こいつなんかぶっとばしてやりたい」と大声で叫びながらやってきた。非常に危険な連中だ。スポーツはこういう危険な状態になりやすい。スポーツをやると勝たねばならないという一心で、異常な環境と生活になる。スポーツには良い面もあるし、悪い面もある。また集団と個人でも違いがある。集団だと、チームワークが要求され、それが間違った方向に進むこともある。監督がきちんと指導をするべきだが、監督に問題がある場合もある。もしもこの連中に監督がいたとしたら、こういう問題行動も監督に責任がある。スポーツをやると何でも許されるということはない。また集団でいると、個人に責任はないというということでもない。とにかく地域住民や通行人に迷惑をかけるようなことならそういう活動はやめるべきだ。スポーツの試合で勝つよりも、そちらのほうがよほど大切である。むしろ試合に勝つよりもそちらのほうがよほど難しい。何でも勝てば良いというものではない。スポーツは素晴らしいが、それを大切にしてほしい。またスポーツをやっている人が悪く思われないようにしてほしい。スポーツの価値を低下させないでほしい。私もスポーツをやっている。
▲上へ ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板7掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板7掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。