★阿修羅♪ > 自然災害19 > 425.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小笠原諸島の“新島”出現は、大地震の前触れ!? (Times Change) 
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/425.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 11 月 25 日 21:05:00: igsppGRN/E9PQ
 

小笠原諸島の“新島”出現は、大地震の前触れ!?
http://eggman-warlrus.blogspot.jp/2013/11/blog-post_25.html
2013年11月25日 Times Change〜この国の気配


小笠原諸島で出現した”新島”が、「大地震の前兆ではないか?」と注目を集めている。

新島は、11月20日16時20分頃、小笠原諸島で海底火山の噴火により出現した。島が現れたのは、東京から約1000Kmのところにある無人島・西之島の南南東500mほどのところで、直径約200mにわたる新たな陸地ができていた。

この新島の出現が、今後、どのような動きにつながっていくのか?地球規模の地震&火山活動に詳しい立命館大学歴史都市防災研究センターの高橋学教授に聞いた。

質問に対する、高橋教授は開口一番の言葉は

「東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)はまだ継続中だと考えています」ーだった。

高橋教授は、先の東北の巨大地震から、今回の新島出現までに4つの段階に分けて、解説をする。

まず、その4つの段階とはー以下の通り。

1)太平洋プレートの圧力で北米プレートに割れ目が入り内陸直下型地震が発生する段階(岩手宮城内陸地震)

2)太平洋プレートの圧縮により、北米プレート内のマグマだまりから火山の噴火(今回なし)

3)前震および本震(2013年11月17日の南米・南極間のスコシアプレートでも前日には中規模地震が頻発)

4)アスぺリティ(固着域)の摩擦が少なくなることで太平洋プレートの移動速度が10cm/年が30〜40cm/年に早まる

高橋教授は、このように、4つ段階に分けた上で、現在の状況を、4)にあたるとしている。

そして、その4)の段階で、日本列島で起きている現象についてー

http://3.bp.blogspot.com/-SxJlGf2AU9E/UpMWxNiS5xI/AAAAAAAACVg/AQfAI5ahn-I/s400/%EF%BC%94%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88.png

a)太平洋プレートがちぎれる→アウターライズ型地震発生(何度か発生。津波も発生。現在進行中。2004年のスマトラ沖地震でも、本格的な同種の地震が2012年に発生)

b)太平洋プレートが一気に潜り込みマグマとなり火山噴出(日本ではまだ起きていないが、八甲田山や富士山で兆候あり。M9レベルの地震で火山が爆発していないのは、東北地方太平洋沖地震だけ)

c)内陸直下型地震(千葉や福島第一原発の西側から仙台長町断層を経て北上川)。

d)太平洋プレートと動きの遅い4cm/年のフィリピン海プレートの境界でストレス(富士山・箱根、伊豆小笠原諸島「西ノ島噴火」)

つまり、小笠原諸島の“新島”の誕生は、このd)の現象を指していて、最初の言葉通り、

「東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)はまだ継続中だと考えています」

これに帰結するわけだ。

そして、高橋教授がこの理論からすると、気になることが残されているという。

それは、富士山などの火山噴火と、太平洋プレートの影響を受けた南海地震(フィリピン海プレート)と、首都直下など関東圏を直撃する大地震だ。

2つの地震の発生は、先の4つの段階のさらに、次の段階となるが、富士山の火山の噴火は起こってもおかしくない段階に入っているが・・・・

その問いに応えるように、歴史地震にも詳しい木村政昭・琉球大学名誉教授が、最近の雑誌のインタビューで、その解のヒントを与えてくれている。

「たとえば、1707年の宝永地震(M8.4)という3連動型南海トラフ地震が発生した49日後に、富士山が有史後、最大級の被害を及ぼした宝永噴火を起こした」

「しかし現実には、それよりも普遍性を持ち、しかも圧倒的に事例が多いのが大地震に先立つ噴火の例である」

と木村名誉教授は力説している。

つまり、「大地震→噴火」よりも、「噴火→大地震」というパターンの方が絶対的に多いというのだ。

いずれにしろ、私たちには、次の火山噴火や大地震発生までに、あまり時間は残されていないようだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年11月26日 01:24:15 : Asb7q1WCyU
宮城、岩手で震度4
時事通信 11月26日(火)0時49分配信

 26日午前0時43分ごろ、宮城県沖を震源とする地震があり、同県と岩手県で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定される。
 主な各地の震度は次の通り。
 震度4=宮城県南三陸町、岩手県一関市
 震度3=宮城県石巻市、岩手県大船渡市
 震度2=仙台市、盛岡市、青森県階上町、福島県相馬市。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000001-jij-soci


02. 2013年11月26日 10:09:27 : nJF6kGWndY

アホラシイ

こんな緩い基準で、期間も決めなければ、何でも前触れになる


03. 2013年11月26日 20:19:47 : HnxbmKb7nI
いやいや、アホらしくありません。
島が出来るほどの地殻変動が起こっているのですよ。
近く巨大地震が起きることは間違いありません。

[12削除理由]:意味なし
04. 2013年11月27日 15:50:04 : nJF6kGWndY
>>03

プレート境界では、巨大地震は必ず起こり、火山は爆発する

だからこれが、前触れだというなら、きちんと地域や期間を言わねば

何の情報もない=意味がない ということだ


05. 2013年11月27日 18:11:14 : e4H3jr7hBI
その通り 次は富士山 箱根山
平成南海地震前兆か 四国沖で絶滅危惧種「アカメ」大漁
http://www.youtube.com/watch?v=x0cotZYnNm4

前兆続発
20131120 東京に新島出現
20131026アウターライズM7.1福島沖

平成関東大震災前兆か 深海魚ミツクリザメ相模湾で大量捕獲


06. 2013年11月27日 19:40:30 : HnxbmKb7nI
千葉でハゼが釣れたらしい。
これは巨大地震がきそうだね。

[12削除理由]:意味なし
07. 2013年11月28日 19:42:01 : HnxbmKb7nI
しかも、ハゼが鈴なりに釣れたとの情報です。
これは危険と思いませんか?

[12削除理由]:意味なし
08. 2013年11月28日 22:33:09 : qKj04e9Msg
小笠原諸島の西之島近くで、11月20日、40年ぶりの海底噴火により 誕生した新たな小島が、その後、噴き出した溶岩流が島全体に流れ出ているため、着々と「新島」化している。
早くもYahoo!地図には、まだ点線扱いだが、新島らしき形状の島が表示されるなど、ネット上では、日本の領海が広がった喜びの声で溢れている。

だが一方で、今回の新島誕生が「大地震の予兆」と危ぶむ声が根強くあるのも事実だ。
前回、西之島で噴火があった1974年には、死者30人を出した伊豆半島沖地震(マグニチュード6.8)が起きるなど、マグニ チュード7レベルの地震が多発。
さらには、今回の新島誕生とは別に、 今夏の記録的猛暑や大型台風も頻繁に発生したため、これらの要素を巨大地震の「予兆」に結び付けようとする噂が後を絶たないのだ。

武蔵野学園大学教授の島村英紀氏が話す。
「そもそも、大地震の前兆と言われる『宏観(異常)現象』自体、私はまったくの俗説と考えています。
特に、今夏の『異常高温』など気温については何の関係も認められない。というのは、例えば東京の地下水の 温度が1年中15度であるように、地上でいくら気温が高かろうと地下数 kmには何の影響もない。
ただし、気圧や雨が地震に影響を及ぼすことはあります。
現に、大西洋の真ん中に位置するアゾレス島では、雨が大量に降ると地震が起きる傾向にあり、すでに気圧が低くなると地震が起きるという論文も存在している。
今回噴火の起きた西之島近辺はまだ噴火中の状態。今後、火山活動がさらに活発化し、新島が今以上に大きくなるようなことがあれば、さらに上のステージに入り、マグニチュード 8クラスの巨大地震が西日本で起きる可能性が浮上してきます」

しかも、今回の噴火は富士山の火山活動にも影響を与える可能性があるという。
島村氏が続ける。
「実は、富士山から南に向かって、箱根、伊豆大島、三宅島、八丈島、 さらに南下して鳥島、そして今回の西之島へと火山列が連なっており、 その先には1952年に大爆発を起こし、31名の犠牲者を出した"明神礁"がある。
この南北に連なる火山列は、太平洋プレートがフィリピン海プレ ートにちょうど潜り込む場所に当たり、今回に限らず、4月にも三宅島で火山性の群発地震が発生し、時を遡れば1605年に八丈島が大噴火しています。
小笠原諸島付近では、昔から同じメカニズムで海底火山の爆発や地震が繰り返されており、今回、新島ができたエリアは、10年で1 mもプレートが動き、巨大な地震エネルギーが蓄積されているのは紛れ もない事実。
実は、世界ではマグニチュード9を超える巨大地震が、東日本大震災を除いて過去5回起きましたが、その4年以内に地震が起き た付近で火山が噴火しているデータもあり、この関連性に則れば、富士山が6回目のケースになる可能性もある。
富士山のもっとも最近の噴火は宝永の大噴火(1707年)。
300年以上にわたって富士山が噴火しなかったことはなく、むしろ、長い目で見れば現在の静寂は極めて珍しいことなのです。」

東日本大震災の影響で、日本列島を中心に大きな地殻変動が起こったというが……。
新島誕生のお祝いムードに水を差したくないが、しばら くは注視が必要な気配だ。<取材・文/日刊SPA!取材班>


09. 2013年11月29日 05:04:47 : AiChp2veWo
インド方面?でも新島出現があるが、広瀬氏によれば、伊勢から地続きで南東方向に大陸が出現すると言われ、他の予言者によれば、岩手福島の太平洋側にはミヨイ、タミアラの両大国が出現すると言われている。大穴があちこち世界の町中に空いたり、不思議な地底の音が鳴り響いたりしているが、素人目に見ても、世界の地殻に変動が起きている感が否めない。大惨事がおきる兆候と言われる竜宮の使いが砂浜にあちこち上がったり、大量の亀や魚が死滅したりミツバチが世界から20%消失したり(動植物の生命活動の停止につながる・ハープや携帯の電波、ケムトレイルが原因かなどの意見も)、また、もともと古代から不吉の象徴と警告と言われたほうき星(彗星)が本年25年の秋から年末に亘って三つもやってきている。311の前年にはお玉じゃくしその他が降ってきていた。不安をあおるような気持ちは毛頭ないが。このような現状を見れば、なにもおこらない方が不自然である。この世は(宇宙は)人の心の表れとも言いますが、まさに己の心を省みなければならない時節であると思われます。

10. 2013年11月29日 12:36:21 : pbU1PdTHps
ノアの箱舟伝説再来やな
トルコ山中で見つかった箱舟遺跡は発掘禁止命令が出た
伊勢居調べれば箱舟伝説が証明されてしまう
旧約聖書は正しかったのだ

11. 2013年11月29日 20:53:01 : HnxbmKb7nI
残念なことに巨大地震は来ません。
現在怖いのは茨城沖および房総沖です。
これは地中のイオン濃度で歴然としています。

[12削除理由]:意味なし
12. 2013年12月11日 23:38:01 : aHlGAterf6
専門家というが
中身を見ると誰でも言えそうな内容だ。

キミも加わって新説をとなえよう。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧