★阿修羅♪ > 自然災害19 > 744.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東京23区を震源とする地震
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/744.html
投稿者 taked4700 日時 2014 年 5 月 17 日 19:42:34: 9XFNe/BiX575U
 

東京23区を震源とする地震

この地震の2008年夏以来のデータベースが次のURLにあります。
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=350

これによると、震度を観測した地震が11個起こっています。

地震が起こった時期
2008年(夏以降):12月23日
2009年:10月17日
2010年:5月9日、8月12日
2011年:6月13日、8月28日
2012年:5月25日、7月12日
2013年:3月8日、6月23日
2014年(5月17日午後6時半まで):5月17日
 2010年以降は春と夏に起こっています。関東大震災は9月1日でした。ただし、関東大震災は震源が東京23区ではなく、神奈川県西部ではないかと言われています。

震源深さ
30キロより浅い:
約30キロ:2009年10月17日
約40キロ:2013年3月8日、2010年5月9日
約50キロ:2012年5月25日、2011年6月13日
約60キロ:
約70キロ:2014年5月17日、2013年6月23日、2008年12月23日
約80キロ:
約90キロ:2012年7月12日、2011年8月28日
約90キロより深い:2010年8月12日(約130キロ)
 予測されている首都直下地震は、震源深さが30キロ程度かまたはより浅い地震です。

マグニチュード
M3未満:2009年10月17日、2011年6月13日
M3:2013年6月23日、2008年12月23日、2013年3月8日、2011年8月28日、2014年5月17日、2012年7月12日、2012年5月25日、2010年8月12日
M4:2010年5月9日
M5:
 23区を震源とする地震は、2008年夏以来大半がM4未満でした。そのため、東京都民に大きな地震は来ないという印象を与えているはずです。大きな地震は50年以上の周期で来ているため、今後、10年以内にはM7以上の地震が来ることは確実ですし、今年起こる可能性も高いと思います。

位置
 他の震源情報が千葉県北西部のように一辺100キロ程度はある地域を取っているのに対し、23区は直径20キロ程度という狭い地域のため、震源を示す緯度、経度は同じものが多い。このことは、23区を外れたところで起こった地震でも23区は影響を受けるということのはず。実際この5月5日、伊豆大島近海で起こったM6の地震で千代田区は震度5弱を記録しました。この地震は震源深さが約160kmであり、もし、M7であれば、千代田区のだけでなく23区全体が震度6強を超える揺れに襲われた可能性が強いのではと思います。首都圏が震度7で揺れる可能性は、なにも直下型だけではないという意味だと思います。

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20140517011200.html
発生時刻 2014年5月17日 1時11分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M3.6
深さ 約70km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130623064335.html
発生時刻 2013年6月23日 6時43分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M3.2
深さ 約70km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130308071953.html
発生時刻 2013年3月8日 7時19分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.6度
震源 マグニチュード M3.5
深さ 約40km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120712141035.html
発生時刻 2012年7月12日 14時10分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.6度
震源 マグニチュード M3.6
深さ 約90km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120525162706.html
発生時刻 2012年5月25日 16時26分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M3.6
深さ 約50km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110828022500.html
発生時刻 2011年8月28日 2時25分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.6度
震源 マグニチュード M3.5
深さ 約90km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110613010200.html
発生時刻 2011年6月13日 1時2分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.6度
経度 東経 139.7度
震源 マグニチュード M2.8
深さ 約50km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20100812042600.html
発生時刻 2010年8月12日 4時26分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.7度
震源 マグニチュード M3.8
深さ 約130km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20100509133300.html
発生時刻 2010年5月9日 13時33分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.6度
震源 マグニチュード M4.0
深さ 約40km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20091017191900.html
発生時刻 2009年10月17日 19時19分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.8度
経度 東経 139.8度
震源 マグニチュード M2.5
深さ 約30km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20081223191400.html
発生時刻 2008年12月23日 19時14分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.8度
震源 マグニチュード M3.2
深さ 約70km
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月18日 19:56:10 : fOzkk4Sw02
23区震源地ってこんなにあるのですね。
私は研究不足だった。

[12削除理由]:意味なし
02. 2014年5月18日 23:07:35 : 2f4eqyymkM

 東京は6年以内に 関東大震災が 起きるのだそうだ <= 自民党のパンフ

 ===

 だから 憲法を改正して 緊急事態法を作る必要がある?? って

 マジに 説明を受けました <= おいら びっくりしましたダ〜〜

 ===

 東京一極集中を辞める 東京オリンピックを辞退するのが 

 普通の人が考えることだと思うけどな〜〜〜〜〜
 

[32削除理由]:アラシ

03. 2014年5月19日 19:07:31 : fOzkk4Sw02
それは言えます。
復興が間に合わないし、地震時り日本のオリンピック選手の命も保証ないから。

[12削除理由]:意味なし
4. taked4700[5500] dGFrZWQ0NzAw 2016年7月01日 18:31:34 : f1WWf0Nh3A : AhH@vk8XZPs[2]
http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/02/risk0024.pdf
表1 想定されている大規模地震の被害想定額
推定被害額 今後 30 年間の発生確率 推定マグニチュード
首都直下地震 112 兆円 70% M6.7~7.2
関東大震災 325 兆円 ほぼ 0%(100 年後?) M7.9
東海地震 37 兆円 87% M8.0
東南海地震 57 兆円 60% M8.1
宮城県沖地震 1 兆円 99% M7.9
出所)内閣府、野村総合研究所、RMS(関東大震災)より作成

*********
上の資料では、首都直下と関東地震を分けています。
何と、首都直下では推定被害額は100兆円ていどですが、関東大震災では300兆円超えです。
しかも、上の資料は2011年2月のものです。311大地震の発生前の見積もりであり、現在の見積もりならより被害額は増加すると思われます。



5. 2016年7月03日 06:22:05 : zhpIMUDr32 : jhGg4kjJBUc[4]
東京23区の地震

東京23区を震源とする震度を観測した地震の2004年2月末以来のデータベースが次のURLにあります。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=350

これによると2004年春以来2016年6月30日までに20回震度を観測した地震が起こっていることになります。

年とマグニチュード・震源深さ別に集計すると次のようになります。

==
==M2-M3-M4-M5-30k-40k-50k-60k-70k-80k-90-100k超
2004:0--1--0--0--1---0---0---0---0---0---0--0--
2005:0--0--0--0--0---0---0---0---0---0---0--0--
2006:0--0--1--0--0---0---1---0---0---0---0--0--
2007:0--1--0--0--0---0---0---0---0---0---1--0--
2008:0--2--0--0--0---0---0---0---1---0---0--1--
2009:1--0--0--0--1---0---0---0---0---0---0--0--
2010:0--1--1--0--0---1---0---0---0---0---0--1--
2011:1--1--0--0--0---0---1---0---0---0---1--0--
2012:0--2--0--0--0---0---1---0---0---0---1--0--
2013:0--2--0--0--0---1---0---0---1---0---0--0--
2014:0--1--0--0--0---0---0---0---1---0---0--0--
2015:1--2--0--0--1---0---2---0---0---0---0--0--
2016:0--2--0--0--1---0---1---0---0---0---0--0--

 2011年の地震は2回とも311よりも後の地震です。つまり、2004年から2011年3月までの7年間(84か月)に8回震度を観測した地震が発生し、311大地震が発生した以降の2011年4月から2016年6月までの5年3か月(63か月)の間に12回震度を観測した地震が起こっていることになります。よって、311前は一月あたり0.095回、311以後は0.19回です。この比はほぼ2倍です。つまり、311大地震以降は、その前に比べて2倍の頻度で震度を観測した地震が発生していることになります。

 もう一つ、震源深さについて、311大地震以降に変化が出ています。つまり、311大地震以前は、震源深さ60キロよりも深い地震が4回、浅い地震が同じく4回であったのに対し、311大地震以降は60キロよりも深い地震が4回で、浅い地震がその倍の8回です。圧倒的に浅い地震が増加していることになります。 

 このことの意味は、東京23区は北アメリカプレート上にあり、陸のプレートの厚さが40キロとか50キロはあるわけで、陸のプレート内、または陸のプレートのすぐ下にあるフィリピン海プレートで起こっている地震が多くなっていることを意味しています。太平洋プレートは東京23区の位置ではフィリピン海プレートの下なので、太平洋プレートで発生する地震は80キロとか90キロと言う震源深さになるのです。この意味で、昨年以降の地震5回は全て震源深さが50キロよりも浅いので、フィリピン海プレートの圧力によって起こっている地震であるとみなしていいはずです。つまり、それだけ、東京23区の地下にフィリピン海プレートが沈み込みやすくなっているということです。

 被害の大きい地震は震源深さが浅いものでないと起こらないので、関東地方の地震で本当に問題なのは太平洋プレートの沈み込みではなく、フィリピン海プレートの沈み込みです。1923年の関東大震災などもフィリピン海プレートの沈み込みが原因とされます。その意味で、フィリピン海プレートが動きやすくなっていることは注意をするべきことであると思います。

 以下は、東京23区の地震20件すべてのデータです。以前書いた東京23区の地震の原稿にデータを付けたしたので、yahooのサイトとtenkiのサイトのURLが混在してしまっています。

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20160630225430.html?e=350
発生時刻 2016年6月30日 22時54分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.6度
深さ 30km
マグニチュード 3.4

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20160414205827.html?e=350
発生時刻 2016年4月14日 20時58分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.6度
深さ 50km
マグニチュード 3.6

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150605193625.html?e=350
発生時刻 2015年6月5日 19時36分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.9度
深さ 50km
マグニチュード 3.0

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150507024739.html?e=350
発生時刻 2015年5月7日 2時48分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.7度
深さ 30km
マグニチュード 2.9

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150110040906.html?e=350
発生時刻 2015年1月10日 4時08分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.6度
深さ 50km
マグニチュード 3.6

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20140517011200.html
発生時刻 2014年5月17日 1時11分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M3.6
深さ 約70km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130623064335.html
発生時刻 2013年6月23日 6時43分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M3.2
深さ 約70km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130308071953.html
発生時刻 2013年3月8日 7時19分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.6度
震源 マグニチュード M3.5
深さ 約40km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120712141035.html
発生時刻 2012年7月12日 14時10分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.6度
震源 マグニチュード M3.6
深さ 約90km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120525162706.html
発生時刻 2012年5月25日 16時26分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M3.6
深さ 約50km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110828022500.html
発生時刻 2011年8月28日 2時25分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.6度
震源 マグニチュード M3.5
深さ 約90km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110613010200.html
発生時刻 2011年6月13日 1時2分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.6度
経度 東経 139.7度
震源 マグニチュード M2.8
深さ 約50km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20100812042600.html
発生時刻 2010年8月12日 4時26分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.7度
震源 マグニチュード M3.8
深さ 約130km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20100509133300.html
発生時刻 2010年5月9日 13時33分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.6度
震源 マグニチュード M4.0
深さ 約40km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20091017191900.html
発生時刻 2009年10月17日 19時19分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.8度
経度 東経 139.8度
震源 マグニチュード M2.5
深さ 約30km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20081223191400.html
発生時刻 2008年12月23日 19時14分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.8度
震源 マグニチュード M3.2
深さ 約70km
 
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20080401144900.html?e=350
発生時刻 2008年4月1日 14時49分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.6度
深さ 100km
マグニチュード 3.7

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20071010234400.html?e=350
発生時刻 2007年10月10日 23時44分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.6度
深さ 90km
マグニチュード 3.7

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20061018075300.html?e=350
発生時刻 2006年10月18日 7時53分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.9度
深さ 50km
マグニチュード 4.2

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20041231210800.html?e=350
発生時刻 2004年12月31日 21時08分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.6度
深さ 30km
マグニチュード 3.1


6. taked4700[5504] dGFrZWQ0NzAw 2016年7月03日 06:25:16 : zhpIMUDr32 : jhGg4kjJBUc[5]
東京23区の地震

東京23区を震源とする震度を観測した地震の2004年2月末以来のデータベースが次のURLにあります。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=350

これによると2004年春以来2016年6月30日までに20回震度を観測した地震が起こっていることになります。

年とマグニチュード・震源深さ別に集計すると次のようになります。

==
==M2-M3-M4-M5-30k-40k-50k-60k-70k-80k-90-100k超
2004:0--1--0--0--1---0---0---0---0---0---0--0--
2005:0--0--0--0--0---0---0---0---0---0---0--0--
2006:0--0--1--0--0---0---1---0---0---0---0--0--
2007:0--1--0--0--0---0---0---0---0---0---1--0--
2008:0--2--0--0--0---0---0---0---1---0---0--1--
2009:1--0--0--0--1---0---0---0---0---0---0--0--
2010:0--1--1--0--0---1---0---0---0---0---0--1--
2011:1--1--0--0--0---0---1---0---0---0---1--0--
2012:0--2--0--0--0---0---1---0---0---0---1--0--
2013:0--2--0--0--0---1---0---0---1---0---0--0--
2014:0--1--0--0--0---0---0---0---1---0---0--0--
2015:1--2--0--0--1---0---2---0---0---0---0--0--
2016:0--2--0--0--1---0---1---0---0---0---0--0--

 2011年の地震は2回とも311よりも後の地震です。つまり、2004年から2011年3月までの7年間(84か月)に8回震度を観測した地震が発生し、311大地震が発生した以降の2011年4月から2016年6月までの5年3か月(63か月)の間に12回震度を観測した地震が起こっていることになります。よって、311前は一月あたり0.095回、311以後は0.19回です。この比はほぼ2倍です。つまり、311大地震以降は、その前に比べて2倍の頻度で震度を観測した地震が発生していることになります。

 もう一つ、震源深さについて、311大地震以降に変化が出ています。つまり、311大地震以前は、震源深さ60キロよりも深い地震が4回、浅い地震が同じく4回であったのに対し、311大地震以降は60キロよりも深い地震が4回で、浅い地震がその倍の8回です。圧倒的に浅い地震が増加していることになります。 

 このことの意味は、東京23区は北アメリカプレート上にあり、陸のプレートの厚さが40キロとか50キロはあるわけで、陸のプレート内、または陸のプレートのすぐ下にあるフィリピン海プレートで起こっている地震が多くなっていることを意味しています。太平洋プレートは東京23区の位置ではフィリピン海プレートの下なので、太平洋プレートで発生する地震は80キロとか90キロと言う震源深さになるのです。この意味で、昨年以降の地震5回は全て震源深さが50キロよりも浅いので、フィリピン海プレートの圧力によって起こっている地震であるとみなしていいはずです。つまり、それだけ、東京23区の地下にフィリピン海プレートが沈み込みやすくなっているということです。

 被害の大きな地震は当然震源深さがある程度浅いのです。その意味でフィリピン海プレートの動きが大きくなっているのは要注意です。

 以下は、東京23区の地震20件すべてのデータです。以前書いた東京23区の地震の原稿にデータを付けたしたので、yahooのサイトとtenkiのサイトのURLが混在してしまっています。

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20160630225430.html?e=350
発生時刻 2016年6月30日 22時54分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.6度
深さ 30km
マグニチュード 3.4

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20160414205827.html?e=350
発生時刻 2016年4月14日 20時58分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.6度
深さ 50km
マグニチュード 3.6

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150605193625.html?e=350
発生時刻 2015年6月5日 19時36分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.9度
深さ 50km
マグニチュード 3.0

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150507024739.html?e=350
発生時刻 2015年5月7日 2時48分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.7度
深さ 30km
マグニチュード 2.9

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150110040906.html?e=350
発生時刻 2015年1月10日 4時08分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.6度
深さ 50km
マグニチュード 3.6

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20140517011200.html
発生時刻 2014年5月17日 1時11分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M3.6
深さ 約70km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130623064335.html
発生時刻 2013年6月23日 6時43分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M3.2
深さ 約70km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130308071953.html
発生時刻 2013年3月8日 7時19分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.6度
震源 マグニチュード M3.5
深さ 約40km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120712141035.html
発生時刻 2012年7月12日 14時10分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.6度
震源 マグニチュード M3.6
深さ 約90km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20120525162706.html
発生時刻 2012年5月25日 16時26分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M3.6
深さ 約50km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110828022500.html
発生時刻 2011年8月28日 2時25分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.6度
震源 マグニチュード M3.5
深さ 約90km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110613010200.html
発生時刻 2011年6月13日 1時2分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.6度
経度 東経 139.7度
震源 マグニチュード M2.8
深さ 約50km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20100812042600.html
発生時刻 2010年8月12日 4時26分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.7度
震源 マグニチュード M3.8
深さ 約130km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20100509133300.html
発生時刻 2010年5月9日 13時33分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.6度
震源 マグニチュード M4.0
深さ 約40km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20091017191900.html
発生時刻 2009年10月17日 19時19分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.8度
経度 東経 139.8度
震源 マグニチュード M2.5
深さ 約30km

http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20081223191400.html
発生時刻 2008年12月23日 19時14分頃
震源地 東京都23区
最大震度 震度1
位置 緯度 北緯 35.7度
経度 東経 139.8度
震源 マグニチュード M3.2
深さ 約70km
 
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20080401144900.html?e=350
発生時刻 2008年4月1日 14時49分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.6度
深さ 100km
マグニチュード 3.7

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20071010234400.html?e=350
発生時刻 2007年10月10日 23時44分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.6度
深さ 90km
マグニチュード 3.7

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20061018075300.html?e=350
発生時刻 2006年10月18日 7時53分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.9度
深さ 50km
マグニチュード 4.2

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20041231210800.html?e=350
発生時刻 2004年12月31日 21時08分ごろ
震源地 東京都23区
緯度 北緯35.7度
経度 東経139.6度
深さ 30km
マグニチュード 3.1



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧