★阿修羅♪ > 音楽13 > 654.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
The Wanton Song
http://www.asyura2.com/13/music13/msg/654.html
投稿者 チベットよわー 日時 2014 年 1 月 22 日 11:50:31: Xy93FIMaJupUQ
 

レッド・ゼッペリンによる70年代中期の快作2枚組みLP『フィジカル・グラフィティー』
は少し砕けた感じの名曲が並ぶが、その中に混じって隠れた名曲だと思えるのが
このThe wanton song。



ジミー・ペイジのギターリフとその不規則なトランジションでアイデアをつなげていく創曲パターンは、その前の「オーバー・ザ・ヒル・アンド・ファー・アウェイ」から発展し「ザ・ソング・リメインズ・ザ・セイム」を受けてその後の「アキレス最後の戦い」に反映されている通りであり、非常にペイジの独裁色が強い曲だといえる。


しかし、この曲に独特の色合いを施しているのは、リード・ギターと同じくらいのインパクトを持つハモンド・オルガンである・・・・・と私はずっと考えていた。オルガンといえばジョンジー、つまりベーシストのジョン・ポール・ジョーンズの持ち楽器であり、この曲でも彼の渋い知性的なプレーが生かされている・・・・はずだった。


しかし、最近、聴きかえして、ハモンド・オルガンを利用したソロがどうも、ペイジのアイデアそのものであることに気付いた。ペイジ以外にあのソロはやらない。ペイジ本人がオルガンをひいているか、ペイジがいうとおりにジョンジーが弾いたとしか思えない。しかし、そんなことはありえない。一体どういうことだろうか?


そこでウィキってみると一目瞭然のもとに答えが書かれていたw。


ハモンド・オルガンは、エフェクトによってペイジの弾いているエレキ・ギターが空耳していただけだったのだ。やはりソロも全部、ペイジによるもの。納得。The wanton songはギター/ベース/ドラムス/ボーカルの完全な4ピースで作られた曲だった。


それにしても、これだけシンプルなギターでどうしてここまで深くハイレベルで革命的な音楽が作れるのか?ジミー・ペイジが個人的に持っていた宇宙観の仕業である。そこに気付くことのできるゼッペリン・マニアなどどれだけいるのだろうか・・・・・・


夢壊しな映像も・・・・・



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. チベットよわー 2014年1月23日 09:26:22 : Xy93FIMaJupUQ : dQD0aK54sA

続々・帰って来た渋谷陽一批判に負けたスレ

02. 2014年1月24日 13:39:02 : zR8XMRTwDk
(笑)

あんたは相変わらずおもしろい。

                           ウィリアム五月


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 音楽13掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧