★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評14 > 735.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
テレビが危うい、「おばさん化」がはじまっている ビデオにテレビが包含される時代へ(AdverTimes)
http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/735.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 7 月 07 日 18:20:25: igsppGRN/E9PQ
 

テレビが危うい、「おばさん化」がはじまっている ビデオにテレビが包含される時代へ
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150602-00010001-biz_advert-nb&ref=rank
AdverTimes(アドタイ) 2015/6/2 14:30 境 治(コピーライター メディアコンサルタント


■テレビから離れた若者は、決してテレビに戻って来ない

2014年の12月からスタートした連載「ビデオコミュニケーションの21世紀」。4月で終わりにしたのですが、この領域は今年まさに変化が次々に巻き起こっています。もう少し続けてみようか、ということで、これからまたしばらく、月一回のゆるいペースで書きつづってみようと思います。ふたたび、よろしくお願いいたします。

あらためての出だしとして、この連載のテーマとしているいわゆる、テレビとネットの現状について、ものすごく主観的に私の感じているところを書いておきます。

テレビは「もう危ういなあ」と、最近思います。5月中旬に出揃った在京キー局の決算を見ると、いまは各局ともホールディングス体制で地上波テレビ局単体がどうなのかをパッと言いにくいのですが、おしなべて業績は悪くない。でも、良くもない。そんな状況だと思います。テレビがまた新たな視聴者をぐいぐい獲得して事業分野全体として駆け上がっていく、そんなことはもう起こらないでしょう。でも、いきなりダウンもしないみたい。むしろリーチを短期間で獲得するにはいまも最適のメディアです。視聴率が多少じわじわ下がっても、広告媒体としてのニーズは安定していると言ってもいいくらいでしょう。

でも危ういと思うのです。だってテレビは、「おばさん化」している。

まず若者はテレビを相手にしていない。うちの息子、ハタチの大学生ですが、まったくテレビを見ません。朝見ない、昼見ない、夜も見ない。深夜私がだらだら見ているとソファでゴロゴロしながらスマホいじるので、テレビの音声には接している。その程度です。

娘は高校二年生で、彼女もテレビは見ない。ところが彼女は映画やドラマが好きです。目が肥えてきて、けっこう通な作品を選んで見ます。もう日本の連ドラには興味がないらしく、ハリウッドドラマをhuluとdTVで視聴しています。面白いことに、iPhoneやiPadではなくテレビで見ます。小さい画面はイヤなのだそうです。突然リビングルームに来て「huluにしていい?」と聞いてきてこっちが答える前に勝手に入力を切り替えてhuluでドラマを一話見て、終わったらとっとと自分の部屋に戻ります。彼女にとってテレビ受像機は、VODサービスの専用端末なのです。

もちろん若い人でもテレビをよく見る人は大勢います。でも見ない人は徹底して見ない。極端に分かれるし、徹底して見ない層は着実に増えているそうです。

若者のテレビ離れに対し、彼らが就職したり結婚したりすれば戻ってくる、と言う人もいます。自分も学生時代は見なかったが、働きはじめて生活リズムができると自然に見るようになった。いやいや、それはあなたの話、テレビ世代の話です。テレビから離れた若者は、決してテレビに戻って来ない。これは、その世代の家族がいるとみんな実感していると思います。戻る、というのはテレビがメディアの原点だった世代の話で、戻るという感覚さえないのがいまの若者でしょう。

さて妻はすでに、F3層の仲間入りしましたが、よくテレビを見ます。こないだ9時ごろ帰ってきたら彼女が熱心に見ていた番組は「腰痛・ひざ痛」がテーマでした。一瞬、NHK『あさイチ』を録画で見ているのかと錯覚したのですが、ちがいました。9時ごろにリアルタイムで「腰痛・ひざ痛」をやっていたのです。私は、がく然としました。ゴールデンタイムで、華やかなタレントを集めて「腰痛・ひざ痛」かよ。

当然だよなあと思います。F3M3は人口の4割を超えていて、彼らが番組を見てくれたほうが世帯視聴率は上がるのですから。

プライムタイムのバラエティ番組を制作している知人はいつもF3に振り回されると言います。他局にドラマ枠があって、それが調子いいとF2F3がかっさらわれて、自分の番組の世帯視聴率がどーんと落ちるのだそうです。さっそく上司から「お前ら、なんとかしろ!」と檄を飛ばされるのでF3対策にみんなで頭を悩ませることになる。どんなネタなら、誰を出せばF3が見てくれるか。

各番組がF3対策にいそしみ、腰痛・ひざ痛だらけになると、例えば私の息子がふとテレビをつけても、「ああこれは自分のためのメディアではないんだな」と感じるでしょう。彼はますます、「戻ってこなく」なるわけです。

テレビはおばさん化しています。当然なんです。男性が会社に縛りつけられるこの国で少子高齢化がぐいぐい進むのに、世帯視聴率をたったひとつの指標にしていれば、必然的におばさんに向くに決まっています。今のテレビは構造的におばさん化せざるをえないのです。

■テレビはこれから、ビデオに包含される

それはそれでいいんじゃないか。そんな考え方も成り立つでしょう。むしろ社会全体と一緒に高齢化したほうがビジネス上もいいかもしれない。・・・でもね、5年ぐらいはそれでいいでしょうけど、いまハタチの若者は15年後にはおじさんおばさんです。これからすごいスピードで「テレビに戻らない世代」が人口ピラミッドを侵食していくことになります。

「世帯視聴率をたったひとつの指標」にしておくと、縮小に向かうしかないのです。世帯視聴率は要らない、と言っているのではなく、“世帯視聴率だけ”のシステムが行き詰まっているという話です。もうひとつかふたつ、モノサシが必要なのだと思います。

ところで、この原稿が出る頃には終わってしまいますが、NHK技研公開に行って来ました。世田谷区の砧にあるNHK技術研究所が毎年開催する、最新の放送技術の展示イベントです。

その中で、“あくまで将来こんなことも可能になるのでは”という仮説的な展示がありました。最初から放送画面が表示されるのではなく、放送か録画かをまず選ぶところからはじまります。

タブレットでも選べます。ただし、タブレットの場合はリアルタイムの番組を選ぶと放送ではなくネット経由の同時配信です。

例えばサッカーを見る。見ながらツイッターも表示できます。試合が盛り上がってきたら「この試合すごいぞ!」とつぶやきながらその番組のURLをツイートに入れる。テレビで別の番組を観ていた友人がそれを見てクリックすると、テレビがサッカーに変わって観戦しはじめる。そんなことも可能だという展示でした。

ここには3つのポイントがあります。

ひとつは、いつでもどこでもテレビが視聴できる点。スマホやタブレットでも、放送と同時にネット配信で見られるようになったら、スマホ中心に生活している若者たちにとってテレビがずいぶん違って見えるのではないでしょうか。彼らは意外にYouTubeなどで番組映像に接しています。うちの息子もテレビを見ていないのにラッスンゴレライを知っています。ネット上で接しているからです。

それから、リアルタイムの番組も、ちょっと前の番組も、フラットに選べる点。放送は“いまこの瞬間に放送されている中に見たいものがあるかどうか”というシステムです。選択肢が狭い。でも、一週間分くらいの中から選べるなら、見たいものはあるかもしれません。これを放送と並列にしてしまう。そういう便利さが大事なのではないでしょうか。

もうひとつは、番組をシェアできる点。友だちが何やら番組を見て盛り上がっている時、パッとシェアできてパッとその番組を見はじめることができる。その操作はテレビとスマホ・タブレットで交錯できる。そういう使い勝手が必要ですね。シェアできるということは、スマホ生活のタイムライン上に番組が登場できる、ということです。タイムラインに乗ることができれば、若者たちとの接点が生まれます。

この展示には勝手に啓示めいたものを感じました。あるべき姿が、ここにあるのではないか。縮小に向かっているテレビが、生まれ変わって新たに生きる姿なのではないか。

これはもうテレビではない、テレビという言葉では括れない。テレビというよりビデオととらえるべきだ。

テレビというのは不思議な言葉で、いわゆる和製英語です。でもそこには、テレビ局が作った映像を、テレビ電波を通して、テレビ受像機で受信する、そんな多層的な意味が付与されています。それから元の英語はtele(遠い)+vision(映像)の造語ですから、遠くに映像を送るシステムのことです。つまりテレビ=放送なんです。

技研公開の展示では、放送と録画が並んでいました。どちらも映像つまりビデオです。そこにこれまでの放送の生きる道があります。放送は映像の一部だよ。そこに、これまで放送に携わっていた人びとの関わり方も見えてきます。さらにそこに新しい広告の有り様が成立すれば、新しいエコシステムが見えてくるでしょう。

テレビから、ビデオになる。テレビはこれから、ビデオに包含される。そう考えると、何か見えてくるものがないでしょうか。

そこまで考えてなかったのですが、この連載は「ビデオコミュニケーションの21世紀」とつけました。ビデオなのです。テレビではもうない。そんな視点で、また連載をはじめたいと思います。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年7月07日 23:43:21 : iNg5GPZw02

国会図書館、テレビ・ラジオ番組をすべて保存へ  毎日新聞「報道の自由の侵害だ」
beチェック
1 : シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:32:34.19 ID:uZPMvZXy0.net PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/3.gif
 国立国会図書館(東京都千代田区)がテレビ・ラジオ番組を全て録画・録音して保存する「放送アーカイブ」構想を巡り、
議論が活発化している。超党派の国会議員連盟は「放送番組を国の関与の下で保存すれば、文化的資産になる」と主張するが、
放送業界は政治から注文をつけられるケースが目立つ中で「事後検閲につながる」と反発する。どこが実施主体となるべきか、
利用方法はどうするかなど、検討課題は多い。【丸山進、青島顕】
http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20150706org00m040003000c.html

報道の自由を脅かす危険があるのにあまり知られていない議論。ぜひ知って下さい。
国立国会図書館がテレビ・ラジオ番組を全て録画・録音・保存する「放送アーカイブ」構想。
国会図書館は国会議員の調査をサポートする機関。「報道圧力」になりかねません
https://twitter.com/pinpinkiri/status/617888644343336960

小川一認証済みアカウント
@pinpinkiri
毎日新聞社取締役・総合メディア戦略、デジタル担当です。

49: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:04:42.77 ID:1qmlGwD00.net
残されたら困るのかよ(笑)


42: フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:59:08.56 ID:kqQ+xtIN0.net
見られちゃまずいものを放送してんのか?


69: ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:51:23.89 ID:R2UpaPxc0.net
売国放送アーカイブww


33: グロリア(和歌山県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:50:19.50 ID:Bt2zfwJi0.net
都合悪すぎるのかw
これはやらねば


15: スターダストプレス(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:39:15.54 ID:6BILOpkc0.net
WaiWaiを無かった事にしようとしているな


25: 魔神風車固め(石川県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:42:23.11 ID:EjviwF6Z0.net
>国会図書館は国会議員の調査をサポートする機関。「報道圧力」になりかねません

すごいことを言ってるな。
「自民党が後になって掘り返すから報道圧力になる!」と言いたいのだろうが、
実は先駆的な報道をしていた可能性は無視か


26: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:43:03.16 ID:Ycmdmu9y0.net
馬鹿じゃねえの・・・?

記録にすることが報道圧力になるなら
それはお前んとこの問題だろうに


46: クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:01:41.95 ID:3C8IWbmi0.net
新聞は保存してるのに
なぜテレビを保存すると「報道の自由の侵害」になるのか
よくわからんな


51: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:14:55.71 ID:Z3rYa1YD0.net
事後検閲ってバカか相変わらずの印象操作だな
事後検証されたくないだけだろ


52: ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:19:56.92 ID:yQV/dQ+40.net
保存するのが報道の自由の侵害なのかw
それと報道機関は俺達の知る権利と自由を侵害するのか?w


54: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:20:34.71 ID:zl2Mf1lB0.net
記録が残ると困る報道w


56: ドラゴンスリーパー(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:21:50.91 ID:5ITGizh+0.net
残されてマズいもの放送するなw
というかそういう自覚があるんだな


57: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:23:08.40 ID:agJ8D1k50.net
検閲じゃないだろ、検証だろ?
アホなのか毎日は?


68: ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:45:50.77 ID:OFS+4DtZ0.net
>>57
変態です。


59: ヒップアタック(京都府)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:26:35.69 ID:6B3mVzix0.net
事後検閲って言葉は綺麗に矛盾してるな


64: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:37:38.61 ID:wFv/7D2T0.net
事後検閲じゃなくてそこは国民の知る権利だろバーカ
自分達に都合のいい事ばっか言ってんじゃねーぞクソマスゴミのボケが


67: ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:44:55.82 ID:VaVZl0Es0.net
新聞や書籍は保存してかまわないのに放送は駄目って
理論が異常すぎる


71: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 11:57:49.25 ID:Yajs0dyE0.net
議事録を録らない連中と同じ臭いがしますな


73: サッカーボールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:05:14.45 ID:ecZDVLa80.net
毎日さん、自由と捏造は違うんですよw


80: ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:13:55.74 ID:syDzhOib0.net
自分で「嘘ついてます」って言っちゃってるようなもんやんw 


83: ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:16:25.45 ID:3ajqVtwB0.net
事後検閲って意味わからんのだが。
もう出てるもん検閲しても意味無いだろ…


94: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:33:23.85 ID:w7nKfRi90.net
>>1
そら保存されたら困るわな
いい加減な報道しかしてないんだから


97: アイアンフィンガーフロムヘル(北陸地方)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:40:21.05 ID:eBbwsRNx0.net
嘘デタラメを報道する自由が奪われる!


98: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:41:52.16 ID:fn99DstN0.net
困る理由が支離滅裂


108: 目潰し(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:58:00.66 ID:ibzVXS160.net
あまり知られてないけど、新聞各社のデータベースは一応閲覧できる
ようになってるけど、過去の犯罪者の人名とか政治的な理由で、
データベースからどんどん自主規制で削除してる。

国が一律で保管することこそ報道の自由だね。


110: リキラリアット(関西・東海)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:59:12.08 ID:qb44g1uRO.net
>>108
そうだったのか


109: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 12:58:37.75 ID:5F9A2HLm0.net
よく分かんないけど、HDD持って行くから録画し忘れた番組コピーさせてください(´・ω・`)


16: リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 10:40:12.61 ID:qKIyTaMe0.net
国民の知る権利の方が大切ですよ

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436232754/


2. 2015年7月08日 00:14:28 : iNg5GPZw02
http://livedoor.blogimg.jp/exawarosu/imgs/4/5/45216630.jpg

ドラマ版「デスノート」がカオスすぎた件
http://matome.naver.jp/odai/2143611628569217901


【悲報】 デスノートの女性プロデューサー(26) ツイッター垢を削除し逃亡
beチェック
1 : 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:50:37.77 ID:WbJ7DskZ0.net PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kukkuru01.gif
アカウントを削除
https://twitter.com/asianhopegirl
http://i.imgur.com/hucvR2V.png

過去のツイート↓
http://i.imgur.com/kp5yPoe.jpg
http://i.imgur.com/zMclto3.jpg
http://i.imgur.com/ni1Is4H.jpg
http://i.imgur.com/tlnQxnx.png
http://i.imgur.com/86MA1w5.png
http://i.imgur.com/Rotr4fj.png
http://i.imgur.com/hOCqtAe.png

12: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:56:40.68 ID:50OC3MnO0.net
26で番組プロデューサてすごい若い気がするんだけどどうなんだろう
17: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:57:59.46 ID:f2QgHW2G0.net
>>12
テレビ局はコネの世界よ
どっかのスポンサーとか金持ちの娘なんだろ
13: シューティングスタープレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:56:54.30 ID:mLPHPPY40.net
これだけいうならオリジナルで勝負しろよ
他人の人気作に乗っかって中身引っ掻き回して自分の力だと誇示する痛々しいやつ多すぎだろテレビ局
15: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:57:10.71 ID:a4bKoXSa0.net
コネなのか枕なのか
19: フランケンシュタイナー(中部地方)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:58:12.02 ID:d7PGa9770.net
どういう経緯でこの中二病みたいな26女が
プロデューサーになんだよ

21 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:58:21.55 ID:fMqfq6md0.net
ttp://imgur.com/Gdh0nz2.jpg

39: フェイスクラッシャー(新潟県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:01:10.52 ID:3D+onrLs0.net
こんな幼稚なんだw
41: ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:01:16.09 ID:oOihPau60.net
飲み屋で管を巻く感覚でネット配信してるのか
54: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:04:15.44 ID:3laU/vkA0.net
意識の高さに顔面偏差値が追い付いてない件
57: ダブルニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:04:29.48 ID:bvC6LDpz0.net
26でプロデューサーって
恐ろしい出世スピードだな
自分以外の現場スタッフ
全員年上とか胸熱杉
72: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:09:08.46 ID:TA5Si1270.net
なにこの残念な人
80: クロスヒールホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:10:52.22 ID:n9SRlAHQ0.net
26でプロデューサー、しかも女
どんなマジックなの
さすがに枕じゃ無理だよな
どっかの大企業社長か政治家の娘?
83: ドラゴンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:11:14.52 ID:ERHYjHQn0.net
意識高い系ってのがぴったり来る人だったね
さようなら
84: マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:11:48.11 ID:rSd9lt1e0.net
テレビ局はコネ採用ばっかりだから
86: パイルドライバー(岡山県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:12:14.53 ID:c3CTTUWD0.net
26ってガキに毛が生えた程度だろ?
こんなの使うとかやばない?
88: バックドロップホールド(山梨県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:12:41.37 ID:Nf9o8DjD0.net
26で抜擢って何やったの?
在日?体売った?親のコネ?

才能はねーよな。
わざわざ使い古されたヒット作に、ゴミみたいな脚本演出でケンカ売ってんだから。
普通は設定だけ使うのに。
96: 16文キック(禿)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:15:38.56 ID:Vz2DlldH0.net
ライトはまぁ許せる範囲内だったけど
Lが酷かったな
107: エルボーバット(岡山県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:19:01.15 ID:Jlwx14GL0.net
>>96
Lは酷かったなあ
100: ウエスタンラリアット(芋)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:17:07.49 ID:luvp0/P00.net
凄腕プロデューサーならこの炎上を宣伝に利用しなきゃ駄目だろ
逃げてどうすんのよ勿体無い
105: 男色ドライバー(西日本)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:18:18.74 ID:EPGXgymA0.net
実力有るなら原作無しでがっつり面白い本書いて
誰もが唸るようなドラマ作れば良いよ
見ないけど
114: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:20:24.55 ID:JolZO9EU0.net
何も悪いことしてないだろw
128: 16文キック(禿)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:23:32.79 ID:Vz2DlldH0.net
ライトは連載前の読み切り版のライトだと思えば許せるが
Lは本当なんじゃこりゃだったな
映画版が完璧すぎて超えられないの分かってるから
改変したんだろうけどでもいくらなんでもちょっと…
135: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:25:16.29 ID:XnVYB2m+0.net
こんなに性格ひねくれてたら性別関係無く嫌われもんだろ
まあ女の方が役職与えると勘違いする奴多いけどな
145: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:26:52.91 ID:BS9qpNqf0.net
26歳でプロヂューサーなの?

 あ   や   し   い
154: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:28:52.19 ID:92WRxSqK0.net
こんなことを実名・社名だして言ってたのか。勇気あるサラリーマンやなぁ

すずき @asianhopegirl
近頃の就活生のおもんなさにビックリ。中身のなさにビックリ。
よくそれで面接来れたな、という印象。
エントリーシート見て何人か本気で腹が立った
181: フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:38:52.22 ID:5UwMGwQe0.net
>>154
こういう風に自分を棚に上げて若い奴を馬鹿にする奴が一番ムカつくわ
164: 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:31:51.95 ID:0WQbv0GB0.net
>>154
26才ってことは、大卒だとすれば入社4年目だけど
そんな若造でも面接担当するのか?
177: セントーン(東日本)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:37:04.59 ID:wpdNHoC3O.net
>>164
みせて、みせて♪
じゃないかなぁ…マスゴミ会社だし
171: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:34:39.63 ID:2HK9gy0E0.net
俺の勝手なイメージ

20代 AD
30代 ディレクター
40代 プロデューサー

東大卒のADとか聞いたことあるけど、
どんな経歴してたらAPからスタートできるんだろう
184: サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/07/07(火) 22:39:03.26 ID:rgsIm5CG0.net
デスノートに「Twitterの垢削除して自殺する」って書かれたんだろ

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436273437


[32削除理由]:削除人:関係が薄い長文

3. 2015年7月08日 09:47:27 : F8Jo5k9uGI
<テレビ離れ>傾向強まる…短時間視聴が増加 NHK放文研
毎日新聞 7月7日(火)16時48分配信

 NHK放送文化研究所は7日、ビデオやDVDの再生を除くテレビの1日の視聴時間を「30分〜2時間」もしくは「ほとんど、まったく見ない」と答えた人の割合がそれぞれ5年前と比べて増加したと発表した。30分〜2時間の「短時間視聴」の割合が増加傾向となったのは1985年の調査開始以来初めて。テレビ離れの傾向がうかがえる。

 調査は2〜3月にかけて、全国で16歳以上の男女3600人を対象に実施し、2442人が回答した(有効率67.8%)。

 1日の視聴時間を30分〜2時間と答えた人の割合は2010年は34%だったが、15年は38%で4ポイント増えた。「ほとんど、まったく見ない」人の割合も15年は6%で前回比2ポイント増だった。

 年代別では70歳以上の約6割が4時間以上の「長時間」視聴だったが、全ての年代で2時間以下の割合が上昇、10〜50代では5割以上に達した。

 また、メディア別の接触頻度では、毎日テレビに接触する人の割合は79%で5ポイント減、新聞も58%で10ポイント減だった。一方、インターネットは38%で11ポイント増、録画したテレビ番組は16%で8ポイント増だった。

 同研究所世論調査部の中野佐知子副部長はインターネット環境の向上やデジタル端末の普及を踏まえ、「メディア環境の変化によって、わずか5年の間に、テレビの見方に大きな影響が出始めている。テレビ離れの兆候は若い世代だけでなく、少し上の世代にも出てきている」と話した。【須藤唯哉】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000049-mai-soci


4. 2015年7月10日 20:07:55 : 0jPpqM1oM6
若者がテレビを見ないというのは当たりだけど、分析が的を外してる印象。
内容がおばさん向けだからとか、番組が少なくて不便だから見ないんじゃないんだよね。
単に番組の作りが(言っちゃ悪いが)馬鹿向けで、見ててイライラするから。

まず、情報量が少ない上に偏ってる。
しかもその少ない情報を枠いっぱいに引き延ばすのでめちゃくちゃ中身が薄くなる。
エフェクトや画面下の字幕(?)もくどい。
ニュースキャスターやコメンテーターは難しい顔して中身からっぽ。
コマーシャルには誰も支持してないゴリ押しアイドルや芸能人がわんさか出てくる。


ネットだと自分の検索能力次第でいろんな意見を読めるし、アホな演出にイライラすることなくダイレクトに文字情報や映像をゲットできる。ブサイクな芸能人も見なくていい。だからテレビなんて必要ない。というか、むしろイライラするので積極的に排除したい感じ。


5. 2015年8月04日 01:07:30 : evyW5Csxc9
>ネットだと自分の検索能力次第でいろんな意見を読めるし、

当人がそう思っているだけで実際はどうかな。
自分が見たいものを見ているだけにならないか。


6. 2015年10月15日 12:27:20 : n9sn0vdQv6
テレビを見ないのではなく見たい番組が無いのです。
例えば土曜日のの番組欄見てください。
これで見たいと思いますか?

7. 2015年10月15日 12:36:20 : n9sn0vdQv6
>>5さんへ
完全に勘違いしてるな〜娯楽なんだからあえて見たくないものを見る必要はない。
それこそごり押しだろう。おまけに偏向だらけなTVなんて.....義務教育じゃないんだから見る見ないは本人の自由でしょう。人を馬鹿にするのもいいかげんにしなさい。
若しくは、はいはい貴方だけ賢こくて後はみな馬鹿ばっかりなんですか?
人をなめて切った言動の貴方こそ問題ですよ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評14掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
マスコミ・電通批評14掲示板  
次へ