http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/804.html
Tweet |
300年分エネルギー滞留 富士山周辺で不気味な地震続発
http://www.nikkan-gendai.com/articles/index/life
2014年6月25日 日刊ゲンダイ
来月には山開き/(C)日刊ゲンダイ
噴火のキケンが迫っているのか、富士山周辺が騒がしくなってきた。
22日午前3時半ごろ、静岡県東部を震源とする地震が発生。富士市で震度2を観測した。先週は17日午前3時、伊豆で震度1、20日午前2時にも伊豆で震度2の揺れが起きている。いずれも規模こそ小さいが、富士山のお膝元で地震が頻発しているのだ。そこで心配されているのが、富士山噴火の可能性である。
過去、世界で起きたM9.0以上の巨大地震6例では、すべて4年以内に近くの火山が噴火している。武蔵野学院大特任教授・島村英紀氏(地震学)が言う。
「小さな揺れでも、地震が頻発した後、火山が噴火する可能性は十分あります。3・11大地震の直後、富士山付近で地震が増えました。昨年から活動が活発化しはじめた箱根山も、富士山と地下マグマでつながっていると考えられます。気がかりなのは、3・11以降、噴火の予兆とされる山体膨張が富士山で続いていることです」
■噴火まで1年切った!?
さらに昨年末、小笠原諸島・西之島付近で海底火山が噴火、新しい島ができた。これも富士山を刺激するという。
「最近の伊豆の地震は、フィリピン海プレート上で起きています。同プレートの活動は活発化していて、新しい島も同プレート上にある。同じ富士火山帯の一角ですから、富士山に影響を与える可能性はあるでしょう」(島村英紀氏=前出)
富士山の噴火は、1707年の宝永の大噴火が最後。島村氏は、約300年分のエネルギーが放出される分、被害は大きくなるという。いよいよカウントダウンか。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。