★阿修羅♪ > 自然災害19 > 246.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
気象庁、不祥事が続く・・・地震警報は誤報  武田邦彦 
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/246.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 8 月 26 日 10:01:00: igsppGRN/E9PQ
 

気象庁、不祥事が続く・・・地震警報は誤報
http://takedanet.com/2013/08/post_5f03.html
平成25年8月23日 武田邦彦(中部大学)



2013年8月8日午後5時少し前、ラジオのアナウンサーがけたたましい声で「まもなく激しい揺れが来ます」と叫んだ。緊急地震警報がほぼ本州全土に発せられたからである。


しばらくして地震はなく、誤報であることが明らかになった。新幹線も、私が乗るはずの電車も、すべて一時停止し、業務を止め、車は停車した・・・単なる「誤報」ですむ問題ではない。


でも、この数年、気象庁という比較的、品が良いと思われていた役所は地球温暖化でいい加減なデータを出し始めた前後から、「利権」にまみれていい加減な事ばかりをやっている。数年前、気象庁に関係する先生と研究会を開いたら、「あまりに酷い測定なので、自費を600万円も出してせめてある程度、正しい気温を測ることができるようにした」と嘆いておられた。


気温を測るのに、車の渋滞のある交差点の横のコンクリートの上とか、観測点の上から樹木が覆い被さったり、さらには頻繁にたき火が行われる場所だったりしていた。先生から写真を見せていただき、「気象庁にはまともな技官がいるのか?」と思った。


次は、地球温暖化のデータで、ある人に紹介されて気象庁の責任者に合いに言ったときだった。その人と私の話をメモしたりするのに熱心で、気象庁がなぜ日本が温暖化するのかという質問にはほとんど答えなかった。


最近では、私は「過去に記憶の無いほどの豪雨」とか「バケツをひっくり返したような雨」などと、真面目な技官ならまずあり得ない用語を使うことを批判した。観測はまず数値のデータである。「過去に記憶の無い」というなら、まず「40年来」とか数字を出した方が確定する事ができ、その後に「多くの人にとって経験がない」というのを着けるのが適切だ。


・・・・・・・・・


ある組織の腐敗は、徐々にやってきて回復せざる所まで進み、それがいろいろな異常事件として顕在化する。まさに、温暖化を強調するために測定をごまかし、数年に一度の豪雨を「経験の無い」と表現するようでは、地震の誤報ぐらいは充分に考えられる。


技術とはそう言うものだ。


温暖化の他にもう一つ、東日本大震災のマグニチュードは9.0となっているが、最初の発表はたしか8,4だった。少しずつ訂正していったが、このマグニチュードが従来から気象庁が使っている定義か、あるいは国際定義かすらハッキリしない。


日本の技術陣の崩壊は目を覆うような感じがするが、それは「このぐらいで良いだろう」、「そんな厳密なことは面倒だ」という質の悪い文科系文官のいうことに技術陣がおとしめられてしまったからでもある。目の前で原発が爆発しても、まだ「原発は安全だ」というような社会では、誤報は続く。


テレビのコメンテーターの中には技術を良くご存じなく、今度の誤報でも「このぐらいは許さないと」といている人もいるが、技術のほころびは「厳密性を失う」ことによって起こる。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月26日 11:34:52 : ECvNlNbmRA
全国規模の抜き打ち避難訓練だと思えば良いんじゃないの

02. 2013年8月26日 12:31:51 : nJF6kGWndY

>日本の技術陣の崩壊は目を覆うような感じ

技術は高度化していくのに、先端の技術者は減っていくのだから当然だろう

それでも、まだ良く持ちこたえている方で、じきに本当の崩壊がインフラ、医療、そして政治経済軍事の各方面で起こるだろう

研究者を低賃金で劣悪な条件に放置したり、科学技術を軽視してきたツケがまわってきただけだから
自業自得と言えるか



03. 2013年8月26日 19:34:42 : 99bbkpeOQE
気象庁の地震計は乾電池で動作する簡単なものです。
それだから誤報もありでしょ。

04. 2013年8月26日 20:50:51 : FfzzRIbxkp
もーーー。
高知県四万十の温度の計測も、日本一になるために黒いシートを張ってた。

フムフム。 これは、落語のネタになります。

>質の悪い文科系文官のいうことに技術陣がおとしめられてしまった。

まさにおっしゃるとおりだと思います。質の悪い文科系!


05. 2013年8月27日 03:52:22 : E8C2HQsa5w
>不祥事

なんていう小さい話じゃないと思うんだけど。 1qmOy4Hy0U


06. 2013年8月27日 06:17:20 : KzAZzT8zsI
武田邦彦の言動や著書ほぼ全てが誤りなんだか
もはや恒例になりすぎて不祥事とすら呼べないってことが?

07. 2013年8月27日 07:18:14 : ynSQvzTlvk

>日本の技術陣の崩壊は目を覆うような感じがするが、それは「このぐらいで良いだろう」、「そんな厳密なことは面倒だ」という質の悪い文科系文官のいうことに技術陣がおとしめられてしまったからでもある。

文系の跋扈は戦争の兆し


08. 2013年8月27日 15:27:36 : CF9GERiMMw
3.11の時気象庁は風向のデーターの発信を止めた。もっとも必要なときにもっとも必要な情報提供を故意に隠蔽したのだ。
これこそが万死に値する気象庁の犯罪行為である。そんな組織に成り果てているということを忘れないほうがいいだろう。気象庁も所詮官僚機構に過ぎず国民を支配している官僚集団の一員なのだ。

09. 2013年8月27日 18:58:06 : LbJ0icVrHE
あれは誤報ではないらしい
大地震が起きる寸前だったとのこと

10. 2013年8月27日 19:25:31 : HYGe1rHaHE
>>03
凄い!
乾電池で動くものなら誤動作すると誤解させることができる、

という安易な発想!

乾電池が電源で電圧下がったって、せいぜい電気の供給がなくなって停止するか、
そうなる前にOFFとONを少し繰り返すだけ。

1.5V直流の乾電池と12V直流の車の液体電池・バッテリーを思い出しても

誤作動などない。


直流1.5V乾電池で動く電気製品や電池で動くものに誤解を生み失礼である。

逆に電池で動く電気製品でどのように誤動作が起きたことがあるのか聞かせて欲しいくらいだ。

ガイガーカウンター・放射線測定器や
電圧電流テスターや
携帯電話のリチウムイオン電池や
ハイブリッド自動車のリチウムイオン電池や
自動車の液体電池・バッテリーなど
電力会社の電源でない独立した電源はたくさんあるが、

独立電源で誤動作などはない。

電池がなくなって切れるだけである。電気製品もそういう回路、設計である。
電圧が落ちたらストップするだけ。
また動く時も電圧が短時間戻って短時間再起動しているだけだ。

気象など責任重大な人工衛星も電池で、独立した電源では。


11. 2013年8月27日 19:29:15 : H0VBjBGOMA
訂正。
>1.5V直流の乾電池と12V直流の車の液体電池・バッテリー

1.5V直圧の乾電池と12V直圧の車の液体電池・バッテリー

圧、電圧が正しい。


12. 2013年8月27日 19:41:59 : YEE4Sl8Pas
何回も訂正ですまない。10.で電圧と電流を間違えたと勘違いした。
10.の「直流」は合っていて訂正不要で、
「11.の訂正全部」が不要です

13. 2013年8月28日 17:34:17 : KIRhJLvPGU
いつも思うのだが気象庁なんて役所はいらない。
これこそ民営で問題もないし十分だ。
昔から当たらない長期予報を出し続けているのにはうんざりしている。
長期予報は今年は暑いと言えば寒く、いつも逆に考えるようにしている。
昔から優秀な人材もいそうにもないし、これこそ税金の無駄である。


14. 2013年8月28日 19:16:29 : LbJ0icVrHE
>乾電池で動くものなら誤動作すると誤解させることができるという安易な発想!
わかんないかな。要は簡単な設計でできた機械よ。
いまどきゼンマイ仕掛けはありえないだろ。
200V電源>100V電源>車のバッテリー>乾電池>ゼンマイ仕掛け>ゴム動力

15. 2013年8月29日 08:10:52 : 9t6fgaZzRs
まず、スマートフォンは電池で動く事わかってる?。。

簡単な物ほど誤作動はしにくい、on/offくらいなのだ。
予定された動き以外は出来ない。

複雑な物ほどそうではない。
Aという動きをするはずが、Bという全く違う動きをすることがある。
つまり進んだものほど誤作動をする。

簡単な物は、きちんとした素材を使えばまったく壊れない。単純だから。
誤作動もしないし、変な動きの原因・結果がすべてが予見できるので
誤報まで行かずに処理できる。

簡単な物ほど、壊れにくく誤動作はない。

市販のものが壊れやすいのは、簡単だからじゃない。
つくる材料が劣悪なものだからであって、簡単な回路だからじゃない。
 回路は正しい動作をしているのだが、流れる電流がまちがっているだけである。

嘘はやめて下さい。 これが、文系の思い込みって言うやつ?。困ったものです。


16. 2013年8月29日 12:17:17 : EVPeu9THNw
気象庁?

そう言えば「いまだかつて無い大雨」とか言う言葉をTVで使わなくなったね。
「いまだかつて無い」ってことばは一回しか使えないんじゃないのかな〜?
気象庁はたしかこれまでの表現をあの「いまだかつて無い」という言葉に変えたって言ってたよね。
表現ってそんなに大雨毎に表現を変えるものじゃ無いよね?
それじゃ次のときにどう言うのかね〜?

二度目の時は「いまだかつて一回しか経験したことの無い大雨!」って表現を変えるのかな^^

その都度表現が変るなら、大雨の度に次はどんな表現に変わるのかとても楽しみだ。



17. 2013年8月29日 20:03:10 : LbJ0icVrHE
気象庁は金が沢山あるのに乾電池の地震計なんて有り得んだろが。

18. 2013年8月29日 23:00:28 : fZCXyUgR5I
奈良の地震と
三重の海の地震。

どこをどう誤作動や勘違いしたら

奈良の地震と
三重の海の地震だと

あんなに大騒ぎの勘違いに成りうるのか?

そしてフジテレビのニュースの安藤キャスター誤報と
新幹線内の大阪に津波の誤報は
どうしたら起こりうるのか?


19. 2013年9月16日 08:25:24 : AgumpIiQVY
>>16.
今度は「数十年に一度の」との発表が出てきた。
これも数十年に一度しか(対象地域に)使えないのじゃないかな。
気象庁の役人は言葉遊びをしている限り被害の責任は関係なく、仕事をした格好出来る。
所詮役人は変わらない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害19掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧