http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/109.html
Tweet |
月の地震は地球や太陽の引力で起こされる
【警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識】月でも起こる「深発地震」の謎
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130524/dms1305240710011-n1.htm
2013.05.24 夕刊フジ
月に地震計が置かれたことがある。1960年代からはじまったアポロ計画のときで、その後、のべ約9年は動いていたが、いまは止まってしまった。しかし、その間に地球にはない地震をいろいろ記録した。いや、「地震」ではなく「月震」といわれているものだ。なお、月震とは英語のムーンクエイクの訳語である。アースクエイク(地震)をもじって名づけられた。
最大のマグニチュードは約4。地球ではたいした地震ではない。月に空気がないために頻繁に隕石の衝突が起きていた。だが、それ以上に不思議な、月にしかない地震が起きていたのだ。それは、はじめ小さかった揺れが数十分もかかってだんだん大きくなっていくもので、地球の地震とは大いにちがう。そして、揺れは数時間も続いたのだ。しかも、震源のほとんどは地球に向いている側だけにあった。また太陽の向きと地震の起きかたも関係していた。つまり月の地震は地球や太陽の引力で起きていることが分かったのである。
もうひとつ違うことは、地震が起きる深さだった。ほとんどの地震は、深さが900〜1100キロという深いところで起きている。月の半径の半分を超えるくらいのところだ。ちなみに地球の地震は、地球の半径の10分の1くらいまででしか起きない。
世界で一番深い地震はロシア極東のウラジオストク近辺の地下700キロ付近で起きる。ここは、日本の東の沖にある日本海溝から地下へ潜り込んでいった太平洋プレートの終着点なのである。つまり、地球の地震はプレートの中とすぐ周辺でしか起きない。世界でもプレートがたまたま深くまで潜り込んでいるところだけ、こういった深い「深発地震」が起きる。
深発地震が起きるのは、日本海の深部のほか、南太平洋のトンガ・ケルマデック地域や、サイパン・グアム島の地下、南アメリカの太平洋岸の地下など、ごく限られたところだけである。
ウラジオストク近辺の地震はときにマグニチュード7を超える大きなものも起きる。しかし、阪神淡路大震災なみのマグニチュード7・3の地震でも真上のロシアでは被害はなかった。じつは、震度が大きいのは真上ではなくて、太平洋プレートに沿って地震波が伝わってくる東日本の太平洋岸なのだ。このときは東日本で震度3になった。同じ東日本でも、日本海岸では太平洋プレートから遠いために、震度は0だった。
1994年にボリビアの地下630キロで起きた深発地震は、隣国チリで10人もの犠牲者を生んだ。深発地震は自国ではなくて隣国に被害を出すことがある。とんだとばっちりである。
■島村英紀(しまむら・ひでき)武蔵野学院大学特任教授。1941年、東京都出身。東大理学部卒、東大大学院修了。理学博士。東大理学部助手を経て、北海道大教授、北大地震火山研究観測センター長、国立極地研究所所長などを歴任。『直下型地震 どう備えるか』(花伝社)など著書多数。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。