★阿修羅♪ > 自然災害19 > 784.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
311の後にマンションが傾きだしたのであれば、単に杭が支持層に届いていなかったのではないのでは?
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/784.html
投稿者 taked4700 日時 2014 年 6 月 10 日 00:24:50: 9XFNe/BiX575U
 

 朝日の記事では「住民側が1級建築士に依頼。古い地形を調べて設計図と照合したところ、杭が旧地形の地表に届いていない可能性が浮かんだ」という。しかも、「2003年の完成直後から住む40代の男性」は、「異変を感じたのは入居の数年後。自室を出てエレベーターに向かうため、渡り廊下を毎日通る。2棟の接合部がややずれているのが気になった。」としていて、これだと、2011年の大震災以前から傾きが始まっていたことになる。
 
 しかし、最後に引用してある日経の記事によると、当初熊谷組は「東日本大震災が原因」と説明していたらしい。そして、どうも、その可能性がかなりあるように思う。

 以前、土木の記事で、杭は実際には支持層に届いていず、単に建物の基礎にぶら下がるようになっているがそれでも基礎を安定させるのに役立っているというような内容のものがあったと記憶している。

 そもそも、支持層といってもアメリカの地盤のように一枚岩の岩盤があるわけではなく、砂礫層があるだけのことが日本では普通だ。もちろん、砂礫層以外のところは砂礫層よりも軟弱であり、だからこそ砂礫層が支持層と呼ばれている。

 そして、どの程度の深さに支持層があるかはいちいちボーリング調査をやってたしかめるのが普通だが、それでもかなり大まかで、地域全体を調査はしていないはず。ボーリング調査をしても、地下のことはよく分からない。支持層の厚さも変化するし、形状も変化する。だから、そもそも杭打ちをしても支持層に到達していないことはかなりあるはず。

 更に、もし311の大地震以降に傾きが始まったのであれば、地震で地盤が変化している可能性もある。

 マンションの基礎に直接接している杭の部分が破壊されている可能性もある。地震衝撃波がある程度強く発生するとこういったことが起こり得る。

 また、横浜港から2キロもない地域であるので、地盤の液状化がごく部分的に起こって杭が軽く折れてしまっている可能性さえある。

 もし、首都直下型地震が起これば、同様の被害がより大規模に起こるかもしれない。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140608/trd14060818040009-n1.htm
「推定した(地盤の)深さが実際と違った」 施工ミスの熊谷組
2014.6.8 18:04

 横浜市のマンションで建物がわずかに傾く施工ミスが見つかった問題で、施工した熊谷組は8日、「支持層」と呼ばれる強固な地盤に建物を支えるくいが届かなかったのは、推定した深さが実際と違ったことなどが原因とみられると発表した。「作業は手順通りだったが、支持層の形が特異なケースだった」と説明している。

 熊谷組によると、複数箇所のボーリング調査で支持層の位置を推定してくいを打つが、実際は推定より急激に深くなっていた。また、工事では支持層より浅い場所から同種の土が掘り出されたため、支持層に達したと判断を誤ったという。

 マンションでは通路の手すりがずれるトラブルが多発し、販売した住友不動産は住民に仮住居への転居を呼び掛けている。熊谷組は応急工事を実施する予定。

関連ニュース
施工ミス、マンション傾く 住友不動産、転居呼び掛け

**************************
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140607/crm14060721220010-n1.htm
施工ミス、マンション傾く 住友不動産、転居呼び掛け
2014.6.7 21:22 [企業・経済事件]

建物を支えるくいの長さが足りない施工ミスが見つかったマンション=7日午後、横浜市
建物を支えるくいの長さが足りない施工ミスが見つかったマンション=7日午後、横浜市

 住友不動産(東京都新宿区)は7日、平成15年に販売した横浜市のマンションで、建物を支えるくいの長さが足りない施工ミスが見つかったと発表した。建物がわずかに傾いており、同社は「安全性が担保できない」として住民に仮住居への転居を呼び掛けている。

 ミスがあったのは準大手ゼネコンの熊谷組が施工した横浜市西区のマンション。全5棟のうち数十戸が入る1棟で、くい数本の長さが不足し「支持層」と呼ばれる強固な地盤に達していなかった。

 この棟では、通路の手すりがずれるトラブルが多発。熊谷組は「東日本大震災が原因」としていたが、管理組合からの要請を受けた住友不動産が調査、ミスが判明した。住友不動産で補修や建て替えなどの対応を検討しているという。

********************************
http://digital.asahi.com/articles/ASG667HY7G66ULOB02C.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG667HY7G66ULOB02C

マンション傾き転居要請 横浜・西区、業者の施工ミス
太田泉生、興津洋樹2014年6月7日17時57分

 住友不動産(東京都新宿区)が2003年に販売した横浜市西区の11階建てマンションで、建物を支える杭が規定に反して強固な地盤に到達しておらず、建物が傾いていることがわかった。同社は「安全だと言い切れない」と判断し、住民に仮住居への転居を要請。補強や建て替えの検討を始めた。

傾いたマンション、応急対策を 横浜市が施工業者指導へ
 問題になっているのは、同区宮ケ谷の「パークスクエア三ツ沢公園」。6棟約260戸のマンションで、熊谷組が施工し、住友不動産が販売した。

 住民で作る管理組合によると、6棟のうち2棟をつなぐ渡り廊下に「ずれ」が見つかったが、住友側が当初は「問題ない」としたため、住民側が1級建築士に依頼。古い地形を調べて設計図と照合したところ、杭が旧地形の地表に届いていない可能性が浮かんだ。

 住民の要請で住友側はボーリング調査を実施。4月になって、約60戸が入る1棟の杭の長さが不足し、強固な地盤部分まで到達していない可能性が高いと判明した。体感はできないが、この棟が部分的に沈下したり傾いたりしているという。

 建築基準法施行令はマンションなどの大きな建築物について、杭を「支持層」と呼ばれる強固な地盤まで打ち込んで固定するよう定めている。杭の長さが不足すると重みを支えられず、建物が傾いたり沈下したりする可能性があるほか、地震に対する安全性が低下する恐れがあるという。

 住友側は「安全と言い切れない」として、問題が発覚した棟の住民向けに仮の住居を無償で用意。6月から一部の住民が引っ越しを始めた。他の棟も問題がないか調査を進めるほか、横浜市も両社から報告を受けて調査を始めた。

 住友不動産は「売り主の責任を痛感している。修繕や建て替え、買い取りなどあらゆる手段を検討する」と説明。熊谷組は「コメントできない」としている。

■大手の物件「信じていたのに」

 「住友不動産と熊谷組というブランドを信用したのに」。傾いた棟に2003年の完成直後から住む40代の男性は衝撃を隠せない。

 4千万円台で購入した当時は、子どもが生まれたばかりだった。緑豊かな三ツ沢公園に隣接し、古くからの落ち着いた住宅街。子育てや教育環境の良さにひかれて購入を決めた。横浜駅までバスで10分弱という便利さも魅力だった。

 異変を感じたのは入居の数年後。自室を出てエレベーターに向かうため、渡り廊下を毎日通る。2棟の接合部がややずれているのが気になった。ずれは年々大きくなったが、「そういうものかなと気にとめなかった」という。

 だが昨年に入り管理組合で問題になり、組合が住友側に調査を求めた。住民に対し住友側は当初、杭について調べずに「問題はない」と説明していた。

 「建設時に誰も気づかなかったのか。我々は信じるしかなかった」

 住友側は近隣に仮住まいを用意したが、狭くて古い物件ばかりだという。男性は自分で探した物件に夏前には転居するつもりだ。その間もローンの支払いは続く。「仮住まいがいつまでになるのかわからない。人生設計が大きく狂った」と憤る。(太田泉生、興津洋樹)
******************************
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72438180Y4A600C1CR8000/
マンション傾き、住民に転居要請 横浜で施工ミス
2014/6/8 0:40

 住友不動産は7日、2003年に販売した横浜市のマンションで、建物を支えるくいの長さが足りない施工ミスが見つかったと発表した。建物がわずかに傾いており、同社は「安全性が担保できない」として住民に仮住居への転居を呼び掛けている。

 同社などによると、ミスがあったのは、準大手ゼネコンの熊谷組が施工した横浜市西区のマンション。

 全5棟のうち数十戸が入る1棟で、くい数本の長さが不足し「支持層」と呼ばれる強固な地盤に達していなかった。

 この棟では、通路の手すりがずれるトラブルが多発。熊谷組は「東日本大震災が原因」としていたが、管理組合からの要請を受けた住友不動産が調査、ミスが判明した。

 建築基準法施行令は一定以上の規模の建築物をくいで支える場合、先端は支持層に達しなければならないと定めている。

 住友不動産は「施工不良が原因だが、売り主として全責任を持って対応したい」とのコメントを出し、補修や建て替えといった対応策を検討している。熊谷組の広報担当者は「施工業者としての責任を痛感している」と話した。〔共同〕  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年6月10日 07:25:56 : cUchBPexSM
他の建物も同種の現象に見舞われているなら地震のせいにもできるが、この建物だけではな。

02. taked4700 2014年6月10日 09:09:36 : 9XFNe/BiX575U : P6D5Njs2xM
>>01

>他の建物も同種の現象に見舞われているなら地震のせいにもできるが、この建物だけではな。

確かにそう考えてしまいがちです。地震に直撃された地域ではどこでも同じような被害を受けるはずだと考えてしまうのが普通ですが、実際は、地下の様子がかなり変化していて、10mも離れると全く被害の様相が異なる、つまり道路一本隔てると全く被害の程度が異なるということはよくあるのです。

横浜の三ツ沢公園付近は多分江戸時代には海岸にほぼ隣接していたはずであり、付近には川も流れていたでしょう。もともと日本は雨量が多く、地形の風化は激しいのです。砂礫層が形成されても、川の流れや洪水、土砂崩れなどで砂礫層の一部が失われてしまうことはよく起こるはずです。


03. 2014年6月10日 10:22:44 : nJF6kGWndY

横浜だから関係ないよ

ちなみに韓国では20度傾いているw


04. taked4700 2014年6月10日 12:03:02 : 9XFNe/BiX575U : Xr7OiS4o1w
>>03

>横浜だから関係ないよ

いったいどういう意味でしょうか。

「日本だから原発事故は起こらない」という主張とよく似ているように思うのですが、違いますか。そして、結局、福島第一原発事故は起こり、今日本を、そして、地球全体をも破滅へ導いている。そのことさえもまだ理解が進まない今の日本のどん詰まり状況を「横浜だから関係ないよ」という表現はよく表しているように思います。

要するに都合が悪いものは全て「関係ない」と言って無視するだけ。無視してことが済めば簡単だが、現実はそうではない。


05. taked4700 2014年6月10日 12:36:18 : 9XFNe/BiX575U : Xr7OiS4o1w
強固な支持層に杭が届いていなかったことが真相だとされるようですが、自分は違うと思います。

支持層の実際について資料がありました。東京都庁の基礎についての文書で、コピーができません。

http://www.tokyo-geo.or.jp/tech-note-pdf/No10.pdf
の4ページからの「新都庁舎を支える地盤」に、東京礫層という地盤を支持層とすることが述べられていて、その厚さは10m程度から1m程度まで変化があることや、東京礫層の地盤が実際にはこぶし大の礫に小石や砂が混じったモノであることが述べらています。東京都庁の場合、この東京礫層の上にコンクリートの大きな板を作ってその上に都庁を建設しています。自分はこの意味で都庁の建物は地震衝撃波を吸収しやすいもので、とても危険だと思っていますが、まあ、そのことはここではこれ以上触れません。

問題はここに杭を打って地上の建物を支えるとしていることです。礫層は単に古くからあり、ギュッと圧縮されてしまっているために強固だとされているにすぎません。実態はこぶし大の石が混じった小石や砂の混合した地盤でしかないのです。こういった地盤が「締まっている」ための条件は圧縮圧力が常に働いていることです。

しかし、311の大震災の結果、東北地方は大きく東側へ移動し、その結果、東北から関東、中部、関西にかけての広い地域で正断層型の地震が発生しだしているのです。正断層型の地震は引っ張り力が働いて発生する地震です。

約1000年前の貞観地震以来、太平洋プレートの西進により、東北から関西にかけての地盤は圧縮圧力を受けていたわけで、その意味で東京礫層は強固な地盤であることが出来たはずですが、311の大地震でそういった圧縮圧力が減少、または反対に引っ張り力が卓越している地域が出てきていて、今までの杭による支持という考え方が実態に合わない事態が起こりつつあるのではないでしょうか。

なお、上の記事の「パークスクエア三ツ沢公園」では竣工数年後からずれが出てきたということで、もともと正断層型地震の影響ではない可能性があります。しかし、今の時期に問題化したということは、311の地震でかなりずれが大きくなったということは確かでしょう。

どちらにしろ、現代の科学はこの100年程度の知見の積み重ねにすぎません。そして、それに対し、地震の影響は、地震の起こり方そのものが1000年とか10000年であるためにほとんど解明されていないのです。今分かっている地震の影響は横波、マグニチュード5から6程度までのものに付いてだけです。


06. 2014年6月10日 22:54:02 : 7bdIRqwkGA
ふふふ、東京都庁とその周辺部は、元々沼地なんだなこれが。
まあ、地下の事はやれるだけの対応はしたとは思うんだけど、大自然の働きの前には、もう逃げ出す事をお勧めする。
液状化、倒壊へのシナリオはもう始まってるのが新宿高層ビル街。
放射能汚染を契機に、逃げ出しなさいと言う警告に、カケラも気がつかないから、起きた時には手遅れ。

07. 2014年6月11日 10:26:12 : nJF6kGWndY
>>04

杞憂の典型だな


08. taked4700 2014年6月11日 17:59:01 : 9XFNe/BiX575U : Ym3AH5MT42
>>06

>ふふふ、東京都庁とその周辺部は、元々沼地なんだなこれが。

何か、沼地であったという根拠はあるのでしょうか。

http://www.token.or.jp/magazine/g200002.html

新宿新都心と淀橋浄水場
というタイトルの資料がありますが、そこには次のように書かれています。

>新宿とは読んで字の如く「新しい宿」の意である。
 江戸時代、日本橋から甲州街道を西へ向かう旅人たちは最初の宿場である高井戸までの長い行程に難儀していた。
 そこで元禄11年(1698)、浅草の名主高松喜六らが幕府に請願して中間地点に新たな宿場がつくられることになった。
 その用地は現在の新宿御苑にあたり、信州高遠の内藤家の下屋敷の土地であったため、新しい宿場の意味から「内藤新宿」と呼ばれるようになった。これがいつしか内藤がとれて、新宿という地名になったのだが、現在でも新宿御苑一帯に内藤町という町名でその名残を留めている。
(以上引用終わり)

淀川浄水場が作られていたことから、川沿いの土地であったことは間違いないでしょうが、沼地であったとは思えません。


 


09. 2014年6月12日 00:45:35 : GDhp89jCJs
[沼地であったとは思えません。]じゃなくてさ、
沼地ではありません、っていうくらい、調べてや!

思えません、って、「放射能の影響とは考えられません」ってのと同じやん。
自分は、考えられん、自分は思えません、じゃなくてさ。


高層ビルのところは、長い間、使われんかった場所で、最後に残ったところなんよ。
沼地って言うのは多少言い過ぎかもな、ようは湿地であったわけよ。

ご先祖が所有しておったことがある淀川地区、湿地で役に立たんから、安く売ったってさ。
それを子孫であるおっさん達が法事で、爺さんたちが売らなきゃな…と毎回愚痴っとったそうな。
駅などが出来てる場所は、それほどでもなかったが、あの今の高層ビル周辺は、農業にも適さんような湿地というか、ドロドロな土地だから、うっぱらったとさ。


10. 2015年10月15日 11:56:09 : yWMxdtbgrQ
>淀川浄水場が作られていたことから、川沿いの土地であったことは間違いないで
 しょうが

>長い間、使われんかった場所


川沿いでも沼地でも使われなかった場所でもありません。

http://livedoor.blogimg.jp/geologistyouna202/imgs/f/b/fbd562e8.jpg

武蔵野台地上で、都心部で最も標高の高い場所です。

高低差を利用して水を供給しやすい利点を活かし、明治時代に淀橋浄水場が建設されました。

新宿副都心計画に伴い浄水場を移転、跡地の再開発で高層ビルが建設されました。


11. 2015年10月15日 14:33:13 : dY8XaHioxQ
作った責任ばかりで意図的に販売した責任を言わないマスコミ。
相手が三井不動産だからか?

12. 2015年10月15日 20:41:08 : G7QJ6fqk1A
建築基準法施行令はマンションなどの大きな建築物について、杭を「支持層」と呼ばれる強固な地盤まで打ち込んで固定するよう定めている。・・・・・その支持層とやらって、シルト程度でもOKになっちゃうんだそうですが本当ですか?
シルトって花崗岩とかじゃなく、たかだか粘土と砂が混じったのがが固まった程度。
大地震で割れる事は当然あるのでは?
ましてや重い建物が載った杭が刺さってたら。
支持層の横方向の強度はどんな程度なの?
どう言う震度や長周期震動にどれだけ強度があるのか?
建物の耐震強度だけじゃなくて支持層の耐震強度の計算は?
また、支持層の上の軟弱層も地震で液状化すれば横方向に軟らかくなり、杭も左右に揺れやすくなるのでは?
杭が支持層のどこまで深くまで刺さっているかも問題でしょうね。
特に高層、超高層ビルの場合は。

13. taked4700 2015年10月15日 22:04:21 : 9XFNe/BiX575U : atj6bwJU2M
>>10

>武蔵野台地上で、都心部で最も標高の高い場所です。
>高低差を利用して水を供給しやすい利点を活かし、明治時代に淀橋浄水場が建設されました。
>新宿副都心計画に伴い浄水場を移転、跡地の再開発で高層ビルが建設されました。

10さん、コメントありがとうございました。

ただ、地盤がいいことが、首都直下地震での地震衝撃波被害を招き入れてしまうのではと危惧しています。新宿の位置は、ちょうど関東フラグメントの西端にあたるため、首都直下地震が発生すると、その影響を被るはずだと思います。


14. taked4700 2015年10月15日 22:26:45 : 9XFNe/BiX575U : atj6bwJU2M
>>12

>建築基準法施行令はマンションなどの大きな建築物について、杭を「支持層」と呼ばれる強固な地盤まで打ち込んで固定するよう定めている。・・・・・その支持層とやらって、シルト程度でもOKになっちゃうんだそうですが本当ですか?

 シルトかどうかは不明というのが実際だと思います。地盤のサンプル調査、つまり、中空のパイプのようなものを使って、地盤のサンプルを取ることはやるようすなのですが、当然のことながら、全ての杭の位置でやるわけではなく、数か所のみでサンプル調査をやっているだけのはずです。場合によっては、サンプル調査はせず、単に硬い地盤に届くまで杭打ちをするだけということもある様子です。

>シルトって花崗岩とかじゃなく、たかだか粘土と砂が混じったのがが固まった程度。

その通りですね。

>大地震で割れる事は当然あるのでは?

これは、単に地盤全体が揺れるだけのことが多いので、直下型地震以外ではあまり問題はないと思います。ただ、問題は、直下型地震のときで、この時は、例えば、活断層がその場にできてしまう可能性があり、地盤がずれたりしてしまえば、地上の建物は相当な被害を受けます。

>ましてや重い建物が載った杭が刺さってたら。
>支持層の横方向の強度はどんな程度なの?
>どう言う震度や長周期震動にどれだけ強度があるのか?
>建物の耐震強度だけじゃなくて支持層の耐震強度の計算は?

 地盤全体が揺れ動くので、直下型地震でなく、鉛直方向の支持力が十分にあれば特に問題は出ないのだと思います。

>また、支持層の上の軟弱層も地震で液状化すれば横方向に軟らかくなり、杭も左右に揺れやすくなるのでは?

 確かに、側方流動という現象があります。ただ、この現象が起こるのは、海岸などの水辺に直接面している地盤だけの様子です。普通の内陸部の地盤では起こらないと思っていいのではと思います。ただし、池などに面していれば側方流動が起こると思いますが。

>杭が支持層のどこまで深くまで刺さっているかも問題でしょうね。
>特に高層、超高層ビルの場合は。

これはそのとおりです。地下のことなので、いろいろな場合があるはずで、多少大きな岩に杭の先端が当たっている場合もあれば、全体的に砂利のような小石の集まったところに杭がある場合もある様子です。

横浜の場合、全体的に土丹という地盤に杭を打ち込んでいるはずで、これはそれなりにかなり固い地盤です。一種の砂岩とか泥岩の地盤であり、花崗岩ではないのですが、それなりに岩盤といっていいものです。


15. 2015年10月16日 01:44:37 : SgPFHPM8c6
taked4700 またこの人かw..頭悪いんだから投稿なんかしなきゃいいのに。忘れた頃に出てくる自己愛さん

16. 2015年10月17日 06:27:31 : FQCxuY1CO
冷静に考えれば今の日本の社会構造が見えてくる
手抜き工事はどんな工事にも、必ず眼の届かない部分に存在する
それは一軒家の工事でも同じだ
鋼材を抜いて浮かしたり、期間短縮のために手抜きしたり、、イロイロだ
どうしてか?
ピン跳ねされた下請け業者が利益を出すためだよ
それがないと、下請け業者は食えないのだ
昔耐震偽装事件があったけど、、今回またしても、噴出したということ
日本全国至る所に偽装ダラケだ

ピンハネの繰り返しで追い込まれ、結果窮鼠猫を咬むということが起こる
金銭面でそのような構造になっているのが今の日本社会なの、

建築屋を信じるのは振り込め詐欺の電話を信じるのと同じ行為だ

信用が崩壊しているのが今の日本社会なのだよ

隠したものは何時の日にか表に出てくる
今回もイカサマ政府は誰かを犠牲にして逃げ切る算段だろう

耐震偽装の発覚で、大騒ぎして全国の公共施設の耐震工事が実施された
、、しかし見えない部分で偽装がされているのは確実だ、
偽装せざるを得ない、そのような社会構造なのだから、、検分しないでも判る。


17. 2015年10月17日 08:35:17 : AgumpIiQVY
素人の疑問ですが、施工業者の責任はもちろんだが建設の企画時点で地質/地盤調査がされて居なければおかしいのじゃないかな。またこの工事の監督責任は誰にあるのかも肝心の点だ。工事完了時の確認も誰が責任を持ってやるのか。

もともと箱物は中身が見えないから、儲けが大きいので、役所をはじめアリやゴキブリが寄ってくる。
非破壊検査をどんどん活用させねば害虫が増殖するばかりだ。

責任企業は倍返しで補償する制度も必要だ。


18. 2015年10月17日 09:49:21 : Q82AFi3rQM

 事実かほぼ確実と思われる内容については、揶揄するような
 批判的コメントがすぐ、投稿されますね。

 このマンション傾きのニュースについても、ここまでアカラサマ
 な罵倒があるということは4700氏のおっしゃることが真実に近い
 のだ、と私は思います。

 危機意識や注意力のない人はたくさんいます。
 自分の生きている世界を貶めるのに役立っている人達ですね。


19. taked4700 2015年10月17日 12:52:14 : 9XFNe/BiX575U : VTtj3pPpv2
>>17

>素人の疑問ですが、施工業者の責任はもちろんだが建設の企画時点で地質/地盤調査がされて居なければおかしいのじゃないかな。

自分も素人ですが、多分、企画段階では、一般に公開されている地盤データ、つまり、都道府県とか市町村単位で公開されている地盤データを見ているのではと思います。


20. 2016年2月27日 22:44:33 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1420]
Domestic | 2016年 02月 27日 21:08 JST
全棟建て替え方針を承認

 横浜市都筑区のマンション傾斜問題で、区分所有者の総会が27日、同区で開かれ、傾いている1棟だけでなく全4棟を建て替える管理組合方針が承認された。管理組合は今後、区分所有法に基づく手続きを進め、2020年の再入居を目指す。

 同法では全棟建て替えには区分所有者の「5分の4以上の賛成」が必要。手続きに入る通知などを経て、9月末までに最終的な決議結果が出る見通し。昨年10月に横浜市がくい打ちデータ改ざん問題を公表、全国に広がるきっかけとなったマンションは、傾きが公になって約4カ月で、建て替えに向けて動きだした。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016022701001966


21. 2016年2月27日 23:23:46 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1421]
=====================================
Domestic | 2016年 02月 27日 23:06 JST
全棟建て替え方針を承認

 横浜市都筑区のマンション傾斜問題で、区分所有者の総会が27日、同区で開かれ、傾いている1棟だけでなく全4棟を建て替える方向で取り組む管理組合の方針が賛成多数で承認された。事業主の三井不動産レジデンシャルが昨年10月に提示した一律300万円の補償と、引っ越し代などの経費負担について同社と合意書を交わすことも決まった。

 今後は住民説明会で事業計画などをあらためて周知し、9月末までに総会を開き、建て替えの是非を最終的に決議する。区分所有法では全棟建て替えには区分所有者の「5分の4以上の賛成」が必要となっている。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016022701001966
=====================================


22. 2016年2月29日 08:00:28 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1441]
Domestic | 2016年 02月 29日 01:17 JST
住友不動産が全棟建て替え提案

 横浜市西区のマンション4棟で建物内部を通る鉄筋を誤って切断した疑いが強まり、販売した住友不動産が住民側に、4棟の建て替えを提案していたことが28日、分かった。

 マンションは全5棟。2014年、うち1棟がわずかに傾く施工ミスが見つかり、既に建て替え方針を示していた。傾いた棟では住民が退避した。

 同社が住民らに配布した文書などによると、地下部分のコンクリートに配管用の穴を開ける工事で不具合があったとする住民側の指摘を受け、同社と施工した熊谷組が傾いた棟以外の4棟の計315カ所を調査。計23カ所で誤って鉄筋を切断した疑いがあることが判明した。

⁅共同通信⁆

http://jp.reuters.com/article/idJP2016022801001604


23. 2016年3月03日 23:09:47 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1538]
Domestic | 2016年 03月 3日 22:41 JST
補強用鉄筋も欠落の疑い

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160303&t=2&i=1122061641&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016030301001899.-.-.CI0003
補強用鉄筋も欠落の疑い

 横浜市西区のマンションで全5棟のうち1棟が施工ミスで傾き、他の4棟の基礎部分の鉄筋が誤って切断された疑いが出ている問題で、マンション管理組合理事会は3日、市内で記者会見し、補強用の鉄筋のない疑いのある部分が4棟で計23カ所、新たに見つかったことを明らかにした。

 配管工事の際にコンクリートに穴を開けるため鉄筋で補強すべき箇所という。販売した住友不動産と施工した熊谷組が調べた。鉄筋切断の疑いがある部分もほかに23カ所あることが分かっている。住友不動産は全棟建て替えを住民に提案しており、5日に説明会を開く。

《共同通信》

http://jp.reuters.com/article/idJP2016030301001861


24. 2016年3月05日 20:03:46 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1585]
Domestic | 2016年 03月 5日 19:49 JST
熊谷組社長が住民に謝罪

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160305&t=2&i=1122560805&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016030501001990.-.-.CI0003
熊谷組社長が住民に謝罪

 横浜市西区のマンションで施工不良が相次いで見つかっている問題で、販売した住友不動産と施工した熊谷組は5日、同市で住民説明会を開き、熊谷組の樋口靖社長が「納得いただける対応ができず、長期間の負担を掛け、申し訳ない」と謝罪した。管理組合によると住民約150人が参加した。

 説明会で住友不動産は「不健全な基礎の上に(2003年の販売から)13年にわたり立っている。補修のみで建物の健全性が将来にわたり確保されるとは確信できない」と全5棟の建て替えを提案。熊谷組は、解体工事の際に施工不良を詳細に調べると表明した。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016030501001987


25. 2016年4月05日 15:19:27 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[2233]
Domestic | 2016年 04月 5日 11:59 JST
旭化成社長らが参院国交委で謝罪

 旭化成の小堀秀毅社長は5日の参院国土交通委員会に参考人として出席し、マンションくい打ちデータ改ざん問題について「住民や関係者の皆さまに不安と迷惑をお掛けした。深くおわび申し上げる」と、重ねて謝罪した。民進党の広田一氏の質問に答えた。

 国交委は、改ざん問題の経緯や再発防止に向けた取り組みをただすため、小堀氏や旭化成建材の堺正光社長を参考人として呼んだ。一連の問題が発覚して以降、国会で両社関係者から事情を聴くのは初めて。堺氏も陳謝した。

 両社とも改ざん問題を受けて経営陣を刷新しており、小堀、堺両氏はいずれも1日付で社長に就任した。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016040501001275


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧