★阿修羅♪ > 自然災害19 > 433.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「かつてない殺人寒波」首都圏襲来で大パニック! (フライデー) 
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/433.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 12 月 01 日 08:43:00: igsppGRN/E9PQ
 

「かつてない殺人寒波」首都圏襲来で大パニック!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37669
2013年11月30日(土)フライデー :現代ビジネス


急激に列島が冷え込んできた。とくに11月12日は栃木・宇都宮や群馬・草津で氷点下になるなど、全国928の観測点のうち668地点で今季最低を記録。各地で真冬並みの寒さとなり、場所によっては50cmを超す大雪となった。東京では前日の11日に「木枯らし1号」が吹いたが、これは昨年より7日早い。

いよいよ冬本番といったところだが、ちょっと待ってほしい。今年の秋は短すぎた気がしないか。ちょうど1ヵ月前の10月12日、東京都心で最高気温が31・3度まで上がり、1875年に観測を始めて以来、最も遅い真夏日となった。11月12日の最低気温7.9度と比べると、一気に23度以上も下がったことになる。あまりにも急すぎだ。気象予報士の森田正光氏が冷え込みの原因を解説する。

「今年はフィリピン近海の海水温が高い。その地域で上昇した空気によって偏西風が北側に曲げられ、冷たい空気が日本上空に入ってきた。フィリピンに大被害をもたらした台風30号も偏西風を押し上げて、日本付近に寒気を落としこむ一因となっているのです」

困ったことに、寒波はさらに勢いを増し、この冬ずっと続きそうだという。

「今年の寒波は『3波型』の形になると予想されています。3波型とは、アメリカ東部、ヨーロッパ中央部、極東地方の3ヵ所に寒気が落ちる形で、寒気が分散される4波型や5波型より寒くなり、持続しやすい。最低でも2週間ほど寒さが続き、解消しても再び寒気がやってくる。'63年や'71年の記録的な豪雪は、この3波型が原因だったのです」(同前)

今年は高知・四万十で国内最高気温41・0度が観測されたが、気象が激甚化している現況を鑑みるに、今冬、最低気温も更新される可能性は大いにある。

恐れるべきは寒さだけではない。今年2月には青森・酢ヶ湯で556cmの積雪日本記録が観測された。専門家によると、実は日本海側のような大雪が首都圏を襲う可能性は否定できないのだという。東京は過去最高が1883年の46cm、次いで1945年の38cm、近いところでは'94年に23cmを観測しているが……。科学ジャーナリスト・大宮信光氏が警告する。

「北からの寒気とは別の話ですが、低気圧は黒潮に沿ってすすむ傾向があり、黒潮が蛇行している年は首都圏で大雪が降ることが知られている。今年は蛇行しています。台湾付近で発生する『南岸低気圧』が北東に進行してくることが通常なのですが、それがさらに程度の強い極低気圧『ポーラー・ロウ』だった場合、相当危険です。あたかも台風のように強大な勢力になり暴風雨のごとく豪雪が襲う。

たとえば'05年に東京・杉並区を襲ったゲリラ豪雨では、数時間で250mmの猛烈な雨が降りました。雪は体積が雨の10倍になるといわれています。250mmの雨量を雪に換算すると250cmの積雪。ポーラー・ロウに襲われれば、その規模の被害さえ起こりうるのです」

そんなドカ雪がもし降ったら、どんなことになるのか想像すらできない。防災ジャーナリスト・渡辺実氏が言う。

「東京では今年1月14日に8cmの積雪があったときですら、都市機能がマヒして交通網がズタズタになりました。電車は超過密ダイヤで走っているので、地上の路線に直ちに影響が出る。地下鉄も相互乗り入れをしているので、大きく乱れる。雪国と違ってスタッドレスをはいていない車が多いので動けなくなり、首都高はすぐ通行止めになる」

もちろん人的被害もあるだろう。1月14日は1200人超の負傷者が出た。

「大半は転倒ですが、落雪の被害にあった人もいました。とくにスカイツリーのような柱状の構造物は落雪が起きやすいので、注意が必要です。古い家では雪の重みによる倒壊の危険もある。台東区、荒川区、足立区などの木造密集地域は警戒すべきでしょう。倒壊にともない火災が起きれば、道路が不通のため、消火活動も滞ります。電線が切れたり、電柱が倒れて停電するでしょう。高層マンションの高層階に住んでいる人は、エレベーターや暖房が使えなくなって、立ち往生する可能性があります」(同前)

かつて経験したことがないだけに、どれほどの被害が出るのか計り知れないのだ。前出・森田氏も言う。

「今年3月、北海道で車が雪に埋まり、男性が亡くなった悲劇がありました。あのように、エンジンが止まったら、凍死したり、マフラーが雪で塞がれて一酸化炭素中毒になる恐れがある。車が雪に埋もれるとドアも開かなくなります。地吹雪に遭うと、まわりが何も見えなくなる『ホワイトアウト』も起こる。郊外で助けが来ないような状況でブリザードに見舞われたら、万事休すです」

「まさか都会で」と取り合わないことは簡単だが、常識が通用しない気象状況だけに油断はできない。今からそのとき≠ノ備えておいたほうがいい。

「フライデー」20113年11月29日/12月6日合併号より


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年12月01日 09:29:20 : AHPPDIHsrM
温暖化=寒冷化 ということでした。

それぞれの立場の人はまた何か言えばよい。

それを「我田引水」という。


02. 2013年12月01日 11:15:43 : pte3Zm0qvo
温暖化=寒冷化。それは、温暖化とは言わないんだよ。本当に、頭馬鹿なのかよ。これは、普通って言うの。寒波が来ても寒く成らない、これを温暖化って言うんだよ。逃げ口上はやめてくれよ、いい加減。

03. 2013年12月01日 12:42:09 : cKftockbJN
最近思うのだが、寒冷化だの温暖化だのさも人間がなにもかも知っているかのように論評する御仁が多いわけだが、実はなにも知らないだけじゃないのかってね。

我々2013年時点で生きている人間はなにも知らないだけ。

もっと寒い時期もあったし、もっと暑い時期もあったが知らないだけなのではと。
たかだか正確な気象データなんてここ二十年程度。気象を取り出してもせいぜい数十年。でも地球は40億年もあって生物が滅びる寸前にまでになったこともあったわけだし、知らない天変地異があるだろうし神のみぞ知るだけなのだ。


04. 2013年12月01日 13:29:12 : pEJb7rR53o
「温暖化」という言い方が誤解を招く。
世界の海水温は上がっているし、氷河や氷山が解けて、海水面が上昇しているのは事実。

しかしその影響は世界のどこでも常に高温になるわけじゃない。
むしろ気候の「過激化」というべきなんだ。


05. 2013年12月01日 15:38:00 : 1geRdsjJSg
なんでもいいけど灯油が高いぞ。この値段だと灯油、電気、ガスのコスト差順がとっくに崩れているんじゃないか。

06. 2013年12月01日 16:33:53 : QUVJXbg0ng
海水温が上がっている?
今年の夏の北極海の海氷面積は昨年の60%増し。
南極大陸の積雪はここ数年着実に増加。
減っているのはグリーンランドぐらいか?。ここも今年の冬は増えるでしょうね。
どこかで氷が溶けても南極大陸で雪になって積もれば同じ。海水面が上昇している実感は無いですね。「ツバルが海水面上昇で大変」と報道されていますが、火山島の宿命であって、海面上昇ではない。ハワイやツバルなど海洋底から直接出ている火山島は自分の重みで毎年数センチ沈下している。証拠はハワイ諸島の日に伸びる海山群です。

07. 2013年12月01日 21:57:13 : fgFtdGjUTE
日本人は余程の余裕があるのか世界レベルで物事を考え過ぎだと思います。

日本に住んでいるのだから日本を中心に考えれば良いと思います。

地球温暖・寒冷化については諸説があり過ぎて本当のことはわかりません。

間違いなく言えるのは、夏はより暑くなり、冬はより寒くなると言うことではないでしょうか。

春、秋が短くなったように感じます。

夏が暑いと言っても例年より2度前後の上昇でしょうから生活には困りません。

冬の温度が下がると雪や凍結で本当に不自由します。

台風、地震、雪が増え、首都圏の繁栄が限界に来ている兆しだと感じます。


08. 2013年12月02日 17:20:44 : oIjRF9fAyw
大雪も大雨も巨大台風もすべて温暖化のなせる業
気温や海水温が高いから 余計に水分が蒸発して低気圧の威力が増すのだ

本当に寒冷化なら、降水量 降雪量は減少しなければならない、水分の蒸発が抑えられるからである
アラスカやシベリアなど本当に寒い地域は降雪量は元々少ないのが当たり前

寒波がやって来たからって、すわ 寒冷化が始まったなんて騒ぎ出すのは馬鹿の見本
温暖化か寒冷化かは、気温データの積み重ねでしか答えは出せない

最高気温は ここ最近でたびたび更新されている現実に比べ 最低気温に至ってはもう
111年前 日露戦争の二年前から、日本の最低気温は更新されていない事は厳然たる事実であり
正常な思考を持った人ならば、地球が温暖化している事は誰でも理解出来る事

ただし、その温暖化の原因がCO2だっていう話は こればかりは眉唾かもしれんが。


09. 2013年12月02日 20:50:50 : nJF6kGWndY

最近の寒波には、太陽の4重極も効いてるかもね

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO49854790R21C12A2000000/
「地球温暖化」でも厳冬なのはなぜ? 原因は夏の北極海に  
 気象庁によると今冬、東日本以西は平年より寒くなりそうだという。既に各地から大雪被害のニュースも届いている。米国では2010年2月に大雪でワシントンの政府機能が約1週間にわたりマヒした。

2012年、北極海の海氷は大きく消失した=NASA(米航空宇宙局)/Reto Stoeckli提供
画像の拡大
2012年、北極海の海氷は大きく消失した=NASA(米航空宇宙局)/Reto Stoeckli提供
 地球は温暖化しているはずなのに、なぜ寒い冬が増えているのか。その原因がどうやら夏の北極海にあることがわかってきた。

 まず、北半球の冬の天候を左右する気候の振動現象を知っておきたい。北極振動(AO)や北大西洋振動(NAO)と呼ばれるものだ。

 AOは北極周辺と亜熱帯の気圧が、一方が平均よりも高いとき、もう一方は平均よりも低いという具合に、シーソーが上下するように変化することを指す。

 AOの強弱を示す指数は正と負の値を取り、北極側の気圧が低いときに正、高いときに負になる。NAOもAOに似た、より狭い範囲の現象だ。

 AO指数が正の時期は、北極付近の上空を流れる渦の流れが強くなり、寒気はそこに封じ込められる形になる。負の時期は逆に極渦の勢いが弱くなり、寒気が中緯度地域に流れ出して、寒冷な天候が訪れる。

 50〜60歳代の年配の方なら、子供のころの冬がひどく寒かった記憶があるのではないか。1960年代はAO指数やNAO指数が大きく負に傾いた時期で、寒い冬の時代に対応する。

http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2013/02/001288.html

寒波の原因は北極振動なのか?

気象庁は寒気の吹き出しがユーラシアに限定されており、顕著な北極振動とはいえないといっています。
ここで簡単に北極振動について復習しておきましょう。北極振動とは、北極とそれを取り巻く中緯度帯の間で、気圧がシーソーのように変動する現象です。北極振動が正(AOプラス)ということは、北極付近の気圧が低めで、それを取り巻く中緯度帯では高めになっている状態。この場合、偏西風が強くなり、日本は暖冬の傾向になります。他方、北極振動が負に振れるとき、つまり北極の気圧は高い傾向、周辺地域は低い傾向にある場合(AOマイナス)には、寒気が中緯度帯に流入しやすくなり、ヨーロッパや日本は寒波に見舞われます。
典型的な北極振動では大西洋側と太平洋側の双方に寒波が押し寄せますが、今回はユーラシアに偏っていたようです。しかし、データをみると北極振動指数は明らかにマイナスに振れています。http://www.bio.mie-u.ac.jp/~tachi/graph.html 
%E5%8C%97%E6%A5%B5%E6%8C%AF%E5%8B%95.gif
このグラフでは上が北極振動のプラス、下がマイナスです。北極振動の影響はあったというべきでしょう。
注目すべきは4月、6月、9月にも北極振動がマイナスに振れている点です。なお、このデータでは2月が確認できませんが、こちらのデータによると2011年はプラスで推移しており、2月はプラスマイナスゼロに落ち込んでいます。つまり2月、4月、6月、9月は北極振動がマイナスに振れた月ですが、2月、4月、6月、9月は偏西風蛇行が発生した月でもあり、完全に一致しています。

このように北極振動と偏西風蛇行は強い関連性があり、過去、寒波に見舞われた年も北極振動の強い年だったことが分析されています。
http://air.geo.tsukuba.ac.jp/~tanaka/papers/paper220.pdf
では夏場はどうだったでしょうか。

北極上空に低気圧が発達し、周囲を高気圧が囲む「正」の北極振動であれば日本は暖かくなり、北極上空が高気圧、周りが低気圧の「負」の場合は寒くなるのですが、今年の夏は、月前半はマイナスかゼロ附近、後半はプラスという状況で、プラスに振り切れることはありませんでした。この結果、夏場の猛暑は回避され、9月に北日本で限定的に残暑が厳しかったという状況がもたらされたといえます。

さて、では何故、今年は負の北極振動が多発したのでしょうか?

●負の北極振動は活性化した太陽活動によって引き起こされたのか?
この点については宇宙気候の視点から過去に仮説を提起していますが再掲しておきます。
http://www.kankyo-sizen.net/blog/2012/06/001110.html
北極振動の要因は何か?そこには太陽活動及び地球の地磁気の変化が関与している可能性が指摘されている。つまり太陽から到達する「プロトン」が成層圏の「オゾン量」を減少させる。成層圏の中でもオゾン層は太陽紫を吸収することで熱を帯び、対流圏を暖める効果があるが、成層圏が吸収する紫外線量の減少は成層圏の熱エネルギーの減少を意味し、極地の温度低下を促進する。他方太陽風は地球の地磁気の隙間がある極地に入ることはあっても中〜低緯度地帯は地球の磁気によってガードされているため侵入できない。その結果、北極と低緯度地帯との温度差が大きくなるため、極地の冷たい気団が異常発達するという仕組みだ。

では昨年の2月、4月、6月、9月は地球の地磁気に変動があったのか?及び太陽活動に変化があったのか?少なくとも2012年は太陽活動がその循環のピークとなった年でした。そして宇宙天気情報センターhttp://swc.nict.go.jp/news/index.phpの記録を見ると・・・・1月ずれでプロトン現象が起きています。2012年で太陽フレア等によりプロトン現象が観測されたのが、5月27日、7月7日、7月17日、7月23日、9月1日。宇宙天気ニュース等をあたると1月23、3月8日にも発生していたようです。 http://swnews.jp/2012/swnews_1201231130.html http://www.rescuenow.net/2012/03/post-1729.html
従って、以下のような仮説が考えられることになります。

1月末プロトン現象→2月中北極振動マイナス→偏西風蛇行→日本に寒波
3月中プロトン現象→3月末北極振動マイナス→偏西風蛇行→日本に爆弾低気圧
5月末プロトン現象→6月初北極振動マイナス→偏西風蛇行→西日本を中心に多雨
7月初・中・下プロトン現象→通常、夏場はプラスに振れるが伸びを鈍化させた→太平洋高気圧が通常よりも未発達→西日本を中心に豪雨・雷雨
9月初プロトン現象→9月中北極振動マイナス→偏西風蛇行→北日本で残暑

このように短期的には、周期的な太陽活動の活発化によって、北極振動が引き起こされ、寒波が日本を襲ったという仮説をたてることができます。

●長期的な寒冷化の可能性も否定できない。
他方で、既に寒冷化が始まっているという見方もあります。
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11456617216.html
少なくとも温暖化の停止を温暖化問題の元祖ともいえる英国(そしてNASAも)が認め、太陽活動と気候の関係について言及しはじめたようです。

http://buzzap.jp/news/20120208-global-warming-pause/
%E5%AF%92%E5%86%B7%E5%8C%96%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95.png
3万地点以上の観測地点のデータに基づいて英国気象庁とイースト・アングリア大学気候研究ユニットが発表によると世界気温の上昇傾向は1997年に終了しているとのこと。
また、20世紀中に非常に大きなエネルギーを放出していた太陽が、これから「太陽活動の極小期」へと向かっていおり、冷夏と長い冬、そして農業可能帰還の短縮などのおそれがあるとの報告も気象学者たちから提出されています。

太陽は11年の周期で活動しており、ピーク時には多数の黒点が現れます。現在の太陽は科学者たちの言う太陽活動の極大期、「サイクル24」に当たります。1月末に太陽フレア連続して起こり、通常よりもはるか南方まで美しいオーロラを出現させたのもその活動によるもの。しかし、黒点の数は20世紀のサイクルのピーク時に比べると半数以下しか現れていません。

NASAとアリゾナ大学の専門家の分析によれば、太陽の表面から19万km部分の磁界の測定結果から、2022年に来ると予想されている次の極大期「サイクル25」は非常に弱いものになる可能性があるとのことです。

英国気象庁が1月に発表した論文によると、92%の確率で「サイクル25」とそれに続く数十年間の太陽活動は1790年から1830年までの「ダルトン極小期」と同程度か、それ以下になる見込みであり、ヨーロッパでは平均気温が2℃程低下する地域もあるとのこと。
しかしながら、太陽のエネルギーの落ち込みは、テムズ川やオランダの運河が凍りついた小氷期の最も寒かった時期、1645年から1715年の「マウンダー極小期」と同程度となる可能性もあります。

@nomurahds のTWITTER

「太陽と気候の関係についてNASAも英国気象庁も公式に認める方向のようです」
http://science.nasa.gov/science-news/science-at-nasa/2013/08jan_sunclimate/ 
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2259012/Global-warming-Met-Office-releases-revised-global-temperature-predictions-showing-planet-NOT-rapidly-heating-up.html 
今年に入ってからも猛烈な積雪があり、気象問題からはまだまだ目が離せそうにありません。引き続き、気象シリーズ、追求していきますので、読者の皆様、応援の程、よろしくお願いします。


10. 2013年12月02日 23:44:34 : FfzzRIbxkp
ま、気象兵器は使ってはいけないのだよ。

環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約に加盟しているしね。
こんな条約がわざわざできるということは、気象兵器があるからだろうね。


11. 2013年12月03日 12:17:12 : JDxuYZy2WM
小さいおもちゃみたいなロケットをぶっ放せば雨を降らせられるんだから、当然気象兵器を使ってますがな。 何でそんな事するのって…混乱させると金になるのよ〜。 

12. 2013年12月03日 20:18:42 : HnxbmKb7nI
そんなもんじゃすまなくなる
今日の千葉や茨城の地震がどんな影響を及ぼすか考えてくれ。
二つが同時に起きたときが北東トラフ大地震に発展するのです。

13. 2013年12月04日 02:53:32 : oIjRF9fAyw
おまいらなあ^^;

あまり意味の無い事ばっかり言ってると また削除されるぞ
ここは 「自然災害」 の板だろう、妄想兵器を語る場じゃねーぞ。


14. 2013年12月04日 03:44:13 : nJF6kGWndY

>>12 北東トラフ大地震

笑える


15. 2013年12月04日 18:54:07 : HnxbmKb7nI
これは確実に偏西風の蛇行以外何物でもないのです。
この現実を直視するべきなのだがとんでもない発言ばかりだ。

16. 2013年12月04日 22:26:00 : QkkNQdVU9Y
予報士が サンタ姿で やって来る
強い寒波を お土産にして

17. 2013年12月05日 21:44:57 : HnxbmKb7nI
最近は5時前に日が暮れている
これは異常現象の前兆なのか

18. 2013年12月06日 06:13:13 : OlLnPLnRU2
待機電力はサギ。 待機電力に何じゅうワットかかるのはサギ。 コンセントを抜いた方が○。 LEDライト10ワット以下の時代。すぐつくファンヒーターがナンバーワンの待機電力。

19. 2013年12月06日 21:07:55 : LzWmmK8aMW
本日ファンヒーターから煙が出た
これは偏西風の影響と考えられいつ巨大地震が起きても不可思議ではない。

[12削除理由]:意味なし
20. オサマ・ビン・ビール 2013年12月07日 10:15:42 : nuLMrPYdw6XLk : lzzgGot0Oo
ダマスゴミが警告したことは絶対に起こらない
それどころか、その正反対の結果になる
という法則

21. 2013年12月07日 14:01:35 : Wr5cvCffrE
殺人寒波だの、大パニックだのと、いつもながら大袈裟だな
寒波なんか厚着とカイロでなんとかなるから、どうということはない。
こんなのも、どうせヤツラの気象操作だし、戦争になるよりずっといい。
これがヤツラの最後の悪あがきだと思うと、何やら心も体も温かくなるってもんだ。

22. 2013年12月07日 17:21:47 : LzWmmK8aMW
殺人寒波ってありえんだろ
真剣に考えてるやついるのか
無意味なスレと断定します
単なる映画の見すぎだろが

23. 2013年12月09日 20:55:09 : KEdwhXgGAs
こんなことを真剣に発表するとは

[12削除理由]:意味なし
24. 2013年12月10日 19:04:44 : KEdwhXgGAs
映画の見すぎかも知れないが映画はある程度の事実に脚色しているのです。
従いまして全てがいい加減とは断定できないのです。

[12削除理由]:意味なし
25. 2013年12月11日 17:29:45 : NEks02dlek
マスコミは無視!世界各地で記録的な大寒波!米国で観測史上最低気温を更新!2010年から南極では気温低下が続く!

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1360.html


26. 2013年12月11日 19:14:38 : KEdwhXgGAs
異常気象は今にはじまったことではありません、
地球が誕生したころは毎日が異常気象だったように記憶しておる。

[12削除理由]:意味なし
27. 2013年12月12日 15:17:37 : cKftockbJN
>>15. 2013年12月04日 18:54:07 : HnxbmKb7nI
>>これは確実に偏西風の蛇行以外何物でもないのです。
>>この現実を直視するべきなのだがとんでもない発言ばかりだ。


笑 ・・・・ 同感

いつも台風を退けてくれる神風・・・つまりジェット気流はいつも日本上空を流れているのがこれが冬になると シベリアから寒気団を連れてきてくれる というおまけがあるのだ。

日本に明確な四季があるのはそうしたこと。
問題なし。

 


28. 2013年12月13日 03:09:43 : oIjRF9fAyw
しょせん寒波はただの寒波でしかない あくまで年間の平均気温でしか傾向は出やしない
ちょこっと寒波がやって来たからって 大喜びで寒冷化妄想に結び付けたがるのは馬鹿の見本
マトモな思考を持った人なら 誰がどう考えたって 温暖化している事は理解出来る
ただその原因が本当にCO2のせいなのかどうかは、かなり怪しい事だけは確かだが
温暖化している事だけは間違いない。

29. 2013年12月14日 11:57:37 : cKftockbJN
>>28. 2013年12月13日 03:09:43 : oIjRF9fAyw
しょせん寒波はただの寒波でしかない あくまで年間の平均気温でしか傾向は出やしないちょこっと寒波がやって来たからって 大喜びで寒冷化妄想に結び付けたがるのは馬鹿の見本マトモな思考を持った人なら 誰がどう考えたって 温暖化している事は理解出来るただその原因が本当にCO2のせいなのかどうかは、かなり怪しい事だけは確かだが温暖化している事だけは間違いない。

アホかいな。
寒冷化も温暖化もまだわからんわい。
近畿に住んでんねんけどな、少なくとももうここ数年は夏も冬も寒いわ。


30. 2014年1月11日 21:52:40 : 5FROEKwMlA
温暖化した大変だと言っている人達も、もうCO2が原因だと主張できなくなってきたようだ。

なら温暖化論者は終了か、投了か。

木の樹齢は数千年のものもある。年輪はその時の気候を1年ごとに刻んでいる。過去数千年気温が上がったり下がったりしていることはハッキリしている。もちろんそれは人類の活動によるCO2の増加とは関係がない。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧