★阿修羅♪ > 音楽11 > 822.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
CUSCO - Inca Dance他
http://www.asyura2.com/13/music11/msg/822.html
投稿者 グッキー 日時 2013 年 6 月 12 日 12:03:06: Cbr3d6O9vj7Mc
 

CUSCO - Inca Dance

Suri Sicuri アンデスの伝統音楽の演奏 インカ・マヤ・アステカ展にて


インディオの方が日本人に近いのかなと考える。
肌の色が同じせいか
遠い昔、アジアからベーリング海峡を渡って行ったという。


言葉は思考を創る。


英語を世界の統一言語にしてはならない
http://www.diplo.jp/articles13/1306langueunique.html
フランス人らしいけどw


英語で考えたらアングロ・サクソン的思考に成ってしまいそうだ。
やはり考えるのは日本語の方が良い。


礼儀ーCourtesyという言葉が有る
子供の頃から礼儀正しくないのが嫌いだった
先生を馬鹿にするような言葉を言ってる子もいたが、
いきがって言ってることがすぐに分かった。


礼儀ーモラルや道徳で出来るものだろうか
違うと思う
ではみんなに生かされている感謝の念か
これも違うと思う


イルカが人と犬を助けたように
ただ人を大切にしたいと思うから礼儀が出来るのだろう。
だから礼儀には形式はいらない。人を大切にしたいという
思いが有れば良い。
日本語の礼儀には、そういう思いが秘められていると思う


しかし思いも感謝の念も無い恥知らず、鬼畜が多く育ってしまった
それも親の世代の責任なのだろう


でも
捨てる神、拾う神。.wmv

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月12日 13:24:42 : TUPxsc98ho
日本人は英語よりフランス語の発音の方が上手にできます。
フランスの情報ありがとうございます。

02. 2013年6月12日 14:27:42 : TUPxsc98ho
度々お邪魔してごめんなさい。
去年マチュピチュ展を友人に誘われて見に行きましたが、インカの音楽を聴いていると最後3Dの映像で見た時その天空の場所に引き込まれた感覚がふたたび。ありがとうございます。
滅亡させたスペインを見るとバルセロナオリンピックの前になりますが可愛い子供たちの物乞いの姿の痛々しさが話題になっていましたが、今は子供たちのすりまで出ています。ポルトガルのリスボンでも私の知り合いがすりの被害に

情けは人の為ならず
感謝と優しさの大切さをいつも投稿者様から教わります。ありがとうございます。


03. 2013年6月12日 14:44:29 : TUPxsc98ho
02ですがバルセロナではなくシドニーオリンピックが開催される前のマドリードと書くところ間違えました。ごめんなさい。

04. グッキー 2013年6月12日 18:36:53 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>01. TUPxsc98hoさん

>フランスの情報ありがとうございます。

あの記事のタイトルを見て、すぐに浮かんだのが「無駄の効用」でした。
世界共通言語、効率的なようで多様性を阻みます。
多様性が有ってこそ進歩がある。
色々な言語に結びついた文化や思想が好きです。

茶の作法、お客を大切にもてなしたいという思いから
作法が出来たのだと思います。
作法が有って思いが無ければ、仏作って魂入れずです。

礼儀は思いからできる。これが日本語と結びついた
日本の文化と思想のような気がします。
日本人の接客マナーの良さはこういうところから
来ているのかもしれません

社会が一時的に悪くなっても、こういう文化と思想は
日本の底流に流れているのだと思います。

おまけ
CUSCO - Concierto de Aranjuez
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RzjxnvsL5mU#!


05. グッキー 2013年6月12日 18:45:59 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>去年マチュピチュ展を友人に誘われて見に行きましたが、インカの音楽を聴いていると最後3Dの映像で見た時その天空の場所に引き込まれた感覚がふたたび。ありがとうございます。

アンデスの笛の響きは、天空に響きわたるようで
いつ聴いても素敵ですね。

>滅亡させたスペインを見るとバルセロナオリンピックの前になりますが可愛い子供たちの物乞いの姿の痛々しさが話題になっていましたが、今は子供たちのすりまで出ています。ポルトガルのリスボンでも私の知り合いがすりの被害に

駿河の国は乞食は居ても泥棒はいないと言われていました。
でも乞食じゃ商売?に成らない時代が来るのか。

予想したとおり欧州から世界に広がって行ってます。
それが良い社会が生まれるための、生みの苦しみで
ありますように。


06. 2013年6月12日 19:59:21 : SGsNQ0lAyA
この投稿は、・・、「・・、随分と、刺激的??!!」

・・、拝見の当初、・・、「Cusco」、・・、Cu、s、co、・・、ク・ス、コ、・・、「おぉ、う、・・、クスコ!!??」ってな調子で、軽かったんだけど、・・?!。

・・、( 小一時間近くもありましたか ) グッキーさんの先の投稿↓とこの投稿の、さも似た風なところに、妙に気を引かれながらも
(・・、投稿者が同じなんだから、それも当然といえば、そうなんだけど?!)、

切ないピアノ曲"Sadness is overcome"byAreyou鮎
http://www.asyura2.com/13/music11/msg/797.html
投稿者 グッキー 日時 2013 年 6 月 03 日 21:24:18: Cbr3d6O9vj7Mc

・・、ここにある動画や他の動画を楽しんだりしている内に、・・、
かねてお世話になった、とある道の師の言葉が思い起こされたり、いくつかの個人的な経験が想い合わされたりして、・・、「・・、うっ、うーん??!!」。

・・、で、この振動(「・・、うっ、うーん??!!」)というか、これって、そう簡単に納まりそうもないというか、・・、もう、イヤハヤ??!!、・・、なんだけど、・・、さて、といったところ。

・・、何れにしても、・・、ことに最初の曲だけど、・・、奇麗なの、ありがとう。

・・、最後に、昨日初めて出会った曲だけど、・・、宜しかったら、どうぞ。
Lian Ross - Fantasy (1985)
http://youtu.be/29wzflKwD8w


07. グッキー 2013年6月12日 22:53:21 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>06.SGsNQ0lAyAさん

>・・、で、この振動(「・・、うっ、うーん??!!」)というか、これって、そう簡単に納まりそうもないというか、・・、もう、イヤハヤ??!!、・・、なんだけど、・・、さて、といったところ。

音楽は心に響かなければ単なる騒音です。
芸術なんてほとーーーんど知りませんが、心の表現だと思います。
心で感じたこと、思ったことの表現。
だったら何で音楽、絵画、映像、言葉、すべてのものをを使って
芸術表現をしないのか不思議です。
縄張り意識が強いのかなww

>・・、何れにしても、・・、ことに最初の曲だけど、・・、奇麗なの、ありがとう。

Cusco、ドイツのユニットみたいですね。アンデス風音楽を得意としている。
シンセサイザーでこんなにすべての音が出るとは知りませんでした。

>Lian Ross - Fantasy (1985)

ドイツの歌手ですね。ちょっと魅惑的な詠い方をする。
ファンタジーに出てくる、ちょっと妖しげな妖精みたいです。
ありがとうございました。


08. 2013年6月12日 23:58:59 : TUPxsc98ho
CUSCO - Concierto de Aranjuez
ありがとうございました。
何かに導かれるように素敵なものと出会えてそれを聴くことができてCusco初めてでしたから。
良いものと出会えて幸せです。


06様
Lian Ross - Fantasy 素敵ですね。
とても不思議な感覚をもってらっしゃるのですね。きっと


09. 2013年6月13日 02:53:48 : SGsNQ0lAyA
>>07 グッキーさんへ
お忙しいはずなのに、早速といった風にご返事頂いて恐縮です。
ただ、
>音楽は心に響かなければ単なる騒音です。
芸術なんてほとーーーんど知りませんが、心の表現だと思います。
心で感じたこと、思ったことの表現。
だったら何で音楽、絵画、映像、言葉、すべてのものをを使って
芸術表現をしないのか不思議です。
縄張り意識が強いのかなww

・・、とかは、私のコメントに応えて下さってのことで、それは折角のこととは存知ますが、宜しければ、ちょっと待ってて下さい。
・・、私も所謂、・・、何かの「芸術論」なんてのは、まったくのパー助なんですが、それはそれ、
ここに私が(「・・、うっ、うーん??!!」)って寄せた分については、この一月もすれば、何か多少とも「スッキリした感じ??!!」になろだろうとは思ってます。

・・、まぁ、そもそも、私としては、グッキーさんの↓の投稿のコメント欄で出会える限りでよかった?!、・・、のですが??!!、・・、つい??!!。
・・、そう、・・、つい、こちらまで!!??。
Dans le meme wagon(そよ風にのって)/Marjorie Noel(マージョリー・ノエル)
http://www.asyura2.com/13/music11/msg/640.html
投稿者 グッキー 日時 2013 年 4 月 28 日 21:09:07: Cbr3d6O9vj7Mc

・・、何れにしても、グッキーさんたちのお邪魔にならない範囲で、今少しここにお邪魔させて頂いて、
・・、時間的にも余裕を持てて、落ち着いて記せることは、成る丈↑のに記せればと思ったりしてます。
・・、如何でしょう。


>>08.TUPxsc98hoさんへ
はじめまして。
・・、まさか、TUPxsc98ho さんから
>Lian Ross - Fantasy 素敵ですね。
・・、って頂けるなんて。
・・、でも素直に、・・、うれしいもんですね。

また、>とても不思議な感覚をもってらっしゃるのですね。きっと
・・、とかですが、・・、これって!!??、・・、かなりピンからキリまでのいろんな応えようがあるらしい??!!ですが、
・・、私には何の「不思議な感覚」もありません。

・・、何れにしても、ここでのことはこのくらいにしますが、・・、追って、別の機会でもあれば宜しくお願いします。


10. 2013年6月13日 06:29:58 : TUPxsc98ho
グッキー様
おはようございます。

可愛い猫ちゃんのお礼です
Stefanie Hertel - So a Stückerl heile Welt
http://www.youtube.com/watch?v=Ep-KUBLBpwc


11. 2013年6月25日 09:17:13 : TUPxsc98ho
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。


10削除お願いいたします


12. 2013年6月25日 09:23:48 : TUPxsc98ho
私のコメントの削除管理人様に申し出て下さりますようお願い申しあげます。


13. 2013年6月25日 09:28:36 : TUPxsc98ho
グッキー様の投稿での私のコメントすべての削除をおねがいいたします。
非常にひどいコメントばかりですのでお願いいたします

14. 2013年7月14日 14:09:02 : TUPxsc98ho

Claro de Luna - Beethoven

http://www.youtube.com/watch?v=6Q9fBU5ICxc

Wilhelm Kempff: Six Variations on 'Nel cor piu non mi sento', WoO

http://www.youtube.com/watch?v=47D2dFOEHLA

Paisiello Aria "Nel cor più non mi sento" The New Dutch Academy

http://www.youtube.com/watch?v=CMlzbLU37DI


3番目はベートベンのSechs Variations のオリジナルです

南米、アフリカの音楽のことはわからないのでポピュラーな曲になり申し訳ございません


15. 2013年7月14日 15:12:19 : TUPxsc98ho
テンプル騎士団の異端という汚名は晴らされています。
カトリック教会の公式見解では冤罪です。

グッキー様個人への感情はありません。
冤罪がはらされる時を待つことにいたします。


16. グッキー 2013年7月14日 23:42:06 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>15

>冤罪がはらされる時を待つことにいたします。

TUPさんには何の罪も有りません
いったい何処にどんな罪が有ると言うのですか。
ここら辺が最大の誤解の原因です

思ったことをみんな書いてください


17. 2013年7月15日 07:08:10 : TUPxsc98ho

Martha Argerich - Chopin Prelude - Op.28 No.4

http://www.youtube.com/watch?v=Tovh6JjaQ1A

13のまま読み取れませんのでコメントが入れられません


18. グッキー 2013年7月15日 20:14:19 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
14. 2013年7月14日 14:09:02 : TUPxsc98ho

Claro de Luna - Beethoven

Wilhelm Kempff: Six Variations on 'Nel cor piu non mi sento', WoO

Paisiello Aria "Nel cor più non mi sento" The New Dutch Academy
このソプラノの声は私には理解出来ません

Martha Argerich - Chopin Prelude - Op.28 No.4
ーーーーーーーーーーー

ベートーベンもショパンも、みんな綺麗、美しいですね。
歴史の風雪に耐えることがある
ふと、いつの時代まで聴かれるのだろうと考えてしまいました。
300年、500年、人類が生存している間??
分からないことだらけですww

ありがとうございました


19. 2013年7月15日 23:30:07 : TUPxsc98ho
14からのコメントがまだ記載されていないので読むためのコメントします。ごめんなさい。

20. 2013年7月15日 23:56:27 : TUPxsc98ho
私の大好きな曲ばかり聴いていると偏ってしまって、
いろいろの視点から投稿してくださる曲を聴かせていただいた頃を懐かしく思います。

オリジナルの曲よりベートーベンの変奏曲の方が私も大好きなので感想を聞かせていただいて本当に嬉しく思います。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 音楽11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 音楽11掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧