★阿修羅♪ > 自然災害19 > 529.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
《警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識》地震と漁獲量の不思議な関係 起きた数と量、グラフが示す「似た形」(ZAKZAK)
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/529.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 1 月 31 日 10:09:00: igsppGRN/E9PQ
 

鳥取県岩美町で水揚げされたダイオウイカ。海底で異常変動が起きているのか


【警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識】地震と漁獲量の不思議な関係 起きた数と量、グラフが示す「似た形」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140131/dms1401310723004-n1.htm
2014.01.31 夕刊フジ


 さる1月に3回、鳥取県や新潟県の日本海沿岸で巨大なイカが発見された。ダイオウイカという無脊椎動物としては世界最大級の生物である。

 欧州では長さが18メートルのものが見つかったこともあり、鳥取のイカも、失われていた「触腕」といういちばん長い足を入れれば長さが8メートルだったと推定されている。

 ダイオウイカは深海に住むため生態も分からず、太平洋や大西洋など各地で死んだものがわずかに見つかるだけだった。鳥取で底引き網にかかったものは、発見当時は生きていたというから希有(けう)の例だった。

 昔から、魚と地震との関係についての言い伝えがある。このイカも話題になった。大地震が起きる海底で地殻変動など何かの変化があったことを魚が感じているのではないかということだ。

 岩手県の三陸地方には、イワシ(マイワシ)がよく捕れるときには大地震があるという言い伝えがある。1896年の明治三陸津波地震と1933年の三陸沖地震の2回の大地震の前は異常なくらいの豊漁だった。

 漁獲量と地震の関係を最初に指摘したのは物理学者の寺田寅彦である。伊豆半島・伊東沖の群発地震の毎日の数のグラフと、近くで捕れたアジやメジ(マグロの仲間)の漁獲量のグラフがよく似た形をしていることを発見した。

 近年、寺田の追試をした研究がある。1974年からの16年間に、相模湾一帯に分布している定置網27カ所の漁獲量のデータ全部を調べ上げたのである。この期間には、伊豆大島の島民全部が島外に避難した86年11−12月の噴火があった。伊東沖では、89年5月に始まった群発地震がどんどん盛んになって7月には海底噴火し、手石海丘を作った。こうした伊東沖の群発地震は、この期間で11回もあった。

 寺田が示したのと同じような例もあった。たとえば小田原と真鶴の間にある定置網では、伊東沖の群発地震とアジの漁獲量のグラフが並行していた。また、熱海のすぐ南にある定置網でのアジの漁獲量は、86年の伊豆大島の噴火の前後に起きた地震の数と並行しているように見える。これらのグラフを見せられれば、誰でも地震と漁獲量が関係があると思うほどである。

 しかし、見事なグラフばかりではなかった。これらの定置網の近くにはいくつもの別の定置網があったのに、それらの漁獲量は、地震の数とは関係が見られなかった。しかもその中には、地震の震源にもっと近い定置網もいくつもあったのだ。

 ナゾはまだ解けない。だがなぜ、こんなことが起きるのだろう。

 魚たちは地震から逃げようとして定置網にかかってしまったのか。それとも、好奇心から地震に近づいてきて網にかかってしまったのだろうか。

 残念ながら、現在の生物学は魚たちの脳の中の記憶を読み出すまでには進んでいないのである。

 ■島村英紀(しまむら・ひでき) 武蔵野学院大学特任教授。1941年、東京都出身。東大理学部卒、東大大学院修了。理学博士。東大理学部助手を経て、北海道大教授、北大地震火山研究観測センター長、国立極地研究所所長などを歴任。『直下型地震 どう備えるか』(花伝社)など著書多数。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年1月31日 11:13:34 : nJF6kGWndY
>漁獲量は、地震の数とは関係が見られなかった。しかもその中には、地震の震源にもっと近い定置網もいくつもあった

そんなもんだろ

それより温暖化による深海温度や、中国による富栄養化や海洋汚染などを調べた方が有益だろうな


ちなみにリュウグウノツカイは美味いらしいが、大王烏賊はどうかな


http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201401/0006673109.shtml
2014/1/30 16:02

幻の深海魚、案外うまい 試食ツイート反響1万件





漂着したリュウグウノツカイ。海岸近くの宿泊施設では利用者らの注目の的に=23日、豊岡市竹野町竹野


筋繊維の束が複数確認されたリュウグウノツカイの断面(竹野スノーケリングセンター提供)
 兵庫県豊岡市竹野町の竹野浜に先週、体長4・2メートルの“幻の深海魚”リュウグウノツカイが漂着した。引き取り手がなかったため、近くの環境省の学習施設が解剖した上で調理。試食した男性職員が感想を短文投稿サイト「ツイッター」でつぶやいたところ、リツイート(転送)が1万件を超えるなど大反響を呼び、関係者を驚かせている。(長嶺麻子)
 リュウグウノツカイは蛇のような細長い胴と、頭から伸びる赤いひれが特徴的。23日、生きたまま浜に打ち上げられているのを地元の小学生が見つけ、環境省の施設「竹野スノーケリングセンター」が回収した。
 人前にほとんど姿を現さない珍魚のため、同センターが複数の研究機関に引き取りを打診。だが、受け入れ先は見つからず、翌24日に解剖して胃の内容物などを調べた後、新鮮なうちに職員らで味見してみることにした。
 魚肉はみそ汁にしたり、下ゆでしてバター炒めにしたりしたところ、「臭みなどの癖はなく、鶏卵の白身のような食感」とおおむね好評。内臓も炒めたり湯がいたりし、調理を担当した男性職員がその日のうちに料理の写真や感想を個人のツイッターで紹介した。
 リツイートが増え始めたのはその夜。「食べてみたい」「レシピを紹介して」などの書き込みが、わずか1日で5千件を突破。ニュースサイトでも紹介され、28日には約1万リツイートに達した。
 「1万リツイート」は人気芸能人でも話題になるレベルの数字。ツイートした男性職員は「こんなに反響があるとは」と驚きの表情を浮かべつつ、「心臓のバターしょうゆ炒めが一番おいしかった。肝もかにみそに似て濃厚」と“研究成果”に満足そうだった。
 【リュウグウノツカイ】硬骨魚類に分類され、外洋の深さ約200〜千メートルに生息。但馬では数年に一度見つかっている。体長は5メートル前後が多いが、10メートル以上の記録もある。エビなどの小型甲殻類が主食という。泳ぐときに波打つ長い背びれから人魚のモデルとする説や、漂着は地震の前触れという言い伝えもある。


02. 2014年1月31日 20:38:14 : boIN7txyjI
単に相関関係が無いからだろうに。
笑える。

03. 2014年2月01日 21:06:25 : e4WekgSLJA
ダイオウイカは確かに深海にいますが、トロール船の網にかかることがあります。
ですから、地震とはそんなに関係していないと思います。

04. 2014年2月01日 22:12:41 : BPS3U6oC5w
産経カルト新聞、別名産経馬鹿うよ新聞の記事ですか。

05. 2014年2月02日 11:53:21 : kIr3VojuII
カルト雑誌も御用達の島村さんですよ。

06. 2014年2月03日 19:46:35 : e4WekgSLJA
島村さんって有識者なのでしょうか?
私は初めて聞くお名前です。

07. 2014年2月04日 14:13:04 : e4WekgSLJA
深海魚が浅瀬で取れるとか隕石が落ちてきたという情報が
増えてくると巨大地震が近づいているらしいです。

08. 2014年2月04日 19:35:08 : BIgfJMRMNE
どうせなら「細川が都知事になった場合、直後に首都直下型地震が起きる」とでも書いてみろよ。zakzak

wwww

[12削除理由]:言葉遣い

09. 2014年2月05日 17:58:09 : DSRpLmcyWw
08さん
私はそういう短絡的な物の考えをする方は好きません。
この場では政治的なお話は避けた方が良いと考えています。

10. 2014年2月07日 00:42:08 : EwoYODPdfE
産経がどうしようもない救いがたい新聞であることは08氏に同感。

産経が潰れることを希望する。叩き潰す活動をしたいし自分に出来ることをしている。街頭でチラシで。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧